オランダ人女性、日本でコレを食べてベジタリアン生活終了!【肉堕ちしたタイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応
https://www.photo-ac.com/main/detail/3871634

日本のニュースで紹介されていた日本旅行に来たオランダ人の体験談がタイでも紹介されていました。日本でコレを食べてベジタリアン生活が終了してしまった女性を見て、同じような経験があることを語り合うタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

20年間ベジタリアンだった女性が日本料理に出会ったら…

先日、日本のテレビ番組で「外国人が自慢したい…日本のオススメ!」というテーマで外国人がオススメする日本のものが特集があり、5回目の日本旅行だというオランダ人の男女がインタビューされていました。

このオランダ人女性は20年間ベジタリアンだったそうなのですが、3年前に日本を訪れた際にベジタリアン用の食事をなかなか見つけることができなかったそうです。

そこで、彼女はある日本料理に挑戦してみることにしました…

「肉料理」に関する海外の反応

日本の焼肉屋のダクトが強すぎた結果→肉が吸い込まれてて笑ったwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「ダクトの吸引力が強すぎて吸い込まれる肉」がタイでも紹介されていました。とんでもない吸引力のダクトに吸い込まれる肉の写真を見たタイ人の反応をまとめました。
日本のNHK「タイでは朝から焼肉を食べるそうです」→現地で取材した結果!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のNHKが「タイ人が朝から焼肉を食べている」と取材していたことがタイでも紹介されていました。タイの定番の朝食である豚の焼き肉ムーピンについて語り合うタイ人の反応をまとめました。
日本の「羊肉のつくねソーセージ」のビジュアルがダメなやつで笑ったwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「羊肉のつくねソーセージ」がタイでも紹介されていました。ビジュアルがヤバすぎる日本のソーセージの写真を見たタイ人の反応をまとめました。

外国人が自慢したい…日本のオススメ!【しらべてみたら】

彼女は仕方なく日本のビーフカレーを食べてみたのですが、すっかり気に入ってしまってそれ以来ベジタリアンをやめてしまったのです。

しかも、ただベジタリアンをやめただけでなく、いまでは日本の肉料理に大ハマリしているそうです!

こんなことがあるんですねw

男性「日本が彼女をそうさせたんだ」

レポーター「でも、問題はなかったんですか?」

男性「いい!ありがとう!僕は無類の肉好きだからね」

彼女のベジタリアン生活が終了して以来、2人で同じ料理が食べられるようになって嬉しいそうです。

そういえば、タイでは牛肉を食べないのに、日本に行くと牛肉を食べるというタイ人もかなりいるようですね。

皆さんはどうですか?

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

私もタイにいるときだけは牛肉を食べないよwww

私は丑年生まれだけど牛肉は普段食べないよ。でも日本に行くと我慢できずに食べちゃうんだw

私も! タイでは牛肉を食べないけど日本に行くと絶対焼き肉は欠かせないんだよね🤣

日本の牛肉のあの口どけがたまらないんだよね。

タイでは観音信仰だからと言って牛肉を食べないけど、日本に行くと「観音様にお願いして許可をもらったから」と言い訳して牛肉を食べる人が本当にいるよねwww(訳注:タイでは、観音様の父親が牛に生まれ変わったと信じられていることから観音信仰を持つ中華系のタイ人に牛肉を食べない人が多い傾向があります)

私も同じ! 生まれてから25歳になるまで牛肉を食べなかったけど、結婚して日本のお義母さんに焼き肉屋に連れて行ってもらって初めて食べた時、口の中と目がキラキラ輝くような衝撃を受けたよ。初めはお義母さんの誘いをどうしても断れなくて、牛肉以外のものを注文すればいいかな、と思っていたけど、お店に着くとみんな私のためにお肉を焼いてお皿に入れてくれたから食べないわけにはいかなくて食べてみたんだけどね🤣 それ以来すっかり牛肉が好きになって毎週土曜日には必ず夫に焼き肉に連れて行ってもらっていたよ。値段が高いから相当懐が痛かったみたい。でも、日本のお米と食べると最高なんだよね❤️🇯🇵

