日本のネットで話題になっていた大阪大学が開発した自己修復プラスチックのことがタイでも紹介されていました。傷つけたり、ちぎっても、くっつけると即回復する自己修復プラスチックを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「本当は日本食なんかすごく不味いですからね」
- 「家計負債比率、 世界1位wwwwwww」
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 「日本がノーベル科学賞を連続受賞してる理由、調べたら納得した…」→「ガチで尊敬(ブルブル」
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- (速報)医学賞に続き化学賞まで… 日本、2025年ノーベル賞2冠=
- 海外「何この国、凄すぎない…?」 『残念な日本の姿』を見せられてもなお日本を大絶賛する海外の人々
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 【修羅場】俺は喘息持ち 嫁にやめろと理由を説明してたお香を真夜中に焚かれタヒにかけた! 救急車呼ぼうとしたら携帯を隠された! ← それ事故に見せかけて始末しようとしてね?
- 家に来た義兄嫁を玄関で待たせてたら、私が玄関に置いておいたヴィトンの紙袋をさっと自分のバッグにしまう瞬間を台所のモニタから見てしまった!しかし中身は…→義兄に連絡したら
- ホームランバッターに一番必要な要素←何が思い浮かんだ?
- 家ついて行っていいですか?で階段登るJKのパンツ透ける放送事故
- 日本のホテルの浴室に謎のつまみがあるんだけど←「一体何を調整するんだ?」(海外の反応)
- 海外「面白い展開だ」日本に玉木首相が誕生する可能性に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 海外「美味しすぎ!」日本の秘伝ステーキ技術に本場アメリカ人が超感動
- モバP「最近文香の様子がおかしい」
- 高尾山とかいう登山レベル1の初心者用の山登ってきたんだけど
- 海外「世界の肥満率。日本は高所得国でありながら、どうして肥満率が低いのだろうか?」
- マクドナルドに行った。後から来たBBAがいきなり横入り。俺「あの…横入りは…」BBA「私の○○ちゃんがマクドナルド食べたがってる…」←はぁ?
- イケメンに横取りされた俺の元カノの末路wwwww
- 海外「この日本映画のワンシーンが予想外過ぎた」 海外の反応
- 【海外の反応】日本と 中国ではインド人はかなり尊敬されているらしい…
- 「日本では僕のヒーローアカデミアは人気らしいですけど、あれ本当はつまんないですからね」
- 海外「日本はファンタジーの世界だ!」海外コミュで話題の現実離れした日本の写真とは・・・?【海外の反応】
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本国内のイスラム教徒が20年間で3.8倍に
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 海外「日本はファンタジーの世界だ!」海外コミュで話題の現実離れした日本の写真とは・・・?【海外の反応】
- 中国オタク「日本の武士キャラのヘンな髪形について教えて欲しい。背景とか、あれを日本人はどうカッコイイと思っているのかなどを知りたい」
- セルフレジで決済してたら「ピッ」て音がしてレシートが、「え、私まだお財布からカードもお金も出してないけど!」と思って見てみると……
- 公明・斉藤代表、橋下徹氏に論破されてしまう
- X民「しかし高市総理の誕生に公明党や野党がここまで震え上がるとは思わなかった。お前ら裏で何してたの?」8万いいね超え
- 【画像】 この漫画のシーンって何がおかしいの?wwwww
- 【速報】 小泉進次郎民、逝く
- 【悲報】 公明党斉藤鉄夫代表、連立離脱告げた時の高市早苗氏のリアクション →こういうことだった。
- 外国人「嘘だろ」日本代表、劇的ゴールでパラグアイとドロー!上田綺世がチームを救う!【海外の反応】
- 櫻坂46井上梨名、グループ卒業に伴い「サクラミーツ」も卒業へ
- 有吉弘行 お気に入りの飲食店の接客にショック「写真とサイン、燃やしてくれ」有吉と気付かず最悪な塩対応
- 【ホロライブ】 んなっしょいぱっしょん、曲かっこよすぎないか無限ループ止まらんけど
日本が傷つけたり壊しても元通りになる「自己修復プラスチック」を開発
8月26日、大阪大学などの研究チームが材料科学分野における重要な研究成果を発表しました。
超分子ポリマーのホストポリマーとゲストポリマーの結合力を利用しており、高い靭性と柔軟性を備えた寿命の長い材料だといいます。
「テクノロジー」に関する海外の反応



実用化へ大きく前進!傷をつけても“即回復”する自己修復プラスチック開発 大阪大など(2020年9月1日)
素材の透明度が高いためコーティングとしても利用でき、傷ついたり、ちぎれたとしても10分以内に自己修復するといいます。
このニュースは日本のネットやツイッターで大きな話題になっていました。
日本のネット民のコメント
この動画すごすぎてまじで何万回も見てるhttps://t.co/kv1F8UFb7q
— はきゅてゃ👉はいちーずちーず🤓✌️㌢㌧㌢㌧㍗㌔㍗㌔㍉㌧ (@hakyu_nemui) September 9, 2020
応用範囲が広そうだ。
期待できる技術だね。https://t.co/b1rSuUznR2— nekosan (@nekosanjp) September 8, 2020
無惨様並みの再生力!
