日本の外国人労働は「現代奴隷制」だという記事がタイでも紹介されていました。技能実習制度や特定技能制度で働いたり、日本で働いたことがあるタイ人の反応をまとめました。
- 「実は日本の若い女性の間では、 天国みたいな国だと言われているんですから」
- 海外「もう日本人に国ごと任せたい!」 大地震に耐えた日本製の橋に被災地から称賛と感謝の嵐
- 海外「世界的ブランドでも日本限定のモデルがある」日本/日本限定のファッション/ライフスタイルブランドに対する海外の反応
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「世界の日本化が止まらない」 ついにドイツの書店も日本の漫画に占拠されてしまう
- 「家計負債比率、 世界1位wwwwwww」
- 「今日の日本の佐々木朗希の最後のボールをご覧ください」→「こうやってもう一度見るとボールとんでもないね」「そもそも佐々木は失敗するはずがない才能である」「マジでかっこいいわ・・・」【MLBポストシーズン】
- 「大韓民国がどれほど虚勢に狂った病身国家なのかを一発で理解させる画像」
- 結婚記念日に、嫁に愛の告白と日頃の感謝を伝えた。やっぱり伝える事は大事だね
- 外国人「3Dプリンターで人間サイズのガンダムを作ってみた!」 海外の反応。
- 海外「大谷がまた伝説を残した…!」先発投手が2本塁打!先頭打者HR、超特大最長飛距離HR、大暴れが止まらない!【海外の反応】
- メキシコではこれが当たり前。小さくたって一人前12歳でプロのトラック運転手。海外の反応
- 夫「もう限界だ、離婚しよう」私「は?ちょっと待ってよ…」→拒否し続けた“ツケ”が、こんな形で返ってくるなんて…
- 山本由伸が完投後に見せた日本人らしい行動に全米騒然!←「相互リスペクト!」(海外の反応)
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=
- 、京都の嵐山の竹林に忍び込んで平気な顔で竹に落書き
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
- 【朗報】『ROG Xbox Ally』各国メディアで絶賛の嵐
- 勤務先におっちょこちょいながら優しいマダムのAさんって人がいる。先日カフェでお茶してたら、他の席から物凄い怒鳴り声が聞こえてきた。
- 【海外】香港TVBエンターテインメントニュースにおけるBABYMETALインタビューセグメント
- 義母が今年の春頃からTEMUにハマってしまい、ベビー服やオモチャを買ってはうちの次女(8ヶ月)に与える。
- 「投手大谷、3者連続三振後に先頭打者ホームラン!!!」→「本当に怪物だね・・・」「マジで狂ってるわwww」「マジで大谷は野球の神だ」
- 国会議員の定数削減について野党が一斉反発 公明党関係者「完全にうちへの宣戦布告だ。全面戦争になる」
- 上司「俺はこの目で見たことしか信じん」私「えっ…」→45歳上司の“謎理論”に振り回されて限界
- ファミマの雑すぎる翻訳の菓子パン、外国人に見つかり話題に
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
- 【イラン】規制緩和【ポーランドボール】
- 海外「えっ、こんなの初めて見た…!」外国人が驚いた世界的にも珍しい日本の食材とは・・・?【海外の反応】
- 海外「いったい何が!」日本を愛する二人の外国人の骨肉バトルに海外が大騒ぎ
- 日本のTVが捉えた!MLBの試合で起きた狂気の沙汰!←「なんてヤバい奴だ」(海外の反応)
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 【速報】 高市総裁、就任2週間足らずで功績が多すぎる
- 【画像】 旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- 【悲報】 立憲安住の暴走が止まらないwwwwwwww 自ら滅んでいくスタイルwwwwwww
- 【速報】 ケリ姫スイーツ、サービス終了
- 【画像】 よく少年誌に載せられたなっていうギリギリな漫画
- 斉藤代表の爆弾発言を聞いた報ステキャスター、あまりにも衝撃的だったせいか動揺を抑えきれず……
- 【ホロライブ】 りりーか「今日マネちゃんがクエン酸のゼリー飲料をくれたんだけど、飲んだ瞬間ガチで頭スッキリしてビビった………。何これ…何入ってるの……………。」
