日本のTwitterで『涼宮ハルヒシリーズ』の原作者・谷川流先生の正体が、先日辞意表明した安倍晋三首相ではないかとする「谷川流安倍晋三説」が面白いと話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。最初は信じていなかったものの、証拠を突きつけられて本当かもしれないと思い始める台湾人の反応をまとめました。
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 外国人「日本とアメリカの女神の描写があまりにも違いすぎる」
- 海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本製マラソンシューズが大ブームに
- 海外「なんてこった!」大ヒット中の日本のアニメ映画のある真実に海外が大騒ぎ
- 「日本映画“鬼滅の刃”、北米オープニング興収7000万ドル突破!!!1日で デーモン・ハンターズ全体興収の2倍達成www」→「」
- 「日本映画“鬼滅の刃”、全世界興行収入680億円、観客動員数5500万人突破・・・」→「ヤバすぎるわ」「レジェンド、レジェンド」「本当にすごい映画ではある 多くの人が認めた証拠だね」
- 海外「いったいなぜ!」キリスト教なしでもモラルが高い日本に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- ちょっと前に「イベントの時だけ不登校のやつが参加してるのうざい。好きで参加してるんだろ」みたいな論争あったけど…
- 海外「がアメリカに無制限通貨スワップを要求。これはどういう意味なんだ?」
- 「今回日本の大谷が達成したMLB史上初の記録をご覧ください」→「ベーブ・ルースもできなかったことを(ブルブル)」「マジで伝説的な記録だ...
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 初来日の外国人女性、一瞬で日本の凄さに気づいてしまう
- 場外で大谷翔平のホームランを待つ動物に全米騒然!←「みんなが欲しがる」(海外の反応)
- 【NBA】ダニー・グリーンは過小評価なのか、運が良かっただけなのか
- 「浸水した地下駐車場から脱出する日本車ジムニーのドラレコ映像をご覧ください・・・」→「現代起亜、お前らはまだまだだね」「ジムニーすごすぎるわwww」「でもジムニー売ってくれ(泣)」
- 海外「日本に暮らしてると週末はほとんど会話をしないんだけど、みんなはどう?」日本での週末の過ごし方に対する海外の反応
- 楽韓さん、本日の動向 - 半導体の後工程には日本企業がゴロゴロしてるんだよね
- 【ネタバレ注意】スパロボYのカミーユさん、ネオ・ジオン所属にとどまらず、つい○○○になる
- 国立工業高専という男ばかりの環境で女の子には全く縁がなかった。卒業後に就職すると会社には短大卒の若くて可愛い子が一杯居て衝撃! 飲み会で美人と話す事も多かったが…
- イ・ジェミョンのトンデモ経済政策を批判した一般人に警察が出頭要請……大統領を批判したら告発されるのは は常識ですよ?
- 最近芸能人の炎上のしやすさ半端ないよな
- 日本人が「タイの『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』の看板広告」を見て「AI画像にしか見えない、凄すぎる」とビックリ!【タイ人の反応】
- ( ヽ´ん`) 「カフェに行く奴はバカ。トヨタのディーラーに行けばタダで飲み食いできる」
- 日本人の嫁がいる人っている?どんな感じなのか教えてくれ 【海外の反応】
- 「昔アジア人が2年連続50本ホームランと言ったら笑われましたけど…」
- 海外「かっこいい!」なぜか東京世界陸上がアニメネタ続出で海外が大騒ぎ
- 続投なら大谷翔平はノーヒットノーランを達成することが出来た証拠に全米騒然!←「ありがとうロバーツ」(海外の反応)
- 海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本製マラソンシューズが大ブームに
- 間近で見られるオーシャンビューが自慢です。迫力満点すぎるバルコニーの津波。海外の反応
- 日本ではたったの5.5ドルでこんな和食を味わる←「目玉は食べたのか?」(海外の反応)
- イチロー宅への強盗犯人「高リスク暴力犯」が保釈され犯行を繰り返したことが米国内でも問題に(海外の反応)
- 外国人「日本のファミレスでは洋風の朝食も食べられるぞ!」
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 札幌地裁で「信じられない判決」が出てしまい『被告』が抗議する異常事態に、亡くなった人や遺族には堪ったもんじゃない判決だな
- 【画像】 このとんかつ定食に出せる値段は?
