日本のTwitterで話題になっていた締め切りに絶対に間に合わない美大生が描いた課題の絵がタイでも紹介されていました。「天才的な発想だ」と大絶賛だった日本の美大生の絵を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本では僕のヒーローアカデミアは人気らしいですけど、あれ本当はつまんないですからね」
- 海外「日本に天才集まり過ぎだろ」 日本が万博で見せた本気のソフトパワーが凄すぎると話題に
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「これが日本で初めてのライブだなんて信じられない」米バンドが日本初ライブで大興奮(海外の反応)
- 保健師やってる母「それ、子育てじゃなくて調教よ」→初めての育児に必氏なのに、そんな言葉を言われるなんて…
- 海外「日本の海にいる透明な生物たちが素晴らしすぎる」海外の反応
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 「朗希に乾杯」→シャンパンファイト泡まみれの佐々木朗希の姿にドジャースファン大感動(海外の反応 MLB)
- 海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
- 【驚愕】 「日本でレンタカーを借りて走ってみた結果がヤバい!」
- 「今のKBOにMLBで日本の鈴木誠也レベルの活躍ができる選手っているのか?」→「」
- 外国人「日本で大家になって日本人に家を貸すことを拒否したい。それが私の夢だ」
- 嫁18、俺23でデキ婚。嫁の浮気を2回も許してやったのに、俺が夜の仕事の女と仲良くなってデートしたのがバレたら、嫁は「とにかく離婚だ!」と言って実家に駆け込みやがった!
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 店員「お冷どうぞ」私「ありがとうございます」→彼「お礼なんていらない、客は神様だろ」→その瞬間、冷めた理由がはっきりした…
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 「シャインマスカットやルビーロマン、どれも日本発だったとは…」→「まさに果物の芸術(ブルブル」
- 海外「いったいなぜ!」東アジアで日本人ばかりノーベル賞を受賞する本当の理由に海外が大騒ぎ
- 「と日本の経済力の差をご覧ください・・・」→「」
- 外国人「危険信号だ」日本代表と引き分けたメキシコ、衝撃の大敗..海外ファン騒然!【海外の反応】
- 海外「さすが日本!」世界が結局水素こそ未来だと気づき始めて海外が大騒ぎ
- 「日本はノーベル賞を受賞し、 は科学者が破産して退職年金を解約している」「27対0も当然だ」
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 【鬼報】女優の米倉涼子さん、薬-物-について衝撃コメントきたあああーーーーーーーーーーーーー
- 海外「日本はファンタジーの世界だ!」海外コミュで話題の現実離れした日本の写真とは・・・?【海外の反応】
- 「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」1話感想 怪奇、ライダーを愛しすぎた男!行場のない想いを抱えて“強さ”を拗らせた者。実に柴田ヨクサル作品で面白い!!『東島ライダー』
- 高市支持者の皆さん「公明党離脱嬉しいw」??状況読めてない感は異常よな
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 【ロシア-ドイツ】ロシアのおもてなし【ポーランドボール】
- カブス敗退で“日本人対決”が消滅、ドジャースの相手はブルワーズに、大谷はロバーツ監督に叱られる(海外の反応)
- 中国オタク「日本の武士キャラのヘンな髪形について教えて欲しい。背景とか、あれを日本人はどうカッコイイと思っているのかなどを知りたい」
- 斉藤代表の爆弾発言を聞いた報ステキャスター、あまりにも衝撃的だったせいか動揺を抑えきれず……
- 公明・斉藤代表、橋下徹氏に論破されてしまう
- X民「しかし高市総理の誕生に公明党や野党がここまで震え上がるとは思わなかった。お前ら裏で何してたの?」8万いいね超え
- 【戦慄】 グレタの船団にいた日本人、『恐ろしい事実』を暴露してしまう!!!!!!!
- 【速報】 小泉進次郎民、逝く
- 【悲報】 テレビ朝日さん、うっかり候補者討論会で高市早苗を冷遇してしまい炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日向坂46藤嶌果歩の冠特番「ほっかいど~なっつ!」放送日決定!
- オランダ人「偏見のせいだ」上田綺世、8戦8ゴールで「私が間違ってた」と現地評論家に誤りを認めさせる!【海外の反応】
- 櫻坂バスケ部が加入したNHK BS「熱血バスケ」神番組すぎる
- 【ホロライブ】 フェスの日程告知されたけど3日間開催でライブはどう分割されるんやろか
課題の絵が間に合わない美大生が苦肉の策として生み出したコンセプチュアル・アートのような作品が話題になっています…
皆さんは「締め切りが近づいているのにどう考えても課題が間に合わない!」と焦ったことはありませんか?
