日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「1992年が賞味期限だった缶詰めを開けたときの写真」がタイでも紹介されていました。30年以上前のリンゴの缶詰の中身がどうなっていたのかを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本では僕のヒーローアカデミアは人気らしいですけど、あれ本当はつまんないですからね」
- 海外「いったいなぜ!」東アジアで日本人ばかりノーベル賞を受賞する本当の理由に海外が大騒ぎ
- 「と日本の経済力の差をご覧ください・・・」→「」
- 日本、31番目のノーベル賞受賞… ?=
- 海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
- 日本は「27」 「0」…支援額は日本と変わらないのに遠ざかるノーベル賞=
- 海外「日本よ、世界で売ってくれ!」 大正時代に誕生した日本の魔改造アイスが世界的な大ブームに
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 公明党斎藤代表「次々回の首相選挙の時は再連立する」
- 外国人「日本でナショナリズムが台頭しているが、日本人は差別主義者と言われるのが心配じゃないのか?」
- 外国人「危険信号だ」日本代表と引き分けたメキシコ、衝撃の大敗..海外ファン騒然!【海外の反応】
- 海外「日本はファンタジーの世界だ!」海外コミュで話題の現実離れした日本の写真とは・・・?【海外の反応】
- 「日本の鈴木誠也、すぐに同点ソロホームラン!!!」→「101マイルをw」「今回のシリーズは日本人たちが全部持っていくねwww」【MLBポス...
- 「日本の北川進、ノーベル化学賞受賞」→「マジで日本は 格が違うんだな」「基礎科学だけはマジで強いね」「やはりアジアの盟主は日本である」
- リヴァプールのユニフォーム姿で勤務したバス運転手に起きた悲劇に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「遠慮しないで」と言われたから頻繁に実家に行っていたら、兄嫁が突然キレた。まさかあんな修羅場になるとは…
- 海外「さすが日本!」世界が結局水素こそ未来だと気づき始めて海外が大騒ぎ
- アメリカ人「実は揚げバターなんて食べてない」←こういう例って他にもある?
- 【世界】政治エアロビ【ポーランドボール】
- 「築40年の建物なのに水道水が澄んでる?日本の水道がここまで綺麗だとは…」→「フィルター掃除不要で驚いた」
- 出張の準備を“妻の仕事”だと思ってる夫。台所に立つことを拒む姿に、時代錯誤を感じずにいられなかった…
- 高市支持者の皆さん「公明党離脱嬉しいw」??状況読めてない感は異常よな
- 「研究陣がコロナ関連の大発見をして世界が大騒ぎ」
- 旦那と野球観戦に行く出発当日車の後部座席に4ヶ月の赤ちゃんを抱いた義妹の姿が! 旦那「妹も行きたいって…お前がいれば赤ちゃん居ても大丈夫かと…」→ 私は車を発進させ…
- 「日本では僕のヒーローアカデミアは人気らしいですけど、あれ本当はつまんないですからね」
- 「今のKBOにMLBで日本の鈴木誠也レベルの活躍ができる選手っているのか?」→「」
- U20日本代表、W杯敗退後に感謝のメッセージ!現地感銘「模範となる存在」「日本に勝ってほしかった」【海外の反応】
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 外国人「危険信号だ」日本代表と引き分けたメキシコ、衝撃の大敗..海外ファン騒然!【海外の反応】
- 【ロシア-ドイツ】ロシアのおもてなし【ポーランドボール】
- カブス敗退で“日本人対決”が消滅、ドジャースの相手はブルワーズに、大谷はロバーツ監督に叱られる(海外の反応)
- 海外「もっとも日本的な腕時計はどのメーカーのどのモデルだと思う?」日本の腕時計に対する海外の反応
- 中国オタク「日本の武士キャラのヘンな髪形について教えて欲しい。背景とか、あれを日本人はどうカッコイイと思っているのかなどを知りたい」
- 斉藤代表の爆弾発言を聞いた報ステキャスター、あまりにも衝撃的だったせいか動揺を抑えきれず……
- 公明・斉藤代表、橋下徹氏に論破されてしまう
- X民「しかし高市総理の誕生に公明党や野党がここまで震え上がるとは思わなかった。お前ら裏で何してたの?」8万いいね超え
- 【戦慄】 グレタの船団にいた日本人、『恐ろしい事実』を暴露してしまう!!!!!!!
- 【速報】 小泉進次郎民、逝く
- 【悲報】 テレビ朝日さん、うっかり候補者討論会で高市早苗を冷遇してしまい炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【ホロライブ】 フェスの日程告知されたけど3日間開催でライブはどう分割されるんやろか
- ライトセーバー開封していくで
- SuperGT:スバルはいよいよEJ20捨てるのか?と話題に
- 小学生の時に、クラスでいじめ事件が起きた。被害者は読書家の物知りポジションの男子で、いじめられるタイプではなかったと思う。
1992年が賞味期限だった缶詰めを開けた結果
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「りんごの缶詰」を紹介します。
といっても、普通の缶詰ではありません。
賞味期限が1992年、約30年前の缶詰なのです。
いったい中はどうなっているのでしょうか?
「缶詰」に関する海外の反応
92年が賞味期限だった缶詰めを開けました。
X(旧ツイッター)民「(*゚∀゚*) (@S0RiakM) 」さんが投稿したのは、中が真っ黒になった約30年前のりんごの缶詰の写真です。
この投稿は4万回以上リポスト、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 飼い主のお菓子が食べたくてしかたないワンコ、歌舞伎役者になってしまう????
