4月19日に公開される映画『キングダム』のプロモーション映像がタイでも紹介されていました。クオリティの高い映像を見て期待するタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の25都道府県に行ったことがあるから知られざる名所を紹介しよう」日本の隠れた名所に対する海外の反応
- 海外「日本人ってズルいよね(笑)」 夏の日本の日常風景があまりにもエモ過ぎると話題に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「いったい!」日本各地で目撃される謎の現象に海外がびっくり仰天
- 光復節の夜、少女像にビニールをかぶせた男を摘発=
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「知らなかった!」日本だけだったアイスのあの文化に海外がびっくり仰天
- 「史上初めて日本映画が年間興行1位を取るだろうwwww」
- バカ「津波は1mでも危険なんだァァ!」 ワイ「ほーい(流れるプールに入れる)」
- 海外「中価格帯の腕時計で一番かっこいいのはセイコー・アルピニストだと思う」日本の時計メーカー、セイコーに対する海外の反応
- 「反省?何それ?」驚くべき日本の世論調査…首相靖国参拝賛成62%=
- 海外の反応:日本に来た外国人観光客、とんでもない理由で列車を遅延させる
- 日本の店「蕎麦のために氷で器を作ります」外国人「手間かけすぎだろ…」
- 日本の店「蕎麦のために氷で器を作ります」外国人「手間かけすぎだろ…」
- 海外「日本とドイツが『攻撃的』な中国に対抗するため連携へ」
- 【内閣府】南海トラフ巨大地震、事前避難の対象は「52万人超」
- 日本の店「蕎麦のために氷で器を作ります」外国人「手間かけすぎだろ…」
- 旦那がちょっとしたことでパニックになる。ある日、自転車を忘れた事に気づいた旦那が...
- 【オンゲキ】[雑談]1コマ漫画『いちげき!』まとめ(その288-その289)
- 任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼した」←ずるくね?他社が入り込む余地がない
- 【中国-日本】挨拶【ポーランドボール】
- (速報)李在明大統領「 合意、覆すのは望ましくない…日本は極めて重要な存在」=
- 海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する日本の謎現象に世界から羨望の声が 到
- 糞旦那と車の中で喧嘩に。私は20発以上殴られ、抱いてた子供もかすった。で、そのまま病院へ直行。病院で助けを求めるつもりが診察室まで旦那が付いてきて…結果www
- 「女子バレー日本戦で不可解判定連発の 史上初めて珍しい行動を起こす」
- 顧客管理の仕事に就いてる為PCでデータ整理や追加修正をするのだがデリケートな個人情報なのでゴルゴ並みに背後の気配に敏感になった。最近職場に来た清掃員のおばさんが…
- 海外「いったい!」日本各地で目撃される謎の現象に海外がびっくり仰天
- 海外「知らなかった!」日本だけだったアイスのあの文化に海外がびっくり仰天
- 【朗報】食いしんぼワイ、北海道のビジホ朝食で大満足www
- 【海外の反応】ルールを守らない外国人観光客を厳しく??る日本人に称賛の声が集まる!
- 海外「いったい!」日本各地で目撃される謎の現象に海外がびっくり仰天
- 海外の反応:富士山周辺で外国人観光客の自動車事故が急増
- Steam「クレカ会社が怒るから日本のアウトなゲーム削除するね…」
- 【画像】 激しくイったときのこういう表現wwwww
- ロシア「領土拡張うまくいった!次は北海道や!」 ←マジでこうなりそうで草
- 社員「同僚のメアド使って商品7000点(2600万円分)購入してやったw騒ぎになっててうけるw」 → 結果・・・
- 【画像あり】 とあるパチ屋の神サービスwwwwwwwwww
- 妊婦の嫁が寝息を立て始めた3時。嫁の携帯をゲットした。“婚外恋愛”という本の上に「間男との子ですか?お幸せに。今までありがとう♪」と書置き。...
- 【動画】 サッカー日本代表さん、とんでもないドリブルを披露して世界でバズるwwwww
- 【衝撃】 年収『1200万円』の「手取り金額」がヤバすぎるwwwwww
- 【絶望】 教習所通いワイ、発達障害を確信する
- 日本刀とかいう過大評価され過ぎなボンクラ武器wwwwww
- 『大阪でパラレルワールドに迷い込んだ男』の話がヤバすぎると話題に
映画『キングダム』プロモーション映像
Netflixで配信されている李氏朝鮮時代を描いた韓流ドラマ『キングダム』とは違いますよ。
こちらは春秋戦国時代を舞台にした漫画『キングダム』が原作の実写映画で、4月19日に公開されます。
このたび、プロモーション映像のフルバージョンが公開されましたが、そのクオリティの高さに思わず歓声をあげたくなります。
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【衝撃】 祖父の家に行ったら…かつて“発売禁止”になったあの玩具が大量に見つかった????
