日本のTwitterで話題になっていた「新海誠監督の作品に出てきそうな風景写真」と「庵野秀明監督の作品に出てきそう風景写真」を比較したものが台湾でも紹介されていました。それぞれの監督の特徴について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「やっぱり日本に旅行に行ったときの楽しみは、ホテルの部屋に籠ってコンビニの酒とおつまみで一杯やるのが一番です」
- 日本初の事例! 中古の護衛艦「あぶくま型」をフィリピンに輸出へ→中国が批判【タイ人の反応】
- 「鬼滅の刃:無限城編、日本アニメ史上最速、公開わずか5日で観客200万人突破」
- 海外「なんてこった!」トランプ関税のせいで日本から鎖国してしまった米国人が大騒ぎ
- 外国人「いまさら被害者面?」国民に空襲の消火義務を課し、避難を禁じていた”防空法”
- 海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が日本でアメリカの若者たちが大歓喜
- カンボジア人「日本人はタイを支持するんですか?」国境紛争でカンボジア人が不満【タイ人の反応】
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 海外「福井のソースカツ丼がガチで美味しかった!」日本旅行で食べた一番美味しいものに対する海外の反応
- 私「売上金盗まれたって、それはオーナーがどうにかすべきじゃない?」夫「雇われでも半分自営業みたいなものだから。俺が補填しないと」←どうやったら横領の犯人を見つけられる?
- 日本人「これ捨てる人いるんだ」→大量に並んで売られてたのを見た事あるw【タイ人の反応】
- 海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が日本でアメリカの若者たちが大歓喜
- 外国人「日本に来たけど黒い車が大音量を流してる、これ何してるの?」
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- 海外「日本が披露した15分で洗って乾かせる”人間洗濯機”が面白すぎる」 海外の反応
- 海外「新しいファン」大谷翔平に野次を飛ばした人物の正体が判明して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「鬼滅の刃:無限城編、日本アニメ史上最速、観客200万人突破」
- 「大谷はOhtaniでもOK」日本のローマ字表記ルールが改正(海外の反応)
- 海外「何者だ?」台湾が日本人2人を強制退去させて海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 2/2嫁「カレー食べないの?」俺(何で温めるだけでマズくなるんだ…)「ごめんなさい」嫁「ってかさ、いつもご飯食べた後に微妙な雰囲気になるのは何で?」→この後の対応がまずかった…
- 「日本の駅で撮影されたほっこりする映像をご覧ください…」→「この嬉しそうな様子を見てくれww」=
- 友人「交際している男性が二股してて、相手の女に呼び出された。弁護人として一緒に来て」→ 渋々行ったら驚きの結末に…
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- 結婚5年で私が原因の不妊と判ると義両親と夫が団結し連日罵倒。夫はあっさり女を作りウトメもプリンを大歓迎。プリン「彼はテクニシャンなの♪」私「そのテクは…」
- 中国籍の無職女、東海道新幹線のQRコード不正入手 乗車券12万円分を盗んだ疑いで逮捕される 中国人観光客に転売か…
- 【ウマ娘】ウマ娘の “愛” は難しすぎる…。「もうちょっと初心者向けの愛は無いのか?」
- 海外の反応:日本政府、歴史に向き合ってないと海外から批判
- 小売「任天堂の闇を暴露します。実績配分がエグ過ぎる。あれのせいで街のゲーム屋が潰れまくった」
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- サムライvsヨーロッパの騎士 どっちが強いのか外国人が議論
- ウィル・スミスが『動画生成AI』を使って観客を水増し、バレて炎上へ(海外の反応)
- 【アメリカ-イギリス】貴族を崇拝するのはやめるべきだよ【ポーランドボール】
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 【悲報】 ビッグモーター2、現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁と言い争いした。「じゃあもう別れね?」「イヤ!先月から生理が来てないの!できてるかもしれないのよ!なんでそんなこと言うの!」あのぅ、去...
- 【画像】 歌舞伎町、くっそ下品な街になってしまうwwwwwww
- 【訃報】 中国経済、逝く
- 【悲報】 インスタントラーメン3袋を調理せずに食べた少年、腹痛嘔吐の末死亡
- 【画像あり】 現役アイドル、恥ずかしい写真が公開されるも本物と認めて謝罪…
- 【最悪の結末】嫁LINE「大好き、またイチャ×2しよう」間男「もちろんw」→ フリンした嫁のLINEを見た俺、驚きの行動に出る…【2話目】
- 「このメールはなんだ!」と突きつけた。「あー、見たのね」とけろっとしてるので「見たのねじゃないだろ!!」とキレてしまった。
- 思わずコーヒー吹いたw 爆笑スレ&画像スレ
- 高一が恥じらいもなくミニスカタンクトップで出かけた
新海誠監督と庵野秀明監督の違い
先日、日本のツイッターで「新海誠監督っぽい写真」と「庵野秀明監督っぽい写真」の比較が話題になっていました。
どちらも有名な日本のアニメーション監督ですが、その作品の雰囲気はそれぞれ異なりますよね。
いったいどのような写真だったのでしょうか?
