日本のTwitterで話題になっていた「色鉛筆を使い始めて3ヶ月目のイラストと2年目のイラスト」が台湾でも紹介されていました。日本のネット民が色鉛筆の次元を超えてる、継続は力なりだと驚いた絵を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の田舎のホテルのくせに、意外と朝食はおいしかったんですよ」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「もう日本から出たくねー…」 日本旅行を終え帰国したドイツの作家、日本に戻りたいとごねてしまう
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 海外「なんてこった!」日本に対する関税の影響がさっそく出始めて米国人が大騒ぎ
- 日本人「これ捨てる人いるんだ」→大量に並んで売られてたのを見た事あるw【タイ人の反応】
- 「気分が悪い、絶対に行くな」…不親切な国圧倒的1位は?=
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 彼女の部屋で留守番をしている時、ベッドの下を見たら驚きの写真が出て来た。俺ってそんなに貧弱なのか...
- 海外「無意味だ」大谷翔平のクアーズフィールドでのホームランオッズに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本の捕鯨を糾弾している我が国の恥ずかしい裏の顔がこちら・・・」
- 海外「日本の友人がソーラーパネルのせいで日本が暑くなったと信じてる」(海外の反応)
- 海外「見習いたい!」日本が高品質インフラを維持できる本当の理由に海外がびっくり仰天
- 「日本はゴミ収集車もほこり一つついてない」
- 海外「日本の自動車メーカーがトランプ関税のコストを米国消費者に転嫁し始める」
- 同僚5人とタケノコ料理を食べに行くことに。ところが当日、一人が「やっぱり焼肉行こうぜ」と言い出して…
- 「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところで経済力の差が出る」「資本よりは審美的な差だろう 美的感覚...
- 海外「なんてこった!」日本に対する関税の影響がさっそく出始めて米国人が大騒ぎ
- 私「あ、この人ネットで叩かれてた女優だw」父「お前はな…」→父の言葉が今でも胸に突き さっている…
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 「悲報:ソン・フンミンが日本アニメを大ファンであることが発覚…」→「面白いから仕方ない…(ブルブル」=
- 猫は環境が変わればこんなに変わる。野良猫が飼い猫になるまで。海外の反応
- 義兄が再婚するって連れて来た人が、なんと私と同級生だった。しかもその子はいじめっ子で有名で...
- ダルビッシュ有が大谷ドジャースと対決、6回1安打1失点の快投でチームは同率首位に再浮上、ドジャース対パドレス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 嫁にウワキがバレてしまった。ウワキの理由は嫁が鬱になったからなんだけど…
- アルゼンチン「世界から見て俺達の国ってどういうイメージ?」
- 【世界】ドッジボール【ポーランドボール】
- 【J1第27節 福岡×清水】福岡は終盤の数的優位を活かせず清水とスコアレスドロー 5月からの連続無敗は9に伸びる
- 【悲報】車椅子バスケ(Drag x Drive)初週1793本未満
- 海外「日本の中古屋はレコードプレーヤーの天国だった」日本の中古レコードプレーヤー市場に対する海外の反応
- SNSで知り合った趣味友Aと行き違いがあって絶縁状が届いたんだけど、言葉のきつさもあいまってかなり堪えた。
- 日本の研究チームが発見したダウン症関連の研究成果に海外興味津々!(海外の反応)
- 【事故】 地下アイドルさん、必須のアレを履き忘れて丸見えハプニング!迂闊過ぎる食い込み姿がこちら・・・
- アメリカ人「このレシートの“関税”ってなんだよ!!俺らが払うのか?」→そうだけど
- 【悲報】 キーエンス社員クズすぎwwwwwwwwwwww
- 【画像】 ぬるい缶ビールをすぐに冷やすおもちゃ
- 【画像】 村重の身体、意外とHwwwwwwwwwwwwwwww
- 3リットル入る容器と5リットル入る容器に、水が満タンに入っています。4リットルを正確に計ってください。
- レッドブルのファーストドライバー優遇は理解できるけどやり過ぎじゃないかと話題に
- V・ファーレン長崎が元鹿島アントラーズMFディエゴ・ピトゥカを獲得か 現所属元のサントスは契約解除を発表
- 外国人「心配だ」日本代表MFにドイツ強豪からオファー!?憶測が飛び交い現地サポがパニックに!【海外の反応】
- 21歳になったばかりの櫻坂46村井優、公式インスタ開設を発表!
