日本のTwitterで話題になっていた「江戸時代と現代の髪型を比較した画像」がタイでも紹介されていました。江戸時代と現代では逆になっている日本人の髪型を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本って相変わらずサッカーがヘタクソですよね」
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 日本初の事例! 中古の護衛艦「あぶくま型」をフィリピンに輸出へ→中国が批判【タイ人の反応】
- 海外「最高すぎる!」日本のあのヒーローが米国のお茶の間に現れて米国人が大喜び
- 「もし経済危機が来たら 、中国、米国、日本に通貨スワップ可能なのか?」→「信用と準備の差に気づいて震えた…(ブルブル」
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 李在明支持率48.3%、与党の支持率も40%崩壊=
- 息子に「通」と名付けたい私。戦国武将にもいた名だけど、周囲の反応は冷たくて…
- 「開催の女子バレー大会、日本戦に続きチェコ戦でもやらかしてしまう・・・」→「韓日戦であんなに叩かれてたのにまた」「チェコ選手の表情ww...
- 「高跳び世界一を目標とする日本人の脅威的な身体能力がこちら・・・」
- 「ラーメンは日本で食べると別次元に感じるのはなぜ?」→「では同じ満足感が出にくいと感じた(ブルブル」
- 日本「外国人に聞きたい、学校で起きた最大の事件を教えてくれ」
- 海外「日本のお風呂は最高!」一度知ってしまえばこれなしの生活には戻れない日本のあれこれに対する海外の反応
- 2人ソロキャンプ見たぞ!!そして閃いたんだが
- 海外「日本のアニメやマンガの表現は国際標準に従うべき???」
- 【悲報】大戸屋、さんま定食の価格が限界突破
- 知り合いAの娘の縁談のお世話をした。娘は40手前で晴れて結婚。しかし一切お礼無し。表向き仲人になるはずなのに結婚式の招待も無くて…
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 嫁に会って初めて恋をして、箸の持ち方も覚えた。まともな人間に矯正してくれた嫁には一生感謝してる
- 完全降伏宣言。これだけの獣に囲まれたらどうしようもないよな・・・。海外の反応
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
- ドイツ人「上手すぎる」日本代表MF藤田譲瑠チマ、絶品アシスト!ダービー勝利に貢献で現地サポが絶賛!有名YouTuberも獲得を進言!【海外の反応】
- 【SDVX】(25/08/28)「空澄セナ」とのコラボで楽曲とクルーが追加! さらに「東方風神録リミックス楽曲コンテスト」採用作品が2曲登場!!
- 【中国】中国の発展?【ポーランドボール】
- 日本のコストコで侍の甲冑が売られている←「誰が買うの?」(海外の反応)
- 海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本文化イベントが尋常じゃない人気に
- 海外「最高すぎる!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 【嫉妬】 「日本がコピーさせたかっぱえびせんがアメリカで大流行!」→なお元祖は日本w
- バレー女子日本代表 地元タイを3―0で下してベスト8進出 【世界バレー2025】 海外の反応
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 広陵高校進学予定の中学生、次々と入学辞退へ。いったいなぜ….
- 【画像】 フィリピンのアイドルグループ、ガチて濃すぎるwwwwwwwwwww
- 面接官「申し訳ありませんが、今回は不採用です」私「了解です。では明日履歴書を取りに行きますね」面接官「え?履歴書を返してもらうなんて初め...
- 【は?】 死刑囚3人、地裁に申立て「日本の絞首刑は残虐な刑罰を禁じた憲法36条に違反」「残虐でないというなら、国がそれを立証しろ」
- 【放送事故】 ガチでやばい性加害いじめ事件が発覚しても甲子園に出場した広陵高校、試合が放送されると前代未聞の地獄に
- 海外「ついに日本人の謎が解けた!」 世界的大ブームの『日本式歩き』を海外大手メディアがこぞって特集
- 義母「これ、フリマアプリで出品して!」私「50円で売れたよ」義母「あれが50円!?もの知らずにも程がある!弁償しろ!」←えぇ...
- 夫婦仲は円満なのに…推しだった芸能人に突然誘われた。友達は「行っちゃえ!」と無責任に言うけど、罪悪感がすごい。
- 【神経わからん】 息子夫婦から同居したいと言われた。同居の理由は不妊治療を始めたいらしく仕事と治療の両立が難しいから家事をしろって話なんだけど…
- 旦那に託卵を疑われた。悪阻でオエオエ苦しんでるときに「DNA鑑定が必要だな」と悲しみにくれたどや顔で言いやがった。
江戸時代から令和時代の髪型は何が変わったでしょうか?
先日、日本のツイッターで、江戸時代の髪型と令和の髪型が比較されていました。
ある部分が変わっていると話題になっていたのですが、どんな部分が変わったのか予想できますか?
