日本のTwitterやネットニュースで話題になっていた外国人には人気があるけれど日本人があまり知らない日本の観光地がタイでも紹介されていました。日本旅行に行ったことのあるタイ人なら多くの人が知っている人気の観光地の写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の山本由伸 vs リュ・ヒョンジン、全盛期で比べればどっちが上なんだ?」→「」
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 「大谷の2本塁打+4長打で全米が驚愕!MLBが記録更新を速報」→「全米の反応が想像以上だった…」
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 海外「良き友人!」訪日前に日本を楽しみにするトランプ大統領の様子に海外が大騒ぎ
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=
- 俺「そば屋なんて無理だろ」親友「茹でて出すだけだって!」→軽いノリで始めた結果、地獄を見た…
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 「今日4長打5四球9出塁を達成した日本の大谷が17時間後にやらなければならないことをご覧ください・・・」→「」【MLBワールドシリーズ】
- 海外の反応アニメ【僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON】第4話感想「個性という日本語はQuirkと訳されてるけど、実際は・・・」
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=
- 持病で妊娠できない私に、夫「子供苦手で悩んでたから…気にしないで2人で生きて行こう」と言ってくれた夫と結婚。しかし、義両親「アメリカ行って代理母で生んでこい!」→結果
- 海外「なんてこった!」大谷選手の応援にあの王族まで参戦して海外が大騒ぎ
- 日本のマンションで「ポーカー賭博場」を開催した中国人を逮捕【タイ人の反応】
- コトメがコトメ子連れて離婚(コトメ有責)。義実家に戻ったらしく、トメから「息子(夫)に助けてくれるよう言って」と電話。私「援助しろってことですか?出来ませんよ?」→結果
- 米韓の関税交渉がついに妥結! ……いや、これってアメリカ側が出していた条件丸呑みなのでは? 要求していた通貨スワップ協定もなし、175億ドルを主張していた現金投資も2000億ドルに
- 「お前のせいだ」と言ってしまったあの日。嫁が抱えていた本当の苦しみを、俺は何も分かっていなかった…
- 海外の反応:日本のコンビニ、外国人の健康に配慮?
- 高市流のトランプ大統領おもてなし術に世界が騒然!←「扱いが天才的だ!」(海外の反応)
- 【衝撃】 「日帝時代の、当時の写真がリアルすぎる…」過去の現実に ショックwww
- 日本の鉄道会社からのお願いに世界が騒然!←「あの事件のせいか」(海外の反応)
- トライネンを起用して試合を捨てたロバーツ采配にドジャースファン大激怒!←「大谷に謝れ!」(海外の反応)
- 大谷の『1試合9出塁』と山本の『延長18回にブルペン』に外国人も大騒ぎ、ワールドシリーズ第3戦&4戦に対する海外の反応まとめ
- ドイツ人「スーパーだ」日本代表FW町野修斗、待望の初ゴール!電光石火の得点で勝利に貢献!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
- 「トランプがちゃんと日本の高市を無視してくれて本当にすっきりしました」
- トランプちゃん「大統領専用ヘリにお客乗せちゃった~♪」
- 【悲報】売上100万を達成したソニックレーシングさんの現在の同接が何故か800人になる…
- 外国人「ハロウィンがガチだった時代の怖い衣装を見せていく!」
- 外国人「got talentに出場した日本人のコメディアンを一気見しようぜ」
- 海外「日本は何度も旅行したくなるのに、 繰り返し訪れる人が全然いないのは何故だと思う・・・?」【海外の反応】
- 外国人「実は海外でも人気のハローキティさん、そんな電車に乗ってみたいよなぁ」
- 【画像】 中国人選手、演技後の採点待機席で「不適切な」ぬいぐるみを所持 国際スケート連盟が調査
- 公明党「我々を応援してくださる皆さん!サポーター制度の名前を募集します!」→コメント欄がとある名前で埋め尽くされる・・・
- 死刑囚植松 死刑やーなのー!ヤダヤダと泣き言を繰り返すも最高裁「はい?」と取り合わず
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- 【速報】 医療費4兆円削減、社会保険料6万円減「手取りが増えない原因は社会保険料」 美容目的で悪用される「ヒルドイド」保険適用外へ
- 【これは酷い】 マザコン男に車をドアパンチされた!私「ぶつけたんですか?」男「あ…いや…」私「警察呼びますね」→私「なぜ保険屋を呼ばない?」...
- 嫁の上で浅黒マッチョが腰をふってた。奇声を上げながら頭から特攻!運よくマウントポジションとってパンチを振り下ろすし、そして嫁が強カンされたと警察に通報してやった!
