海外のFacebookページで「韓国人がトラックに対して深々とお辞儀をする写真」が紹介され、「日本は礼儀正しい」と絶賛されていました。その写真がタイでも紹介されていたので、タイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 、米国に原子力潜水艦の導入を認めてもらったものの、自主開発は認められず米国製を買わされる始末
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』に対する他球団ファンの反応まとめ(海外の反応)
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- ソロが好きなんだがクマが怖くてやりづらくなってしまった
- 大谷翔平のHRにブーイングをする世界的セレブに世界が騒然!←「カナダ人はあれが精いっぱい」(海外の反応)
- 海外「トランプが天皇陛下に謁見した部屋を見てくれ、シンプルだが荘厳だ」
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- アメリカ人「お前らの言語でこの動物はなんて呼ばれてるの?」
- 「“ドジャースの英雄”日本の山本由伸のWSの成績をご覧ください」→「日本一が世界一」「クソ羨ましいわ」「本当に神だね」【MLBワールドシリーズ】
- 「日本の山本由伸、試合後の会見で明日も必要であれば投げると発言」→「甲子園精神」「明日大谷、山本、佐々木で終わらせたらとてつもないようだwww」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「最高すぎる!」小泉防衛大臣がアメリカのために用意したプレゼントに全米が大喜び
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 既婚上司からフリンを申し込まれて冷めた。愛妻家で子煩悩で評判の人だったのに...
- 彼女が電話とメールの返事遅すぎて怒ってしまった。その事で話し合ったら、彼女からまさかの回答が...
- 日本初の女性首相「高市早苗総理大臣」にタイ人も期待!【タイ人の反応】
- 【海外】BABYMETAL: メタル音楽の世代を形作った「小さな女の子たち」
- MLBがまたもや山本由伸のホラー風画像を投稿してMLBファン騒然!←「明日は何を投稿するんだ?」(海外の反応)
- 海外「凄すぎ!」日本に初めて現れた超レアな米大物セレブに海外がびっくり仰天
- 【画像】ワイの積立NISAしょぼすぎワロタwwww
- 山本由伸が熱投後に語った決意にMLBファン騒然!←「まるでロボットだ!」(海外の反応)
- 海外「連覇は大谷の肩に」山本由伸のWS2勝目に海外大興奮!(海外の反応)
- 【NBA】クーパー・フラッグのパフォーマンスが物議… 18歳新人が26歳相手に”too small”するのはアリなのか?
- 【ヨーロッパ】またドローン問題だよ【ポーランドボール】
- 海外「我らがエースは日本人最高のピッチャーだ!」好投でワールドシリーズ2勝目をあげた山本選手に対する海外の反応
- 母国の国旗が複雑な人に聞きたい、普段どうやって国旗を描いてる?
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 母親「小6の息子の最悪な秘密を知ってしまった。もう育てる気が起きない」 → その内容がヤバすぎる・・・
- 「高市首相がコミュ力おばけすぎる」とAPEC首脳会議での光景が話題に、控え室にチリ大統領だけいなかったので……
- 【動画】 千鳥大悟、結構本気でキレてた
- 【5月】 プーチン「習さん日本挑発してやりましょうよw」習近平「いや日本を刺激したくない」
- 【画像】 このラーメンが生成AIによるものなのかどうかで議論が起こる
- 【動画】 最新の生成AI動画、限界突破wwwww
- 【突然】 入浴中に「大地震」が来たらどうすればいんだよ?毎回、風呂入るときに気になるんだが...
- 空手合宿で本物の幽霊が現れたので、私はこうして対処した
- フランス人「とんでもない」中村敬斗、圧巻2ゴール!今季7戦5G2Aの活躍!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【悲報】 魚屋さん「アニサキスは冷凍すれば氏にます」ワイ「ちょっと待ってください、魚屋さん!」
おつかれさまでした…
先日、海外のFacebookページで「とても礼儀正しい人たちの写真」が紹介され、日本に対して称賛の声が寄せられていました。
もしかすると、皆さんも見たことのある写真かもしれませんが、ぜひご覧ください。
「日本人」に関する海外の反応
Dōmo arigatōgozaimashita
Facebookページ「Japan and Extra」で紹介されていたのは、日本人が大きなトラックに対して「お疲れ様でした」と深々とお辞儀をする写真です。
この写真には、外国人から「日本ではトラックでさえ礼儀正しい」「これが教育の違いだ」「日本のこういうところが好き」など絶賛するコメントが寄せられていました。
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 ヤマトのお兄さんが運んできた生牧草にテンション爆上げな競走馬wwwww
- 高市早苗「中国に強硬姿勢」田崎史郎「高市批判!」モーニングショー「高市はしゃぎすぎ!」視聴者「粗探し止めろ!(憤怒」報道関係者「高市下げは燃えやすい」→
- ソロが好きなんだがクマが怖くてやりづらくなってしまった
- 【人気まとめ】 日本文化また破壊される 小学校で「いただきます」任意化、宗教的配慮で一部小学校が対応
- シルベスター・スタローン、自作で「最も色褪せない映画」は「ランボー」でも「ロッキー」でもなく意外な1本!