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 公明党斎藤代表「次々回の首相選挙の時は再連立する」
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 高市早苗「中国に強硬姿勢」報道ステーション「連立解消特集!」公明代表「連立戻らない(動画」大越健介「手が震える(謎」マスコミ「公明離脱で議席減る!(願望」→
- 「自衛隊は危険な存在」という世界観をいまだに訴える東京新聞と教師たち…有事に彼らは誰に助けを求めるのか?!
- 米国、中国に関税100% 日経先物、NYダウ、ビットコイン大暴落
- 【悲報】 米国、中国に関税100%発表でビットコイン暴落する…
- 【画像】 ローランドがサングラス外した結果wwwwwwww
- 田崎史郎は創価学会員だったw 自身が公明党員であることをさらっと告白
- 【大阪】10トントラックと自転車が衝突 250m引きずられ女性(25)死亡 ミャンマー国籍の運転手を逮捕 福島区
- 【速報】『キングオブコント』 の優勝者、ついに決定キタァアアアアーーーーー!!
- アメリカ人「実は揚げバターなんて食べてない」←こういう例って他にもある?
- 「遠慮しないで」と言われたから頻繁に実家に行っていたら、兄嫁が突然キレた。まさかあんな修羅場になるとは…
- 【悲報】 野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
- 【動画】 山形のJK、回転寿司で寿司を撫でまくって炎上wwwww
- 出張の準備を“妻の仕事”だと思ってる夫。台所に立つことを拒む姿に、時代錯誤を感じずにいられなかった…
- 【速報】 糖尿病の初期症状、恐ろし過る…
- 【世論調査】 高市総理誕生を望む声が65%で圧倒的にトップ → 2位:野田佳彦氏、3位:玉木雄一郎氏 → ネット「オールドメディアの世論調査ですら...
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- カブス敗退で“日本人対決”が消滅、ドジャースの相手はブルワーズに、大谷はロバーツ監督に叱られる(海外の反応)
- 海外「もっとも日本的な腕時計はどのメーカーのどのモデルだと思う?」日本の腕時計に対する海外の反応
タイ人の反応
石炭かな?
味はどうだったのか知りたいw
フルーツが炭みたいになってるw
開けるぐらいどうってことないよ。食べたら拍手してあげるけどwww
黒にんにくかと思ったw
真っ黒になってたら驚くよね。
カラフルになってたほうがもっと驚くけどねw
まだきっと食べられるよ。甘くてネットリしてそう。
もう少し寝かせたら石油みたいになるのかな?
温めればまだ食べられるんじゃないかな。
チャコールアップルでしょ?
グラファイトみたいになってるね…
りんごの化石になったね…
ピータンみたいなリンゴwww
容器は膨らんでないし、ラベルも印刷された文字も綺麗で素晴らしい品質だね👍🏻
どうして開けちゃうの?
30年以上前のなんて捨てれば良かったのにw
どうして何十年も食べずに保管してたの?🤣🤣🤣
HもOもなくなって残ったのはCだけ…
りんご…りんごはどこいっちゃったの…?
一口食べればあの世行き🤣
こういうのを研究機関に持ち込んで中身がどう変化しているのか分析してもらいたいね。
食べたあとの報告も待ってるよw
コメント
これには白雪姫もノーサンキュー
実際焼いてるのでは?
遺跡発掘してるところに夜中に行って埋めてくるんだ
ぎりいける
賞味期限10年越えのポテチは、開けてみたらツンと刺激臭がしたな・・・
Appleがチタン製に移行してるってのは本当やったんやな
好き
りんごの缶詰って食べる時がないんだよな……あんまり美味しくないし
幻の黒リンゴ
後の人工石炭である
現代アートとして出品
容器が腐食して錆が内側まで達してたとかなのかな
外側がサビサビだしそうだと思う
缶詰なんだからいくらなんでもここまでおかしくなることはない
しかも明治屋のなのに
てか6年前のやつが今なぜまた出てきた
ただの30年前の缶詰じゃこうはならないよね
これ密閉状態を保ってなかっただろ
水分どこに消えたんだよ
ああ、この黒いのは錆ですかい。
ちょっとがっかり。
化学変化でも起こしてるんかと。
缶詰って賞味期限が長いから、
いつの間にか期限を5年や10年軽くオーバーしてる物が食器棚や引き出しから出てくる
穴空いてた?でもそうなると虫や菌に食われたりして途中でドロドロになって溢れるか
東日本大震災(2011)の年末に、保存食として大量の缶詰を購入して、去年それらを処分した。開けてみると、肉や魚系はおぞましい臭いを放ち、果物系は缶から黒い液が漏れていて、中身も同様に真っ黒。意外だったのがスイートコーン。見た目もにおいも異状なく、さすがに試食は止めておいたが食べられたかもしれない。
フルーツポンチの缶詰め食った人が言うには完全な炭、味も甘みも無くて炭だってww。
丁寧に皿に移し替えて
お供え物を添えて 深夜の午前2時過ぎに窓を開けて大声で
『悠久の時を越えて顕現せよ 林檎ばばあっ!』と唱えると
ぴちぴちの熟女が召還されるかもしれません。
夏休みが終わって実家からアパートに帰ってきて炊飯器を開けたら真っ黒な水になってたわ。
炊飯器ごと捨てたな。
硫化黒変やな
しっかり処理して密閉されてたらまだまだ食える期間だろ
多分中身真っ黒の謎物質化してんだろうな・・・と思ってたが、その通りだったわ
(現行の缶詰は一定年数経過でこうなる仕様だから)
賞味期限5年越えたカロリーメートは問題なく食べられたな