- 櫻坂46森田ひかる、ズルキャラ獲得【有吉ぃぃeeeee!】
- 日向坂46大野愛実がソロ初登場!『Ray』11月号告知動画が好評配信中
- 2025年 F1 第19戦 アメリカGP フリー走行1“今週末のプラクティス終了のお知らせ”
日本における外国人労働者が「現代の奴隷」と呼ばれる理由
日本で働く外国人労働者が「現代の奴隷」と呼ばれている背景には、深刻な労働環境の問題があります。
2024年10月時点で230万人を超える外国人労働者のうち、技能実習生や特定技能ビザ保持者の多くが、転職の制限、労働法違反、低賃金、安全対策の不備といった厳しい状況に置かれています。
国際社会からは人身売買や強制労働に近いとの批判も寄せられており、2027年開始予定の新制度でも根本的な問題解決には至っていないのが現状です。
「外国人」に関する海外の反応
外国人労働者の数
2024年10月時点で、日本における外国人労働者は230万人を超え、前年比12.4%増加しています。彼らは農業、製造業、サービス業、高齢者介護など、ほぼすべての産業で働いています。
技能実習制度の主な問題点
技能実習制度は「技術移転」を目的とされていますが、実際には人手不足を補う安価な労働力として利用されているのが実情です。実習生は3〜5年間の転職が禁止されており、不当な扱いを受けても辞めることができません。パスポートの没収、労働組合への参加禁止、外部との連絡禁止などの事例が報告されており、突然の強制帰国のケースも見られます。
2024年には、技能実習生を雇用する職場の73.2%で労働法違反が発覚しており、最低賃金の未払いや安全対策の不備が明らかになっています。同年、労働災害は1,874件発生し、12人が亡くなっています。また、技能実習生の平均賃金は月17万7,600円で、日本人の平均賃金を大きく下回っています。
特定技能制度の問題点
特定技能制度では転職の権利が認められていますが、2024年には職場の76.4%で労働法違反が確認されています。例えば、東京のレストランで働くスリランカ人労働者が月100時間以上の残業をしても、残業代として一律5万5,000円しか支払われていないというケースがあります。
国際社会からの批判
アメリカは、日本の技能実習制度を人身売買と強制労働の一形態として位置付けています。また、仲介業者による高額な仲介料や渡航費の徴収が続いており、国際的な批判を受けています。
2027年開始予定の新制度
日本政府は2027年から新しい制度を導入する予定で、1〜2年勤務後の転職が認められます。しかし、完全な転職の自由は保障されていません。また、仲介業者の禁止や高額な仲介料に対する実効性のある対策がないため、労働者が従来と同様に搾取されるリスクが残っています。
まとめ
制度改正は行われているものの、転職の自由や仲介料問題といった根本的な課題は解決されていません。そのため、日本の外国人労働者制度は「現代の奴隷制」に近いとの批判を受け続けています。
このニュースには日本のネット民からもコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【納得】 国土地理院の売店で売っているキーホルダーが「中二病を 激する」と話題にwww
- 結婚記念日に、嫁に愛の告白と日頃の感謝を伝えた。やっぱり伝える事は大事だね
- 【速報】 N国党、高市早苗にNHKスクランブル化要請 5chにも圧力?スクランブルがNGワード化www
- トランプ「日本訪問!」高市自民「安倍昭恵さんの面会調整」トランプ「高市総理祝福(重要」トランプ政権と露政府「トマホーク協議」トランプ「米中戦争突入(貿易戦争」→
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- 【朗報】 av業界、ついにAI活用法の「正解」を叩き出してしまう
- 海外「大谷がまた伝説を残した…!」先発投手が2本塁打!先頭打者HR、超特大最長飛距離HR、大暴れが止まらない!【海外の反応】
- 夫「もう限界だ、離婚しよう」私「は?ちょっと待ってよ…」→拒否し続けた“ツケ”が、こんな形で返ってくるなんて…
- 【論破祭り】記者「AIって不確実では?」 再生の道代表「じゃあ人間は確実なんですか?」
- 【速報】中国外務省、村山談話について「遵守されるべき」 石破首相「村山談話の立場を引き継いでいる」
- 【速報】インド、ついに『重大な決断』をしてしまう!!!!!!
