前の天皇皇后両陛下(上皇上皇后両陛下)がお互いに支え合い、寄り添い合う様子が伺える素敵な写真がタイで話題になっていました。コロンビアのバッグを販売するタイのFacebookページに投稿されたものですが、あっという間に1万回近くもシェアされました。素敵な上皇上皇后両陛下の写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「実は日本の若い女性の間では、 天国みたいな国だと言われているんですから」
- 海外「もう日本人に国ごと任せたい!」 大地震に耐えた日本製の橋に被災地から称賛と感謝の嵐
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=
- 海外「世界的ブランドでも日本限定のモデルがある」日本/日本限定のファッション/ライフスタイルブランドに対する海外の反応
- 「日本のアニメに が出てこないのはおかしくないですか?」
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
- 海外「世界の日本化が止まらない」 ついにドイツの書店も日本の漫画に占拠されてしまう
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 「家計負債比率、 世界1位wwwwwww」
- 爺「席を譲れ!」私『具合が悪くて…立つと吐きそうです』爺「嘘つくな!だったら吐いてみろ!」→その直後、信じられない展開に…
- 海外「今夜の山本は神だった!」ドジャースで21年ぶりとなるポストシーズンでの完投勝利を達成した山本選手に対する海外の反応
- (速報)「村山談話」の村山富市元首相死去=
- 海外「しばらく投げられない?」ブルワーズ戦で佐々木朗希が不調だった原因に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本の山本由伸はフィジカルがイマイチだからMLBで通用しないって言ってた奴らwwwww」→「山本は身長が問題ではなかったね・・・」「NP...
- 結婚1年目、旦那の大好きないなり寿司を作って朝ごはんに出したら不機嫌になった。旦那「朝ご飯にいなり寿司って何?いなり寿司は朝ご飯にならないよね?」
- 「ブラジル戦0-2ハーフタイム森安監督が漫画みたいなことしてるぞ」
- 海外「普通に続きが気になるんだが……」日本の時計メーカー、カシオがSF映画の傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とコラボしたCMを見た海外の反応
- 彼氏に勧められた映画『時計じかけのオレンジ』を見た。とにかく凄い熱量でDVDを渡されて…
- 「投手大谷、今日3本目のホームラン・・・」→「これは歴史に残るwww」「崇拝します神様」「大谷はアジアの誇りだ」
- 「投手大谷、3者連続三振後に先頭打者ホームラン!!!」→「本当に怪物だね・・・」「マジで狂ってるわwww」「マジで大谷は野球の神だ」
- 海外「えっ、こんなの初めて見た…!」外国人が驚いた世界的にも珍しい日本の食材とは・・・?【海外の反応】
- 大谷翔平が恩師と再会する様子に全米騒然!←「なんて素晴らしい写真だ!」(海外の反応)
- 【話題】 「日本人が食べる前に手を合わせる理由がマジで理解不能w」
- 海外「いったい何が!」日本を愛する二人の外国人の骨肉バトルに海外が大騒ぎ
- 横浜FCがきょうホーム名古屋グランパス戦で「フリ丸まみれDAY」開催 変化が一目瞭然な歴代フリ丸アクスタも登場
- 日本の外国人労働は「現代の奴隷制」海外から批判も【タイ人の反応】
- (ヽ´ん`)「ビジホの朝食バイキングでは腹がはち切れるほど食うのが鉄則」
- 【動画】川に落ちたボールを逆さ人間作戦で救おうとした男たち(ノ∇`)
- (3本塁打追記)海外「大谷がまた伝説を残した…!」先発投手が3本塁打!大谷翔平の大暴れが止まらない!【海外の反応】
- メキシコではこれが当たり前。小さくたって一人前12歳でプロのトラック運転手。海外の反応
- ファミマの雑すぎる翻訳の菓子パン、外国人に見つかり話題に
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 【速報】 高市総裁、就任2週間足らずで功績が多すぎる
- 【画像】 旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- ドジャース大谷翔平選手、飛距離約143メートルの場外ホームランを放つ→チームメイトがドン引きしてとんでもない表情にwwwwwwww
- 【悲報】 立憲安住の暴走が止まらないwwwwwwww 自ら滅んでいくスタイルwwwwwww
- 【ジエンゴ】 大谷翔平、先頭打者ホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【東京】 23区だけ異様に高いのはなぜ?火葬代9万円の火葬場も「誰もが一度は利用…公共サービスに」と識者が指摘「義務なら料金規制を」
- 【日向坂46】 BRODY12月号、約17000字のロングドキュメンタリーを掲載!