今日紹介する日本の美大生もそんな窮地に陥ったものの、絶対に間に合わない絵の課題をコンセプチュアル・アートに変えるという方法で乗り切ったのです。
その絵のタイトルとは…
「アート」に関する海外の反応



課題の絵が絶対に間に合わないので、「ちゃんと描いたけどデータが重くて読み込めない」で乗り切ることにした
課題の絵が絶対に間に合わないので、「ちゃんと描いたけどデータが重くて読み込めない」で乗り切ることにした pic.twitter.com/B7VStuLSPh
— ももにくす (@momonicus) January 18, 2022
ツイッター民「ももにくす (@momonicus) 」さんが投稿したのは、「ちゃんと描いたけどデータが重くて読み込めない」というタイトルの絵です。
果たしてこの手が通じたのかどうかは分かりませんが、ネット民の間では「天才的発想!」だと話題になりました。
皆さんも締切に間に合わない時はこの方法を使ってみてはどうでしょうか?
先生に叱られないという保証はありませんが、ネット上で話題になることは間違いないでしょう🤣
このツイートは5万回以上リツイート、33万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
天才的発想wwwwww
— ネコミミ☆ (@nekomimi0831) January 20, 2022
発想が面白すぎる🤣🤣🤣🤣
— 👑はむちゃんち~👑 🐹♂ (@hamu_0914) January 18, 2022
普通に天才でこのコンセプト好きw
— グリップ (@AOBA_dd) January 19, 2022
全部描くより素敵
最高の芸術作品
現代アートですね。
好き— 照柿レンジ (@Range1116) January 19, 2022
最高に天才的発想ですねw
— Maki (@Maki36406445) January 19, 2022
でも実際こういう発想の方が賞を取れるというw
— 【ニコニコ】★爆羅★【無課金広告勢S級サポーター】 (@bakuyouzannhuus) January 18, 2022
一瞬、脳がバグった。天才かな
— Yo_Suke (@Yo__Suke_) January 19, 2022
わろたw
でも面白いですね^ ^— アナグラ (@anagurararara) January 19, 2022
中々に面白いアイデアですね笑
美術の表現方法に限界は無いと言う事を改めて実感させてもらいました…!!😆👍
— 酒井信昌 (@RQnSiLbCH29vbPd) January 19, 2022
凄いセンスがいいな。
— ヨッシー@ (@NOwuas) January 19, 2022
- 【Xの車窓から】 約束の日に支払いせず、やっぱり分割でって ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 飼い主のお菓子が食べたくてしかたないワンコ、歌舞伎役者になってしまう????
- 保健師やってる母「それ、子育てじゃなくて調教よ」→初めての育児に必氏なのに、そんな言葉を言われるなんて…
- 【東京地検】 ベトナム人窃盗グループによるドラッグストア大量万引き事件 盗品と知りながら商品を受け取った疑いで逮捕の男女2人を不起訴
- 「日本の高市早苗自民党新総裁、発言がまっすぐでかっこよすぎる…ブルブル」
- 立憲民主党・野田代表、玉木氏に首相指名の「条件引き下げ」を要求
- 高市早苗「中国に強硬姿勢」報道ステーション「連立解消特集!」公明代表「連立戻らない(動画」大越健介「手が震える(謎」マスコミ「公明離脱で議席減る!(願望」→
- 「自衛隊は危険な存在」という世界観をいまだに訴える東京新聞と教師たち…有事に彼らは誰に助けを求めるのか?!
- 【悲報】 中国人女優、日本のテレビで衝撃的発言「日本が中国の支配下になる?いいじゃないですか!」
- 【テレ朝】中国出身女優の高陽子さん、日本が中国の支配下になるのは「いいじゃないですか!」と衝撃発言
- 【悲報】米倉涼子さん、『危険な状態』になってしまう・・・・・
- 【国民民主】玉木代表「現在の立憲民主党とは組めない。 基本政策が違う」
- 消費者金融から金を借りた債務者、住所変更を伝えずに黙って引っ越しした結果……
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 嫁18、俺23でデキ婚。嫁の浮気を2回も許してやったのに、俺が夜の仕事の女と仲良くなってデートしたのがバレたら、嫁は「とにかく離婚だ!」と言って実家に駆け込みやがった!