同じような人がタイ人にもたくさんいるよね。タイでは観音信仰だからと言って大きい動物の肉を食べないのに日本に行くと「観音様は日本についてこなかったから」と言って牛肉ばかり食べるんだ。私もその一人だし、友達にもたくさんいるし、日本行きの飛行機の中でも日本のレストランの中でもそんなセリフばかり聞こえてくるよ。牛肉を食べるか食べないかは自分次第だし、食べたからといって誰にも迷惑をかけるわけではないのにね。周りが何を言おうと好きなことをすればいいんだよ🥹

うちの両親も牛肉は食べないと言っているけど、おいしくて高級な牛肉は別なんだって。

私も同じ! 何年間も牛肉を食べていなかったけど日本で食べてからすっかり心を奪われちゃったよ😀

どこのお店か教えて!

すき家かな?😄

私も日本に行った時に牛肉の世界に足を踏み入れたよ😆

生まれた時から1度も牛肉を食べたことがないという同僚が、日本の高級焼肉バイキングに行って豚肉だけ食べるのはコスパが悪すぎるということで牛肉を食べてみた後、タイに帰国する飛行機の中でずーっと牛肉の柔らかさとおいしさについて話していたよ。もう50歳になろうとしているのにあんなにおいしいものを今まで食べたことがなかったなんて人生勿体ないことをしたってね。

付き合い始めの頃は「牛肉は硬くて臭いがする」と言っていた人が、付き合って2ヶ月経った頃には焼肉バイキングで「豚肉なんか頼んだの誰!?私は食べないからね!!」なんて言うようになったよwww

県外で働いている間、20年間くらい牛肉を食べていなかったけど、地元に帰って肉屋の前を通りかかったとき何気なく牛肉を1キロ買って家でミンチにしてガパオライスを作ったらもう牛肉の世界から抜け出せなくなっちゃった。

牛肉のおいしさを知らずに死ぬなんてもったいないよね。

「いきなり!ステーキ」というのはただの店名だけじゃなかったんだねwww

まるで私の友達みたいw

僕ももう2度と豚肉は食べないよwww

友達に海鮮市場で串焼きの牛肉を勧めたのに食べようとしなかったよ。

似たような友達のことを思い出しちゃったwww

酷いwww

私も同じだよw

ステーキの写真、美味しそう。

これが肉の力なのさぁ!(日本語コメント)

面白い体験だね💓💓💓

えっ? 本当にこんなことあるんだw

มีงี้ด้วย คู่นี้เป็นแฟนกัน ผู้หญิงกินมังสวิรัติมา 20 ปี

コメント

  1. 日本にやってくる目的がトンカツと日本酒を楽しみにする
    中東の大富豪も居るというからね。

  2. カレーならベジタリアンメニューあるだろうに

    • カレールーに牛由来成分が使われてるので厳格なベジタリアンには厳しい
      一時期狂牛病騒動の時にアメリカ入国時の持ち物検査でカレールーが没収されまくった
      職員が「牛」という漢字だけ覚えてそれが書かれていたら没収

      • 日本企業の動物性不使用カレールゥ普通に売ってるで

      • いや、カレーならインド系の店に行けば良いだけだろ。
        しかも今やインドカレーの店は地方都市でもどんどん増えてる。

  3. タイって牛肉食べない人多いんだ、知らんかったわ
    基本的に肉食べる時は豚か鳥なんかな?

    • タイ人が牛肉喰わないとは知らんかったな。宗教か?

      • 管理人さんが途中に注釈つけてくれてるよ

    • タイは鶏の生産においては世界屈指だよ
      日本の無菌豚と同じやり方で鶏肉工場を管理をしてるから安定供給力は素晴らしい
      コンビニで唐揚の材料になるだけはある

      • あぁだから生協で売ってる鶏モモとか鶏ムネがタイのばっかりなんだ・・・

        タイの皆様、筋トレの食事でお世話になっております(―人―)