色鉛筆を使い始めて3ヶ月目と2年目のイラストを比較
何年も絵を描き続けた絵師が「描き始めの頃のイラスト」と「見違えるほど進化した現在のイラスト」を比較した画像は、これまでにも何度かネットで話題になってきましたよね。
先日も日本のツイッターで「色鉛筆を使い始めて3ヶ月目のイラストと2年目のイラスト」を比較した画像が話題になっていました。
それでは、そのイラストをご覧ください。
「イラスト」に関する海外の反応



⬅色鉛筆を使い始めて3ヶ月
➡色鉛筆を使い始めて2年
⬅色鉛筆を使い始めて3ヶ月
➡色鉛筆を使い始めて2年描き続ければ成長するんだなと思いました。 pic.twitter.com/7BT2k0LsBT
— えーじ (@blue_taiyaki) August 19, 2019
ツイッター民「えーじ (@blue_taiyaki) 」さんが投稿したのは、色鉛筆を使い始めて3ヶ月目のイラストと色鉛筆を使い始めて2年目のイラストです。
3ヶ月目のイラストも十分に上手な部類に入ると思いますが、2年目のイラストは表現力や細かい描き込みなど色鉛筆で描いたとは思えないほど進歩していますね。
このツイートは2万回以上リツイート、13万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
綺麗になりすぎて凄い(✽︎´ཫ`✽︎)グハッ
— たかっち (@Asoken0120) August 19, 2019
色鉛筆の次元超えてて凄いです…!
やっぱ続けるって大事なんですね— はやpan🍞@ぐであ (@R35maso) August 19, 2019
『継続は力なり』ですな🤩
— しと (@rei0_art) August 19, 2019
この変化ぶり、感動します…!!!!
私も成長したいm(_ _)m
そして、2年後の光り具合、ほんとやばいです…!!!!!(°_°)✨— ah1022_drawing (@Ah1022D) August 19, 2019
すごい………|д゚)
どんどん上達していってますね…!— 久咲まい/マイメロ✏︎イラスト垢 (@mymero_irasuto) August 19, 2019
これは神‼️
凄すぎて言葉が出ない(’-’*)— ヨッシー〆ベジット (@yoshiyamaryoabc) August 19, 2019
明暗差がはっきりしましたね🧐
すごい成長ぶり…— しょーん (@mooskabi) August 19, 2019
もはや色鉛筆の所業ではない…!
— くろり(ぐり)(΄◉◞౪◟◉`) (@kurori_chidori) August 20, 2019
ぱっと見デジタルに見えたけど拡大してようやく色鉛筆だと気づいた。すごい
— モアイ寅 (@c0bkCy55Xzso4kb) August 20, 2019
- 京都の中国人観光客切り付け事件、中国人の男を逮捕 中国ネット「やっぱりそうだったか」「また同胞」
- 造船会社「もう修理できない」…ロシア海軍最後の空母の哀れな結末!
- 中国「電気自動車!」BYD「巨額負債疑惑」中国市場「走行距離ゼロの中古車(在庫処分」BYD「自社仮想通貨で支払う(Dチェーン」中国業者「え」BYD「車軸が折れる(動画」→
- 「世界最大の湖」で運用する貨物船、ウクライナ特殊部隊作戦により水没…攻撃された理由とは?!
- 【画像あり】 中国フェンタニル組織、女幹部に米で懲役15年 名古屋に拠点、日本法人のサイト運営者 中国・武漢の化学品メーカー「Hubei Amarvel Biotech(湖北精奥生物科技)」の陳依依チェンイーイー被告(33)
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- 彼女の部屋で留守番をしている時、ベッドの下を見たら驚きの写真が出て来た。俺ってそんなに貧弱なのか...
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「まさか新幹線の中でこの人を見るとは思わなかった…」→ミスマッチすぎる光景????
- 「とは比較にならない日本のプロ野球の球場のレベルがこちら・・・」
- NHKのニュースで30代の夫婦が生活が苦しいと訴え、だが夫婦の手取り収入を聞いた視聴者は思わず……
- 神谷代表「大きく失望した(共産党批判」田村委員長「極右排外主義!」謎の勢力「選挙妨害!」日本共産党「街頭演説の妨害容認」神谷代表「主張全部が嘘に...
- トランプ大統領、「トランプは全てにおいて正しかった」と書かれた赤い帽子を着用wwww
- 参政党代表、共産党の街宣妨害容認発言に「日本共産党に大きく失望」「話し合いや平和を大切にが全部嘘に聞こえます」
- 【動画あり】 愛知・豊橋の道路でライダーVSドライバーの殴り合いが勃発!数分間せき止めも、展開が笑えると話題にw
- 同僚5人とタケノコ料理を食べに行くことに。ところが当日、一人が「やっぱり焼肉行こうぜ」と言い出して…
- 【速報】 井出上漠くんのあたシコ欲、限界突破wwwww(画像あり)
- 私「あ、この人ネットで叩かれてた女優だw」父「お前はな…」→父の言葉が今でも胸に突き さっている…
- 【訃報】 吊り橋のロープ切れる、10人死亡、4人行方不明、2人安否不明????