- 【画像】 男さん「整形した女ってみんなこんな感じ」→女さんガチギレ
- 店員「お冷どうぞ」私「ありがとうございます」→彼「お礼なんていらない、客は神様だろ」→その瞬間、冷めた理由がはっきりした…
- 【画像】 ローランドがサングラス外した結果wwwwwwww
- 【悲報】 野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
- 海外「日本はファンタジーの世界だ!」海外コミュで話題の現実離れした日本の写真とは・・・?【海外の反応】
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- カブス敗退で“日本人対決”が消滅、ドジャースの相手はブルワーズに、大谷はロバーツ監督に叱られる(海外の反応)
タイ人の反応
この発想、好き!
発想は満点だね😆
髪の毛を丁寧に描きすぎて時間が足りなくなったんだろうね😛
本当にダウンロード中みたいだね。ハハハ。点数は課題のテーマ次第じゃないかな。テーマを外れていないならOKなんじゃない? 😁
28.8 kpbsモデムを使ってWebサイトを閲覧していた時代のことを思い出したよ😆😆
300年後…
「皆さん、この作品はこの時代の先駆けとなった大変有名な芸術家の作品です。 現在、100万ビットコインでオークションにかけられています。」
今、課題が9つもあるんだよね。
提出期限を延ばしてもらうのは無理なんだよね。
ズルいなぁ。
課題の成績としてはFかもしれないけど、創造性ならA評価に値するだろうね。
僕が教授なら合格にするよ。ついでに展示もしちゃうかな。立派な完成作品だからね。
この作品の点数が発表されたらぜひ教えてね。ハハハ。
いろいろな意味ですごいなぁ。ハハハ。
先生、怒らないよね? ハハハ
ハハハ。面白いね。
度胸があるね。
次の課題はこうしようかな。
新たな天才が生まれた!
やっつけ仕事をいかに印象的にするかだね。
「!」のマークの下に「接続できません」と書くといいね。
すごい!
再提出かな。ハハハ。
これは天才だね。
『ひだまりスケッチ』の、主人公が文化祭の締め切りに間に合わずに未完成の絵を展示する羽目になったのを、主人公の友達が「完成したら準備じゃない」と言ったエピソードを思い出したよ。絵のタイトルが「文化祭の準備」だったんだ。
ど真ん中が空白になるなんて、いったいどうやって描いたんだろうね…。
昔、MSワードで課題を作成した時に、期限に間に合いそうになかったから、ノートパッドで. docxのファイルを開いて、ちょっといじってファイルを破損させてからフロッピーディスクに保存して提出したことがあるよ。で、先生に「ファイルを開けない」と言われた時に「では、明日再提出します」と言って減点を免れたんだ。
テクニックの一つだよね。美術の授業で、背景を描けないときは黒く塗りつぶしていたよ。
すごい! 天才の発想すぎる! ハハハ😂😂😂😂😂
コメント
俺のパソコンが読み込めないのかと思ったわ!。
地味ハロウィンかよっ^^;。
でもこの学生これを他の作品でも作り続ければ自分のスタイルになるね
どれも少しだけ完成が見えてるその先を想像させるというか
この発想に嫉妬を覚えるよ
ミロのヴィーナスの腕よろしく、
完全でないからこその価値やね。
こういうジョークを含めて一つの作品として高評価して欲しいなぁ
二番煎じが増えると魅力半減だけどさ
発想はおもしろいけど色のあつかいとか、も少し工夫したほうがいいんでは
この場合、大部分が黒いから対比で明るく見えるため空の青とか彩度を下げる必要ない
もっとパーッと鮮やかな原色に近い青の方がいい
風船や雲と人物の表現スタイルも変える意味がわからないので統一したほうがいいと思われ
そのへんは合評会で突っ込まれるかとw
まだ発想が中高生の「勉強やらされてる感」なんだよな。
大学生てのはもう成人なんだから。お金を払って勉強しに大学へ通ってるのだろ。
課題というのは自分の技術向上のためにしてる自覚を持てよ。
発想はすごく面白いとは思うのだけど、これを作画的に上手とは言えないでしょ
一つのネタ的なものを要求されているのなら間違いなく合格だけど、これを評価してしまうのはどうなんだろうか
美大芸大は全員がファインアート専攻してるわけじゃないんだ
特にデザイン方面を専攻してる場合は
「デッサン的な上手さ」は一年生のファンデーション授業でちょいとやる程度で
デザインやアイデアやプレゼン方法やらそういうのが中心
だからこの作品においては「デッサン的な上手さ」は大して重要じゃない
わかってても読み込みを待ちたくなっちゃう