それでは、そのツイートをご覧ください。
「髪型」に関する海外の反応



ツーブロック、江戸時代と刈る部位が真逆になっただけでやってる事なんも変わらない。
ツーブロック、江戸時代と刈る部位が真逆になっただけでやってる事なんも変わらない。 pic.twitter.com/uVcUHhNVhg
— ないとう (@SLPSTAFF) September 10, 2020
ツイッター民「ないとう (@SLPSTAFF) 」さんが投稿したのは、江戸時代の「ちょんまげ」と現在の日本で流行しているヘアスタイル「ツーブロック」を比較した画像です。
確かに指摘されているように刈る部分が真逆になっていますね。
このツイートは6万回以上リツイート、21万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
髪の部位も逆だけど、よく見たら髭ともみあげの所も逆ですねw
— 番傘mk2 (@mk258257189) September 11, 2020
このツーブロックも見ようによっては弁髪っぽいですね。
今の感覚だとかっこいいと思いますが、未来人が見たらどちらも変な髪型なのかな😂— ジュゲムト (@jugemt) September 11, 2020
薄くなりやすい場所を考えると江戸時代刈りの方が優れてる?かも?
— ももちみわこ (@momochimiwako) September 11, 2020
左のツーブロックにされたら泣くねw
— jam (@qMjWhpl4FdNWBTK) September 11, 2020
失礼つかまつりまして
ホントだ!!目からウロコが ボッロボロ— 峠 孝紀 Takaki Touge (@takaki_touge) September 11, 2020
何百年後かには変な髪型といわれるんだろうか🤔
— あっきー⭐️men (@Akito20022) September 11, 2020
江戸時代の人が現代のツーブロック見たら爆笑しそう。
— tae_tan (@tataming79) September 12, 2020
ちょんまげはやっぱりカッコいい。
— ポルカ@ドット🐝 (@polkadot1950) September 11, 2020
面白い!😳考えたこともなかった。
— かぶ (@pinekyou) September 11, 2020
通りで!妙にこういう髪型の日本人がカッコよく見えるわけだ!侍なんだ!納得!
— 鳥淵 杏奈 (@annatoribuchi) September 11, 2020
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「絶対何か企んでる…」アニメの悪役のような顔をしたヤモリが話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 【千葉県】 熊谷俊人知事、ナイジェリア・ホームタウン騒動で「SNS規制必要」発言にX上で批判 到
- ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず…ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも!
- 規模圧縮した奈良県K―POP公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ
- 【ホームタウン】 ナイジェリア政府高官「木更津市をナイジェリアのふるさとだとする発表を行ったのはJICAだったが、私たちの発表は、要点を誤って解釈していた」
- 日本「アフリカホームタウン騒動」千葉県知事「SNS規制の議論必要(実質言論弾圧」ナイジェリア「特別ビザ創設(SNSの誤情報ではない」石破政権「訂正させる(撤回ではない」→
- 息子に「通」と名付けたい私。戦国武将にもいた名だけど、周囲の反応は冷たくて…
- 海外「最高すぎる!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 【!】TBS報道特集、「2025年 調査報道大賞」で大賞を受賞wwww
- Q.500人に聞きました! WBC(ワールドベースボールクラシック)、有料ネット配信でも観る?
- 日本「アフリカホームタウン騒動」タンザニア大使「日本政府に移民受け入れを提案する(7月」国連「日本移民計画(一次資料」IOM「世界中の移住を取り...
- 2人ソロキャンプ見たぞ!!そして閃いたんだが
- 【速報】 麻生太郎、石破にブチギレて参政党と合流か!!!!
- 【悲報】大戸屋、さんま定食の価格が限界突破
- 【衝撃】 安岡力也さん、ガチで『ヤバイ過去』が判明してしまう!!!!!
- 【画像】 鍋みたいなパ○ティーが見つかる
- 【動画】 女さん、運転中に両手を離してスマホに夢中になってしまう
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 【画像】 こういうカツ丼がムカつくんだがわかるか?
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
- バレー女子日本代表 地元タイを3―0で下してベスト8進出 【世界バレー2025】 海外の反応
タイ人の反応
この江戸時代の髪型にしようかな?
やめて〜。
これなら丸坊主にしたほうがいいんじゃない?
涼しいし、シャンプーする必要もないよね。
江戸時代の人になりたいね。
いまは江戸時代の髪型にするほうが楽だから 😂😂😂
江戸時代の髪型いいね。
ハハハ 😄😄😄
トップを剃って、サイドと後ろの髪の毛を残すのには、何か理由があるのかな?
『銀魂』で読んだのは、髷を結うのは兜をかぶったときに脱げにくくするためだって。でも、実際のところは詳しい人の解説を待ちたいね。
わたしも侍が兜をかぶるためだって聞いたことがある。でもほんとかどうか分からない。
ハゲてきたから、剃ってるんじゃないの?