- 【修羅場】 嫁が11年で100万かけたゲームのデータを消した8歳の息子。理由は嫁が叱った腹いせ→滅多に怒らない嫁が子供に対して、震えるほど怒り心頭になった結果・・・
- 2025年 F1 第19戦 アメリカGP スプリント予選 結果“風の影響とトラエボと渋滞”
上皇陛下と上皇后陛下
前の天皇皇后両陛下の温かくて愛を感じる写真。
結婚の儀が執り行われたのは1959年。
それ以来、60年にわたって両陛下は支え合ってきました。
上皇陛下のご誕生は1933年12月23日(85歳)
上皇后陛下のご誕生は1934年10月20日(84歳)
ペアルックも
両陛下の出会いは軽井沢のテニスコート
上皇后陛下
当時の愛称は米国の子役であったシャーリー・テンプルのような天然パーマだったことから「テンプルちゃん」や「ミッチ」「ミチ」と呼ばれていた。
(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/上皇后美智子)
両陛下がタイを訪問されたときの写真
View this post on Instagram
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【納得】 国土地理院の売店で売っているキーホルダーが「中二病を 激する」と話題にwww
- 【速報】 議員定数削減巡る岩屋毅の発言、首相補佐官が苦言「先輩、今大事なところなんで、お静かに願います」
- インドネシア高速鉄道「大赤字」インドネシア政府「事業計画崩壊(債務交渉」中国「安く受注して工事遅れる(財政負担激増」インドネシア「経営危機(費用負担拡大」→
- Amazonでコカコーラ1.5リットル×6本が752円 綾鷹や爽健美茶にも30%オフクーポン
- 「かねてより首都守っている」…小池都知事が維新の副首都構想を牽制!
- 爺「席を譲れ!」私『具合が悪くて…立つと吐きそうです』爺「嘘つくな!だったら吐いてみろ!」→その直後、信じられない展開に…
- 公明党に献金した企業一覧がコチラ → ネット「がっかりだよ!創価学会企業!」「国交大臣利権!」「大手ゼネコンに不動産…」「政治と金ねぇ………」w...
- 現役時代は“和製ヘラクレス”と称された筋骨隆々の肉体、引退から5年が経過すると凄まじい姿に……
- 日本「首相指名選挙!(10/21」高市早苗「史上初の女性総理(有力」高市自民と維新の会「議員定数削減!」田崎史郎「日本は外国に比べて議員少ない!...
- 結婚1年目、旦那の大好きないなり寿司を作って朝ごはんに出したら不機嫌になった。旦那「朝ご飯にいなり寿司って何?いなり寿司は朝ご飯にならないよね?」
- 大阪万博「すまん…本当は2300億円の赤字でした」
- 「YouTubeで日本人があまり海外旅行しない理由を知ったのですが、これは事実なのでしょうか・・・?」
- 【速報】 議員定数削減巡る岩屋毅の発言、首相補佐官が苦言「先輩、今大事なところなんで、お静かに願います」
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 【朗報】 av業界、ついにAI活用法の「正解」を叩き出してしまう
- 海外「MLB初大谷ホームラン3本爆発投手で10奪三振これは本当に人間ですか?」
- 大谷翔平が3本塁打&6回10Kでドジャースを2年連続でWSに導いて海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外の反応 「PS史上最高のパフォーマンス」大谷翔平、10奪三振に3ホーマー!佐々木朗希が9回を締めWS進出
タイ人の反応
すごく素敵
万歳
見ると温かい気持ちになる
お素敵。ずっと寄り添い合っていらっしゃるみたい。
気品があって…柔和で…両陛下を見ると癒やされる…万歳…
なんて癒やされる写真だろう。とても美しい。
紹介ありがとう。シェアするね😍😍
淑やかで癒やされる愛を感じるお写真だね。
とても綺麗な写真。
お振る舞いが自然体でとても素敵なご夫婦だね。
写真を見ると微笑んじゃうし、幸せな気持ちになる。
本当だよね。陛下の写真を見ると自然と同じように微笑んでしまう。
すごく印象的な写真だね。
とても素敵です 🥰
両陛下をお慕いしています。
両陛下がタイをご訪問されたとき、王宮のウィセートチャイシー門でお迎えしたことがあるわ。当時、皇后陛下はまだ皇太子妃だったけれど大変お可愛らしかった。
お若い頃の写真が美しすぎる。
尊敬したくなるようなお振る舞いの両陛下、本当に愛を感じる写真だね^^
日本人形という言葉を聞くといつも両陛下を思い出す。本当に素敵。
とても素敵だね ^^
前国王陛下が恋しい。
いつまでも変わることのない愛情、両陛下がいつまでもご健康でありますように。
