日本エスニック協会が発表した「この夏絶対流行する!エスニック食ランキング」がタイでも紹介されていました。タイのカオソーイが1位になったランキングを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本が正しい!」日本はキャラ趣味でもガラパゴスだったことに海外が大騒ぎ
- 海外「これは期待!」日本を最大限にリスペクトし始めたハリウッドに海外がびっくり仰天
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 「日本の都市の美観と道路の現実」
- 海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒットで社会現象に
- 海外「本場が美味しい!」世界的に人気のあのフルーツが日本の特許だったことに海外が大騒ぎ
- 「日本で“ デーモン・ハンターズ”がヒットしない理由をご覧ください・・・」
- 子供が描いた何気ない絵に、まさかの秘密が隠されていた。それを見た嫁が大激怒して…
- 海外「笑った!」日本のゲームが大ヒットした影響の大きさに海外がびっくり仰天
- 「日本はかつて詰め込み教育の代表格だったのに」→「今は西洋式に変化し自力で成功する人も増えているのが意外(ブルブル」
- 海外「日本人コンビに期待だ!」森下龍矢のブラックバーン移籍に海外大興奮!(海外の反応)
- 真相が明らかに…光復節の日に少女像にビニールをかぶせた理由=
- 日本初の事例! 中古の護衛艦「あぶくま型」をフィリピンに輸出へ→中国が批判【タイ人の反応】
- 実家に兄夫婦が同居してるが兄嫁が勝手に私のピアスを使って無くした。兄嫁「ごめんね。お釣りは要らないから」千円スッ。私「全然足りない!」兄嫁「分不相応」
- 千早「美希、私、美希に安眠の秘訣を教えてほしい」
- 馬鹿すぎるwww車のボンネットの上で爆発スイカをやってみた結果www
- 「のトイレはきれいですが、日本のトイレは本当に汚いんですから」
- ウォーキング中、公園に寄って座ろうとベンチに近寄ったら、全てのベンチの上に砂がこんもり盛ってあった。
- 海外「幽遊白書かな」大谷翔平が三振を奪った後に見せた仕草に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 息子がバイト代で買ってくれたコートを着て同窓会へ。しかしそこで思わぬ修羅場に巻き込まれることに…
- 海外「これは期待!」日本を最大限にリスペクトし始めたハリウッドに海外がびっくり仰天
- 大谷翔平のドジャースでの初勝利に全米騒然!←「最高の勝利だ!」(海外の反応)
- 店員「相席よろしいですか?」サラリーマン『いいですよ』→案内されてきたのは、母親と幼児だったのだが...
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- ジョン・ウォールは今の時代ならもっと活躍できたんじゃないか
- 海外の反応:日本政府がインドと人的交流促進、5年で50万人以上の衝撃
- 【海外の反応】大谷翔平投手が9奪三振の大活躍で復帰後749日ぶりの勝利を挙げ海外ファンから大絶賛の声が集まる!!!
- 日本の「資源ごみ」を持ち去り中国人に売却、自治体は数億円の損失【タイ人の反応】
- バレー女子日本代表が前回王者セルビア下し3連勝で決勝ラウンド進出(海外の反応 2025バレーボール女子世界選手権)
- いつ気が付くかな?夫を放置してそのまま行かせてみた結果・・・。海外の反応
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 【画像】 歌舞伎町、くっそ下品な街になってしまうwwwwwww
- 超弩級のやらかしを仕出かしたNetflix、“スポンサー撤退ドミノ”で日本市場で被った損害を取り戻せず……
- 【画像あり】 現役アイドル、恥ずかしい写真が公開されるも本物と認めて謝罪…
- 【画像】 この肉体で明日から学校とか文部科学省も対応に追われるだろwwwwwwwwwwww
- 広陵高校、性加害を含むグロテスクないじめの数々が告発されるも甲子園に出場→流石にありえないとして批判殺到
- 思わずコーヒー吹いたw 爆笑スレ&画像スレ
- 32歳、独身。毎月60万の不労所得があって現金でも8000万相続したから危機感はない。でも子供は欲しいんだけどどうすればいいんだ……?