「アニメ監督」に関する海外の反応



←新海誠 庵野秀明→
←新海誠 庵野秀明→ pic.twitter.com/rcAXgOrrGZ
— Mr.Densha (@mrdensha) August 2, 2019
ツイッター民「Mr.Densha (@mrdensha) 」さんが投稿したのは、新海誠監督の作品に出てきそうな風景写真と庵野秀明監督の作品に出てきそうな風景写真です。
確かにどちらの写真も監督の作品に出てきそうな構図ですね。
このツイートは1万回以上リツイート、3万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— なベ@2/7ズイズイヶ岳 (@NINE9NABE) August 3, 2019
監督さんの絵によって違いますな♪
— 🐣🍣銀髪のアレル🍣🐣@ (@areruabjlkmdgpt) August 3, 2019
分かりやすい対比
— 文鷹 (@04t0t) August 3, 2019
おもしろい!
— ムネオ🍼 (@MuneoJPN) August 3, 2019
雑だけどクッソわかりやすい
— [TRF]KIYOSHI_gale (@KIYOSHI_gale) August 3, 2019
新海のほうがごちゃごちゃしてますね。
— hirata (@swyphead20) August 4, 2019
そういや確かに新海監督は鉄道を多く描写していたな……。
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) August 3, 2019
庵野視点は、本来は元はそこに真下から見た怪獣とかが写るはずだったのに、それを取っ払った構図が有名になって、いつのまにか風景技法となった
— 裏🔞垢 (@Ura_Aka_0000001) August 3, 2019
新海監督→日常の中の非現実的日常
庵野監督→日常中かつ非日常現実
こういう感じなイメージだよね?— sig (@sig11065018) August 3, 2019
- 日本「アフリカホームタウン問題」ナイジェリア「日本政府から書面受け取る(一次資料」外務省「全否定!」JICA「移民と特別ビザは誤報!」日本「相手国に渡した文書は非公開」→
- ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず…ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも!
- 日印の人材交流、5年で50万人 首脳会談後に共同声明発表へ
- 【悲報】 千葉県木更津市、石破によってナイジェリアに差し出されてしまう…
- 石破茂「アフリカタウン!(唐突」タンザニア「日本の領土獲得報道!」ナイジェリア「特別ビザ発給!」英BBC「実質移民の受け入れ」木更津市「移民受け入れは事実無根!」→
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「こんなのはじめて見た…」新幹線が遅延した理由がレアすぎると話題に????
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 私「売上金盗まれたって、それはオーナーがどうにかすべきじゃない?」夫「雇われでも半分自営業みたいなものだから。俺が補填しないと」←どうやったら横領の犯人を見つけられる?
- 【愛知】グエン容疑者逮捕 不正に入手したキャッシュカードでATMから約750万円を引き出して盗んだ疑い
- スマホゲームに異変 モンストがふるさと納税参入、収益悪化で10年ゲームもサービス終了
- 【別居騒動】長渕剛さんの奥さん、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!!!
- 【速報】 されたウーマン村本、港を管理する事務所「危険なので止めてほしい」
- 「鬼滅の刃:無限城編、日本アニメ史上最速、観客200万人突破」
- いわゆる『日の丸バッテン隊』の活動風景がこちら
- 【 】 中国、昭和天皇を侮辱する投稿がのSNSに氾濫 → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2/2嫁「カレー食べないの?」俺(何で温めるだけでマズくなるんだ…)「ごめんなさい」嫁「ってかさ、いつもご飯食べた後に微妙な雰囲気になるのは何で?」→この後の対応がまずかった…
- 【朗報】 「だいしゅきホールド」に次ぐ新たな用語「オッホアイ」、爆誕wwww
- 【!】 東京新聞「緊急事態!入管が パニック障害で乗り物に乗れないネパール人男性に強制送還を通告!ルール違反!入管へ抗議の声を!」→ ぶじ強...