- 私がずっと好きだったB君について相談に乗ってもらっていた。が、気が付いたらB君は親友の恋人になっていた。
- 友人「はやく子供つくりな~」私「結婚すらしてない」友人「しなくていいよ!今はシングルでもなんとかなる!」→ 挙げ句の果てには・・・
- 就活中、ある企業に応募書類を送った。なんと3週間後・・・
Googleで「Japan」と検索したら出てくる「日本人の知らない撮影スポット」に日本人が当惑
Googleで「JAPAN」と画像検索した時に最も多く出てくる画像の場所を目にした日本人が、「こんな場所があるなんて知らなかった」と驚いているようです。(タイ人は知っていますからね。ハハハ)
日本へ行ったことのあるタイ人のほとんどが訪れたであろう場所が、日本人にとっては地元民ではない限り「こんな場所、どこにあるの?」や「写真では見たことがあるけど行ったことはない」という場所だそうです。
「日本の観光地」に関する海外の反応
東京や京都といった有名な場所ならともかく、日本人も知らない場所、その県に住んでいる人さえ行ったこともないような場所がなぜGoogleの画像検索で最も多くヒットするのでしょうか?
それはきっと、外国人の間で人気の場所だからでしょう。
その場所とは、山梨県にある有名な(観光客の間で)絶景スポットで、そこから日本の象徴である富士山を眺めることができます。
…ここまで説明すると、何となく「あの場所かな?」と見当がつくのではないでしょうか?
その答えは…
新倉山浅間公園です!!
名前を聞いても「え?それどこ?」とキョトンとしてしまう人が多いかもしれませんね。
タイ人の間では「忠霊塔」や「富士吉田の赤い塔」と呼ばれている場所で、河口湖を訪れる際には必ず立ち寄るのではないでしょうか?
低い山の上にある公園なので、上るのもそんなに辛くなく、頂上にある展望デッキからは富士山と五重塔がセットになった絶景を望むことができます。(運が悪ければ雲しか見えませんが…ハハハ)
行ったことのある人ならご存知でしょうが、最寄り駅である下吉田駅は電車の本数が少ない小さな駅です。
最近リニューアルされたものの、やはり小さな駅であることには変わりありません。
しかし、案内板にはタイ語が併記してあり、訪れるタイ人が多いことが分かります。
この写真を見た日本人からはたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
「ここは一体どこなの?」
「私は山梨県に住んでいるけど、今まで一度も行ったことがないよ」
「私はこの近くに住んでいるよ。近所に日本を代表する場所があるなんて誇らしいなぁ」
「この近くの学校に通っていたから知っているよ」
「富士山が見える絶景スポットはたくさんあるのに、どうして外国人はここが好きなんだろう?」
「きっと外国人はここが京都だと思っているんじゃないかな?」
「こんな場所があるなんて知らなかった。でも、とても美しい眺めだね」
「ここ、本当に何もない所だよ」
「ここは富士山の写真を撮るのが好きな人たちの間で有名な場所だから、僕は30年くらい前から知っているよ。SNSのおかげで海外の人たちからも知られるようになったんだね」
「一昔前は、他県の人がここを訪れるとしたらタクシーの運転手におすすめスポットとして連れてこられた場合だけだったんだよね」
「『ここは一体どこ?』なんて言ったら『私はずっと前から知っているよ!!!』って言われそうで、ここを知らないなんてとても言えないよ…」
「私は行ったことがないけど、まさに”JAPAN”を代表するにふさわしい眺めだね」
「確かに日本を感じるね!!!!」
僕が数年前に初めて訪れた時は、この場所はあまり有名ではなく、まだ中国人の姿は見えませんでしたが、ネット掲示板で知ったらしくタイ人観光客は来ていました。
当時はGoogleマップどころか案内板もまだなく、近くにいた地元のおじさん達に道を尋ねながらやっと目的地までたどりついたのを覚えています。
この場所が有名になってしまった現在は人が多すぎて写真を撮ろうとしても人の頭や自撮り棒ばかりが写りこむのですが、当時は絶景をほぼ独り占めできるほど人が少なかったんですよ。
ここを訪れたことのある方、ぜひ写真をアップしてまだ行ったことのない日本人の皆さんに見せてあげてください!
新倉山 浅間公園 忠霊塔
まだ行ったことがないという人のために、場所を載せておきますね。
下吉田駅は電車の本数が少ないので時刻表のチェックを忘れずに!
