日本のTwitterで話題になっていた締め切りに絶対に間に合わない美大生が描いた課題の絵がタイでも紹介されていました。「天才的な発想だ」と大絶賛だった日本の美大生の絵を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
- 猫用ドアを玄関に設置した業者、猫が使う瞬間を飼い主に送信するも、まさかの事態が勃発!
- 海外「いっぱいある!」日本のおかげで有名になった海外起源アイテムに海外が大騒ぎ
- 「気分が悪い、絶対に行くな」…不親切な国圧倒的1位は?=
- 海外「なんてこった!」日本に対する関税の影響がさっそく出始めて米国人が大騒ぎ
- カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
- VANK「3%に過ぎなかった東海表記の世界地図、今は40%」=
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 温泉スパに行った時のこと。母親「トイレは?」男児「お風呂でする!」皆(はぁ!?)→その場にいた全員が凍りつき...
- 海外「福井のソースカツ丼がガチで美味しかった!」日本旅行で食べた一番美味しいものに対する海外の反応
- 「日本は最も肥満率が低い」世界の文化や地理が分かるデータ集が話題に
- 「アメリカでは韓流が大人気のはずなのに、まだアメリカのお気に入りは日本らしいんです」
- 遠藤同僚のサラーが史上初めて3度目のイングランド最優秀選手に(海外の反応)
- 海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する日本の謎現象に世界から羨望の声が 到
- 「現在、物議を醸しているGoogleマップ上で”日本海/東海”の近況がこちら…」→「この議論は勝てない…(ブルブル」=
- 日韓議員連盟、李在明大統領のインタビューに深い感銘…謝罪言及には警戒=
- 【朗報】『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』発売1周年【ネタバレ注意】
- 海外「西洋化!」日本の居酒屋に起きている変化に海外興味津々!(海外の反応)
- 「は元々信頼をすごく大事にする国なので、 合意を守るのは当然じゃないですか」
- 同じクラスのDQNに難癖をつけられ、ボコボコにされた。復讐しようと、DQNのバイクにイタズラで鍵を掛けて遠くから観察してたら...
- 海外「なんてこった!」日本に対する関税の影響がさっそく出始めて米国人が大騒ぎ
- 大谷翔平の欠場で『4番・コンフォルト』が爆誕、地元ファンは絶望、ドジャース対ロッキーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- さっき夫に殴られた。初めて顔面殴られて頭突きくらった。私「男が女を殴るなんて!」夫「殴られるほど俺を怒らせたお前が悪い!」暴力自体が悪いことを全く理解しないんだけど…
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- 最寄り駅や登山口近くに荷物預かりとシャワーあればかなり利便性よくなると思う
- 【艦これ】艦娘Special Stage in呉鎮守府2025夏 夜戦の部情報まとめ
- ダンダダン公式、XでYOSHIKIに謝罪して決着
- 海外の反応:トランプ2.0で日本の核武装が選択肢に?
- 海外「なんてこった!」日本に対する関税の影響がさっそく出始めて米国人が大騒ぎ
- Steam「クレカ会社が怒るから日本のアウトなゲーム削除するね…」
- 【動画】 ま~んさんが馬鹿だとわかる動画
- 嫁の連れ子15才娘が俺に「キモイ!子供が作れない体だからボランティアで母が結婚してやったw」と暴言…許せなくて離婚→すると、元娘「ごめんね!...
- 【悲報】 漫画・アニメ・実写すべてが成功した作品、この世にひとつしかないwwwwww
- 日本一厳しい寺の修行僧さん、日本一やってはいけないことをして下山させられる…
- 【画像】 めざましリポーターさん、完全に脱ぎ要員にさせられるwwwww
- 【画像】 大久保公園の立ち◯ぼ4人、実名と顔を全国放送で晒されるwwwwwwwww
- クリエイティブなトーク大好き櫻坂46藤吉夏鈴「澤本・権八のすぐにおわりますから。」8/24放送回にゲスト出演!
- あいみょんのタトゥーに世間がざわつくw拒否反応のワケは…キャラとファン層との乖離?ミスマッチ?
- 横浜F・マリノスがFWヤン・マテウスのチーム離脱を発表 海外移籍を前提とした手続きと準備のため
- フォードはいずれレッドブル・レーシングを買収することになるんじゃないかと話題に
課題の絵が間に合わない美大生が苦肉の策として生み出したコンセプチュアル・アートのような作品が話題になっています…
皆さんは「締め切りが近づいているのにどう考えても課題が間に合わない!」と焦ったことはありませんか?