      • ファミチキやマックのナゲットでお世話になっています。

  4. 遠く離れた場所では地元と同じように振舞えないものとして
    それくらいの柔軟性を持てる方がいいんだろうね

  5. タイ人は信心深いのに緩いのがいいね
    宗教はこのくらいが平和だわ

    • 本当にそう思う。タイ人の反応は、なんか基本平和で緩くて癒される。でも信心深いのも確かなんだよね〜

  6. なぜわざわざビーフカレーを? せめて野菜カレーでもいいやろ。

    • しかも20年間ベジタリアンだったけど、日本ではベジタリアン用の食事を見つける事ができないからとか言ってるけど

      欧米がここ10年くらい突然騒ぎマウント取り始めた動物性一切ゼロのヴィーガンと違って
      ベジタリアンならそこまで厳しくないし(卵や乳製品もOKだったり
      出汁に魚介類使ってる程度の料理多い日本食かなり食べれる物多いと思うけどなぁ

  7. 某宗教の人もそうなんだけど「異郷の地で〇ッラーの光も届かないから大丈夫」つって普通に食ってたりするんだよな…
    便利だよな宗教って

    • 特に世界宗教と神道のような多神教はそうだよな
      だから根強く今日においてもそれらは生き残ってるって訳だ

    • それくらいの緩い考えの方が良いと思う。宗教が違う他国に来ておきながら、自国の宗教メニューを要求してその国の人間に負担を強いるよりずっとマシ。

    • ぶっちゃけそっちの方が正しい
      ハラル・ハラムなんぞ、所詮は紀元前中東の食品衛生法上の分類にすぎん
      日本においては全くの無意味
      砂漠じゃ腹を下して脱水することと、生命の危機が直結するから、厳格に決められた
      だが日本は飲める水に恵まれた国だ、環境が真逆なんだよ
      保存・輸送技術も格段に進歩してるしな
      食材が原因の食中毒って、年に何件ある?

  8. 宗教なんて自分を救うものだからこのくらい柔軟な方が良いさ。

  9. 豚も美味しいよね

  10. 豚にしろ牛にしろ「食用」のそれが飼育されてない地域で食っても大して美味しくもないからな。あっちはあっちで丁寧に飼育された羊がいるから現地で揉め事起こして破戒するインセンティブはあまりない。

  11. 料理の美味い不味いで変わるとか、何のためにベジタリアンをやってたんだ?

    • 母国(家庭)の肉料理が不味かったとか
      美容と健康のためとか(バランスよく食った方がいい気もするが)
      大した理由はないんじゃない?
      そもそもベジタリアンをやることも大した理由ってあるのかな?

  12. 20年間ベジタリアンで健康的にはどうだったんだろう
    肉食解禁後との体調の違いなど知りたい

    • ヴィーガンと違ってベジタリアンと名乗る人はけっこう自由にやってるよ
      意識して肉類を食べないようにしてるけど入ってたのを知らずに食べたところで気にもしない
      見えない状態で入っているなら気にしないとかね
      例えば野菜たっぷりのコンソメスープなんて大好物だよ、コンソメは牛でダシ採ってるけどそれはOKみたいな
      ベジタリアンだけど魚は普通に食べる人も結構いるし

  13. まあ日本に来るインドネシア人とかマレーシア人もトンカツを食いよるからな。せめてヒジャブを外してから食え、と。

    • イスラム教の人でも「周りに合わせるのがマナーだからセーフ」みたいな人もいるよね
      タイ人もそうなんだな
      でも柔軟であることっていいことだよね
      ヒジャブは感覚的には平安貴族の烏帽子と一緒なんじゃない?

  14. たった一度きりの人生
    色んなもの喰わなきゃもったいねーわ(^o^)/

    • そーそー、旨いもんも食えずに何が楽しんだかって感じ。

  15. 仏教だって殺生は戒めても肉食自体は禁じてないんだよなあ

  16. 元気なお年寄りは肉をよく食べるっていうしな

  17. たった一度きりの人生だからこそこの世での欲に囚われず、徳を積んであの世に備えているんだろうw
    まぁ考え方や人生に置いての転換点は人それぞれあるからね、彼女にとってはそれが日本のビーフカレーだったということ。
    つか、本当に肉を避けてるなら”ビーフ”を冠するカレーじゃなくても良いだろって気もしなくもないけどなwグリーンカレーとかw寿司ならいなりずしからカッパ、かんぴょう巻きなどあったと思うが、まぁ野暮な事は言わず卒業の地に日本を選んでくれてセンキュー!

