日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「ココナッツの中身を人生で初めて飲んだ」という投稿がタイでも紹介されていました。もしかしたら飲んだココナッツが悪かったのかもしれないと思うタイ人の反応をまとめました。
- 、日本の国家債務比率を嘲笑したのに、自分は40年後に現在の約3倍に激増 予測値の2倍を余裕で超過
- 海外「この国、凄すぎないか?」 NYの男性が『日本は実在するのか?』と感じた事柄が話題に
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「こうあるべき!」日本人に対してアメリカ人が見せた優しさに海外が超感動
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 海外「笑った!」日本で力の差を思い知る今アメリカで最も力のある一族に海外が大騒ぎ
- 【総裁選前倒し】麻生太郎党最高顧問、石破総理へ引導を渡すべく動く → 保留議員を囲い込み 石破政権内の賛成も拡大へ wwwwwwwwwwwwwww
- 海外「美味しすぎて今から食べきった後のことが心配になる」訪日旅行者に大人気の京らー油ふりかけに対する海外の反応
- 日本での自分のご褒美!←「完璧だ!」(海外の反応)
- 「日本のハーゲンダッツ新商品を見た感想」→「これは羨ましいと言うしかない…(ブルブル」
- 、日本で●人事件を起こした の顔と実名を報道したところ「日本が無断でバラした」と逆切れする
- 外国人「明らかに作業時間が足りてない愉快な光景を集めてみたwww」Part2
- 海外「日本ではサラダにパスタが入ってた」日本に来て”なんで?”と思ったことに対する海外の反応
- 1/2俺「コーラ好きなんだ」嫁「んじゃ作るね!」コ ー ラ シ チ ュ ー→俺「そば屋のカレーは旨い」嫁「おっけー!」濃 縮 め ん つ ゆ カ レ ー→ある日、嫁のメールを覗くと…
- 【妄想】 「日本人はクァベギに夢中!」→日本で誰も知らんwww
- 楽韓さん、本日の動向 - Amazonのセール最終日です。うちからはこんなグッズが売れました
- 海外「これはそう!」日本が発展することが出来た文化的な特徴に海外が超感動
- 友人「姉と一緒に寝ることもあるよ」俺「え…マジで?」→姉弟の距離感に驚かされた…
- 陸自の小型ドローン「ANAFI」1機が演習中に行方不明…発見の連絡は第1師団司令部総務課まで!
- 【草】 「日本サッカーは下手」→自国代表の成績は完全スルーw
- これが最強のやり方。アリの巣を手軽に容赦なくぶっつぶす方法。海外の反応
- 【悲報】「旅の“移動時間”ってタイパ悪くね?」
- 「瑠璃の宝石」9話感想 アニメの出来が良すぎて見惚れる光と影と水の表現。凪さんの魅力にときめくオパール&メイド回!絶景とダムについてまで語ってくれる凪さん素敵!!
- 海外「鬼滅の刃無限城編の新ビジュアルが公開!」→「めちゃくちゃかっこいい!」
- 「日本で住宅ローン(金利2.3%)の審査に通ったぞ!!!」→「家めっちゃきれいだね・・・」「めっちゃ良い家じゃん」「おめでとう!!!」
- 日本の会社に貼られていた貼り紙が1週間で激変→治安悪くなってるw何があったんやww【タイ人の反応】
- 色んな用途があって便利だね。ロシア軍のパンのおそるべき硬さ。海外の反応
- 外国人「お前ら電動工具は何を使ってる?俺は日本のマキタだ」
- 【ボリビア】ボリビアがついに海に行けるよ【ポーランドボール】
- 海外「これはそう!」日本が発展することが出来た文化的な特徴に海外が超感動
- 【嫁に復讐】 3年前の今日、プロポーズした日と同じ時間。俺「愛してるよ」嫁「フン」→踏ん切りつきました…明日には弁護士からの手紙が一斉に各所...