- 嫁が上司に横領をでっち上げされた。上司は今回の件を内々で握りつぶす代わりとして嫁にある条件を提示して...
- 久々に会った友達から「旦那さんの会社何ていうところ?」とスマホを構えられながら聞かれた時は困惑した
- 【修羅場】 多分発達障害か何かある新人は指示した作業はちゃんとしないくせに、全く意味のない誰も頼んでない作業をしたり勝手に人の仕事をいじったり
この夏絶対流行するエスニック食ランキング
日本エスニック協会が「この夏絶対流行するエスニック食ランキング」を発表しました。
昨年は「ビリヤニ」「プーパッポンカリー」「パッタイ」といった、主食メニューが上位ランクインとなりましたが、今年はタイ料理でもまだまだ日本での認知度は低い北部の名物料理が1位になりました。
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000026268.html
(訳注:料理の説明は原文にはありません)
「タイ料理」に関する海外の反応
第3位 フムス(中東)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000026268.html
〜中東料理・ハラルフードの導入として今年定着の予感〜
2019年より継続して上位にランクインするフムスは、レバノンやイスラエルなど中東の広い地域で昔から親しまれてきたソウルフード的存在です。「メゼ」と呼ばれる中東料理の前菜を代表する一品で、ひよこ豆とタヒーニ(中東の練りごま)、オリーブオイルなどをペースト状にしたものです。
昨今の健康ブームに、様々な栄養素が取れるフムスは注目度が高まっています。昨年ではコンビニエンスストアでも商品化され、今年はさらに注目のメニューです。
第2位 バインミー(ベトナム)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000026268.html
〜フランスパンに野菜やパテなどを挟んだ具沢山のサンドウィッチ〜
野菜や肉類など、様々な具材をパンにはさんで食べるバインミーは、ファストフードとして気軽に食べられてボリューム満点、栄養も取れるベトナム版サンドイッチ。バインミーという名前自体に「フランスパン」という意味があります。元々、フランスの植民地時代の影響でパン文化が根付いたベトナム、カンボジア、ラオスではファストフード的存在として、朝食やランチ用に買い求める人も多く、屋台で販売する光景が見られます。ニンジンやダイコンの甘酢漬けや豚肉のパテ、パクチーなどのハーブが入って、魚醤のヌクマムのソースをたっぷりかければ、ボリュームがありながらもさっぱりといただけます。新型コロナウイルスの影響によるテイクアウト需要増加が後押しになり、バインミーの販売は年々増加しています。エスニック料理店でなく、居酒屋やカフェ業態といったエスニック専門店でない店舗での提供も増えたこともあり、ファストフードの定番になりつつあるかもしれません。
第1位 カオソーイ(タイ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000026268.html
〜タイの第二の都市チェンマイのカレーラーメン〜
カオソーイはタイの北部、第二の都市であるチェンマイの名物料理。中国系のイスラム教徒から伝来した料理といわれていて、禁忌により豚肉を食べないイスラム教徒のために、具材も鶏肉を使用しています。元々カオソーイは、周辺国のミャンマー、ラオスからタイへと伝わりました。
レッドカレーペーストをベースとしたスープに卵麺。さらに揚げ麺をトッピングするという個性的な麺料理です。カリカリの揚げ麺とモチモチの卵麺の食感の違いが楽しく、ココナッツミルクのマイルドな味に、唐辛子の刺激がグッと体に浸透します。柑橘のマナオ、玉ネギの一種であるシャロット、キャベツや高菜の酢漬けが添えられていて、それらを加えることで味がグッと引き締まります。
観光地としても人気のチェンマイの名物料理であることから、日本人にも知名度が高く、ファンも多いです。日本のタイレストランでもカオソーイを提供する店が増えていて、海外旅行がしにくくなった昨今は、現地の味を懐かしむ人も少なくありません。カレーラーメンというイメージから食べやすく、タイ料理初心者にもおすすめです。2つの食感の異なる麺を使用している珍しさもあり注目の麺料理といえます。
このランキングはテレビ番組でも紹介され、カオソーイを食べた日本人は「濃厚なでまろやかなスープとカリカリの麺の組み合わせが絶妙。味もとてもおいしい」とコメントしていました。
カオソーイの勢いは止まりませんね。
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【激渋】 観光地の「顔出しパネル」に嫌々収まった柴犬の表情が分かりやすすぎるwwww
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- 子供が描いた何気ない絵に、まさかの秘密が隠されていた。それを見た嫁が大激怒して…
- 「関税は輸入国が支払うもの」関税の仕組みに気づき始めた米国人「関税は誰が払うものなのか、我々はようやく知った」
- 日本「アフリカホームタウン騒動(大問題」山形県「タンザニア労働者が必要(画像」タンザニア「日本に労働者を送り出す」石破政権「移民ではなくインターン生(実質移民の受け入れ」→
- 「俺とシンゾーなら太平洋戦争は起こらなかった」…安倍昭恵さんが明かす!
