日本のX(旧Twitter)の「銀座の3COINSでタイのレンゲが販売されている」という投稿がタイでも紹介されていました。日本でタイのキッチン用品が販売されていることを嬉しく思うタイ人の反応をまとめました。
- 「の韓屋 vs 日本の旅館、宿泊施設対決! もしタダで泊まれるならどっちに泊まりたい?」→「」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 米国政府、 センシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 海外「よくわかってる!」世界的F1ドライバーも認める日本の味に海外が超納得
- 海外「これはすごい!」日本が開発した世界を変える最新技術に海外が大騒ぎ
- 「にもいつか定着してほしい日本の文化をご覧ください」→「市民意識は本当に追いつけない・・・」「なんでこんなに泣きそうになるんだろう」「東方礼儀之国という言葉、 むやみに使うのはやめよう」「日本が先進国である理由」
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- 米国政府、 センシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー、日本人はいまだに怒っている… 旗が原因ということを知らないのか?」=
- 楽韓さん、本日の動向 - 士郎正宗の世界展に行ってきました
- 海外「世界一親日な国は台湾。世論調査で最も好きな国は日本が76%。2位の 4%」
- 海外「笑った!」日本でスイーツを貪り食う最強ジェダイに海外が超感動
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- 最有力の大統領候補イ・ジェミョン氏、もし大統領になったら日本とは歴史問題では戦うけど経済では日本と仲良くするとさらっと図々しいことを言う
- トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=
- 「少女時代テヨンの日本公演が開催2日前に突然中止になった理由をご覧ください」→「関心がないのか・・・」「チケットを買って楽しみにして...
- 海外「これはすごい!」日本が開発した世界を変える最新技術に海外が大騒ぎ
- 中南米人「気付いたら日本よりも出生率が低くなっている件wwwww」
- 「まるで本物の人形みたい…」日本の芸能人・佐々木希に も注目の声【 】
- あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
- 『Baldur’s Gate 3』最後の大型アップデート「パッチ8」配信開始、クロスプレイ・フォトモード・12の新サブクラスが実装へ
- 時雨「心霊探偵夕立?」 夕立「っぽい!」
- 出会いサークルの代表から、「区議選に出馬するから応援してね」って手紙がきて気持ち悪かったので、あるメッセージを送ったら...
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- 【胸糞】バツイチ先輩「元ダンナから手紙が来て…ハァ」私「ロミオメールですよ♪」先輩「笑い飛ばせばいいのね!」→読んだ私「先輩…こんな男のどこが良くて結婚したんですか?」
- 夫「お袋が病気で丸くなってた。お前に謝りたいって」私「ほう」→夫に免じて見舞いに行ったら...
- 米国人「日本の投資家にもう見放されるぞ…」
- 【世界】最強の世界七不思議【ポーランドボール】
- 日本の声優ユニットAiScReamの曲が世界中で話題に!【タイ人の反応】
- 大谷翔平がチームメイトのために飲み物を作ってるぞ! 【海外の反応】
- 海外「日本の女子高生のエレベーターユーモアが面白い」
- 【大谷翔平】世界中で大流行!!デコルテポーズがCMの常識をぶっ壊した!!
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【衝撃】 すき焼き、1回卵に浸す意味がコチラ・・・・
- 俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
- トメ「そこ家族の席だからどいて。」私「それではどこで食べろと?」トメ「さあねえ。家族じゃないんだから知らないわよ。勝手に庭ででも食べれば...
- 自民党、日本政府に「消費税0%にしろ」と提言
- ヤバイ漫画のヤバイ格ゲー『搾精病棟ファイターズ』がまさかのアーケード化
- 【深海】 ダイオウホウズキイカを生きたまま撮影した史上初の映像が公開される…成熟すると体長7メートル超、体重550kgを超えることも
- 【※創価学会】 オレの郵便受けが『創価学会の情報交換』に使われているっぽい。その内容が、怖すぎるんだが・・・
- 【朗報】 乃木坂46・井上和さん(20)、完全に脱がされるwwwww
- 久し振りにラインでやりとりして写真も送ったら義両親からある一言が。実親は言わないあれなんなんだろう→「それって孫をさ…」微妙な義実家との距離に爆発する奥様達の怒り会場に!
日本の3COINSでタイでは定番のアレを発見!
最近、日本で人気の3COINS(100円ショップによく似たお店)で、タイの特産品である(ランパーン県の名産)ニワトリ柄のカップと、ZEBRAブランドのステンレスのレンゲが販売されていることを知りました。
3COINS銀座店で見かけたという情報もあり、日本の消費者がタイ製品に興味を持っていることに驚いています。
「キッチン用品」に関する海外の反応
日本の友人から画像が来たのだけど、
銀座の3coinsで🇹🇭Zebraのステンレスのれんげが売ってるらしい
特にZEBRAのステンレスのレンゲは、日本人にとっては馴染みの薄いアイテムですが、一度使えばその使い心地の良さに虜になる人が多いようです。
短いながらも鋭利で丈夫な作りは、フルーツやスープ、アイスクリームなど、様々な料理に最適です。
日本にはこういう材質のレンゲがないため、タイからのお土産として渡す人もいるほどだそうです。
多くの日本人にこのステンレスのレンゲを知ってもらい、日本の食卓でも活躍してほしいですね。
この投稿には日本のネット民からもコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 「ムン政権の不動産統計操作ガチだった・・・監査院が確認しただけで102回操作、“予算削減、辞表を出せ”と圧迫もあった模様」→「」
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「分かるかボケー!」…ある小学校のプリントに書かれた“ふしれはちじ”の意味にX民驚愕????