- メシマズ嫁の日記を見たら… 『やったー旦那入院wwwwwざまぁwwww』→『症状軽ぃんだって(´・ω・`)甘かったなぁー』→『デェトとか誘って...
- ホラー映画「107番出口」大ヒットですってすごいわね。
- 「ポスト石破」候補・高市早苗さん、ガチでヤバい・・・
- 【財産凍結】 「中国についてデマ流した」中国政府、維新・石平議員が中国国内に持つ不動産などの財産凍結と中国への入国禁止 石平議員「中国国内...
- 【闇】 『チー牛』って言葉が産まれてから日本人の他人を見る目が変わったよな…
- タンシチュー食べてきた
- 【ホンダ】 災害時に電力を外部供給出来る新型軽自動車を発売
- 【衝撃】 精神科の診察室から響く叫び声→中を覗くと、とんでもない光景が
《谷川流=安倍晋三?》涼宮ハルヒシリーズが9年半ぶりの新刊 日本のネット民の憶測が大爆発
先日、日本のオタク文化に大きな影響を与えた『涼宮ハルヒシリーズ』の最新刊が間もなく発売予定であることが発表されました。
前作から9年以上の月日が流れているだけに、ファンはかなり興奮していることでしょう!
しかし、ネット上では「原作者の谷川流先生が実は安倍晋三首相ではないか?」という憶測が飛び交っています。
「涼宮ハルヒ」に関する海外の反応



「涼宮ハルヒ」シリーズ待望の最新刊が発売決定 ‼
‼㊗超速報🎉
「涼宮ハルヒ」シリーズ待望の最新刊が発売決定 ‼
待望の最新刊タイトルはコチラ!『涼宮ハルヒの直観』
11月25日発売決定!明日9月1日から各書店にて予約受付開始!https://t.co/iwegV7UVXW#涼宮ハルヒの直観 pic.twitter.com/rACbkV8wgx
— スニーカー文庫@9/1新刊発売!! (@kadokawasneaker) August 31, 2020
8月31日、突如として『涼宮ハルヒシリーズ』の最新刊『涼宮ハルヒの直観』が11月25日に発売されることが発表されると、瞬く間に日本のオタクの間で話題になりました。
『涼宮ハルヒシリーズ』は、2003年に第1巻が出版されました
2006年、京アニによってアニメ化され、大人気作品に!
多くのオタクの入り口になる作品で、日本のラノベ原作アニメ史上においても重要な役割を果たしていると言えるでしょう。今回の新作が発表されるまで前作から実に9年半の月日がかかったのですが、日本では時を同じくしてもうひとつ非常に大きなニュースが流れていました。
それが、安倍首相の辞任表明です!
なぜこのふたつのニュースが関連しているのか?
まずは以下の年表をご覧ください。
2006年5月1日 8作目『涼宮ハルヒの憤慨』発売
2006年9月26日 第一次安倍内閣発足
2007年4月1日 9作目『涼宮ハルヒの分裂』発売
2007年9月26日 安倍首相、体調不良で退陣
2011年5月25日 『涼宮ハルヒの驚愕』発売
2012年12月26日 第2次安倍内閣〜
2011年に前作『涼宮ハルヒの驚愕』が発表された翌年に安倍首相が就任すると、それ以降、新作の発表はありませんでした。
しかし先日、安倍首相が健康上の理由による辞任を発表すると、その直後に『涼宮ハルヒシリーズ』の最新刊が発表されたのです。
そのため、日本のネット民の間では『涼宮ハルヒシリーズ』の原作者・谷川流は安倍首相のペンネームではないかとする「谷川流安倍晋三説」が広まっています!
安倍政権の間ハルヒの新刊でなかったってことだよね?