スマホの画面も再生するようになるのだろうか。https://t.co/QC4RvRs3V7— nook@ビデイゴ開発者(Flutter) (@nook_in_tokyo) September 6, 2020
かがくのちからってすげー! https://t.co/7IF014Eypi
— なめくじねこ🚥 (@nneko_1101) September 2, 2020
すごいなぁ。
— らぷてぃっと (@raputhitto) September 1, 2020
凄いな!まな板笑とかレンズとか!
— ろぼ℗ (@HPyHfAIMYouBN0w) September 1, 2020
これ凄くね?
傷を自己修復してちぎれても元通りとか
折り畳みスマホに使えそう()https://t.co/rGcpiL4W1j— オクタコア (@omankotinpo4545) September 5, 2020
コンクリとか塗料とか自己修復する素材たまにニュースでるけど
粘土とかスライムとか柔らかい物だとひっつくのは想像できるからソレをどんどん固いものができるようになってってるんかな
— みどりの子⁴²º下層とれいだあ (@Hq4Dmy3PrQfNZRZ) September 8, 2020
ゴミが減るううううう
こりは素晴らしい😱実用化へ大きく前進!傷をつけても“即回復”する自己修復プラスチック開発 大阪大など(2020年9月1日) https://t.co/AW3UtWVOy3 @YouTubeより
— ピンクダル (@pinkdull2017) September 7, 2020
- 【修羅場】俺は喘息持ち 嫁にやめろと理由を説明してたお香を真夜中に焚かれタヒにかけた! 救急車呼ぼうとしたら携帯を隠された! ← それ事故に見せかけて始末しようとしてね?
- 【速報】 公明の斉藤代表「他党との連携で新しい政治を目指す」自民党に「我慢してきた面もたくさんある」
- 立憲民主党・野田代表、玉木氏に首相指名の「条件引き下げ」を要求
- 【画像】 陰と結婚した女子、蛙化
- 「超々ジュラルミン」生みの親はなんと日本人…零戦を支えた奇跡の金属を産んだその技術開発史!
- 自民党の船田元氏「石破首相に退陣を撤回してもらい、国会を動かし公明党との話し合いをもう一度やり直せないだろうか」「難しいなら高市氏退き総裁選やり直し」
- あくびする時に奥歯に物が挟まったような顔をするトイプーを獣医に診てもらった結果……????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【画像】 こういう家に住んでる奴の正体wwwwwwwwww
- 家に来た義兄嫁を玄関で待たせてたら、私が玄関に置いておいたヴィトンの紙袋をさっと自分のバッグにしまう瞬間を台所のモニタから見てしまった!しかし中身は…→義兄に連絡したら
- 【動画】公明党の斉藤大臣さん 中国との関係が疑われて目が泳いでしまうwwwww
- ワイ無職、面接のためにスーツを着るもムチムチで咽び泣く
- 結局、高市早苗さんてどうなの
- 【悲報】 公明党のYouTubeちゃんねる一線を越えるwwwww(画像あり)
- ロバーツ監督が明かした大谷ら投手陣のブルワーズ戦起用プランに全米騒然!←「誰が外れるんだ?」(海外の反応)
- 高尾山とかいう登山レベル1の初心者用の山登ってきたんだけど
- 【画像】 ローランドがサングラス外した結果wwwwwwww
- 【朗報】 ビットコイン持ってたやつwwwww
- ダイアン・キートンさん死去、79歳・米アカデミー賞俳優「ゴッドファーザー」などに出演 #訃報 | 三男の恋人じゃわからん
- 海外「この日本映画のワンシーンが予想外過ぎた」 海外の反応
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 海外「日本はファンタジーの世界だ!」海外コミュで話題の現実離れした日本の写真とは・・・?【海外の反応】
タイ人の反応
凄すぎるううう!!
修復できればメリットがたくさんあるね。開発してくれた人、ありがとう。
将来はいろいろな分野で使われるようになりそうだね。
特に医療分野なんかでは絶対に必要とされてる技術だろうね。
人間の手や足なんかにも使えるのかな?
