日本の世界最高レベルの警報システム「Jアラート」を見てタイ人「秩序ある日本人だからこそできるシステムだ」と絶賛【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応
https://www.ac-illust.com/

日本の全国瞬時警報システム「J-ALERT」のことがタイで紹介されていました。緊急情報を住民へ瞬時に伝達する世界最高レベルの警報システムを見て、タイの状況と比較するタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本の警報システムは世界最高レベル

日本の警報システムは、世界最高レベルだと言われています。

日本には、通信衛星や市町村の行政無線などを利用し、緊急情報を住民へ瞬時に伝達する「J-ALERT」というシステムがあります。

これにより、地震や津波などの自然災害や弾道ミサイル攻撃などについての緊急を要する情報を、住民にすぐに伝えることができるのです。

J-ALERT

「J-ALERT」は、警報の内容と、その時にとるべき行動が、テレビだけではなく拡声スピーカー、ラジオ、Webサイト、スマートフォン画面への表示などによって伝えられるシステムです。

例えば、地震が発生した場合スマートフォン画面にメッセージが表示されるとともにアラームが5-10秒間鳴り続け、机の下に隠れるなど、安全を確保するための行動をとるよう指示が現れます。

洪水の場合は、注意を喚起するメッセージと共に情報が配信されます。

海外から日本を訪れた観光客でも、日本国内の電波が届く場所にいれば、J-ALERTの通知を受け取ることができます。

世界一と言われる警報システム「J-ALERT」の、洪水警報レベルは3段階に分かれています。

1. 注意報

黄色で表示。高齢者、病気を抱えている人、川の近くに住んでいる人は避難準備を。

2. 避難勧告

赤色で表示された地域に住んでいる人はすぐに避難を。

3. 重大な災害発生

紫色で表示。重大な災害がすでに発生している可能性あり。ただちに命を守るための行動を。

J-ALERTはこの他にも政府が発令するさまざまな緊急事態を通知してくれます。

数年前には、緊急事態発生時に、地方公共団体やライフラインの事業者などが、地域住民等に対して必要な情報を迅速かつ効率的に伝達する「L-ALERT」というシステムも誕生しました。

緊急事態が発生した場合の避難方法は次の2つに分かれています。

  1. 緊急事態が発生したのが見通しの良い昼間の場合、速やかに安全な場所へ避難する。
  2. 緊急事態が発生したのが見通しの悪い夜間で、避難経路が遮断されている場合、建物の上の階に上がり、救助を待つ。

この他にも、日本にはさまざまな災害対策システムがあり、災害対策について学べる防災博物館もあります。

政府は、災害発生時に3日間しのげるだけの必要なものを入れた非常持ち出し袋を各家庭で準備することを推奨しているほか、学校などの避難場所の準備にも力を入れています。

現在も、警報システムは常に改良を重ねられています。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

僕は日本のスマホを使っているんだけど、ひっきりなしに警報や災害対策アドバイスの通知が来るよ。地震が発生した場合は安全な場所へ避難するようにというメッセージが警報音アラームとともに表示されるんだ。

私も日本のスマホを使っているけど、警報アラームが鳴るとびっくりするよね。でも、本当に素晴らしいシステムだと思う。

ヴー、ヴー、ヴー、ジシンデス、ジシンデス!…地震よりも警報アラームに驚いちゃうよね😂😂

ものすごい重低音で鳴るよね。でも、そんなに頻繁には鳴らないよ。

こんな素晴らしいシステムがタイに導入される日は来そうにないな。災害が発生した時に政府がすることといえば、マスコミの前でしゃべることと、寄付を募ることくらいだもの😅😅😅

大雨洪水警報が発令されたら、魚を養殖する準備をしなきゃね😅

寄付を募るための口座を開設して待つのもいいかもね。

日本の洪水はタイとは違って水が綺麗だから、本当に魚の養殖ができるかもね。

タイにも日本のような警報システムがあるといいのは間違いないけれど、それよりも、国民が秩序を守った行動をするようになることが大切だよ。そうじゃなければ、せっかく警報が発令されても大騒ぎするだけになってしまうからね。それから、災害が発生した時にSNSにデマを流すような輩が多いのもタイの悪いところだよ。

タイにまだ警報システムが確立されていないのは、もし誤報だった時に非難されるのを恐れているからじゃないかな。上の立場の人におべっかばかり使う役人は多いけど、本当に勇気のある役人は少ないからね。

タイのトップは軍の指導者だというのに、効率の良い指揮がとれていないよね。タイの経済も弱り果ててしまったし、これで津波のような大災害がやってきたらもう死を覚悟するしかないよ。

