日本やアジア、アメリカやフィンランドの最低賃金とガソリン価格、1日働いて給油できる量を比較した表がタイで話題になっていました。タイのガソリン価格が高いのか安いのか語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「なんでサムスンとLGは電気シェーバーを作らないんだ?日本嫌いだけど仕方なく25年間パナソニックの電気シェーバーを使ってるんだが・・・」→「」
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 日本人監督「中国の方が日本よりポテンシャルの高い選手が多い」→中国人「その通り」「もっと日本人監督を招聘するべき」【海外の反応】
- 日本の警察庁、女性警察官のスカートを廃止…ズボン型に一本化=
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 日本政府、台湾周辺での軍事演習に懸念…中国政府「日本がとやかく言う権利はない」!
- 海外「日本のアニメはなぜここまで感情を揺さぶるんだ!今期のアニメでこの作品に毎回泣かされてる・・・!(泣)」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「日本の電車で優先席を占領する外国人、これは許されることなの?」
- 「もしかして日本人って天才なのでは?」
- 義父がなくなって遺 産 相 続→義兄嫁『実子がたくさんもらうべきよ!連れ子の癖に遺産狙うなんてずうずうしい!!!』夫「えっ・・」→すると・・・・・
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 海外「富士山が大噴火したらどうなる?日本の当局が想定したぞ」 海外の反応
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 海外「この男は1人だけ映画の世界にいる!」歴史を塗り替えた大谷選手のサヨナラホームランに対する海外の反応
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 「ファミリーマートさとう」が破産へ 負債は8億8000万円か
- 大谷のサヨナラ弾でド軍が達成した史上初の快挙に全米騒然!←「お金の力」(海外の反応)
- 【病気】コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明
- 【艦これ】今年もとめどなくうーちゃんの季節が来たか・・・!
- ロレックスってリセール落ちたら魅力が
- 【海外】BABYMETAL feat. Poppy「from me to u」で思い出す振り付け
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【衝撃】 “史上最大のX”はまさかの・・・・・・オモス【知ってた】
- 【ホロライブ】 遺影増えすぎィ!
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- 外国人「遠藤の成功で..」久保建英、リバプール移籍が再浮上!?代理人と接触か!海外ファンの本音とは!?【海外の反応】
タイや日本、アジアの国で1日働いて給油できるガソリンの量は?
ガソリン価格の急騰を受け、今後の生活費がかさむことを不安に思っている人は多いことでしょう。
いまタイ国内ではガソリンの価格が賃金に比べで高すぎるのではないかという議論が繰り広げられています。
タイ国内のガソリンの価格は高すぎる、という意見もあれば、他の国に比べると高くないほうだという意見もあります。
そこで、各国のガソリンの価格を最低賃金と比較してみました。
1日働くと、どれくらい給油することができるでしょうか?
「電気自動車」に関する海外の反応



各国のガソリン価格と最低賃金
1日働くと何ℓ給油できるか | |
ミャンマー | 2.82ℓ (最低日給396円、ガソリン価格140円) |
ラオス | 3.39ℓ (最低日給460円、ガソリン価格135円) |
タイ | 11.06ℓ (最低日給1,200円、ガソリン価格108円) |
シンガポール | 16.25ℓ (最低日給3,800円、ガソリン価格233円) |
マレーシア | 18.35ℓ (最低日給1,134円、ガソリン価格62円) |
中国(上海) | 10.65ℓ (最低日給1,562円、ガソリン価格147円) |
台湾 | 45.96ℓ (最低日給5,670円、ガソリン価格123円) |
日本 | 49.61ℓ (最低日給7,700円、ガソリン価格155円) |
フィンランド | 31.11ℓ (最低日給8,280円、ガソリン価格266円) |
アメリカ (ニューヨーク) |
75.01ℓ (最低日給12,672円、ガソリン価格169円) |
(訳注:原文はタイバーツでした。だいたい1バーツ3.6円で換算した金額を表記しています)
この表から、ガソリンの価格だけ見ると、タイは他の国に比べて「安い」ということが分かります。
しかし、最低賃金や物価と比較してみると、その結果は歴然としたものとなりました。
皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてください… 🤔🤔
※シンガポールとフィンランドでは最低賃金が設定されていないため、清掃員のような給料が最も安い職業の賃金を採用しています。
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【続報】 ドラッグストア駐車場の罰金一万円、とんでもない事実が明らかに????
