日本人が「タイでよく見かけるアレ」の写真をX(旧Twitter)に投稿していたことがタイで紹介されていました。わざわざタイから持って帰ってきたくなるほど便利な商品を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「優勝トロフィーを掲げるキム・ヘソンをご覧ください・・・」→「残るのはトロフィー、写真だからw」「野球界のイ・ガンインwww」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- 海外「笑った!」今回も誕生した高市総理vsトランプ大統領ミーム画像に海外が大騒ぎ
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 海外メディア「貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=
- ドジャースがワールドシリーズ連覇達成!山本由伸が大活躍でMVPに決定!
- 海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収ランキングで1位の快挙を達成
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- ヒグマって世界中に20万頭しかいなくてそのうち1万5000頭くらいが北海道に生息
- 山本由伸がワールドシリーズのレジェンドだ! “ドジャースは日本人に勝たせてもらった” 【海外の反応】
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 【海外の反応】山本由伸がWS史上最高の投球でMVP!ドジャースが球団史上初の2連覇!
- 海外「待ってました!」世界待望の日本映画最新作に海外からコメントが 到中
- 海外「最強だらけ!」山本が証明した日本野球界の底力に海外が大騒ぎ
- 俺「送別会、行きたくない」同僚「頼むよ、幹事だろ?」→流産したばかりの嫁を置いて飲み会に行くなんて…
- 夫が大好きだったのに、遊び半分で夫の兄とフリンした。我に返ったが離婚を迫られてしまい…
- 「もう日本とのGSOMIAは破棄して、日本にお仕置きしなければなりません」
- 楽韓さん、本日の動向 - すごいワールドシリーズだった……もうお前が世界一決定戦でいいよ
- 海外「ドジャースに失礼!」MLB解説者の負け惜しみに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【NBA】「これもうアメフトだろ」ヤニスを複数で抑え込んで止めたキングスの守備が話題に
- 親友を地獄に落とした3人の男たちは、何事もなかったかのように結婚して子供までいた。その現実を見て私は…
- 「山本由伸が小柄な身体で世界最高レベルのピッチングを披露する理由がこちら…(ブルブル」→ 「 」=
- WiiUってとてつもない失敗駄目ハードだったよな
- 【FEH】次の忍者超英雄エンゲージやろなあwww
- 海外「日本料理の”頂点”といえばコレなんだよ!」日本料理通の外国人が語る日本料理の頂点とは・・・?【海外の反応】
- 海外「待ってました!」世界待望の日本映画最新作に海外からコメントが 到中
- 山本由伸がWS後に投稿したメッセージにMLBファン感動!←「甲子園の野球だ」(海外の反応)
- 海外「日本料理の”頂点”といえばコレなんだよ!」日本料理通の外国人が語る日本料理の頂点とは・・・?【海外の反応】
- 日本の石和温泉の旅館が中国企業などに買われ、全体の4分の1が外国資本に…【タイ人の反応】
- 運が悪かった?自業自得?一車線の長い平坦な道のりで前の車が遅いので追い抜くと・・・。海外の反応
- 【中国-アメリカ】文化盗用【ポーランドボール】
- 外国人「和服と言ってもこんなに種類があることを伝えたい」
- 【画像】 このウサギさんと交尾したくなったら負けwwwww
- 【悲報】 MLB記者「ヤマモト、あなたは『負けは選択肢にない』と仰っていましたが」山本「…??」
- 【爆笑注意】 ネットの闇から拾った“変な画像”がカオスすぎるwww
- 【身を切る改革】 高市総理、自身と閣僚の給与を月115万円削減へ → 立憲・石垣のりこ氏「誰かの給与を削って拍手する国に、豊かさは育ちません!」...