タイのトップは賄賂欲しさに武器や潜水艦を購入することに一生懸命になる前に、国民の安全や幸福を重要視してくれないかな。

タイの首相は被災地で料理をするパフォーマンスに力を入れているよね。洪水なんて、どうせ放っておけば自然に水が引くだろう、と思っているんじゃないかな。

政府関係者は、洪水の前にちゃんと警告した、とツイッターに投稿していたよね。そんな警告がいつあったのか全然わからなかったよ。僕が見たのは洪水が発生した後に一般市民からシェアされた情報ばかりだったけどな。

プラユット政権が誕生した、というニュースが、政府からの警告だったということじゃないかな? 国民のみなさん、これからは自分で自分の身を守ってくださいね、っていうね。

笑うべきか泣くべきか迷っちゃうようなコメントだね😰

僕らが認めなければいけないのは次の4つだよ。
1. 日本人は高い税金を払っているということ。
2. その税金は不思議なほどに国民のために正しく使われていること。
3. 日本の警報システムや避難指示はとても素晴らしく、洪水の可能性があることを事前に予測できながら何もしなかったったタイ政府とは全然違うということ。
4. 日本人は、政府を信用して、警報が出たときにはいつでも避難できるよう常に準備をしていること。

災害の多い国の国民は、優秀かつ秩序がなければならない、ということで神様が日本人を日本に住むように配置したんじゃないかな。一方、土壌や資源が豊かで災害が少ないタイに優秀で秩序のある人を住まわせると全世界を支配するくらいの力をつけてしまうかもしれないことを恐れて、タイ人を配置したんじゃないかな…

警報システムよりも、国民に秩序があることが大切、というコメントが多いけど、僕もその通りだと思うよ。もし、タイに同じようなシステムがあってもタイ人が日本人と同じようにそれを生かせるかどうかはわからないものね。それから、リーダーの資質も大切だよ。何を準備すればよいか、家の戸締りはどうするかなど、的確に指示を出せるリーダーがいれば、国民もそれに従って洪水対策を始めるんじゃないかな。自分の家や財産を大切に思っていない人なんて、まずいないだろうからね。

タイ政府は、不要なものばかりにお金を使って、必要なものに対しては何もしようとしないよね。これでは国が発展するわけないよ。役人達は、自分の国をどれだけ大切に思っているかをアピールしたがるけど、国を良くしなければならないという自分たちの仕事は大切に思っていないみたいだね。

タイは、TVとラジオで警告すれば、それで十分仕事を果たしたと思っているようだよね。実際にどれだけの国民に届いているかは全く関心がないんだよ。

タイ政府は、「泥棒を見て縄をなう(訳注:タイ語ではวัวหายล้อมคอก=牛が逃げてから囲いを作る)」ことと、その場しのぎのことしかできないんだよ。あらかじめ対策を講じたり、失敗から学んだりしようなんて考えもしないんだ。

まず、タイの救急隊に正しい心肺蘇生法(CPR)を身に着けさせるのが重要だよ。基本中の基本なのにできない人がいるからね。まぁ、ごみの分別もできないような国だから仕方がないんだろうけど。いったい国の予算は何に使われているんだろうね。

日本は本当に理想の国だと言えるよね。素晴らしいシステムがたくさんあるし、政府や救急隊だけではなく、国民までもが万全の災害対策をしているもの。さすが世界の上位に立つ国だよ。

頻繁に海外視察旅行に行っているタイ政府の役人たちは、いったい何を学んで帰ってきているんだろうね。定年間近で記憶力の衰えた人たちが、退職前の思い出作りに旅行をしているだけなのかな。

以前、札幌に旅行に行ったときスマホとアップルウォッチに「地震が発生しました、落ち着いて、安全な場所へ避難してください」という通知が届いたよ。その時、町中に警報アラームが鳴って、みんなすぐに立ち止まったから、最初は何が起きたかわからなくてちょっと混乱したけど、通知を見てすぐに立て続けに地震が起きたんだ、ということが理解できたんだ。

日本の地方テレビ局の天気予報は、市町村単位で雨や雪の確率を予想しているし、しかもとても正確だよね。今、日本に住んでいるけど毎朝必ず天気予報を見ているよ。地方の天気を大雑把に予想するだけで、しかも当たらないタイの天気予報とは天と地ほどの差があるね。

20年間使ってきた人工的に雨を降らせることができる飛行機が落ちて壊れてしまったのに、予算がないからと言って未だに新しいものを作ろうとしないくせに、戦車を買って「いい買い物をした」というような国だからね…タイは本当にどうしようもないよ。

まぁ、今のタイにとっては政府と役人の存在が災害そのものだからね。

日本は本当に情報伝達のスピードが速いよね。台風の勢いが強くなる前に、最寄りの避難場所を知らせてくれるし、台風の位置や、洪水・土砂崩れ・ダム崩壊などの恐れがある地域の情報も正確に教えてくれる。深夜や早朝でも休むことなくSNSで情報を発信してくれるし、テレビは全チャンネルで速報を流してくれる。そして、台風が過ぎ去った翌朝からは救出活動をしていると思われるヘリコプターの音がずっと聞こえてくるんだ。