今日紹介する日本の美大生もそんな窮地に陥ったものの、絶対に間に合わない絵の課題をコンセプチュアル・アートに変えるという方法で乗り切ったのです。
その絵のタイトルとは…
「アート」に関する海外の反応



課題の絵が絶対に間に合わないので、「ちゃんと描いたけどデータが重くて読み込めない」で乗り切ることにした
課題の絵が絶対に間に合わないので、「ちゃんと描いたけどデータが重くて読み込めない」で乗り切ることにした pic.twitter.com/B7VStuLSPh
— ももにくす (@momonicus) January 18, 2022
ツイッター民「ももにくす (@momonicus) 」さんが投稿したのは、「ちゃんと描いたけどデータが重くて読み込めない」というタイトルの絵です。
果たしてこの手が通じたのかどうかは分かりませんが、ネット民の間では「天才的発想!」だと話題になりました。
皆さんも締切に間に合わない時はこの方法を使ってみてはどうでしょうか?
先生に叱られないという保証はありませんが、ネット上で話題になることは間違いないでしょう🤣
このツイートは5万回以上リツイート、33万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
天才的発想wwwwww
— ネコミミ☆ (@nekomimi0831) January 20, 2022
発想が面白すぎる🤣🤣🤣🤣
— 👑はむちゃんち~👑 🐹♂ (@hamu_0914) January 18, 2022
普通に天才でこのコンセプト好きw
— グリップ (@AOBA_dd) January 19, 2022
全部描くより素敵
最高の芸術作品
現代アートですね。
好き— 照柿レンジ (@Range1116) January 19, 2022
最高に天才的発想ですねw
— Maki (@Maki36406445) January 19, 2022
でも実際こういう発想の方が賞を取れるというw
— 【ニコニコ】★爆羅★【無課金広告勢S級サポーター】 (@bakuyouzannhuus) January 18, 2022
一瞬、脳がバグった。天才かな
— Yo_Suke (@Yo__Suke_) January 19, 2022
わろたw
でも面白いですね^ ^— アナグラ (@anagurararara) January 19, 2022
中々に面白いアイデアですね笑
美術の表現方法に限界は無いと言う事を改めて実感させてもらいました…!!😆👍
— 酒井信昌 (@RQnSiLbCH29vbPd) January 19, 2022
凄いセンスがいいな。
— ヨッシー@ (@NOwuas) January 19, 2022
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「捕まえたトンボがめっちゃ笑ってた…」マンガのようなトンボが発見されるwwwww
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- 温泉スパに行った時のこと。母親「トイレは?」男児「お風呂でする!」皆(はぁ!?)→その場にいた全員が凍りつき...
- 【人種差別広告】 スイスの時計メーカー・スウォッチ、「つり目」広告が中国で大炎上 スウォッチ「誤解させてしまった」と謝罪
- プーチン「6州併合」ロシア「停戦合意の条件提示(一覧」露政府「戦費5000億円と賠償金3000億ドル請求」プーチン「ゼレンスキー政権の解散要求(露側は賠償応じない」→
- 【悲報】 コミケ会場、激臭で気絶する人も…→運営「お願いだからお風呂に入ってきて!」
- 陸上自衛隊が京都に弾薬庫を設置→れいわ新選組「不意打ちだ」!
- 【埼玉】 飲酒運転で対向車に衝突、中国籍の劉鋼リュウガン容疑者(54)を現行犯逮捕 逃走して後続車にまた衝突 「350ml缶の半分を飲んだ」と供述するも容疑を否認
- 【画像】 ドカタのコーラの飲み方uuuuuuuuuuuuu
- 中国「土地爆買い!」中国業者「環境破壊!(森林伐採」日本「外国人の土地売買規制!」参政党「法案提出(重要」石破政権「100か国交渉に難色(売買規...
- 今リゼロ見てるんやけどレムが人気な意味が分からん
- 【日韓友好終了のお知らせ】李在明大統領「日本は 被害者に対して真剣にいたわりとおわびの言葉を伝えるべき」
- ispace株に人生を賭けた個人投資家、「人生かかってます、失敗したら私も本当に終わり」と月面着陸の成功を祈願した2ヶ月後……
- 外国人「RPGゲームになったら嬉しい日本のアニメってある?」
- 沖縄尚学が逆転した回、車社会の沖縄で「信じられない光景」が目撃されてしまった模様
- 同じクラスのDQNに難癖をつけられ、ボコボコにされた。復讐しようと、DQNのバイクにイタズラで鍵を掛けて遠くから観察してたら...