読んだことあるのは、太陽の光からパワーを得るためだって。なぜなら、彼らは太陽の子孫だから。
この髪型にすれば刀で戦うときに髪の毛が目に入らないからじゃないの? 戦いの中で集中力を切らすと死に繋がるからね。
狩りのときに髪の毛に視界を遮られないようにするためだよ。
昔の侍の髪型は、兜をかぶったときにズレないようにするためだよ。髪の毛があるとズレやすくなるし、暑いからね。
できるだけ熱を逃がすためじゃないのかな。兜をかぶるとすごく暑いからね。
最初のプロフィール写真&最新のプロフィール写真
今日、ちょうど散髪に行ったところだよ。
ただのファッションで、きっとみんな理由なんて知らないんじゃないかな?
でも、令和の髪型カッコいいよね。
どっちも違った魅力があるね。
ツーブロックはサムットサコーン県のミャンマー人に人気だよね。
実際、あれはアヴァ王朝時代に流行した髪型だよ🤔
髷の部分も含めて本当に真逆だよね。
ツーブロックってヨーロッパで流行ってたトップノットじゃないの?
タイの友達も3-4年前からこの髪型にしてる。
令和の髪型カッコいいね、好き 👌👌
これが元になったみたいだよ。
晚上陪阿公看暴坊將軍 pic.twitter.com/DvTJjivzRg
— 曾義翔 (@wingsyo345) October 3, 2019
令和はカッコいいけど、江戸のはちょっと…
半分、お坊さんになっちゃったみたい。
でも、もし当時に見たらカッコよかったんだろうね。
それぞれの時代で流行なんてぜんぜん違うから。
令和はいまのことだよ〜。
戦国時代じゃなくて江戸時代なの?
コメント
相撲取りって、
髷をほどくとかなりの長髪なんやろね。
髪の毛 洗うの大変そうな気がする。
ハゲに優しいちょんまげ
ハゲでないことをアピールするために月代を青々しく見せる化粧墨が売られてたらしいよ
武家は髷も結えない程ハゲたら隠居しろって事だったらしいぞ
月代にして髷を結うのは兜を被ることが前提で、武装をしていつでも戦えるのが武士としてのあるべき姿だから髷を結えなくなったら引退せいと言われるとか。だから髪が薄くなって髷が結えなくなった人の為に付け髷があったとか。
ハゲは太陽の光からパワーを得る為だったんだね
勉強になった
日本の夏は暑いんだよ
兜の中が蒸れんだよ
幕末に総髪が流行ったのは、国の一大事に毎日髪結いが必要な月代なんて剃ってられるか!という意識高いアピールだったらしい
あれ総髪だけど髷は結ってなかったっけ?
月代を剃らないなら毎日床屋へ行かずに結びっぱなしで大丈夫
そもそも髪は毎日洗うものじゃないし
日本人が髪の毛を毎日洗うようになったのは80年代ぐらいから
それまでは冬場は週1回、夏でも2,3日に1回が普通だった
やってる事なんも変わらないって刈っている場所が違うじゃん。
ツーブロック、江戸時代と刈る部位が真逆になっただけでやってる事なんも変わらない。
↑そう書いてあるじゃん、、、
何れにしろ、髪型よりも素の頭と顔が大事だというのはわかるw
暴れん坊将軍!ツボったw
現代でも江戸時代の髪型しかできない人もおるんやで
ちなみに鎌倉室町期にはマイルドツーブロックが主流で、兜を被る時には縛りを解いて被ってた。月代髪が広がったのは戦国期で、兜の構造改良が進みコンパクト化した結果、より頭部に密着させる必要性に迫られたからなんだね。
なるほど
俺の髪型、レトロなだけなんだね
令和の髪型・・・?
約30年前、昭和の終わり頃の俺の髪型なんだが・・・。
もっとも、当時はこれをツーブロックには分類せず、モヒカンの一種だったけど。
OFF時のモヒカンだよね。ONになるとスプレーで立たせる。
歌に服装に髪型やらと
あーこれは流行は繰り返すパティーンきますかね・・・・侍ヘッド
右は浪人スタイルじゃ…?
本当の意味で方向性が逆なのは弁髪なんだよ
ちょんまげは自発的なオシャレ
弁髪は強制的なフォーマット
刀を持つ年齢になるとこうする
顔を覆わないようにね
ウルトラマンの頭もチョンマゲから来てるんだろう
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 逆モヒカンにしてみた
確かにな。www
ツーブロックって全然かっこいいと思わないわ
もともと日本人って面長の人が多いのに、あんな髪型にすると面長が馬面になるだけ
イケメンは何しても許されるけど、フツメンは絶対やめとくべきだと思う
イケメンだと月代でもかっこいい
麒麟のもっくんは素敵だった
江戸時代になると剃りを細くしたり
髷を斜めにするのがおしゃれってなったりするんだよねw
また髪の以下略
ロードウォリアーズのホークとアニマルみたいなもんだな