- 【悲報】 中・大型トラックに25%追加関税を発動 日本、既存の25%と合わせ50%に、バスは10%上乗せ 米政権
- 【5月】 プーチン「習さん日本挑発してやりましょうよw」習近平「いや日本を 激したくない」
- 「日本の山本由伸、試合後の会見で明日も必要であれば投げると発言」→「甲子園精神」「明日大谷、山本、佐々木で終わらせたらとてつもないようだwww」【MLBワールドシリーズ】
- 【緊急】 歌舞伎町いるんやけどwwwwwwwwwwwwww
- 【!】共産・池内さおり氏「腰に手をまわされ笑顔で受け入れる総理大臣…高市氏をみながら、「現地妻」という悲しい言葉を思い出す!深刻!」 ← 突っ込...
- 高市早苗「APEC首脳会談!」高市政権「積極外交」各国外交官「絶賛!」海外メディア「高市外交凄い」日本「APEC議長国(日本2031年」岩屋前外...
- 石破内閣でも特に”あれ”だったメンバー、中々素敵な感じの「冷や飯食い」をしていると話題に
- 「“ドジャースの英雄”日本の山本由伸のWSの成績をご覧ください」→「日本一が世界一」「クソ羨ましいわ」「本当に神だね」【MLBワールドシリーズ】
- 【画像】 習近平国家主席、トランプに謎の写真を見せられ大爆笑
- 【画像】 「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5
- 【悲報】 左派の歌手・柴田淳さん、高市総理に「男に散々媚びてきたんだろうな!」と罵倒 → ツッコミ 到の大炎上 → 柴田「◯ねばいいんですかね」...
- 大谷ドジャースが連覇に王手、接戦制し最終決戦へ、ワールドシリーズ第6戦・実況スレの翻訳その2(海外の反応)
- 母国の国旗が複雑な人に聞きたい、普段どうやって国旗を描いてる?
- 【海外】「別格だった」WSでまたもチームを救う圧巻の快投をみせた山本由伸にファン大興奮!
タイ人の反応
日本人が敬意を表している姿を見て、心が洗われるような気持ちになったよ。
今のタイの若い世代はこの写真の意味を理解することができるんだろうか…。
素敵な光景だね。
『クレヨンしんちゃん』で、しんちゃんが「扇風機さん今までありがとう」ってお礼を言っていたシーンを思い出したよ。
日本人は善良さ、努力、精神的な強さ、素晴らしさなどに敬意を払うんだよ。血縁者に敬意を払うんじゃなくてね。
国籍や民族、宗教が違っても他者に対しては敬意をもって接しなくてはいけない、というお手本だね。他者に自分を尊重してほしいと願うなら、自分も同じように他者を尊重しなくてはならないんだ。
本当にそうだよね。私は壊れて使えなくなった道具にありがとうと言って感謝の気持ちを伝えるようにしているよ。
小さい頃、両親に「不必要に商売道具に近づかないこと。商売道具には敬意をもって接し、大切に扱うように」と言い聞かされていたよ。僕たちの生活を支えてくれる大切な道具だからなんだって。
トラックは大切な商売道具だから敬意をもって接しなきゃね。私の家では毎年4月にトラックに感謝の気持ちを伝えるパーティーを開いているよ。
日本人には本当に驚かされるよ。新幹線に乗っていたら、乗務員が車両に入ってきた時と出ていくときに必ずお辞儀をするんだから。全部の車両で同じことをしているんだよ。
サービス業に従事している人にとっては当たり前の習慣なんだよ。スーパーマーケットの従業員も、棚に商品を並べてからバックヤードに戻る時に必ずお辞儀をしているもの。礼儀作法に関する教育が行き届いているんだ。
サービスに関しては日本の右に出る国はないよね。
日本にはこういう素晴らしい習慣があるから大好き。日本の空港から飛行機に乗る時、成田だろうが羽田だろうが地上係員たちがお辞儀をして飛行機の出発を見送ってくれるんだよ。その姿を見るたびに「また絶対に日本へ戻ってくるからね!!」という気持ちが湧き出てくるんだ。
微笑ましい光景だなぁ。
タイ人がトラックに感謝の気持ちを伝えるなら、線香、ろうそく、お花を用意しなくちゃね。そして縁起の良い数字のナンバープレートを買ってあげるんだ。
素敵だなぁ。私も自分の生活を支えてくれている車に愛情を抱いているよ 😊
私も愛用の古い自転車に毎日話しかけているよ。何しろかなり年季が入っているから思うように動いてくれない時もあるけど、「お願いだからもう少しだけ私と一緒にいてね」と言っているおかげで毎日なんとか私を職場まで連れて行ってくれているんだ 😊
私も年季の入った私の体に「お願いだからあと50年は耐えてね」と言っているよ。あなたの自転車のようにちゃんと言うことを聞いてくれるかどうか分からないけどね🤣
私も同じ! 体は替えが効かないんだからどうかゆっくり劣化していってね、と自分の体に語りかけているよ。言うことを聞いてくれるかどうか分からないけど😁
私ならこう言って頭を下げるかな。「トラック様、どうか集団暴走行為をしている若者たちを一掃してやってください」
「トラック様、僕を異世界に連れて行ってください」
素晴らしい。日本人が恋しいな。新型コロナウイルスはいつになったら収束するんだろう。
オツカレサマデシタ!