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【何故】 駅のホームに“解像度の低い人間”が並んでて怖すぎる…????
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 【共同通信】 不法滞在者ゼロプラン「トルコに強制送還された」入管に出頭したクルド父は、それきり強制送還されて戻ってこなかった。8月には埼玉で暮らしていた中高生兄弟3人と両親がトルコへ強制送還された
- 小野田紀美「同級生守る!」週刊新潮「地元取材(迷惑行為」同級生「気持ち悪い。」日本「立憲議員が勘違い!」杉雄議員「小野田紀美大臣の週刊誌投稿を批判!」→
- 小泉進次郎防衛相「秋田県知事からクマ対策支援の緊急要望を受けました。自衛隊としても…」!
- 俺「そば屋なんて無理だろ」親友「茹でて出すだけだって!」→軽いノリで始めた結果、地獄を見た…
- 【速報】 「中国傘下の東京火葬問題、山が動いた!」火葬料金の高騰問題で東京都が姿勢変更 高市早苗政権に早期に法改正申し入れへ
- 【写真あり】 女芸人のオダウエダ、ついに一線を越える
- 【速報】マスコミ「高市首相がアメリカ空母を見てはしゃいでる!日本人として恥ずかしい!国辱だ!」と報道wwwwww【支持率下げてやる】
- 【赤っ恥】英語を知らない町山智浩、ゆたぼんに「こういう場合『JAPAN IS BACK!』は『日本復活』という意味になるんだよ。勉強になって良か...
- 【岩手】“御しやすそう”な女性って?岩手県の婚活パンフレットがSNSで炎上…従順?可憐?女性像の押しつけに「岩手で婚活したくない」
- 持病で妊娠できない私に、夫「子供苦手で悩んでたから…気にしないで2人で生きて行こう」と言ってくれた夫と結婚。しかし、義両親「アメリカ行って代理母で生んでこい!」→結果
- 【朗報】 小野田紀美大臣、過去の恥ずかしい画像や動画が次々に流出してしまう → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【海外の反応】大谷翔平が力投も”ロバーツ采配”炸裂でWSはタイに「トライネンルールを作れ」「打線もひどい」
- コトメがコトメ子連れて離婚(コトメ有責)。義実家に戻ったらしく、トメから「息子(夫)に助けてくれるよう言って」と電話。私「援助しろってことですか?出来ませんよ?」→結果
- 【悲報】 参政党ブーム、完全に終わる。支持率が公明党以下にwwwwwwwwwww
- 茂木外相が共同通信の記者を公開処刑、『話聞いてたんか?』をオブラートに包みまくった結果……
- 【悲報】 出川哲郎さん、電波少年でレ◯プされたのを今になってほじくり返される
- 大谷の『1試合9出塁』と山本の『延長18回にブルペン』に外国人も大騒ぎ、ワールドシリーズ第3戦&4戦に対する海外の反応まとめ
- 海外「日本は何度も旅行したくなるのに、 繰り返し訪れる人が全然いないのは何故だと思う・・・?」【海外の反応】
- 海外の反応 大谷翔平、WS投手デビュー!ブルージェイズ完勝で2勝2敗のタイに
タイ人の反応
五重塔と富士山が一緒に見られるから、これこそまさに日本だ!と感じられるんだよね。
タイ人が「赤い塔」と呼んでいる場所だよね。私が行ったときは日本人も結構来ていて、写真を撮りまくっていたよ。タイ人もいたけど日本人よりは少なかったなぁ。
私も自分の住んでいる県にある観光スポットのことはよく知らないよ。それよりも日本の観光スポットの方をよく知っているくらいだもん。ハハハ。
えーっ? 超有名な場所なのに…。
私の日本人の友人は、タイ人がたくさん訪れるということでこの場所を知ったと言っていたよ。あと、「忍野八海」もタイ人から聞いて2年前に初めて行ってみたんだって。
私はウドンタニ県に住んでいるけど、有名なバーンチエン遺跡には一度も行ったことがないよ。それと同じようなものかな。ハハハ。
海外では有名なのにその国に住んでいる人は知らないという経験なら僕にもあるよ。中国人の友人がタイマッサージについて語っていたから、「僕はマッサージを受けに行ったことがないんだ」と言ったら、その友人は机をバーン!!!と叩いて、「あなた、本当にタイ人なの!? タイマッサージは最高なのに!!!」と叫んだんだ。うん、僕が悪かったよ。今度時間を作ってタイマッサージを受けに行ってみようかな。ハハハ。
僕もタイマッサージを受けに行ったことがないんだ。くすぐったがりだからね😂😂
東京の浅草周辺にもタイマッサージ屋があるよね。
タイ人だって似たようなものだよね。僕は、よく外国人の友人にタイの有名スポットの話題を振られるんだけど、いつもこんな会話になっちゃうんだ。
友人1「私、チェンマイが大好き!良い所だよね!」
僕「僕はまだチェンマイに行ったことがないんだ…」(当時はまだチェンマイに行ったことがなかったからこう答えたけど、それから2回行ったよ。この友達は10回以上行ってるけどね…)
友人2「僕はサムイ島が大好きなんだ。君は?」
僕「うーん…サムイ島には行ったことがないんだ…」(いまだに行ったことがないよ…)
友人3「タオ島でダイビングをしてきたよ!最高だった!」
僕「うーん…僕は泳げないから南の島には行ったことがないんだ…」(この後、タオ島にダイビングのライセンスを取りに行ったよ!)