- 剪定枝が大量に不法投棄されているのを発見、向かいに同じ木があるので「違いますよねー?」と一声掛けてから警察に通報したら……
- 【画像】 柏木由紀さん(34)と後藤真希さん(39)が並んだ結果wwwww
- 姪っ子「大きくなったらパパとけっこんする!」俺「あははw」→ 俺が結婚することになり…
- 【逃げて】 熊本で氾濫寸前の井芹川を撮影するチャレンジャーが現れる。
- 【画像】 元モー娘の飯田圭織さんを見たネット民達、ガチでビックリしてしまう!!!!!
- 外国人「日本は日本だ」U22日本代表、3ゴール完勝でU23アジア杯予選初戦白星発進!(動画あり)【海外の反応】
- 櫻坂46松田里奈「ラヴィット!」スタジオ初出演は手応え感じ結果に【THE TIME,】
- 【ルヴァン杯 横浜FC×神戸】 横浜FCはジョアン・パウロ1G1Aの活躍でホーム先勝!リーグ戦上位の神戸に公式戦2連勝を飾る
- 【朗報】 WBC、無料放送へ動く「無料放送してもらえる仕組みを構築」
「フレッシュココナッツウォーター」の味とは…_
ココナッツを割ると、その中には白く濃厚で香り高いココナッツミルクや、タイで売っているミルク入りココナッツスムージーのような液体が入っていて、すぐにおいしく飲めると思い込んでいる日本人は少なくありません。
ココナッツミルクの味を想像していた日本人がいざ実際にココナッツから採れたフレッシュウォーターを飲んだところ、想像とは全く違う薄さ、生臭さ、渋さに驚くようです…。
「初めて」に関する海外の反応



私はココナッツミルクが好き過ぎてずっとココナッツかち割って飲みたいって言ってたら周りの人間に「ココナッツの中に入ってる物はココナッツミルクでは無い、きっと失望する」と言われ続け、フィリピンパビリオンでココナッツの中身を人生で初めて飲めたから飲んでみたけど、ほんま違って笑った
私はココナッツミルクが好き過ぎてずっとココナッツかち割って飲みたいって言ってたら周りの人間に「ココナッツの中に入ってる物はココナッツミルクでは無い、きっと失望する」と言われ続け、フィリピンパビリオンでココナッツの中身を人生で初めて飲めたから飲んでみたけど、ほんま違って笑った pic.twitter.com/bs5RYpjvZ0
— ゆちゅみう (@dnchuu12) July 14, 2025
ココナッツミルクが大好きでココナッツを割って飲んでみたいと思っていた日本人「ゆちゅみう (@dnchuu12) 」さんが、2025年大阪万博のフィリピンパビリオンでココナッツの中身を飲んだところ、想像とは全く違う味に驚いたと投稿していました。
では、あのおいしいココナッツミルクはいったいどこから来たのでしょうか?
ココナッツミルクは、ココナッツの実の内側にある白い部分を搾ったものですよね。
そのまま飲めるようにするには、お菓子作りに使われるココナッツミルクのように水と混ぜる必要があります。
タイでは、ココナッツウォーターに牛乳を加えてスムージーにしているので、おいしいに決まっていますよねw
タイで新鮮なココナッツウォーターを飲んでおいしかったという人もいるので、日本で飲んだココナッツウォーターがおいしくなかったのは、ココナッツの鮮度や質が原因なのかもしれません。
しかし、タイでは、ココナッツミルクはあまり飲まれておらず、料理やデザートに使うものというイメージです。
もしココナッツミルクを直接飲んだら、おそらくむせてしまうでしょうね。
この投稿は1万3千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
えっ、じゃあ我々が飲んでいるあれはどこから…?w
— Tgc/IKARUGA (@tinygc) July 14, 2025
これ氷入ってて冷たいぶんまだ良いかも….
昔どうしても飲んでみたくて横浜中華街でたしか一個1000円くらいのココナツ🥥本体にストローぶっ刺したヤツ買ってもらったけど、あの味だし生温いしで夢が粉々に….
無人島🏝️で喉乾いて息も絶え絶え…みたいな時にリトライしたい。— カクレテコソリ (@halunakinoneko) July 14, 2025
ココナッツウォーターですね!