- 海外「こんなの初めて!」ワールドシリーズ優勝を果たした日本勢の歴史的な大活躍に世界が超感動
- 【画像】 コカ・コーラ改悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ドジャース延長18回死闘の舞台裏 山本由伸の漢気にフリーマン「由伸に投げさせてたまるか」魂のサヨナラ弾
- バラエティで爪あとを残したい櫻坂46、地獄に落とされる
- 鈴鹿でのF1日本GPはこの1~2年で変わらないと将来がないらしい
- イチロー、大谷、山本由伸に次ぐ次世代のスター候補がこちら
タイでよく見かけるコレは日本にはないのでしょうか?
先日、日本人が「タイではよく見かけるあるもの」の写真をX(旧ツイッター)に投稿していました。
彼女はこれが「すんごい便利」なので、わざわざタイから日本へ持って帰って使っているそうなのです😆
まずは、その投稿をご覧ください。
「タイ」に関する海外の反応
このビニールの取っ手、タイから持って帰って来ました。すんごい便利なのに日本でこのスタイルを見た事が無い(私が住んでいるのが地方だから無い?)。
X(旧ツイッター)ユーザー「Mattya_sohuto (@mattya_sohuto) 」さんが投稿したのは、タイの飲み物屋さんの多くが採用しているドリンク専用のビニールの写真です。
熱い飲み物にも冷たい飲み物にも使えてとても便利ですよね。
彼女は、日本でこのスタイルを見たことがないそうです。
なぜ日本ではこれが使われていないのでしょうね?
この投稿には日本のネット民からもいくつかコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- ヒグマって世界中に20万頭しかいなくてそのうち1万5000頭くらいが北海道に生息
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 モデルガンの中に「バイオBB弾」を装填したまま数年放置した結果…????
- バフェット氏、株を売却… 現金のポジションを約58兆7800億円(3817億ドル)と過去最高に
- 【速報】 反対派パヨ、いつものノリで米軍車両を妨害した結果→問答無用で3人逮捕されるwww
- 旭日大綬章の竹中平蔵さん 「一部の人に批判を受けるような仕事もやってきましたから。叙勲の対象になるとは思ってなかったですね」
- 【速報】 「警察にライフル銃を使用したクマの駆除について対応をお願いした」木原官房長官
- 高市早苗「日中首脳会談」朝日新聞「人権問題に言及したか質問!」謎の勢力「してないやろなぁ…(ニチャア」高市早苗「しっかり申し上げました(キッパリ」謎の勢力「え」→
- 高市首相を批判した元宝塚女優、”偉人”の言葉を引用して高市支持者たちを揶揄しようとするが……
- 【東京池袋】中国籍のパスポートセンター職員が「1920人分」個人情報持ち出し 旅券申請者が窓口で提出した戸籍謄本や住民票をコピー 「業務を勉強す...
- 【高市政権】保険料滞納の外国人の在留資格更新など認めない仕組み導入へ
- ( ´-ω-) ムスリム集団さん、神奈川県の路上で祈り歩道で食事をはじめる
- 社民・大椿福党首、立憲議員の高市総理へのヤジに対する謝罪文に怒り「謝る必要なんてないのに!」 → ゆたぼん君「悪いことをしたら謝る!子供でも...