- 海外の反応:日本政府、歴史に向き合ってないと海外から批判
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- サムライvsヨーロッパの騎士 どっちが強いのか外国人が議論
台湾人の反応
個人的には庵野監督が好きだな
普段の私の写真は新海誠監督みたいな感じ
左の写真はぼんやりした加工になってないね
新房昭之「鉄筋コンクリートを描き足して、畳を数枚追加すればオッケーだね」
右の画像はセミの鳴き声が聞こえて強い風が吹いたと思ったらBGMが流れて使徒が現れそうw
共通点は二人とも素晴らしい作品を作っているって事だね
A型とB型の違いじゃないの?
撮影者の身長が高め(左の写真)
撮影者の身長が低め(右の写真)
踏切恐怖症かどうかってことかな…?
電車の写真はホームか踏切から撮ってるでしょ?
庵野監督はシャフ度が好きなんじゃないかな?
代表作は隕石と内閣総辞職ビームだよね
時代の違いだね。庵野監督のは80年代に流行った他の人がやらないような珍しい構図を使う手法。新海監督のは2000年代前後の手法で実際の景色をそのまま描く手法だよ。
だけど新海誠監督も意図的に挑戦したのではなくて、気付いたら独自の世界観ができたんじゃないかなぁ
庵野監督のインタビューを覚えてるけど、予算の制限内に収めるように絵コンテを仕上げたんだって。で、新海誠監督は予算が全く足りなかったって…
予算足りてなかったんだ…
お金はなかったけど時間はあったからね。時は金なりっていうし、やる気だけがあれば良かったんだよ。そもそも生活費は困ってなかったみたいだしw
新海誠がお金ないわけないじゃん、実家は会社を経営してるんだよ…
右の画像は次の瞬間に初号機が通り過ぎそうw
庵野秀明「どんな建物や武器を描く時も強調して見せないといけない、エヴァンゲリオンやゴジラでもそうしているよ」
右の画像にはセミの鳴き声付けなきゃね
人がつぶされていくんだよね
次のシーンでは色白の美少女か美少年がいるよね
セミが鳴いていて、人がつぶされていく
この蝉の声って今でもアニメ業界で使いまわされてて変わっていないよね
絶対電車は必要だよね
電車か電柱か
新房昭之監督の構図はどんな感じかな?
新海誠の特徴、電車、電車、電車。
庵野秀明の特徴、電信柱。
湯浅政明監督だったらドラッグ使ったみたいに歪んだ風景になるんでしょ?
左の画像、めっちゃ綺麗だね。
右の画像、監督はきっと何かを表現したかったんだよ!
右の画像は信号機の正面からの画像に変えた方がいいよね
新海誠監督「あとお手数ですが背景をぼやけた感じに仕上げておいてください」
新海誠監督のゴジラが見たくなったw
右の画像の方が好きかな
庵野監督と他の監督の違いは限られた予算内で想像を超える水準の作品を仕上げたところなんだよ。エヴァンゲリオンだけじゃなくて、『トップをねらえ!』を見たらその凄さが分かるよ…
新房監督なら首を90度傾けるよね
新房昭之監督「だれも俺の非科学的なシャフ度は真似できないね」笑
新房監督が何か言いたいそうだよ
ははは、なんて言うか私も知りたいわ
昔の人はあれこれ考えるのが好きで、今の人は純粋に綺麗な作画が見たいんだよ
いやこれ勉強になるわw
新海誠監督「主人公の視点からの景色を描きました」
庵野秀明監督「ちっぽけな自分と広大な世界を描きました」
コメント
台湾人もよく分かってる
庵野は絵コンテ能力は高いプラスだけど、監督能力は大幅マイナス。
尾田栄一郎と久保帯人もこれや
新海のはトレースしたただの景色
庵野のは作品の流れとシンクロする心象風景
11 :台湾の名無しさん
庵野監督はシャフ度が好きなんじゃないかな?
時系列を理解してないんかな
新房はぱにぽにでもエヴァのパロディをするほど影響受けてあのスタイルに行き着いたんだよ
悪く言えばパクリ、よく言えば庵野構図の再解釈
他の知らんけど、この画像なら圧倒的に庵野だな
言語化するのが難しい感情がある。わびさびみたいなもんかな?
庵野構図って言うより特撮の構図じゃねえの
視座の違いって子供と大人でも違うんだよね
「見えてる世界が違う」つていうけど
実際そうなんだよ
これ面白い
駿版、押井版も見てみたいな
庵野監督は中望遠で近景と遠景のバランスをとる構図。
新海監督は標準的な画角で引き気味の構図。
宮崎五郎監督はやや広角の引きすぎの構図。
そんなイメージ。