水漏れに使ったら凄く良さそうだね。
うーん…潜水艦が水漏れしたときにも修復に使えるかな?🤔🤔🤔
(訳注:タイでは政府が中国から潜水艦を買うことに批判が集まっています)
確かに使えるかもね。日本には潜水艦が19隻もあるから。
ニホンはそんなことしないでしょ…どこかの国(タイ)の首相に皮肉を言っただけだよ😅😅😅
この技術が実用化されればゴミが減りそうだね。
何回使ったら劣化するんだろう。
この技術がスマホの画面に使えるようになったら素晴らしいね。
凄い!
人間の臓器に使えるようになったらって想像しちゃった。ちぎれても修復できる。
ピッコロみたいにちぎれた腕を生やすことができる時代が来るのかな。
また中国がパクっちゃうんじゃないかな。
クールなテクノロジーだね。
最先端だね!
スゴーーーイ
さすが日本のテクノロジーは凄いね。将来はどんな分野で活用されるようになるんだろう?
こういうニュースでも潜水艦を引き合いに出してコメントする人がいるなんて本当に呆れちゃうね。
接着剤のメーカーが怯えてるんじゃないかな。
コメント
次は自己増殖プラスチックだね!
自己はやばいww
バイバインを思い出した
メガネの表面に塗っとけばフレームがダメになったり度が変わらん限り
ずっと使えるメガネになるな
ナイスアイデアだね、レンズの保護系にはいいかも
スマホやデジカメ、車載カメラとかレンズならなんでも付けそう
これって大気圏突入時にガンダムを包むシートでしょ?
だったらこれはアナハイム・エレクトロニクス社つまり米国の技術であって
大阪大学でも日本でもないんだけどなあ。
一応マジレスするとファーストガンダムはアナハイム製ではない
アナハイムがガンダム開発を請け負ったのはGPシリーズから
後、アナハイムの本社はアメリカという設定はあるが主要拠点は月面なので
もしアナハイムのものというならアメリカというより月の技術w
(そもそも宇宙世紀にアメリカ合衆国なんて存在してないしな)
オリジンに星条旗が翻ってますよ。
ガンダムもアナハイムだから米国製でしょ。
前同じように自己修復するガラスを誰か発明してなかった?
たしか東大だったと思う
2,3年前だったか
車のコーティングにほしい
勝手に貼り付けられたら取れなくね?
プラスチック消しゴムをプラスチックのトレーに直に乗せたままひと夏過ごすと秋にはくっついてる現象、あれが瞬時に起こるのか
セメダイン株式会社「ぐぬぬ・・」
また関西人がやったのか。いつも優秀なのは関西人だな
大阪出身のノーベル賞受賞者の数は最多やで
自己修復する髭剃り頼むよ
ほんとすぐ切れ味が悪くなって
皮膚が痛くなる
これでゲーム機のコントローラーを作れば
ゲームに負けてコントローラーをぶん投げて壊しても
すぐ復活・・・ なわけないか。
素材の研究ではまだ先進国を続けているね
本当にすごいなこれ
この素材で作った切り口どうしだと
本当の相方じゃない他の物もくっついてしまうんかな
頭皮に技術移転可能なんかえ?
同じこと考えた人が全く同じ時間に投稿しててワロタw
これで髪の毛の植毛したらええやん
抜けたように見えてもまた生えるように見える
そういえば、阪大はIPS細胞で山中教授と自己運動する心臓のシートも開発してたな
阪大は自己運動が好きなんやねw
ちなみみそれを阪大がすでに人で臨床試験やってる時期に、イギリスではまだ動物でやっと成功したとかそのレベルやった
やるな
まずは歯だろ歯
他の歯とくっついたら困るが表面がこれなら虫歯にもならないだろう
実際には高額の素材になるだろうし、身の周りのもの何にでも、とはいかないだろうな
とはいえこういうものが作れる技術は確実に役に立つ
自己修復コンクリートはバイオの力っていうのもすごい。
ひびが入るとそこからしみた水やら空気やらに反応して目を覚ました菌だか、バクテリアだかが、石灰質の物質を生成してひびを埋めるんだっけね。
修復が終わって外気が遮断されるとまた眠りにつくのだとか。
建築物の寿命が飛躍的に伸びるだろうなぁ。
何年か前に自己修復するガラスの話があったけど
続報を聞かんな…
素晴しい!、天才っているんですね。
紫外線に強ければ
バイクのカウルとか、ヘルメットのシールドにコーディングしてほしい
これでプラモデル作ったら接着面のないフィギュアができるのかな
実用化できたらノーベル賞決定でいいな
強度がまだ実用に足りないみたいだね