- トランプとプーチンとゼレンスキー「会談決定」米国「平和協定実現(ほぼ確実」ロシア「停戦に前向き(条件提示」トランプ「机の上に人数分の箱を用意する(画像」→
- 【速報】 入管庁、在留資格「経営・管理」の要件厳格化へ 現在の「資本金500万円以上」から6倍の「3000万円以上」に引き上げ
- 移民を受け入れた国の末路…日本でも同じことが起こるかもしれない!
- 【バラ撒きガー!】 日本政府のアフリカ投資にブチギレる人続出… ※ヒント「対中」「資源大国」「自由で開かれたインド太平洋」
- バカ「津波は1mでも危険なんだァァ!」 ワイ「ほーい(流れるプールに入れる)」
- 「女子バレー日本戦で不可解判定連発の 史上初めて珍しい行動を起こす」
- 大椿ゆうこ前参議員(社民党副党首)「手取り34万でした。土日もなく、休みもなく働いてそれ」※歳費法、議員月額 129万4,000円
- 西日本各地で「火球」の目撃相次ぐ…空気の振動も観測!
- まもなく定年だけど彼女いない歴≒年齢の古株職員、若手職員に「彼女の知り合い紹介しろよ」などとウザ絡みしていたら新人が真に受けて……
- 旦那がちょっとしたことでパニックになる。ある日、自転車を忘れた事に気づいた旦那が...
- 江戸時代に畑から出土して『龍神様の骨』と崇められた骨、「多分何かの動物の骨だから未来の子孫たちよ研究頼む」と当時の研究者が書き残した結果……
- 【速報】 陸上自衛隊の演習場で死亡していた陸自隊員2人の死因判明・・・
- 糞旦那と車の中で喧嘩に。私は20発以上殴られ、抱いてた子供もかすった。で、そのまま病院へ直行。病院で助けを求めるつもりが診察室まで旦那が付いてきて…結果www
- 【途上国ワクチン】 日本保守党・有本香事務総長「資産30兆近い米大富豪(ビルゲイツ)の道楽に、なぜ日本国民のカネを…」→真実はこちら
- アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機 公開3日間で動員約1万人、興行収入1500万円
- 心霊番組に出演した霊感体質の女性タレント、番組中に憑依され大暴れするも撮影後に……
- 海外「いったい!」日本各地で目撃される謎の現象に海外がびっくり仰天
- 海外「『友人』があまりいなくて世界から孤立している国はどこだと思う?自分は日本だと思うが」
- 海外の反応:富士山周辺で外国人観光客の自動車事故が急増
タイ人の反応
面白そう~
期待!
原作の方、まだ読み終わってない。
ヒロインはビキニを着なくちゃね。
すごく見たい
これはお金かかってるね。日本の映画なんだ。面白そう。
たぶん映画では最初の王弟反乱編しかやらないんだね。もしヒットしたら、続編が作られるのかな? もしくは、『ゲーム・オブ・スローンズ』みたいに連続ドラマにするのかな?
『キングダム』はアニメもNetflixで配信されてるよ。でも、続きはぜんぜん出る気配がない。
電子書籍はどこで買えるの? もう部屋には本を置けないよ。
なぜかゲームの『三國無双』を思い出した。
ONE OK ROCKは好きだけど、この映画とは合ってない気がする…
日本の映画といえばONE OK ROCKだよ。僕はファンだから。ハハハ。
映画『るろうに剣心』3作の主題歌もONE OK ROCKだったよね。良い曲だった。僕もファンだよ。ハハハ。
るろうに剣心もキングダムもONE OK ROCKなんだ。
僕も好きだけど、最近の曲は雰囲気が変わってロックっていう感じじゃないよね。ONE OK POPになっちゃってるよ。それでも聞くけど。
もしまたタイでコンサートやるなら行くって聞かれたら、やっぱり行くって答える。
三国志が好きな人でも、それ以前の歴史は知らなかったりするよね。この漫画を読んだらハマるよ。
ちょうどさっき49巻を読み終わったところ。本当に面白い。おすすめ。
ONE OK ROCKが主題歌を歌ってるんだ。
漫画がめっちゃ面白いよ。49巻まで出てる。まだ読んだことないなら絶対におすすめ。
王騎がオネエっぽくない。漫画みたいなのが好き。優しくておかしな感情がすごく好き。
王弟反乱編までなの?
漫画は大好き。アニメは大嫌い。ハハハ。
むちゃくちゃ見たい。
期待して待ちます。
最新刊を読んだばかりだけど、面白かった。
王騎姉さん、男前すぎない?
わああ、すごくいいじゃん。漫画原作の映画の中ではかなり面白そうな部類じゃない?
キャストも原作漫画の雰囲気に近いよね。
変な顔の脇役が足りない。
映画では羌瘣は出ないの?
羌瘣の役者がどれだけ凄い演技を見せてくれるか楽しみ。
主役の子大好き。キャー😚
映画なの? ドラマじゃないの?
ああああああ、河了貂ちゃん可愛い~~~
この漫画、面白いよ
映画には羌瘣もランカイも出ないの?
本当に面白くてハラハラする漫画!