- アフリカの「ホームタウン」に長井、木更津、三条、今治の4市… 「移住先では」と懸念の声
- 【超速報】 日本政府、ついに『禁止』にしてしまうwwwwww
- 【速報】厚生労働省「外国人が世帯主の生活保護医療費は月額5万9325円、日本人含めた全世帯を下回るんですけど?^^;」
- 流行りのwindows11最新バグを被弾した動画配信者、SSDが逝ってしまいBIOSを確認しようとしたら……
- 移民政策に成功した先進国ってあるの?
- 【画像】 ちょうどいいどすけべボディ、見つかる
- 実家に兄夫婦が同居してるが兄嫁が勝手に私のピアスを使って無くした。兄嫁「ごめんね。お釣りは要らないから」千円スッ。私「全然足りない!」兄嫁「分不相応」
- 「モニターが映らなくて仕事にならないよ!」と社員、情シスが「そのケーブル、どこで買いました?」と問い詰めたら……
- オーストラリア人観光客「日本の墓地に酒があったから飲むぜ!」
- 【速報】 自民党、ようやく気づくwwwwwwwwww
- ウォーキング中、公園に寄って座ろうとベンチに近寄ったら、全てのベンチの上に砂がこんもり盛ってあった。
- 超弩級のやらかしを仕出かしたNetflix、“スポンサー撤退ドミノ”で日本市場で被った損害を取り戻せず……
- 海外「幽遊白書かな」大谷翔平が三振を奪った後に見せた仕草に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 大谷翔平がレッズ戦で5回1失点で、ドジャースのピッチャーとして初勝利をあげる 【海外の反応】
- 【海外の反応】大谷翔平投手が9奪三振の大活躍で復帰後749日ぶりの勝利を挙げ海外ファンから大絶賛の声が集まる!!!
タイ人の反応
お腹がすいてきちゃった。
カオソーイははるか昔からずっと美味しい料理だよ。でも、日本人がまた新しいタイ料理を発見してくれたのは嬉しいなぁ。
お腹すいた。カオソーイ食べたいよー! 初めてカオソーイを食べたのはチェンライ県にある大学に進学したときで、後輩に勧められて食べてみたらとっても美味しくてビックリしたよ。今でも毎日のようにカオソーイを恋しく思っているけど、自分で頑張って作ってみても全然おいしくないんだ。
パクチーはやっぱり欠かせないんだね😂
ランパーン県で一番おいしいカオソーイは「カオソーイ・パーブン」だよ。グーグルで検索したらヒットするはず。でも行く前に電話した方がいいかも。あまりにも人気で午後2時前には売り切れていることがあるからね。
カオソーイのスープは世界一おいしいスープに選ばれたんだよね。なんと日本のラーメンに勝ったんだ👍
チェンマイの大学に4年間通ったけど、食べた北タイ料理といえばナムプリック・ヌム(訳注:青唐辛子、ニンニク、赤たまねぎを使ったディップです)くらいだよ…。
私もカオソーイが大好きだよ。スープの濃厚な香りが最高。麺は柔らかいタイプとカリカリのタイプがあって、ホロホロに煮込まれた鶏肉がのっているよ。自分好みの味になるように調味料を加えてもおいしいんだ。
鶏肉のカオソーイも好きだけど、柔らかく煮込まれた牛肉のカオソーイも濃厚なスープとの組み合わせが最高だよ。
残念…僕はカオソーイが好きじゃないんだよね。
僕も好きじゃないんだ…
私の友達もカオソーイが大好きなんだけど…気が付いたらいつも行くのはシーフードレストランなんだよね。
日本でバインミーを食べたことがあるけど、ベトナムで食べたものより美味しかったよ。
私はタイの北部に住んでいて「一番おいしい北部料理は何?」とよく聞かれるけど、自信を持って「カオソーイ」と答えているよ。
北タイに遊びに行った時のことを思い出したよ。日本人にとってもさぞかし美味しいんだろうね。
脂っこくて苦手なんだよね…。
日本ではまだまだパクチーブームが続いているんだね。
何にでもケチをつけて起源を主張するカンボジアがそのうち「カオソーイの起源はカンボジアだ」とか言い出すかもねw
カオソーイ最高👍🏻
ちょうど昨日、日本でカオソーイを作っているシェフを取り上げたYouTubeチャンネルを見たばかりだよ。
そのうちカオソーイラーメンが登場しそうだね。
カオソーイ食べたい!