- 【朗報】 ガキ使の「笑ってはいけない」シリーズ、ダウンタウンchで再始動確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- さっき夫に殴られた。初めて顔面殴られて頭突きくらった。私「男が女を殴るなんて!」夫「殴られるほど俺を怒らせたお前が悪い!」暴力自体が悪いことを全く理解しないんだけど…
- 印刷会社の営業に「デザイン、あと3案ほど出してください!妥協したくないですから」と言って周囲から絶賛されるシーン、それを観たリアル印刷会社...
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- 海外の反応:トランプ2.0で日本の核武装が選択肢に?
- 【海外の反応】「ただの親切なのに…」日本の猛暑の中、米国人観光客の行動が世界で大論争に!文化の違いか、それとも…
タイ人の反応
この発想、好き!
発想は満点だね😆
髪の毛を丁寧に描きすぎて時間が足りなくなったんだろうね😛
本当にダウンロード中みたいだね。ハハハ。点数は課題のテーマ次第じゃないかな。テーマを外れていないならOKなんじゃない? 😁
28.8 kpbsモデムを使ってWebサイトを閲覧していた時代のことを思い出したよ😆😆
300年後…
「皆さん、この作品はこの時代の先駆けとなった大変有名な芸術家の作品です。 現在、100万ビットコインでオークションにかけられています。」
今、課題が9つもあるんだよね。
提出期限を延ばしてもらうのは無理なんだよね。
ズルいなぁ。
課題の成績としてはFかもしれないけど、創造性ならA評価に値するだろうね。
僕が教授なら合格にするよ。ついでに展示もしちゃうかな。立派な完成作品だからね。
この作品の点数が発表されたらぜひ教えてね。ハハハ。
いろいろな意味ですごいなぁ。ハハハ。
先生、怒らないよね? ハハハ
ハハハ。面白いね。
度胸があるね。
次の課題はこうしようかな。
新たな天才が生まれた!
やっつけ仕事をいかに印象的にするかだね。
「!」のマークの下に「接続できません」と書くといいね。
すごい!
再提出かな。ハハハ。
これは天才だね。
『ひだまりスケッチ』の、主人公が文化祭の締め切りに間に合わずに未完成の絵を展示する羽目になったのを、主人公の友達が「完成したら準備じゃない」と言ったエピソードを思い出したよ。絵のタイトルが「文化祭の準備」だったんだ。
ど真ん中が空白になるなんて、いったいどうやって描いたんだろうね…。
昔、MSワードで課題を作成した時に、期限に間に合いそうになかったから、ノートパッドで. docxのファイルを開いて、ちょっといじってファイルを破損させてからフロッピーディスクに保存して提出したことがあるよ。で、先生に「ファイルを開けない」と言われた時に「では、明日再提出します」と言って減点を免れたんだ。
テクニックの一つだよね。美術の授業で、背景を描けないときは黒く塗りつぶしていたよ。
すごい! 天才の発想すぎる! ハハハ😂😂😂😂😂
コメント
俺のパソコンが読み込めないのかと思ったわ!。
地味ハロウィンかよっ^^;。
でもこの学生これを他の作品でも作り続ければ自分のスタイルになるね
どれも少しだけ完成が見えてるその先を想像させるというか
この発想に嫉妬を覚えるよ
ミロのヴィーナスの腕よろしく、
完全でないからこその価値やね。
こういうジョークを含めて一つの作品として高評価して欲しいなぁ
二番煎じが増えると魅力半減だけどさ
発想はおもしろいけど色のあつかいとか、も少し工夫したほうがいいんでは
この場合、大部分が黒いから対比で明るく見えるため空の青とか彩度を下げる必要ない
もっとパーッと鮮やかな原色に近い青の方がいい
風船や雲と人物の表現スタイルも変える意味がわからないので統一したほうがいいと思われ
そのへんは合評会で突っ込まれるかとw
まだ発想が中高生の「勉強やらされてる感」なんだよな。
大学生てのはもう成人なんだから。お金を払って勉強しに大学へ通ってるのだろ。
課題というのは自分の技術向上のためにしてる自覚を持てよ。
発想はすごく面白いとは思うのだけど、これを作画的に上手とは言えないでしょ
一つのネタ的なものを要求されているのなら間違いなく合格だけど、これを評価してしまうのはどうなんだろうか
美大芸大は全員がファインアート専攻してるわけじゃないんだ
特にデザイン方面を専攻してる場合は
「デッサン的な上手さ」は一年生のファンデーション授業でちょいとやる程度で
デザインやアイデアやプレゼン方法やらそういうのが中心
だからこの作品においては「デッサン的な上手さ」は大して重要じゃない
わかってても読み込みを待ちたくなっちゃう