- 俺「送別会、行きたくない」同僚「頼むよ、幹事だろ?」→流産したばかりの嫁を置いて飲み会に行くなんて…
- 【画像】 俳優の押尾学さん、ガチで変わり果てた姿になってしまう・・・・
- 「日本に実在するという珍しい乗り物がこちら・・・」
- 夫が大好きだったのに、遊び半分で夫の兄とフリンした。我に返ったが離婚を迫られてしまい…
- 【悲報】 フワちゃん復帰大炎上←こいつがここまで嫌われる理由
- 【地獄】 「2020年に4℃プレゼントされた事文句言ってバズった30歳女性」、約5年後の現在の姿が悲惨だとネット騒然……
- 海外「日本料理の”頂点”といえばコレなんだよ!」日本料理通の外国人が語る日本料理の頂点とは・・・?【海外の反応】
- 山本由伸がWS後に投稿したメッセージにMLBファン感動!←「甲子園の野球だ」(海外の反応)
- 海外「エ軍に残ってたら・・・」31歳の大谷翔平が成し遂げてきた偉業一覧に海外びっくり仰天!(海外の反応)
タイ人の反応
これは使い捨てだし、タイ人も日本みたいに再利用できるものを使えばいいのに。
1人の人間が毎日お茶やコーヒーをテイクアウトするとして、このビニールは毎日1枚使われる。その後は再利用されない限りごみの山として積まれるか、自治体に回収されて埋められるかになる。焼却される場合はもう少し処理が早めだけど。1人が出すごみが1ヶ月に30、1年では30×12、それが何人もいるとして、どれだけのごみの量になるか考えてみてよ😆
日本人も使い捨ての包装をたくさん使っているよ。小さなものでも大きめの箱に入れたり、それを包装したりするからね…。
便利だけどごみが増えちゃうよ。
布で作った方がいいよね。そうすればごみが増えないから。
これは資源の無駄遣いだよね。しかも、たった少しの便利さのために温室効果ガスを排出させることになるのは技術の革新というよりは退行だと思うんだけど。
じゃああなたは熱々のカップを持ち歩けるの?
使い捨てじゃなくて、何度でも使えるようにするべきだよ。
たしかに便利だけど、ごみの量が増えるんだよ。
無駄なごみを増やすことになるからね。今は洗って使える保温カップを使うようにしているよ。
保温カップはごみの削減にとても役立つよね。家族も周りの人もみんな使っているし、私も常に車に置いているよ。
本当にそう思う! 飲み物を買うときはいつもマイカップに入れてもらっているよ。大学構内のお店ではマイカップを持参すると5バーツ(約20円)割引になってお得だしね。
便利だということには反論しないけど、ただでさえプラスチックごみの量が多いタイ国内に、さらにごみが増えることになるよ…。
今のうちに特許を取得しておかないとwww
日本でこれが使われていないのは、プラスチックごみを削減しようとしているからじゃない?
そうそう。今ではストローを使わず、飲み口付きの蓋がついたカップで飲み物を提供するお店も増えてきたよ。紙ストローを採用しているお店もあるけど、紙ストローで飲むとおいしくないと評判は悪いみたい。
コメント欄で色々文句を言っている人が多いけど、それなら自分から行動すればいいんじゃない? ごみを分別したり、リサイクルできるものは洗ってから捨てたりね。文句を言うだけじゃ何も変わらないよ。
こんなのない方がいいよ。ごみが増えるだけだから。
そうだよね。日本はこんなの使わなくていいよ。そうすれば袋やビニールごみが増えなくてすむから。
他の国にはこんなのないよ。歩きながら食べたり飲んだりする国なんて僕らの国くらいなものだから。他の国ではテーブルで飲むか、持ち帰って家で飲むかだからね。
こんなのごみを増やすだけだよ。
タイを訪れた欧米人たちは「プラスチックを使いすぎている!」と言っているよ。少しは減らせばいいのに、ってね。
欧米では使い捨てのものはなるべく紙で作るようにしているよね。
日本人で歩きながら食べたり飲んだりする人は少ないからね。
ごみが増える、という意見のタイ人ばかりだけど、捨てずに再利用しようと思わないのかな?
そんなこと考える人はほとんどいないと思うよ。あなたは再利用しているの? 飲み物を買うとき、袋はいりませんと断っているの?
自分で袋やカップを持参している人は僕が知る限り本当に少なくて、ほとんどの人が毎回使い捨ての入れ物でテイクアウトしているよ。お店の人もそれに慣れているしね。ビニールの取っ手については、お店側の気遣いだと思って断れない人が多いんじゃないかな?