  18. 地元は肉と言えば牛肉やから肉じゃがやカレーに豚なんて使ってる地域が信じられへんわ。

    • サンデーローストの習慣があったイギリス(一週間かけて食べ、煮物にも使ったりする)からビーフカレーが伝わったってだけで
      別にカレーにどの肉じゃないといけないというルールはないからな

      ちなみに牛肉より豚肉鶏肉の方が旨味成分多いから美味いよ、固定観念にとらわれず作ってみ
      牛肉ラーメンより豚骨ラーメンの方が人気あるのもまさに旨味の差だね

      • それは関係ないよ
        日本で畜産業が発展する段階で関西は牛の、関東では豚の畜産が主流になった
        つまり西では肉といえば牛であり、東では豚になったというだけ

    • インドからしたら牛肉使ってる方が信じられないんじゃね

  19. 彼女らのはファッションだからなあ

  20. 幸福感というものは宗教上の理由だって簡単に破壊してしまう
    強すぎる

  21. インドカレーの店に行けば豆カレーとかあるだろうに
    でもこれからもっと人生楽しめるようになって良かったよ

  22. 観音信仰の解説助かる
    よく知られたエピソードが違うって面白いね

  23. 野菜も、育てる過程で農薬使って、自分達は食べもしないのに、多くの昆虫の命を奪って投げ棄ててる
    所詮は自己満足でしかないのよ、そうした昆虫を拾って全部食べてるなら立派なもんだけどさ

  24. それ用の飯を見つけることが出来なかったじゃなくて皆が食うビーフカレーが旨そうで我慢できなくなったんだろw

  25. イスラム文化圏の国に帰る人の送別会をするから、日本にいる間に食べておきたいものは何かと聞いたら豚骨ラーメンと答えてた(母国では日本で食べたことも秘密にしないといけないらしい)
    送別会でラーメン屋はさすがにあれなんで、個人的に一緒にラーメン食べに行ったよ

  26. ヴィーガンみたいな邪教じゃないからね

  27. 焼肉といえば牛肉!カルビ!!みたいな固定観念が強固な友人たちと自宅で焼肉パーティーした時に、おれはこっそり豚バラの薄切り(しゃぶしゃぶとかに使う薄くて長くカットされているやつね)を持ち込んだんだ。最初は「ブタ~?」とか言っていた友人たちも、食べ進めるにつれて「もしかしたら豚の方が好きかも」って言うやつがどんどん増えて、終いには牛肉が余っちまった。
    牛肉を否定するわけでは無いが、スーパーや肉屋でお手頃価格で手に入るものとして比べた場合、おれは豚バラ薄切りに軍配が上がると思う。でも、豚は豚でも部位とカット方法が重要なんだ。豚バラを薄くカットしたものだと、カリカリにもなるし柔らかくて豚の脂を楽しめるように焼くこともできる。薄さ、バラが重要だと思う。

  28. まぁ偏食はよくないよ

  29. タイ人ってなんか可愛いんだよなあ

  30. 牛すじを下処理して煮込んで作るトロトロのビーフカレーは美味しいからね

  31. ムスリムの話しだけど、彼等は緊急避難的なら豚肉もOKらしいんだよね。その緊急事態は本人の判断によるわけで…。厳密なハラールでは調味料として酒を使う牛丼は食えないのだが普通に食べてるよね。結局そんな事言ってたら日本で生活できないからしょうがないのよ。

    • どこまで戒律に厳しいかは国によっても違うし、宗派によっても違う
      これ言うと元も子もないけど、人によっても違うんだわ
      自分の国では周囲の目があるから自重してるだけで外国では普通に豚も食べるし酒も飲むムスリムもいる

  32. イスラムは豚、インドは牛を食べないってのは知ってたけど
    タイでも牛は食べないのね
    確かに知ってるタイ料理で牛肉のイメージないかも

  33. 宗派や個人の信仰心にもよるけど、他の宗教圏に行くとそっちのやり方に寄せるために牛や豚も食べるという話は結構聞く