これをタイと比較してみたら…ピザになちゃうよ…
(訳注:ピザについては以下のページで少しだけ書いています。)
やめて、言っちゃ駄目。
素敵〜〜
わたしも彼氏とこんな風になりたい、歳をとってもずっと。
両陛下、とっても素敵。前国王陛下のことを思い出した。
すごく癒やされた 💕
美しい方は年をとっても美しいね。
万歳
永遠の愛
すてきぃぃぃ☺️
癒やされる…お美しい…写真を見ただけで陛下と同じように笑顔になるし、幸せな気持ちになる…
とても幸せな気持ちになった
タイ人がお腹も満たされて収入も増えたのは当時皇太子だった天皇陛下がタイのラーマ9世陛下にプラーニン(ティラピア)を寄贈したからなんだよ。
まるでタイのラーマ9世陛下(前国王陛下)とシリキット女王陛下みたい。
両陛下の柔和な目に、お互いへの愛情と思いやりが溢れてるね ☺️
感嘆しちゃうね🌹
😍💟💗💕
万歳
ラーマ9世国王陛下と女王陛下が恋しい。
わたしもおなじ。
両陛下の永遠の愛
本当に素敵。
両陛下が末永くお健やかでありますように。
(日本の)両陛下を見るとラーマ9世陛下を思い出さずにはいられない。
素敵。こんな二人になりたい。
ロマンチックだよね。涙が出そう。
陛下、大変お素敵です。
美しい愛
天皇皇后両陛下と国王女王陛下の長く親密なご関係があるから、両陛下の写真を見るとラーマ9世陛下のことを思い出さずにいられない。それから、プラーニンのお話も。
お若いときの美智子さまがとても可愛い。
見ると前国王陛下を思い出すね。
両陛下とても素敵。大好き❤️
両陛下の愛情や結びつきはどれだけ時間が経っても変わることがないのね。
両陛下お素敵。まるでラーマ9世陛下とシリキット女王陛下みたい。
Beautiful
見るとラーマ9世陛下と女王陛下のことを思い出すね。
癒やされた ❤️
ものすごく愛を感じる ❤️
うちのおじいちゃんとおばあちゃんもこんな感じ。
こんな風に年をとっても愛し合える夫婦がいったいどれぐらいいるんだろうね。
☺️💕
万歳!(日本語コメント)
心温まる素敵なお写真ばかり。
こんな気持ちを感じてみたい。きっとこの世界に生まれて良かったって思えるよね。
こんな風に幸福で温かい関係は、お互いに愛情を持って考たり、行動したり、会話をしてきたからこそ生まれるものよね。
両陛下がはこれまで送ってきた素敵な時間が、いま目の前にある感動的な写真に詰まってるね。
本当に素敵。ラーマ9世陛下と女王陛下を思い出す ❤️
笑顔になるね。
The emperor of Japan 🇯🇵 💕
見たら超癒やされる❤️❤️❤️
タイ人がプラーニン(ティラピア)を食べるときに、天皇陛下のお恵みに感謝するようになって欲しい。
愛する相手と、こんな風に過ごしたいね。
両陛下、とってもお素敵。
お互いに支え合うこと、きっとそれが愛することの美しさだよね。
変わることのない愛情💕💕
本当の意味でのパートナー。今の時代にはなかなか見られない関係だよね。
本当に素敵だよね。両陛下の写真を見ると、いつも微笑んでしまう。
両陛下を羨ましく思わない人なんていないよね。
両陛下のラブストーリーもとても甘くて感動的なのよ。
美しい。いつまでも健やかでありますように。🙏🇯🇵🌼
コメント
皇室の方々の夫婦喧嘩ってどんなんだろと気になってみた
ここ10年で天皇制への支持、好感度が一気に上がっていったデータがある
ご夫婦の仲睦まじさのおかげだろうね
象徴という存在でありながら、夫婦関係で国民の心を平穏にしてくれた
「平成」とは戦争のない平和でなく、男女の平和の素晴らしさを両上皇が体現する時代だった
少子化、高齢化のなかにあって結婚の素晴らしさ、老後の美
そのお手本を示されたことは、まさに最大の功績だった
令和時代万歳!
上皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!
思ってた以上に素敵な写真だった
退位の儀の時に退出する際さり気無く上皇陛下が階段で手をかしていらたのが印象に残った
すごく自然な仕草で普段からこんな感じなんだろなぁと
なんだか泣きそうになるような写真だった
絶えず日本や皇統、国民への責任を背負われて多くの様々なプレッシャーを感じる中で、両陛下はお互いが唯一と言っていいくらいに本心や弱さをさらけ出せる相手なんだろう
上皇后陛下は常に上皇陛下に深い尊敬の念を示されていたが、本当に日頃から上皇陛下のなさることに接していたが故に、尊敬の年を抱かれたのだろう
上皇陛下も常に上皇后陛下に感謝と慈しみの念を示されていたが、ご自分の責務を果たす上で上皇后陛下の助けや支えなしには果たせなかったと強く認識されていたのだろう
孤独な立場の中でお二人が素晴らしい伴侶としていられたのは本当に良かった
いやまじで全世界理想の夫婦…!