そして安倍さんが辞任を発表した直後にハルヒ新作が発表、つまり谷川流=安倍首相説が濃厚— にらぴー⚖@skeb受付中 (@nira0129) August 31, 2020
2011年 ハルヒ最後の新刊
2012年 安倍晋三、総裁就任
2020年8月 安倍首相、辞任
2020年11月 ハルヒ9年半ぶり新刊谷川流安倍晋三説は草
— 下級藩士 (@goshidayo) August 31, 2020
谷川流安倍晋三説、宇宙人担当の長門有希と鳩山由紀夫に「ゆき」が共通してるし古泉は小泉だし信憑性を帯びてきている
— サキガケ@きれぼし垢 (@kirebosi) August 31, 2020
谷川流、安倍晋三説
・ハルヒ9年半ぶりの新作→総理で忙しかったから
・「ただの人間には興味ありません」→総理への意欲
・長門有希→安倍晋三の選挙区には長門市がある。— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) August 31, 2020
谷川流安倍晋三説についてはですね、『憤慨』後に発足した第一次政権下で刊行ペースが落ち、参院選前に『分裂』が出た後はその直接の続編である『驚愕』まで4年以上も間が空いてしまったという傍証もあるため、これはですね、とても信憑性がある訳であります(ない)
— 眞耶 (@maya1582) August 31, 2020
第一次政権を病気で退いたのが07年
ハルヒの新刊ペースが落ち始めたのも07年涼宮ハルヒ: 自由奔放でキョンを困らせる
安倍昭恵: 自由奔放で政権を困らせる
つまり涼宮ハルヒのモデルは安倍昭恵やはり谷川流の正体は安倍総理で確定なのでは? https://t.co/A4f4kB1d1w
— ろいつい (@roy_twi) August 31, 2020
申し訳ないがこの説は濃厚やで。
2005年9月に7巻を出してから、10月に官房長官に就任。忙しくなり、年に2巻ペースだったのがここから年1巻ペースになった。
そして第一次安倍内閣の支持率が低下した頃、ねじれ国会に突入し衆参が分裂する直前に出たのが「涼宮ハルヒの分裂」。
涼宮ハルヒ=日本国民。 https://t.co/T2YzbfZbQY— 【公式】中学生にマウントを取るP (@yama_dere) August 31, 2020
(´◔q◐`)まさか本気にした人はいませんよね?
(。◠‿◠。✿)新作が待ち遠しいですね~。
- ちょっと前に「イベントの時だけ不登校のやつが参加してるのうざい。好きで参加してるんだろ」みたいな論争あったけど…
- 【Xの車窓から】 日本のインフラ、ガチのマジでボロボロなことが判明 ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「HDMIがないだけで…」ハードオフで目撃されたDellのWUXGA液晶、その値段にX民驚愕????
- バッパー翔太「ウイグル動画公開!」日本「中国拘束疑惑!」中国「ウイグル取材禁止」バッパー翔太「不自然に右手を隠す画像(第三者撮影」日本「拷問跡を隠してる説」→
- 【メガソーラー】 北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の日本エコロジー、盛土規制法にも違反 届け出怠る 工事は森林法違反発覚後、11日から中断
- 青森空港に空自のF-35A戦闘機2機が緊急着陸…原因不明で帰投の目処立たず!
- 【朗報】 小泉進次郎、石破路線の継承を表明!!!!!
- 中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を撤去するよう要求…「地域に実質的な脅威もたらす」
- ナンバー無し積載車を発見したので追跡、「盗難車なのか?」と運転手に突撃してみた結果……
- JK(16)「態度が生意気だったのでボコボコにした」被害者の10代女性は全治約6か月の大けが
- 中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を撤去するよう要求 「地域に実質的な脅威もたらす」
- ウクライナ侵攻でロシアが失ったもの「兵士」「戦車」
- 【速報】 気象庁、ようやく気づくwwwwwwwwwww
- 楽韓さん、本日の動向 - 半導体の後工程には日本企業がゴロゴロしてるんだよね
- 「昔アジア人が2年連続50本ホームランと言ったら笑われましたけど…」
- 【速報】 行方不明になってた旅系YouTuber、『緊急報告』キタァアアアアーーーーーー!!