- 【速報】 自民党、ようやく気づくwwwwwwwww
- 義母が今年の春頃からTEMUにハマってしまい、ベビー服やオモチャを買ってはうちの次女(8ヶ月)に与える。
- 【画像】 本田技研工業、車の免許があれば運転できる激シブバイクを発表!!!
- 【画像】 元女子小学生ドライバーさん(19)、完全にプロの大人の面構えになる
- 【速報】 首相指名、野党大勝利!!! 野田一本化で話がまとまった模様!!!!
- ファミマの雑すぎる翻訳の菓子パン、外国人に見つかり話題に
- ファミマの雑すぎる翻訳の菓子パン、外国人に見つかり話題に
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
タイ人の反応
当時はめちゃくちゃな生活だったよ。8時間シフトを1日に2回、丸1ヶ月働き続けて、魂が抜けそうだった。一緒にいた友だちは自転車をこいでる途中で寝落ちして、縁石にぶつかっちゃったよ。
毎日8時間働いているよ。
よく分かるよ。異国で家族のためにお金を稼ぎに来るのは、本当に我慢と努力が必要だよね。私は日本に18年住んでいて、今は運転免許も健康保険証もビザも全部持っているんだけど、結局は母国に戻る道を選んだんだ。今は物価が上がって昔より稼ぐのが大変だから、若い子たちはできるだけ早く頑張って貯めてほしいな。
そのほうが良いよ。働きに来た人間にはあまり発言権を与えない方がいい。タイみたいに大変なことになるからね。
何言ってんの。全部法律に従わないとダメでしょ。例えばオーストラリアは外国人を搾取した雇用主を処罰し始めてるよ。最初にやられたのはレストランで、5年間外国人を雇っちゃダメって罰を受けたんだ。
自分が経験してないから、そんなこと言えるんだよね。
すごく低レベルな考えだね。よくそんなこと思えるなぁ。誰であっても搾取されるべきじゃないよ。
何考えてるんだよ。労働者が日本に働きに行くのは、日本政府が招待したからだよ。日本人が仕事を選り好みする問題があるからだよ。勝手に労働者が行ったわけじゃないんだから。
めちゃくちゃレベルの低い考えだね。
人権侵害や差別なんてあっちゃいけない。しかも先進国なんだからさ。どこの国籍の人でも、同じ基準で扱わないとダメだよ。
言っとくけど、もしこういう人たちがいなかったら、使ってる物、通ってる道、食べてる野菜、建物のメンテナンスとかもできなくなる、全部外国人がやってるんだよ。どこの国でもどんな民族でも、悪い人も良い人もいる。家族のために本当に一生懸命働いてる人もいるんだよ。
タイなんて、ミャンマー、ラオス、カンボジアから合法で入ってきた人が、タイ人とほぼ同じ福祉の権利もらってるよ🤣
もし合法的に入ってきて、税金も社会保険も払ってるなら、その国の国民と同等の基本的権利を受けるべきだよ。
ニュースに出てる人たちも、合法的に入ってるんだからさ。
発展途上国には理解できないかもしれないけど、これは人間の基本的権利なんだよ。
払った税金に応じてもらってるだけだよ。全部タダでもらってるわけじゃなくて、ちゃんと対価と引き換えなんだからさ。
制度の名前は「技能実習制度」だよ。きちんと研修を受けた熟練労働者じゃないから、スキルがなければ給料が十分もらえなくても仕方ないよ。働きに行く前にその条件をよく理解しないとだめだね。日本人もめちゃくちゃ真面目に働いてるし、融通は全然きかないよ。ルールはルールだね。
こういう言い方は日本の会社にフェアじゃないよ。日本の会社に直接雇われたら、ちゃんと相場どおりの給料をもらえる。でも、エージェントを通してきたり、ネパール人のオーナーのレストランみたいな外国人経営の店で働くと、インド人や他の発展途上国から来た人たちが不当に安い給料(だいたい7万円くらい)しかもらえないことがあるよ。住む場所はあるけど、区役所には給料が月20万円って申請してたりするし、本当に搾取してるのは日本企業じゃなくて、その国のエージェントで、自分の国の人を搾取してる場合もある。私の会社では外国人も日本の法律どおりきちんとした待遇を受けてて、社会保障もちゃんとしてるよ。