いいね! 素敵な光景だよ!
さすが日本人だ!ハハハ。
オツカレサマデシタ!
トラックさん、ありがとうございます🙇
(訳注:日本語のコメントです)
コメント
>海外のFacebookページで「韓国人がトラックに対して深々とお辞儀をする写真」が紹介され
↓ ↑
>Facebookページ「Japan and Extra」で紹介されていたのは、日本人が大きなトラックに対して「お疲れ様でした」と深々とお辞儀をする写真です
どっちやねん?
と思ったけど、写真をよく見たら、
韓国での撮影やった:
・ヒュンダイのトラック
・看板がオデン文字
“Japan and Extra”って、
「日本及びその他(の国)」つーことなん?
韓国は東方礼儀の国と呼ばれる世界最高の国だからね
「三跪九叩頭の礼」という最高の礼儀作法を駆使する世界最高民族だよ
フェイクやんけ
3枚目とか日本じゃないし2枚目もそう
スーパーやドラッグストアーのレジでコンス(韓国式肘突っ張りのお辞儀)されると気分を害する。
接客教育ちゃんとせい!
どうかんがえてもただのインスタ映え写真やろ
礼儀正しいのは実際には日本人ではないということだね。
マジで何言ってるか分からん記事
韓国人がやってるのに日本人がやってると誤解されてるっていうことか?
「韓国人がこんな礼儀正しくお辞儀するわけない」からの
「日本人に違いない」っていう誤解かな?
韓国関係あるのか?日本の事だと思って見ているのでしょ?
時間の無駄だった
なんの意味があるのか意味不明な上っ面画像
奈良のシカにお辞儀させてるようなしょうもなさ
韓国式のおじぎイラスト、持って来たのは
そういうことか…
これな。
最近テレビとか、デパートとかこれ取り入れてるとこ多くて嫌だよな。
日本人は肘曲げないからな。
タイ人はハングルを見たこと無いってことかね?
日本語以上にマイナー言語だし
韓国人がお辞儀をしていると、日本人偉い!
日本人が暴れていると、韓国人酷い!
もしくは中国人酷い!
こんなもんです。
ご愁傷さま。
礼儀じゃなくてネタ写真じゃないの?韓国の流行りは知らんけど
日本で言えば魔貫光殺砲とかドカベンの銅像にけつバットされるみたいなやつ
そうそう単なるネタ画像なんだけど、どこかで情報が間違って伝わったんじゃない?
日本人は礼儀正しいという先入観もあるんだろうけどね
日頃の行いやろなあ
そりゃ人によるだろうが
確かに実際に会えば、国によって国民性みたいなのは確かにある
日本は確かに大人しい、というか平和ボケしてる
中国人は確かにうるさい人多いし、性格的に大阪に近い感じもする
トラックがおじぎしてるwwwwwwってノリのやつだろ。それも何が面白いのかわからんが、タイ人さんは真面目に受け取っちゃうんだな…
んだこれ?
何がしたいんだこの画像アップしてるやつ
2枚目までは正しいお辞儀だけど、3枚目股間隠すようなのは正しくないお辞儀
日本人になりすまして外人を騙すのが韓国人の生き延び方なんで
おじぎって
日本人と韓国人しかしないよな
どれも日本での光景じゃなくて草も生えない
一部のアタオカ運送会社がやってそうではあるが
なんかアンテナ荒れてるの?
中韓非表示にしたのに、みるとこみるとこ、全部コメ欄おかしい。
うちの近所の大型スーパーでも、一時従業員にコンスっぽいお辞儀をさせていたが、
客からの苦情で、その後は元の日本式のお辞儀に戻った。めでたしめでたし(笑)