アレはアレで美味しいですし、意外とその辺のスーパーやカルディなんかで売られてたりします— けろ犬 (@ke_ro_pip) July 14, 2025
コレおすすめです
ココナッツミルクとウォーター混ぜて甘くしたやつでめっちゃうまい
ナチュラルローソンに売ってました pic.twitter.com/x2TVNd7gPK— ぴ (@nekobi_star) July 14, 2025
昔、愛・地球博でココナッツにストローぶっ刺して飲んだうっすら甘い水を思い出しました🥥❤
確かにココナッツミルクじゃなくて衝撃を得たのを覚えてますwww— 梨汁ブシャー🍐🍊 (@LAGIACRUS02) July 14, 2025
- 石破茂「焦る」自民保守派「臨時総裁選!(退陣要求」石破政権「抑え込む!」北村晴男「報道機関の石破左翼政権の応援批判!」謎の勢力「石破辞めろデモ動画消す!」→
- プーチンの資源経済は崩壊寸前…ロシアの石油・ガス部門、利益の50.4%を失う!
- 【群馬】 ベトナム国籍の男を逮捕 指定薬物を販売
- 、CPTPP加入検討 日本の支持期待
- 1Kから2LDKに引っ越した結果wwwwwwwww
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- 【総裁選前倒し】麻生太郎党最高顧問、石破総理へ引導を渡すべく動く → 保留議員を囲い込み 石破政権内の賛成も拡大へ wwwwwwwwwwwwwww
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【納得】 このところ車の中が異様に臭かったので「ついに旦那から加齢臭が!?」と絶望していたら…犯人が出てきたwww
- 【アフリカ移民】 ナイジェリア人を受け入れた中国・広州市の現状がコチラ → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「アマゾンで可愛い猫ランプ見つけたから購入しちゃった!」 → ヤバすぎる物が届いてブチギレwwwww
- 北 のリゾートを訪れたロシア人観光客「どこへ行っても同行者がいた」!
- 中国との戦争を避ける方法を教えてくれ!台湾と尖閣を譲ればいいのか?
- 【朗報】 JKさん、自販機の裏技を披露wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「アメリカメディア ガールズデーモンハンターズが世界を征服した」
- 1/2俺「コーラ好きなんだ」嫁「んじゃ作るね!」コ ー ラ シ チ ュ ー→俺「そば屋のカレーは旨い」嫁「おっけー!」濃 縮 め ん つ ゆ カ レ ー→ある日、嫁のメールを覗くと…
- 【悲報】 日本郵便、軽バンも使用停止へ
- 楽韓さん、本日の動向 - Amazonのセール最終日です。うちからはこんなグッズが売れました
- 【悲報】 ブルーレイ業界、自ら終焉に向かう
- 日本の会社に貼られていた貼り紙が1週間で激変→治安悪くなってるw何があったんやww【タイ人の反応】
- 外国人「お前ら電動工具は何を使ってる?俺は日本のマキタだ」
- 海外「これはそう!」日本が発展することが出来た文化的な特徴に海外が超感動
タイ人の反応
タイ人の私は、数十年前に日本の「団子」がタイのルークチン(訳注:肉や魚のつみれ、すり身をボール状にしたものです)とは全然違うことに衝撃を受けたよ。
団子にかかっているタレはカラメルソースのように甘いと思っていたのにしょっぱくてびっくりしたよ。2回目からはおいしく食べられるようになったけどね。
初めて団子を食べたとき、子供のころに漫画やアニメで見て想像していた味とは全然違ってびっくりしたなぁ🤣
日本人を生鮮市場に連れて行ってココナッツの実を削ったり搾ったりするところを見せたら感動していたよ。日本人だけじゃなく、タイの子供たちも感動してた。今の時代、ココナッツミルクといえばパック詰めされたものしか知らない子もいるからね😂
ココナッツは生よりもローストした方が甘くなるよ。
中国からの団体ツアー客が手に手にココナッツの実を持ってストローで中身を吸いながら歩いているのに出くわしたことがあるよ。
あれっておいしいのかな? オーツミルクみたいな感じ?