残業100時間!? 私のときは月70時間の残業したことあるけど、本当に魂抜けそうだったな。
旅館で28日連続で働いたことがあるよ。でも手当はたったの1万円だけだった。「これが手当だ」って言われて、他に何もなかったよ。正社員の契約だったのに、毎週休みがあるはずって契約書にちゃんと書いてあったのにな。
もうそういう時代は終わったんじゃないかな。
自分も働きに行ったことあるけど、すごく分かるよ。日本人はキツい仕事はこっちに回して、自分たちはあまりやらないんだよね。でも給料やボーナスは日本人の方がタイ人より断然多いんだ。そして、土曜日の残業だって、日本人はもっと良い給料をもらっているしね。
うちは30時間で人事から「40時間以上はダメ」って注意されるよ。100時間なんてあり得ないし、完全に法律違反だよね。
もう技能実習制度はやめてほしいな。
ちゃんと研修を受けた熟練労働者を受け入れて、しっかり給料を払うべきだと思う。
本当にこんな話あるのかな。私は誰からも聞いたことないし、むしろベトナムでは今すごく行きたがってる人だらけだよ。
実際に働いた経験から言うと、本当に会社に搾取されたって感じだったよ。同じ人間なのに、道具みたいに扱われてる気分だった。でも、だからといって逃げるのはおすすめしないよ。
本当に事実だよ。日本に来るまでにお金もたくさんかかるし、来てからもボスに奴隷みたいに扱われるんだ。日本では「奴隷ビザ」って呼ばれてるくらい。書類をそろえるのもすごく大変で、来てからも犬みたいな扱いを受けることもあるし。契約書を見て、こんな給料でやっていけるのかって驚くこともある。残業代がまとめて支給されるなんて、ありえないよ。
給料は日本人より少ないのに、生活費や税金、年金は全部日本人と同じだけ払ってるよ。
搾取されるのは、自分をちゃんと成長させようとしない人たちだよ。言葉もできないし、スキルも身につけようとしない人たち。言葉ができて、仕事に自信がある人なら、わざわざ我慢して搾取される必要ないでしょ。転職できないなんて言わないで、自分で調べて仕事探して応募して、面接も自分で受ければいい。誰も代わりにやってくれないんだから。それができてないのに、搾取されたって言うのは違うと思うよ。
外国人労働者を批判するけど、雇い入れてるのは日本の経営者だよね。事件があった時も、雇用主の話なんてニュースで全然取り上げられないんだよ。
今のタイは日本行きの仕事の広告がすごく多いよ。昔は手数料が20万円もかかったんだけど、正直高すぎたよね。最近は日本が新しい「特定技能」のビザを出してくれるから、興味がある人は自分で試験を受けて、エージェントを通さずに仕事を探せるようになったのがちょっと良い変化。でも、どんな職場に当たるかは正直運だよ。
お金を稼ぎたいなら、現実を受け入れないとね。先進国でも労働者から搾取することはあるよ。
ワーキングホリデービザ=奴隷って感じ。
長期の契約で縛られるから、雇う側はあんまり気にしなくなるんだよね。立場が強いからさ。
タイはまだマシだよ。他の国なんて労働者を人間扱いしてないところもあるしね。
「現代の奴隷」って言葉、すごくしっくりくる。工場で働いたことがあるけど、本当に過酷だったな。労働ビザじゃなくて結婚ビザだったのに、それでもこんな目にあったよ。
まさに奴隷だよ。搾取してるのは雇い主じゃなくて、日本に連れてきてビザを更新してくれる業者の方なんだ。
まだそんな人たち残ってるのかな。