何にでもパクチーをのせるんだねw
ちょうどお腹が空いているから何でも食べたいよ😁😁😁
一番重要なのは、パクチー!!
ハムスは脂っこくて苦手なんだよね。
牛肉のカオソーイが大好き!
カオソーイは本当においしいよね。
カオソーイというのはラーメンにココナッツミルクと赤たまねぎとスパイスを加えたものだから、カレーが好きな日本人には受けるんじゃない?
日本人は何にでもパクチーを入れたがるんだね😆
カオソーイの勢いは本当にとどまることを知らないね。
カオソーイが好きな人は、タイ北部に行く機会があったらぜひランパーン県の「カオソーイ・パーブン」のカオソーイを食べてみて! 悶絶するくらいおいしいから! チェンマイにある有名店なんて比べ物にならないよ。今まで「カオソーイ・パーブン」を超えるカオソーイに出会ったことはないなぁ。
コメント
>何にでもケチをつけて起源を主張するカンボジアがそのうち「カオソーイの起源はカンボジアだ」とか言い出すかもねw
えぇー!カンボジアってそんな事言うの?
それにしてもカオソーイ食べたーい♪♪
詳しくは知らないけどフムスって
デブの代名詞じゃないの?
何か、かなり濃厚なカレーラーメンのような物と聞いた気がする。
日常的に食べるには日本人にはちとしんどそうだが、一度くらいなら食べてみたい。
ただ、売ってる店がない。
カンボジアも誰かさんと同じように起源を…w
韓国が出張ってきそう
というか生産させる予定で宣伝してるんだろうね
美味そうではあるが、もう秋なんだが…
TVなんてもう見てないから、結果はどうなったのやら
パクチーはどうしても好きになれないなぁ
おー美味しそう。食べてみたい。
でも、今日まで知らなかった。
本当に流行るのかな。
今年終了まであと、2ヶ月……
「流行する」というよりは、ファッション業界みたいに「流行らせたい」という事じゃないかな?
本当に流行るものならもっと広く知られている物かもしれないし、敢えてあまり知られていない物を挙げて流行らせようとしているのかもしれないし。
バインミーは、わりと聞くようになってきたけど、その他はメディアで取り上げられているのを見た事無いな。
カオソーイもバインミーも好きだが、マスゴミの流行ネタには使われてほしくないな
バインミーは向こうの人がやってるキッチンカーが近所に来る
1度買ったらとてものんびり作ってくださったw
ちゃんとパクチー入れていい?って聞いてくれるよ
パクチーを何にでも乗せるwってツッコミが多いけど、日本だとどういう感覚なんだろ?
何にでも三つ葉乗せるwって感じかな?
パクチーが嫌いだからバインミーも食わないしカオソーイとやらも日本版がパクチー必須ならやっぱり食わんだろうな
日本人でも嫌いな人が多く本場タイ人にもやり過ぎって言われてるのに誰がどういう意思でタイ料理にパクチーを盛るのだろう?