- 【悲報】 除草剤『ラウンドアップ』の販売会社、ガチでブチギレてしまう!!!!!!
- 海外「日本の中古屋はレコードプレーヤーの天国だった」日本の中古レコードプレーヤー市場に対する海外の反応
- 海外「見習いたい!」日本が高品質インフラを維持できる本当の理由に海外がびっくり仰天
- 日本の護衛艦「もがみ型」をオーストラリアが次期フリーゲート艦に選定!【タイ人の反応】
台湾人の反応
私の場合は3か月後も2年後も進歩が無くてずっと下手くそなままだ…。
3カ月後の時点で凄いんですけど…この3カ月で何があったの?
絵の中から飛び出てきそう…。
これすごいな、尊いわ。
2年頑張ってもこの3カ月の絵のレベルに到達できない自信があるよ
あと何年かしたらいきなり飛び出してくるんじゃないかな。
目を入れなければ大丈夫だよ
10年かかってもこのレベルになれない自信があるよ!
油性の色鉛筆かな
3か月後の絵から視線を感じるけど、2年後も同じく視線を感じる。
この作品を描いた人は化け物だね
オレは騙されないよ、右の絵は色鉛筆を使ってないんでしょ。
この2年で色鉛筆に何が起こったの!?
色鉛筆を使い始めて3カ月後と魔法を体得して2年後の違いかな?
この差って本当にとてつもなく大きな進歩だよね
フォトショップを使ったら人によって仕上がりが違うよね
2年後のやつ光ってるじゃん!!
2年後に描いたときは最新のペイントソフトを使ったんでしょ。
これ本当にCGじゃないの?www
2年置いておけばこんな感じに変化するのかな?
2年後の方って陰影のつけ方が神がかっているよね。
手っ取り早く絵を習いたい新人「この絵師さんはどこの色鉛筆を使ってるの?!」
これすごいね
2年後のほうが描写が細かくて凄いんだけど、ちょっと派手すぎるから3カ月後の方が個人的には好きかな。
それで、この絵はどこで買えるのかな?
色鉛筆使い始めて3か月後→棒人間
色鉛筆使い始めて2年後→陰影の付いた棒人間
何か特別な色鉛筆を使っているのかな?
ターラー菩薩のまじないの効果かな…。
更に2年あれば色鉛筆だけでアニメを完成できちゃうんじゃない?
色鉛筆の勉強を途中で諦めてフォトショップを勉強したのかと思ったよw
数年後には動き出すよね
( ´_ゝ`) 3カ月目のレベルでも十分だわ
2年後はパソコンで描いたみたいだねw
ちょっと待って、まず3カ月目の方も凄いんですけど (゚д⊙)
2枚とも同じ色鉛筆で描いているのかな?
色調が明るくなったのと、表現方法が神レベルに変わったよね
かなり凄いけど、さらに2年後にはもっとレベルアップするかもね
最初の頃の遊戯王カードと最新版の遊戯王カードくらい違うね
2年前のカメラと3カ月前のカメラの違いじゃないの?(^O^)
あり得ないよ、わたし10年やっているけどこんなの描けないもん
非凡な才能にあふれているね
才能に恵まれた人しかできない事もあるよね
2年後、色鉛筆が進化して発光するようになったんじゃないかな?
その2年間、寝食忘れて勉強したんじゃないの?
覚醒前と覚醒後
美顔器を使う前と後の比較(違
すごいね、自分なんて色も付けられないよ
研磨でツヤ出したんじゃないの?
いやいや、別人が2年後に描いたんでしょ
めちゃカッコいい!
あ、ギラティナだ!
わあ、すごいね!
ノーマルカードとプラズマティックシークレットレアカードくらい違うね
コメント
昭和の時代:
色鉛筆の各色のうち、「肌色」という名称があった。
なんか問題が?
今は「薄橙」or「ペールオレンジ」という妙な呼び名になっている
これもポリコレの弊害なんだろうね
同じ絵柄だから一瞬2年間ずっと重ね描きし続けた同じ紙かと思ったw
色鉛筆画は一時期凝った経験があるから、ちょっとは解かる
知らない人が初めてみるとびっくりすると思うけど、上手い人が本気で描けばこんな絵になるよ
解説書みたいの見ればわかるけど、写真と見紛うような写実的な絵も多い
上手い人は何使っても綺麗に書くよね
画家の芝崎さんも100均のクレヨンで描いたりしてたけど
やっぱり別次元の絵だった
才能ある人がうらやましい
3ヶ月の時点でもう凄い…
元々才能あったんじゃないかな。
「色鉛筆を使い始めて」3ヶ月ってだけであって
絵を描き始めたのはもっと前だろう
そもそもデッサンがだめすぎるので色の塗り方だけ上達してもどうにもならんわな
キレイな絵
趣味でやるなら楽しかろう
プロなら・・・
美大の人?