油っぽくて、濃厚で、ちょっと甘くて、ちょっとしょっぱくて、ココナッツの香りがするよ。一般的にはおいしいといえるかな。
20年くらい前、食品工場でインターンシップをしていた時、中国や台湾あたりに輸出する「飲用ココナッツミルク」というラインがあるのを見て、インターンの学生たちが「飲用ココナッツミルクって何!?」と顔を見合わせていたのを覚えているよ。このラインはココナッツウォーターやフルーツなどの缶詰とは違ってめったに稼働していなかったけどね。あれから20年、今ではUHTのココナッツミルクを飲んでいる中国人旅行者をよく見かけるようになったよ。
フィリピンのココナッツウォーターはそれほどまずくないよ。ビーチで採れた新鮮なココナッツのような、まさに天然のココナッツだからね。でも運悪く、酸味や渋み、マグネシウムのような味のココナッツにあたってしまうこともある。生臭いココナッツは返品することもできないから冷蔵庫で冷やして生臭さを消すしかないんだけどね。でも、そんな生臭さを自然の味だと言って好む人もいる。欧米人なんかがそうだよね。そういう人がタイのヤングココナッツウォーターを飲むと、味付けされていて自然の味じゃないと言うんだ。人間というものは子供のときから慣れ親しんでいる味がおいしいと思い込むものだから仕方ないけどね。フィリピンのココナッツウォーターを飲んでみたいならVita Cocoを試してみて。ちょっと味が抑えられているけど、フィリピンの本場に近い味だよ。
タイで飲まれているのは「マプラーオ・ナムホーム(ヤングココナッツ)」というココナッツで、フィリピンやスリランカで飲まれているココナッツとは別物なんだよ。タイと同じタイプのココナッツを栽培している国が他にどこにあるのかわからないんだけど、誰か知っていたら教えて!
皆、ヤングココナッツのジュースを飲まなきゃ!!
そうそう、ココナッツにもいろいろな種類があるよね。腐っているのかと思うほど酸っぱいのもあるしwww
フィリピンのココナッツはタイのココナッツとは違って、主に果肉のために栽培されるのでココナッツウォーターはおいしくないんだ。フィリピンでココナッツウォーターを飲んだことがあるけど、捨ててしまおうかと思ったよ。
ココナッツミルクがとれるのは特別なココナッツだけ。特別な木ということじゃなくて、1つの木にココナッツミルクがとれる実ととれない実が混在しているんだ。実の中に入っているココナッツの果肉はほんの少しだけで、それをスイーツに使って、残りはココナッツミルクを搾ってカレーなどの材料に使うんだよ。でも、タイ人は賢くて、全ての実からココナッツミルクを作れるココナッツを開発したんだ。ちょっと値は張るけどね。
お菓子の材料に使われるココナッツミルクを飲んでみたら、さらにココナッツミルクを恐れるようになるだろうね😁
ぜひタイに来てください! ちなみに、この世界にあるココナッツウォーターは天然ものだから酸っぱいのがほとんどで、タイのココナッツウォーターが甘いのは品種改良を重ねてきたからなんだよ。
ココナッツウォーターがこういうものだと知らなかったなんて、今まで沖縄のココナッツウォーターを飲んだことがないの?😅😅😅 ココナッツミルクは果肉を搾ったものなんだよ🤣🤣
普通のココナッツは甘くなくて、むしろ酸っぱいよ。甘さを感じたいなら柔らかい果肉と一緒に食べなきゃ。
ココナッツが甘いわけないじゃないか。甘いのは砂糖だよ。
フィリピンのココナッツだったからじゃないかな? タイのココナッツでも、まずは実を焼くのが普通。もしくは特定の地域のものじゃなきゃ。とにかく、市販のココナッツシロップを薄めて飲むほうがいいなぁw
甘くておいしいココナッツウォーターもたくさんあるよ。でも、味がないものは本当に味がないし、酸っぱかったり苦かったりするけどね。
ミャンマーで飲んだココナッツウォーターは、本当にココナッツミルクのような香りがして衝撃的だったよ。何という種類のココナッツなのかはわからないけど。
中国に行くといいよ。中国のココナッツウォーターの99%はココナッツミルクがとれるココナッツの実のものだから。
ココナッツミルクがとれる実のココナッツウォーターを飲んだことがあるんじゃない? だからおいしくないと感じたんだと思うよ。
そんなにひどい味じゃないとしても、想像していたのと違う味だったら僕なら吐きだしちゃうよ。でも、たぶん質の悪くて生臭いココナッツを売ってたんじゃないかな?