自分で袋やカップを持参するのは素晴らしいことだと思うけど、言うタイミングを逃すこともあるし、お店の人は使い捨て容器で提供することに慣れているから、袋はいらないと伝えておいてもいつものクセで袋に入れてくれる時があるんだよね。
プラスチックごみを増やすことになるからね。竹や籐などの自然素材を使っているお店もあるよ。
何度でも使える素材で作ればいいのに。でも、そうするとすぐ家に忘れちゃうんだよね🥺
私はキャンバス地のものを使っているよ。何度でも使えるし、ストローをさす場所も付いているんだ。
いいね。私も欲しい!
もらいものだから、どこで売っているか分からないんだよね。
後輩はビーズを使ったハンドメイドでこれを作って韓国で売っているよ。何度でも使えるし、肩にかけることもできるし、見た目もおしゃれなんだ。
これはごみだよね。タイの飲み物屋はカップをビニール袋に入れるし、ストローもビニール袋に入っているし、どんどんごみが増えるばかりだよ🥺
コメント
シリコン(もちろん何度も使うやつ)のなら見たことある
日本ではカップ入り飲料は基本的に店や屋台周りで飲むもので、特殊な時以外には持ったままあちこちうろつかないものだ
蓋をしてても街中でのカップ入り飲料の持ち運びはトラブルの元にはなるからこういうのはなくて良い
ドリンクを持ち運びたい場合にはペットボトルとか缶とかストロー付き紙バックとか別の形状が既にある
マクドナルドとかテイクアウト前提の店ならカップ入りドリンクもしっかりパッケージされるけど、それらも基本的に飲みながら歩く前提のパッケージではないよね
タイは外食文化とバイク移動が多いから
こういうのを持ち帰る率が高くて必要なんだろう
ベトナムとか他の東南アジア諸国も
テイクアウトな飲物を持ち歩く文化は(遊園地やお祭り)以外でない
ペットボトルの国なんだよ
みたいな
どこで使ったらいいのか分からないくらいに使う場所が思いつかないw
持ち帰った人はどこで使うのだろか?
原チャでコンビニコーヒー買って家に持ち帰るときちか
プラ包装がなんだって?
無いわけじゃ無いが必要が無い
もともとビニールに直接飲み物を入れてストローさして飲んでた名残だろ
懐かしいがアレ今も生き残ってるんかね?
少なくとも20年ほど前まではもち米ご飯とかオカズも屋台とか列車の売り子で買うとビニール袋入れだったな。
蓋回りがノーガードなのがね
すっぽり覆う袋じゃないとすれ違う人を汚しかねないでしょ
歩きじゃなくて自転車やバイクのハンドルにかけて移動する物
100均にある
バイクはそうだね。自転車乗ってるやつは行商ぐらいしか見んけどね(笑)
昔はカップ1つ用のビニール袋あったけどエコで消滅したんじゃないかな
取っ手付きビニール袋にそのままジュースが入ってるスタイルの方が好き
ハンバーガーチェーンで普通にもらえると思うけど
タイも割と意識高い意見多いな
持ち歩き用のドリンクホルダーは普通に売っているでしょ
ビニール製の物も手軽さは良いけど、耐久性的に何度も再利用しにくいのと、飲食店側からしたら汎用性が無いのでそこにコストはかけたくないってのもある
有料にしたら良いと思われるかもしれないけど、それだと全然お客は使ってくれないので、結果的に不採用となっちゃう
これだと強度的に不安かなあ
PL法とかあるかんね
警視庁のXでやってた、2つあるときの運び方に似てるなw
一つなら、普通は手に持てば良いので、意味が無い。
2つ以上なら、マックなんかで使ってるみたいなボール紙の飲み物ストッカーの方が、効率が良い。
てか、わざわざカップ一つに持ち手って・・
岡持ちや折詰スタイルなら昔からあるかな
あと風呂敷で酒瓶とか包むとこんな感じになる
ワイン瓶を包むと2本ぶらさげる形になる
有料にしたから、色々なサイズのビニール袋は無くなったんだよ