タイの気象局は「乾季到来」なんて発表しているけれど、今朝は大雨だったし、午後から夕方にかけてはむちゃくちゃ暑いし、もうどうでもいいから好き勝手言っててくれ、って思うよ。

日本は自然災害が多いから素晴らしい警報システムがあるんだろうね。地震なんて年に1000回以上あるらしいし。日本に比べてはるかに自然災害が少ないタイに日本と同じレベルの警報システムなんて必要ないと思うけどな。

タイでは毎年洪水が発生しているというのに、洪水対策のやり方は何十年も前から全然変わっていないんだ。気象局をはじめとするタイの関係機関の技術は少しでも進歩しているのかな、って心配になるよ。予報も信用できないしね。まぁ、たとえ大雨洪水が来ることが事前に予測できたとしても関係者は何もしないだろうけど。自然災害の少ないタイには日本のような素晴らしい警報システムは必要ないと思うよ。だって、タイで発生しているのは人災に他ならないからね。それに気づいている人が少なすぎるよ。それとも、もう慣れちゃったのかな。

タイの気象局はアメリカや日本と同じタイプのレーダーを使っているから、予報は当たっていると思うよ。バンコクの排水システムもそんなに悪くないはずなのに洪水の水がなかなか引かないのは、みんなが捨てたごみが排水管に詰まっているからだよ。まさに人災だね。

日本人とタイ人では民度が違うからね。法律を厳しくすると文句を言うのに、国民から出る意見は自分勝手なものばかり。タイが発展しないのは国民のせいだとしか思えないよ。

タイは、災害警報システムのことは後回しにして、まずはPM2.5の注意喚起に目を向けて、ごみを燃やすのをやめるなり、マスクをするなり対策することから始めなければならないんじゃないかな。それにしても、今回の台風19号で、日本の政府や関係機関、国民全員が一つにまとまっている姿を見て本当に素晴らしいと感じたよ。タイ人がこんなに協力し合う姿も見てみたいものだな。せめて、ごみのポイ捨てをやめるよう協力し合えば排水管が詰まることなく洪水問題も早く解決するのにね。

タイ人は、政府に頼ろうとせず自分の身は自分で守ろうとしなければならないんだな、とここのコメントを読んでいて実感したよ。

タイに警報システムがあったとしても、ただ「災害が来るので気を付けてください」と知らせてくれるだけで何かをしてくれるわけじゃないから、特に必要ないんじゃないかな。

タイは、災害が起こった後に対応するための予算を、災害警報システム構築に使ったらいいのにな、と思うよ。

海外視察に行った役人は、テレビで生中継の報告会を開くようにしてほしいな。

タイには占い師の数も、それを信じている人の数も多いんだから天気予報や災害予測も占いでやればいいかもね。

タイの災害警報システムや災害対策システムのレベルがどの程度かは、先日ウボンラチャタニ県で発生した洪水をみればよくわかるよ。

災害が発生した時に唱えるお祈りの言葉を冊子にまとめて、防水コーティングして携帯するという方法がタイには一番合っていそうだね。

タイの役人は頭の古い人ばかりだから、すぐに結果が出ないようなアイディアには「そんなことをしてどうなるんだ?」と耳を貸さないんだよ。すぐにお金になる話には飛びつくんだけどね。

タイの役人は、利益が出ないことに予算を分配するのは、国民のためにならないとでも思っているんだろうか。

タイ人が警報システムの指示に従うとは思えないな。通行止めの看板が置いてあっても無視して突っ込んでいくような人たちだからね…

日本にこんな素晴らしいシステムがあるとわかったら、また政府が予算をつぎ込んで役人を視察旅行という名目の観光旅行に送り出しそうだね。

タイでは、洪水が発生する可能性があるのを知らされるのは発生の1時間くらい前だよ🙄

タイ国民は、自分勝手な政治家ばかりに政治を任せているんだから国の発展なんて期待するのが間違っているよ。

災害を予測するシステムよりも、宝くじの当選番号を予測するシステムがあればいいのにな。

タイのSIMカードを入れたスマホを日本に持って行っても警報システムから通知は来ないけれど、Mi Bandには頻繁に通知が届いたよ。

เจาะลึกระบบเตือนภัยญี่ปุ่นที่ได้ชื่อว่า “ดีที่สุดในโลก”

コメント

  1. 近所に馬の牧場が多いから、競走馬を驚かさないように音量が小さ過ぎて
    何を言ってるのか全然分からない

  2. 自国に不満のない庶民の多い国ってほんと片手で数えられる程度なんだろうな

  3. 毎日大音量で下校の見守りを促す放送がある
    アラートが正常に流れるかのチェックを兼ねているそうだが、側の家はものすごくうるさいだろうと思う。ちなみに震災のときは計画停電以外は沈黙してた

  4. ちょっと怖いんだよねあれ
    警報だからあれくらいで丁度いいのかもしれないけど