- 【Xの車窓から】 元ヤマト運輸社員から一言 ほか
- 義父がなくなって遺 産 相 続→義兄嫁『実子がたくさんもらうべきよ!連れ子の癖に遺産狙うなんてずうずうしい!!!』夫「えっ・・」→すると・・・・・
- 【速報】 中国の報復に対してトランプ大統領が声明を発表「中国はパニックに陥った」「間違った対応をした」
- 立憲民主党県議ら、斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」
- 【中国】 トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関税などがある」「戦争がなく皆が安全で国家の大きさに関係なく平等で共に利益を享有する国に住みたくはないか」
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- キャバクラに来た客「安く飲みたいからブスの女を付けろ。可愛いと金使っちゃうから」 スタッフ(可愛い子付けたろw) → 衝撃の展開にwwwww
- 【超速報】すき家、ようやく気づく・・・・・
- 平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡
- あの幻のビデオの値段ヤバすぎるwwwww(画像あり)
- 手取り24万という話で運送業の会社に入社、すると事前の説明とは異なり実際の手取りは……
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 【画像】 岩下志麻のオ○ニーシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 【悲報】 アメリカドル、ゴミ通貨になってしまうwwww
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
タイ人の反応
タイは国民の半分近くが最低賃金で生活しているし、それより賃金が低い人だっているんだよ。しかも、最低賃金以上をもらっているからといって暮らしが楽だとは限らないしね。
いまガソリンは1リットル50バーツ(約180円)だから、6リットルちょっとしか入れられないよ。
物価も考慮しなきゃね。おかずをのせたご飯が各国いくらで食べられるのかも表に入れてほしいな。
タイでは「身の丈に合ったほどほどの生活をするように」と呼びかけている連中が、高級な食事ばかり食べているんだ。
食費や住居費もどうなっているのか比較して欲しいな。
最低賃金を900-1,000バーツ(約3,200-3,600円)にするべきだよ。そうすれば1日に30リットル給油できるからね。
ご飯を1皿350バーツ(約1,250円)で売るようになれば可能だろうね。
アメリカはガソリンを輸入して1リットル40バーツ(約140円)代で売っているからタイと同じようなものだよね。でも、最低賃金が1時間15ドルなら8時間働くと1日4,000バーツ(約1万5千円)になるんだ。ファストフードが1食2-3ドルで食べられるから、日給4,000バーツで食費が1食100-200バーツ(約360-720円)ということなんだよ。
つまりタイはアジアで1番簡単に稼げて、物価も農産物も安くて、政治も安定している国だということだね。嬉しいなぁ。
そうそう。最高の国だよ。人件費だって安いし…。
ベンジンの価格表もお願いします。
仕事でへとへとに疲れているのに、こんなことにも頭を悩まされなければならないなんて…。どうか本当に優秀な人にこの問題を解決するチャンスを与えてほしいよ。今の政府がやっていることなんて、口では対策を講じると言っておきながら結局失敗を繰り返すだけで、まるで洗面器の中をグルグルと泳ぎ回っているようなものさ。いつまでたっても解決という名の岸にはたどり着こうとしない政府を見ていると頭が痛くなるよ。
僕は5年間ほど台湾に住んでいるけど、ガソリンの価格は知らないし、今までに何かを値上げするというニュースなんて耳にしたことがないよ。もしかしていつの間にか値上げされているのかもしれないけど、タイほど頻繁じゃないのは確かだよ。
ニューヨークに住んでいて良かったよ…。
低賃金と比較しても正しいデータは得られないと思うよ。私なんかのような小作農は経費を引く前の収入が最低賃金にも満たない月もあるしね。ほとんどの月は最低賃金の半分くらいで、時には最低賃金の4分の1になる月もあるんだよ。どうして生活できているかというと、夫に養ってもらっているからなんだ>< 以前はバイクで市場に行くときにガソリンを満タンにすると50-80バーツ(約180-290円)くらいだったのに、今では120バーツ(約430円)もするんだから、とても生活できないよ🤣🤣🤣
最低賃金は手取りじゃないんだよ。最低賃金が高くても税金も高かったり、物価も高かったりするんだ。
マレーシア、安くて良いなぁ。
つまり、ご飯も食べなくていい、何も買わなくてもいい、稼いだお金は全部ガソリン代に使えということか🙄
現実を受け入れろ…ということかな?
他の国は公共交通機関が発達していてマイカーなんてなくてもどこにもいけるんだよ。まぁ、最低賃金300-400バーツ(約1,080-1,440円)に対して1食の値段が50-70バーツ(約180-250円)だということだけ見ても、どんな経済状況かわかるよね。
自分自身を騙そうとするべきじゃないよ。
バイクのガソリンが1リットル40バーツ(約140円)以上とは…なんてこった😐
僕なんて1日に200バーツ(約720円)しかもらってないよ。
最低賃金を700バーツ(約2,500円)くらいにしてほしいよ。
これは、喜ばなければならないということ?
物価にもよるよね…。
他の国よりは良いのかな。
タイの農家には自らの賃金を受け取っていない世帯が1,000万世帯以上もあって実際の収入は最低賃金に満たず多くの人が借金を抱えているという現状があるのに、ガソリンの価格と最低賃金だけを比べても何の意味もないよ。年に2回しか米を収穫できないのに、それにかかる経費を考えて1日に平均300バーツ(約1,080円)も収入があると思う? サトウキビやキャッサバ芋やドリアンほど高価ではない果物は年に1回しか収穫できないのに1年中お金がかかるから借金しなければならない、借金をすれば利息もかかる、農作物の価格が下落すればもう地獄なんだよ。首相は農家が生活できるように手を差し伸べようとするどころか、逆に農作物の価格を下げている始末だしね。
激しく同意!!!!
賃金は上がらないのに物価はどんどん上がるんだよね。
僕のバイクは、最初の2-3年は満タンにして250バーツ(約900円)くらいだったのに今では350バーツ(約1,200円)出しても満タンにならないんだ。
コメント
東南アジアはバイクが多いから1Lで60km位走るんじゃないの
でもスコールの時なんかどうしてるんだろ
屋根の下に避難するか、カッパ着てる
てか、雨降るとバイクが全部車に変わるからめっちゃ、バンコク市内は渋滞する
アメリカのガソリンあんな高いのおかしくない?
州によってガソリン税額に幅あるからね
アメリカのガソリン価格高騰のニュースを2週間くらい前に見た。
その日の為替で電卓を叩いたらリッター169円台だった。
ロシアからの輸入止まってアメリカでガソリン高騰してるよ
まさかそんなにロシアに頼ってたとは
どこも庶民は苦しいんやねえ
最低賃金以下で働いている人の割合も国によって違うので、単純な比較はできない
日本で日給換算7700円で働いてる人は完全な貧困層だけどな