- 国立工業高専という男ばかりの環境で女の子には全く縁がなかった。卒業後に就職すると会社には短大卒の若くて可愛い子が一杯居て衝撃! 飲み会で美人と話す事も多かったが…
- 【画像】 金持ち「おい!この肉食べたらシャンパン入れてやるよw」港区女子「で…でも私、顎削ってるから咬合力なくて…????」
- 札幌地裁で「信じられない判決」が出てしまい『被告』が抗議する異常事態に、亡くなった人や遺族には堪ったもんじゃない判決だな
- 外国人「日本のファミレスでは洋風の朝食も食べられるぞ!」
- 海外「日本の芋煮会で使われる鍋のでかさがやばい!」 海外の反応
- 海外「なんてこった!」大ヒット中の日本のアニメ映画のある真実に海外が大騒ぎ
台湾人の反応
もし本当なら(無限のパラレルワールドでは習近平が台湾のスパイってこともあり得るからね)、アジア史上最もおもしろい政治ニュースになると同時に、日本オタク文化史上で最も衝撃的なニュースになるなwww
考えすぎ~。谷川ならせいぜい「不安倍増」ってとこだろ。
キョンの本名を知りたいな…。
フルネームは「キョンくん電話~」っていうんだよ。
夢が壊れた、もう新刊も読みたくない(笑いすぎて涙出てきたwww)
『God knows…』が流れ始めた。
本当にそんな風に思えてきたwww
ただの人間になりたくないから総理大臣になりたかったのか。めっちゃウケるwww
ウケるwww
そうだったのか!
この発想はイカれてるwww
久しぶりすぎて前刊の内容がどんなんだったか覚えてないww
これは信じるわ。
最初は信じてなかったけど、信じざるを得ない。
ここだけの話だけど、日本のクールジャパン・アンバサダーに平野綾が就任してて、これは日本の内閣府が任命したんだよ。平野綾と言えば涼宮ハルヒの声優だ。これは偶然か? 俺はそうは思わないwww
他の人が信じるかどうかは知らないけど、俺は信じる。
ウソつけwww
こんなことあるのか?
!? 彼女いない歴=年齢の26歳男の驚き…
安倍首相はやっと涼宮ハルヒの執筆に戻れるんだなwww10年待ったよwww
はい!?
なんだよ、辞任は小説を書くためだったのか。
いずれにしても『HUNTER×HUNTER』よりはマシだよね、少なくとも話が進んでるんだからwww
日本人の想像力がヤバいwww
え、めっちゃ筋が通ってるんだけどw
もう信じたわ。
どうしてトランプがあんなに安倍首相を信用してるのか、今になって分かった。
谷川流…お前だったのか?
じゃあ冨樫は…。
でも興味を持って小説を読み始めたら超大変なことになるよ。おとなしく劇場版を見終わったところでやめておけばいい。
普通に笑ったけど、ちょっと考えてみると可能性がなくもない。
下手したら本当かもしれない。
辞任したらすぐに新刊発売とは…!?
作者の正体を大公開。
ということはローゼンメイデンは…麻生さん、俺には分かってるぞ。
この記事を最後まで読み終わったら、たしかに理にかなってる気がする。
涼宮ハルヒ「アベ、私おもしろいものを見つけたの。早く一緒に来て。」
谷川流が完結させてないのは涼宮ハルヒだけじゃないぞ。
総理大臣にならなきゃハルヒの暴走を止められないんだ。
クレイジーすぎるwww
安倍晋三の憂鬱。
そうだったのか~(大嘘)
タイミングがピッタリだからこういうふうに考える人がいてもおかしくない。でも涼宮ハルヒシリーズはどれも俺の考える世界観を超えてくる。
コメント
ネタとしては面白いが11月発売は本編の原稿仕上がっててもスケジュール鬼すぎるわ
まぁ総理やりながら原稿の追い込みに入ってたんだからそりゃ健康を害してあんな顔色悪くもなるわなw
辞めるの決まって(原稿上がって)からは随分と血色良くなってたけどw
出版社が知らないわけがないw
光速の寄せの話かと思ったら全然違った
長門市というか山口県は旧長門国+旧周防国
何故長門と周防だけ対になっているのかは分からんが、もしかしたらこういうことなのかもしれない
安倍さん、長い間お疲れ様でした。これからはご自愛ください。
あと、新刊をお願いします。
なんだってー!?
SOS団は、安倍と鳩山と小泉がメンバーだったのか
だとしたら、みくるの正体は誰なんだよw
ネタとしてめっちゃよくできてて草
理屈と膏薬はどこへでもつくとはこのことだな