フィリピンのココナッツはこんな感じだよ。料理に使う用で、果汁はおいしくないんだ。おいしいココナッツウォーターを飲みたいならタイのヤングココナッツじゃなきゃ。
タイのヤングココナッツならおいしいよ。
ココナッツミルクが好きなんだろうね。
これは確かに笑っちゃうねw
なんだかお腹がすいてきちゃった。
コメント
ココナッツを割るとココナッツミルクが入っていると思い込んでいる日本人は少なくありません
↓
周りの人間に「ココナッツの中に入ってる物はココナッツミルクでは無い、きっと失望する」と言われ続け
ココナッツミルクが入っていると思い込んでいる日本人は少ない、という実例になってるな…
ココナツの中の甘い汁、、、あれ生臭いよな
サトウキビを噛んでしゃぶる方が百倍美味い
結構青臭い水だよね。ライチウォーターくらいの淡い味の水だと思った方がいい
あれはあれで今みたいな猛暑の中で飲むと美味いんだよ 結構癖になる
ココナツミルクが好きじゃないから、あの素朴なココナツウォーターを飲むとホッとする
産地じゃないと飲めないココナツウォーター。
ココナツウォーターが内面に付着して、ココナツミルクの元になります。
一応大きな種だから、果実では無いな。
ココナツミルクそのものも甘いものじゃ無いよ。
絞ると脂肪分は多いが、炭水化物は味のしないデンプン質。
イラストが誤解を生んだ。
ナタでココナッツの殻をひたすら剥く動画がめっちゃ好き
雑に刃を入れてるみたいなのに綺麗に剥いてるのを見ると気持ちいい
俺も同じ経験したわ
上手そうで憧れていたんだよね
日本の店で売っていたので高かったけど買ったら予想以上に不味くてびっくり
え!? これ?? 不味い水じゃねえか? って感じだったわ
親にねだって買ってもらって飲んだきり
貴重なお金を無駄にしてすいませんでした
ココナッツのカビにヤラレテ亡くなった人いたよな
確かに直飲みするとマズいよね
中身が腐っているのかと思った
東南アジアに旅行したことがある日本人なら誰でも知っていること。海外経験がない日本人が無知なだけ。日本メディアのドレイ。
美味い様な物なら普通に店に並んでるよな。
俺も昔スーパーに売ってたから買って穴開けて飲んだけど、生臭くて甘も無い汁だった。
今考えたら良く腹壊さなかったと思うよ。
だってあれ、炎天下で育って収穫後も常温で日本迄船便で来てるんだろ。
水分有る所に細菌有りでどんな菌が居てもおかしく無いからな。
四谷にかつてあった東南アジア料理かなんかの店で瓶のココナッツウォーター置いてたんで興味本位で飲んでみたら馬鹿みたいに甘くて残した記憶があるな。あれって加糖したジュースだったんだろうなぁ
タイ人と結婚しているからココナツジュースは何度も飲んでいるけど
あれは冷やして飲まないと日本人には多分辛い 常温だと生臭くて癖のある味が余計に
強調される。
ココナツミルクは自分もあれは料理に使う物と思っていた。日本ではあれを飲むのね
無人島で飲水が無いときに飲むイメージ
凄く美味しいんだろうなと思ってた
まだ飲んだこと無い
CHAOKOHのココナッツミルクはカルディで取り扱ってる
要缶切りだけど他のココナッツミルク缶より¥100以上安いからまとめ買いしてストックしてるよ
情報過多で結局よく分からないな
タイ人によるタイとフィリピンのココナッツ認識は本当に正確なのかも含め
「ココナッツミルク」とは果肉を砕いた物(もしくは砕く過程で若干の水が混じった物)の事だよ
牛乳っぽい味はしないし、原料であって本来製品の名称ではない
>無人島で飲水が無いときに飲むイメージ
ちょっとやそっとじゃ、中身にアクセスできないから、道具なしでココナッツ拾っても、詰むイメージ。