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- 楽韓さん、本日の動向 - 士郎正宗の世界展に行ってきました
- 米国「245%関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国投資禁止」中国富裕層「え」日本「米中戦争(ほぼ確定」米国「北極圏防衛!」グリーンランド「中国接近!」→
- 【速報】 日本国内で中国人観光客の大量行方不明事案が発生→
- 日本は意外にも…「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図!
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 【東京】 原宿「コールド・ストーン・クリーマリー」閉店へ 全国1店舗に
- 【悲報】『マ・マー』のスパゲティ、ガチで逝くwwwwwwww
- ロシア軍兵士、自費で購入したオンボロ車両で移動…装備品が極端に不足!
- 【大阪・関西万博】『イタリア館』がガチすぎると話題に「全部本物」(画像多数)
- 【悲報】 自分のアカウントを2万円で売った大学生約100人、iPhoneを不正購入されて端末代十数万円を負担へ
- 闇バイトZ「ヤクザの家に強盗入る方がコスパいい」→唐津市のヤクザの家から500万もゲットするwwwww
- 【米騒動】 小売店達、ガチで『パニック状態』になってしまう!!
- あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
- 【戦慄】 いとうあさこ、ガチで『恐ろしい事実』を暴露してしまう・・・・・
- 出会いサークルの代表から、「区議選に出馬するから応援してね」って手紙がきて気持ち悪かったので、あるメッセージを送ったら...
- 51歳マクドナルド店長の給与明細、流出してしまう
- 米国人「日本の投資家にもう見放されるぞ…」
- 日本の声優ユニットAiScReamの曲が世界中で話題に!【タイ人の反応】
- 海外「これはすごい!」日本が開発した世界を変える最新技術に海外が大騒ぎ
タイ人の反応
ニワトリ柄の容器だw
タイ製なの? 中国製じゃないの?
ニワトリのイラストが明らかに手描きでひとつも同じものがないし、中国が作ったならこうはならないんじゃないかな?
ステンレスのレンゲは私も必ず家に常備してる。ニワトリのコップ可愛いw
ニワトリの尻尾が全て違うから、本物のランパーン県のニワトリ柄容器なんだろうね。
日本のレンゲってタイの一般的なれんげとどう違うの?
こんな感じだよ。陶器かメラミンで、ステンレスじゃないんだ。
タイのステンレスのレンゲなら柔らかいフルーツを切ったり削って食べることができるから、日本の友達に使い方を教えたらメロンやスイカを切って食べるのをやめて、レンゲですくって食べるようになったんだ。彼女はこの食べ方をすごく気に入ったみたい😊
でも、熱い汁物を食べるとき、ZEBRAのレンゲはすぐスープに落ちちゃうよね。
ZEBRAのレンゲも日本のレンゲと同じように滑り止めがついてるタイプもあるよ。ただ、飲食店で使ってるところは少ないね。たぶん、値段が高いからだと思うけど。
このお店も昔は100円ショップだったのかな?
タイにも出店してて全品60バーツだったけど、いまのレートだと300円近くになるよね。
別のお店だよ。日本は100円ショップもあるし、300円ショップもあるんだ。
そうなんだ。物価が上がったから値上がりしたのかと思ったよw
ZEBRAのステンレスのレンゲはアーミーナイフぐらい使えるんだよ。
香辛料を潰したり、
薬の錠剤を割ったり、
缶詰のプルタブを開けたり、
キーホルダーの二重リングをひらいたり…
しかも、丈夫で長持ち!
ZEBRAのレンゲは丈夫だし、厚みもあるし、なくさない限り一生使えるよね。
スリコに見に行ってみよう…
これもタイの名産になるかな?
日本でも売ってるの?🤩
これいろいろ使えていいよね。わたしも使ってる😅
ニワトリ柄の容器も売ってるw
でも、クイッティアオ(タイラーメン)食べるときに高確率で水没するんだよね。
コメント
タイのステンレス製レンゲといえばゼブラとシーガル。
料理の味見とかに便利なんでタイでかなりの数買い込んだw
個人的にはゼブラのほうが使いやすい気がする。
あと少し高いやつに、琺瑯引きのやつもあるが
これはイマイチ使いにくかった。
普通に自宅にあるカレースプーンとかアイスクリームスプーンでいいだろ。
セブンイレブンの〇流フェアがひどすぎるのでタイフェアに変えてほしい。
衛生面で金属食器は優れているから東南アジアではベターになっているのだろうけど
口にするものが金属だと食べ物の味を変えてしまうってのには無関心なんだな
こだわりは分かったが、日本でも金属製のスプーンを避けるのは結構難しくないか。
プラスチックが最高だよ
洗う必要もなく食べ終わったら容器と一緒に可燃ごみ
こんな便利な物他にない
れんげは陶製がいいなあ。
東南アジアの料理を食べるならこれがフンイキ出てるから演出としてアリだが。
ラーメンに水没するのは材質を問わない蓮華の宿命だからそれは不問に付す。
ハーゲンダッツを美味しく食べるアイスクリームスプーン ¥3,300
ちょっと固めの物とかをごっそり掬う時なんかにはよさげかな
口に直接入れて食うには、金属って言う部分で個人的にはあまり好きじゃないな
金属独特のあの味が、本来の味の邪魔しちゃうし
アルミなの?
ステンレスなの?
こういう調理器具兼用できそうなカトラリーに弱い
新生活向けで3コインズに鬼おろしとかくしめのないとかすり鉢置いてあって財布の危機
普通のステンレスのスプーンで掬って食ってるけど、薄いから使い易いってのが分からんな。
果物って普通のスプーンでくり貫けるだろ。
スイカなんて昔から半玉に切ってスプーンで食ってるんだが。