インターナショナルバージョンのプロモーション映像が作られたのは、アメリカの映画祭「South by Southwest(SXSW2019)」で上映されるからだよ。タイでも上映されることを期待しよう。
また彼が主役なんだ~。
僕は英語で読んだから、登場人物は日本語の発音。でも、タイ語で読んだ友達は、登場人物が中国語の発音。だから、この漫画の内容の話をするとき、誰が誰なのか分からなくなる。ハハハ。
ンフフフ、王騎将軍の笑い方。
どのバージョンを読むかでお互いに会話が成立しなくなる漫画。ハハハ。
すごく見たいね。
こんなの王騎将軍じゃない
だよね。もっと弾けてないと。
『キングダム』はすごく面白いよ。しばらく読んでないけど、王宮の政争編は本当にハラハラが止まらなかった。映画にも期待。
曲が流れた瞬間、ONE OK ROCKだって思ったよ。やっぱりそうだった。
楊端和を演じてる女優が美しすぎる
王騎の口紅が薄すぎる。あんまり赤くない。
キャーーー
物凄く見たいーーーー
コメント
日本の作る漫画の映画化なんて、どうせゴミクズなのにな。
ギャグならどうにか見れるけど
それはハリウッドでも同じだ
中国に作らせた方が良いものが出来るだろうな
日本はキャスティングからおかしい
オーディションじゃなくて事務所のゴリ押しで役が決まる
製作委員会を廃止しろ
映画で外貨を稼ごうと思ったら国が支援するべきだろう
キャスティングがおかしいというのはホントに納得。予告編を見ただけで、こんな軽い、下手くそな俳優がこの役やって、ドラマにリアリティ出せますかって感じだ。悪の芸能事務所や制作委員会によって、ゴミ映画を生み出す確率が高くなってしまうのが日本実写映画の悲劇だ。『七人の侍』は制作委員会だったかということだ。三船敏郎は芸能事務所御用達だったかということだ。日本の映画が過去の栄光を吹聴するしかできないのが悲しい。恥ずかしい。でも、二度とあんな映画がつくれそうにないのも事実だ。日本映画はいくら海外で賞を獲るチャンスがあったって、それは私小説的なこじんまりとした映画であって、壮大なドラマではないのだ。お涙頂戴、お説教、貧弱なアクション、しょぼい特撮、そして、大本となる救いようがなく、世界に通用しそうもない脚本、スピード感も人間ドラマもできない演出。それが日本の実写映画なのだ。韓国映画、中国映画、香港映画の足下にも及ばないのが実情だ。
漫画の映画化だから、中国製作では別物になる
日本漫画の神髄は日本人しか分からない
一般映画なら中国物は中国が造るのが良いだろうが、日本漫画の世界は日本人じゃないと漫画の世界観が、エッセンスが映画に宿らないだろう
元々漫画の世界観を表現しようとすると一般映画とは違うものになる
元が漫画だから
中国の映画化された、特撮(VFX等)や桁違いの人数のエキストラを駆使した壮大な歴史劇と比べると、レベルが低い。出てくる人物が軽く、ドラマに重厚感がなく、大規模な映画をつくったことのない日本人にとっては、そこそこ迫力のある映画に見えるが、目の肥えた中国人にとっては、二流の作品にすぎない。残念だが、こういう歴史劇を繰り返し観ている中国人は映画館に足を運ぶのは少ないだろうから、ヒットはしない。そういえば、『空海ーKU-KAIー美しき王妃の謎』はコケたよな。日本人には、大陸の壮大なドラマは創れない。
日本の漫画の実写化は、日常ものとコメディ以外はクソになるというのに、また望まれないモンスターを生み出してしまったな。。
カップヌードルのCM作ってたやつを監督にしてやってほしい
頼むから漫画で読んでくれ
始皇帝と言えば赤龍王だろ。
1ページ目から「にころせい〜!!!」
るろ剣になれるかどうかだな。
日本の映画は大体衣装が綺麗で(汚れてなくて)萎える。
汚れていても綺麗な汚れだよな日本の映画はw
汗一つとっても、ただ霧吹きかけてるだけ。それが汗に見えればいいけど霧吹き感がバレバレなんだよな
何で実写でも叫ぶんやろね(⌒,_ゝ⌒)プッ
あと、産まれたての小鹿や馬みたいな演技やめろよwwww
人選ちゃんとして今より製作費出せれば、実写でも成功してたの多いだろうに
人呼べそうなのを選んでなるべく金かけずに銭儲けスタイルだもんな、、、
これロケや合戦シーンは中国のスタジオで撮ってるのでそこまでショボくはないと思う。
これこそ日中合作で作ればよかったのに
日本は脚本だけで
原作好きだしそんなに実写化に抵抗ないけど、結局漫画は漫画。漫画を実写にすると違和感がでる。キングダムもコスプレ感否めないから、動く漫画くらいの気持ちでみないと厳しい。
日本の映画は漫画が原作の物が増えすぎて違和感だらけ。是枝監督みたいに中身がしっかりしてるのがふえたらなぁ。