本当に運が良くないといけないよね。良い人に出会って転職を助けてもらえたらラッキーだし、私もそうだった。
介護の仕事で1回のシフトが16〜19時間とかやったことあるよ。特定技能制度でね。
残業が定額制で断れない職場にいたことあるよ。レストランが夜中の3時に終わって、また朝7時に出勤しないといけなくて、ほとんど寝られなかった。しかも職場でセクハラされて報告したのに何も対応してくれなくて、加害者の日本人は今でも平気な顔してるよ。
情報源がはっきりしてないと訴えられる可能性があるよ。私は日本に30年住んでるけど、友だちで被害にあった人なんていないよ。日本は全部法律通りにやってるんだから。よく考えずに何でも投稿しないで。人生変わっちゃうよ。
これって合法なのか違法なのか、どっちなんだろうね。
日本の働き方は本当に厳しいよ。休みも取れないし、病気になってもダメ。体調悪くても出勤して、倒れるぐらいじゃないと本当に具合が悪いって信じてもらえないんだ。小さい会社ではあまり仕事がないときじゃないと休めないね。
タイよりはちょっとマシだけどね。
ビザを持っていれば怖がることないよ。守ってくれる組織があるからね。
なんだか夢を売る商売みたいになってるね。若い子たちをたくさん見てきたけど、最初の1〜3年は契約通り我慢して働かないといけない。それで、上級労働者に切り替えて法律通り給料を上げないといけなくなったら、契約を更新してくれないんだ。必死に新しい仕事を探すことになって、見つからなければ帰国。来るのにかかった費用は借金返済に消えて、帰国するお金も残らない人もいる。時間を無駄にした感じだよね。良い会社に出会えた人は宝くじに当たったようなものだね。
良くないなら行かなきゃいいじゃん。
なんで行くのかな。
日本がひどいって知ってるなら、なんで行くのかな。行く前にちゃんと調べないの? 厳しいと思うなら行かなきゃいいのに。どこの国でも働かないでタダでお金くれる人なんていないよ。
外国人労働者は合法でも違法でも、だいたい搾取されてるよね。いろんな形で抑圧されてる。雇い主は大抵、どうやったら生産性を最大にして支払いを最小にできるかばかり考えてるんだよ。
月100時間残業ができる会社ってどこなんだろ。うちの会社は規定より少しでも超えたらもうダメだよ。
こういうのは昔からあるんだよ。最低賃金を払いたくないし、労働者を雇う会社側も税金を払ってない。簡単に言えば、合法的に詐欺をして税金逃れして会社の経費を削減してるのに、質の高い労働力は欲しいってことだね。
そんなに驚かないって言いたいけど、本当は驚くべきことだよね。でも日本人の深層心理はなんとなく分かるんだ。それでも、特にパスポートを取り上げるのは完全に人身売買だから、絶対に受け入れられないよ。
無料で残業して、もらえるのは「ありがとう」の言葉と100円の缶ジュースだけって経験ある。家に帰るのは夜8時で、朝5〜6時に出発してたよ。
うちは家族みたいな雰囲気だって言われて、時給制なんだけど、残業代を計算するときに休日と相殺されちゃって、頭混乱したよ。
今でも日本で働いてる私がちょっと言わせてもらうけど、搾取してるのは日本企業じゃないってこと。それはタイの会社と結んだ契約の問題なんだ。日本側は知らないんだよ。契約書に書いてある通りに受け入れてるだけ。給料のことはタイ側が管理してる。これは本当の話。日本が手数料をピンハネしてるって決めつけないで。どうして分かるかって、自分は1991年の終わりごろに来て、1992年の5月に暴動があった時代から知ってるんだ。100円が16バーツだった頃からね。
そもそも日本人自身が奴隷みたいな働き方だって文句言ってるのに、自分たちはその国の人間じゃないんだから、何か特権がもらえるわけないよね。行く前にちゃんと情報を集めておくべきだよ。
コメント