友人4「プーケットに行きたいんだけど、いい情報があったら教えてよ!」
僕「(Googleでプーケット情報を検索して友人に見せながら)僕も行ったことがないんだ…。プーケット情報の代わりに、タイ人に絶対ウケるタイ語会話を教えてあげるよ。タイ人は外国人がカタコトのタイ語を話すとすごく喜ぶからね!」
僕はチェンマイに住んでいるけど、観光スポットについて尋ねられるといつも困ってしまって結局Googleに頼っているよ😂😂
やっぱりそうなんだね。私はカオソーイ(訳注:チェンマイ名物の、タイ風カレーラーメンです)が大好きだから、チェンマイに行く予定ができるとチェンマイの友達におすすめのお店を聞くんだけど、どうもチェンマイの人はカオソーイを食べないみたいで、「それより、私の行きつけのカオカームー(訳注:スパイスで煮込んだ豚足をご飯にかける料理です)のお店を教えてあげるね」とか、「それより、おすすめのムーガタ(訳注:タイ風焼肉です)のお店があるんだけど」って言われるよ😂
タイ人がたくさん訪れるようになってこの場所がGoogleトレンド入りしてからさらに人が押しかけるようになったんだよね。日本人がこの場所を知らないのは、わざわざ「JAPAN」を画像検索したりしないからじゃないかな。ハハハ。
友達とこの場所に行って、写真を撮って日本人の先生に自慢したことがあるよ。でも、その先生はこの場所のことを知らなかったんだ。ハハハ。
私は今までに2回行ったことがあるよ。タイ人なら画像を見ただけでこの場所がどこかすぐ分かるよね。ハハハ。
画像を見なくても記事を読んだだけでどの場所のことを言っているか分かっちゃったよ。でも、人が多い所は苦手だからまだ行ったことがないんだ。3-4年前に日本に行ったときはタイ人どころか日本人でさえも知らないような穴場をたくさん回ったよ。
日本人がこの場所を知らないというのは本当だよ。河口湖周辺の宿泊施設のオーナーに行き方を訪ねたけど「知りません」って言われたから。あれは衝撃的だったなぁ*0*
カレンダーや壁紙でよく見かけるから、外国人にとってはお馴染みの場所なんだろうね。ハハハ。
私が初めてここを訪れた時は、Googleマップなんてものがまだなかったからネット掲示板にアップされていた地図をプリントアウトしたものを持って、地元の人たちに道を聞きながら頑張って展望台を目指したよ。案内板もなかったし、日本語も分からなかったから大変だったなぁ。2年前に再訪した時はタイ語の案内板も、道順を示す矢印もできていたよ。
僕でさえ行ったことがあるというのに…。あの日の富士山はとても美しくて、日が暮れるまでずっと眺めていたなぁ。あぁ…日本が恋しくなっちゃった。
あの日は空がとても透き通っていて、道には雪が積もっていたよね。親切なおじさんが地図を描いてくれたんだっけ。
日本人におすすめのスポットを聞いたら、みんな何て答えるんだろう?
ここに行きたい!
私、行ったことあるよ!
レンタサイクルで河口湖周辺をまわったことはあるけど、この場所には行ったことがないなぁ。この場所と河口湖を1日で訪れるのは難しいんじゃないかな?