まさにお互いがリスペクトし合い支え合って来たのが寄り添い方でわかるね
こういったテレビやネットの情報を見るたび違和感を覚える。人格者で愛妻家で勤勉で・・・。まさかそんな付属品が無ければ天皇として認められないのか。破綻者だろうか浮気者だろうか怠惰だろうか関係ない。どんな方だろうが天皇陛下は天皇陛下。たかが戦後七十年の価値観で陛下を語るな。
どんな方でも天皇陛下って言うけどさ、国民の象徴である以上人格者であること(少なくとも公的な場で人格者に見えるようにすること)は大事だと思うぞ。
それこそ、タイの反応見てれば分かるだろう?
まさか近現代になってから天皇の振る舞いがこうなったと思ってる?
理系が多かった中、今上天皇陛下は珍しく文系で、歴代天皇の研究もなさっている。
そしてその上で、歴代天皇がなさってきたように、自分も国民を思い、国民に寄り添っていきたいとおっしゃっている。
あなたが言うように歴代天皇が傍若無人に振る舞っていたら、とっくの昔に皇室なんて無くなっているよ。しかも浮気はその時代含まれないだろ、側室いるのが当たり前なんだから。
そんな人間に誰がついていくの?
権威と権力が別れた日本で、将軍が政治力も武力も持っている中で、それでもなお、古代から現代まで残っているというのがありえないとは思わない?
あんたこそたかが70年で天皇を語るなよ
このような夫婦として添い遂げる秘訣は、「お金は潤沢にあり何かしらの制約に支配される事」やで。
ダイアナ妃…
こういうの見ちゃうと、今後も死ぬまで天皇じゃなくて今回みたいに生きて譲位のほうがいいと思うわ。
崩御されてないからみんな和やかにお祝いできたし、店とかもおめでたいっつってセールバンバン出来るし、国中でニッコニッコだったしさ、やっぱこういう空気いいよな。
それに何より、激務から開放されるのが死ぬときっていくらなんでも可哀想すぎる。
上皇になられたほうが、今までお疲れ様でしたであとはのんびりできるじゃんな。そういうのでいいよ。
今回誰も損しなかったしさ、それに新しい天皇陛下も何かに迷ったとき相談できる方がいらっしゃるって心強いんじゃね?
昔と違って寿命が延びたからこれからは今回のようなほうがいいね
上皇后陛下は奇跡のような人だったな、大変な人生が待っているのに
役目を引き受けて下さった、そしてずっとやり通して下さった
最後になるけどタイの人々ありがとう
上皇陛下と上皇后陛下と
何十年かの同じ年月を過ごさせて戴いたことは
もしかしたら自分にとって
素晴らしい贈り物だったのかもしれない
少なくともこの世に愛はあったと
教えて戴いた気がする
美智子様のオーラが半端ない
マジ女神。
素直で無邪気で一途な愛情というか、あのお可愛らしさは一体なんなんだ。
何かもう、日本ラッキーだわ。平成も令和も恵まれ過ぎる。SSR連続で出てるわけで…もう、皆様健やかに長生きしてください!
日本以外でタイ人程日本の皇室に理解がある国民はいないと思う
欧米人とか中韓とかの天皇制に関する報道って違和感ありまくりだもの
やっぱり同じアジアで王家が長く君臨する国だからかな
日本人の皇室に対する気持ちをいちばん理解できるのは、
タイ人だろうな。ブータンもかな。
次がイギリス人とか王室が残ってるヨーロッパの国かしら?
熟年離婚が流行ってる昨今じゃ、こういうご夫婦も次第に希少化してきてるしねー
お二人の場合、公務もご夫婦セットの事が多いのも大きいんじゃないだろか
美智子って名前が流行るほど美人だったからな~
ずっと付いてきてくれて、そりゃますます愛おしくもなるだろ。
美智子様のお若い頃の青い着物のお姿のなんとお美しいこと!
言葉に出来ない気持ちがあふれてくる写真ばかりだわ。
お写真を拝見してたら、涙溢れてしまった。
とても良い写真ばかり
タイの方々の上皇陛下上皇后陛下への温かい言葉がとても嬉しい
チュッチュしてるのより額あわせや手繋ぎは日本人感覚にキュンキュンくる
高齢化社会のネタにされそうな写真でもあるけど、
子猫が二匹くっついてる写真と同じくらい癒しパワーがある
(どうか不敬って言わないでくれ猫好き的にはこれはとっても上位なんだ。ちな最上位はやつれ気味の親猫が子猫の世話してる写真、最大の愛を感じる)
こっちが照れてしまうくらい顔近いよねww
幸せな姿って本当に美しいよ。
なんだか涙出て来る・・・