僕は日本に5年半住んでいるけど、こんな場所知らなかったよ。日本人がここを知らないというのは本当だろうね。ハハハ。
あぁ、赤い塔か。日本人は知らないんだね。ハハハ。
日本人にとってはマイナーな場所なのか…。行っておいて良かった。あぁ、日本が恋しいなぁ。
タイ人に大人気の日本の観光スポットだけど、日本人にはあまり知られていないんだね。
インターネットがなかった20年ほど前は日本旅行に持って行くガイドブックもほとんどなくて、「ロンリープラネット」だけが頼りだったんだよ。その表紙を飾っていた写真の場所だというのもタイ人にとっての人気スポットになった理由の一つかもね。
そうそう! スマホがなかった時代は、ガイドブックだけが頼りだったよね。夜中にホテルの30分100円のインターネットサービスを利用して必死に情報収集したり、国際電話プリペイドカードを買ってタイの家族に電話したり…そんな時代も楽しかったなぁ。
その本、学校の図書館で読んだことがあるよ! かなり古いよね😄
展望デッキまで上るの、けっこうしんどかったなぁ。ハハハ。
「ロンリープラネット」の表紙の場所だということは知っていたけど、まだ行ったことがないんだ。ハハハ。
桜の時期は時間帯によって三脚を使った撮影が禁止されているよ。フォトウェディングのロケーション撮影をしているカップルに遭遇したことがあるけど、重たい三脚をよくここまで運んできたなぁ、と思っちゃった😂
僕は三脚を担いで行こうと思ったことはないなぁ。普通に階段を上るだけでもしんどいのに 😂
人が少ない時は、頂上まで車で行けるよ。7-8台くらい駐車できるスペースがあるから、重たい三脚なんて担いで上る必要はないよ😹😹
頂上まで必死で上ったのに富士山が見えなかったときは泣きたくなっちゃったよ🤣
私も行ったよ! 地震のせいで富士山は見れなかったけど、その代わりにテレビの取材を受けちゃった🤣🤣🤣
外国人旅行者向けの「JR TOKYO Wide Pass」のプロモーション画像にも使われているよ。外国人向けだから日本人は知らないだろうけど。ハハハ。
日本に行ったときは必ず訪れるお気に入りの場所だよ😊😊
「JAPAN」と画像検索すると本当に出てくるね。
観光客が多すぎて、人が写りこまない写真を撮るためにはしばらく待たなきゃいけなかったよ。
私も行ったよ! 写真を撮る代わりに動画を撮ってYoutubeにアップしたよ。ハハハ。
必死で階段を上ったのに、見えたのは雲だけだった時には疲れがドッと出たなぁ…。
コメント
あの五重塔があまりにもチャチだからな
[タイコメ 44]の動画
“The chureito pagoda”
タレ目の女の子がカワユス♪
あの写真を京都で撮られたと言ってる日本人をネットでよく見かける
コロナ前に行ったけどタイ人がめっちゃ多かったわ
普通に有名な場所だね
外国人も日本人も観光地として認識していない場所とか、いいとこいっぱいあるんだけども
観光者がごそっと来たらおそらくそれまでの雰囲気も破壊されると思うので
情報としてだされにくい
春には桜の花もセットになるから、とっても日本ぽい風景になる場所よね
日本人にもまずまず有名な場所じゃね
数年前ネットで初めて知ることになった映像。
しばらく何かのテーマパークかと思っていた。
富士が見えるけど、代表的と言われると抵抗があるわ。
確かに外人には有名らしい。そのせいでずいぶん前から日本人にも知られてるけど、ほかの人も書いてるように、神社がちゃちなんだよね。外人はそこまで見分けられないから、富士山と赤い神社が写ってれば嬉しいんだろう(外人は赤いもの好きだからね)。写真撮るにはいいかもしれないけど、富士山が写るスポットはいくらもあるし、わざわざ苦労して山を登って撮るほどの意味はない。
この写真見るたびに思うんだけど、忠霊塔の最上層の屋根薄すぎない?
奈良や京都の五重塔三重塔はもっとボリュームのある屋根なのに
うん。「絵葉書」やね・・・
コンクリ製の偽装五重塔だからな、
奈良や京都の1000年前のモノホンとは比べ物にならない
この五重塔見るからに最近観光用に作りましたってかんじする
わざわざこれだけ見るために行きたいとは思わんなあ
こちら 日本を侵略されない為に太平洋戦争で戦い亡くなった地元の方たちの護国神社です。
五重塔は慰霊碑です。
英霊に敬意をお願いします。
絵葉書とかでよくありがちな一度は見たことある風景も
実際行ったこと無いしどこで撮ったかわからんなんてよくある
特に題材が富士山とか山みたいな大きいものだと撮影地までは特定できない
よく見る新幹線と富士山の写真だってどこから撮ってるかなんて知らんわな
マジンガーZ インフィニティの機械獣総進撃の場面で出てたな。