日本の高校が「生徒に土下座のような礼」を強制?まるで宗教だと批判殺到!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
土下座女性 反応
https://www.irasutoya.com/

日本のTwitterで話題になっていた商業高校が生徒に土下座のような礼をさせている写真がタイでも紹介されていました。似たように先生にひれ伏してお辞儀する文化のあるタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

生徒に土下座のような礼をさせる日本の高校に批判殺到

先生の日、先生に土下座

https://sites.google.com/a/srinan.ac.th/srinan1/gallery-img-sn/kickrrmwanhiwkhrupikarsuksa2559

タイでは、上の写真のように生徒達が先生に対して正座してお辞儀をするのは、よく見られる普通の光景です。

しかし、他国の人たちがこうした光景を見た場合、どんな風に感じるのでしょうか?

日本のある高校では、タイのように生徒達が先生に対して正座してお辞儀していました。

しかし、2019年3月2日、ツイッター民「合法先生 (@barbeejill3) 」さんがその写真をツイートすると、それを見た日本のネット民から非難の声が寄せられました。

彼は写真と共に以下のようなコメントを投稿しています。

この高校の先生方は、学外から来た人にも褒められるような素晴らしい習慣だと考えているようです。

しかし、日本のネット民からは否定的な意見がたくさん寄せられました。

日本のネット民のコメント

現在のところ、学校側からはコメント等は発表されていないようです。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

教えてもらうためにお金を払ってるのに、さらに先生にひれ伏すぐらいの礼儀を尽くさなきゃいけないの?

タイでは、自分達が下僕であることを意識させるためにお辞儀を教えている。

みんながこういうお辞儀やその意味に注目するのはいいことだね。長い間やらされてて、その由来も知らずに習慣になっているよりもいい。

近頃は、人を尊敬する気持ちが薄れてきている。どんどんルーズになってきて、他国の価値観で自国の文化を作ろうとする。でも、そんな国は人間性が失われてどんどん駄目になってきてしまうよ。

お辞儀にはいろんな意味があるんだから、一概には言えない。私は、両親や先生にお辞儀をする時は、心からやってるよ。

先生であることにお辞儀しているんであって、その人そのものにお辞儀しているわけではないよね。

そんなに大騒ぎすることなの? 日本もお辞儀文化でしょ。体を折り曲げてお辞儀してるじゃない。新しい世代の子たちは、この美しい文化を否定するの? 先生は、様々な知識を授けてくれる人なのに、最近の子は恩義は感じないの?🙄🙄🙄

タイでは、先生の日にこうしたお辞儀をするっていう事情がある。でも、日本はなぜ突然こんなお辞儀をさせたんだろう。普段見慣れないことなら、おかしいと思うのは当然。

子供の時、こういうお辞儀を教わったよ。でも、大人になったら、誰に強制されるでもなく、するべき場面、相手を自分で判断できるようになった。それに、タイのこうした文化や、人を尊敬する謙虚な気持ちを教わっておいて良かったと思う。最近の子は、自分で判断ができないのかな。

日本では、こうしたお辞儀で尊敬の心を表す文化じゃないんでしょ。突然こんなことをさせたら、否定的な意見が出るのは当たり前。
それに、このお辞儀の仕方はあまり良くない。これだと、タイのように尊敬の気持ちを表しているというよりも、服従させているように見える。

私の学校の先生は、ちゃんと教えてくれないし、時間管理もできない。試験に間に合わないところは家で自分で勉強しなきゃいけないし、試験にもよく遅れる。そして生徒を使って訳のわからない仕事を遅くまで手伝わせる。
先生の給料は、私達の親が払っている。こんな先生になるべきじゃない人達に、お辞儀する気にはなれないわ。

正座でのお辞儀や普通のお辞儀には、いろいろな意味や目的がある。支配的と見るのは、視野が狭すぎるんじゃない?

うちの旦那も、喧嘩中に言いすぎちゃって謝る時は、こうやって謝ってくるよ。ハハハ。私が許すまで立ち上がらないの。

日本でもサムライの時代からこんな風にお辞儀をしていたんじゃないの。別にタイの真似ではないでしょ。勝手な憶測はよくないよ。

大きくなったら、お辞儀をすべき場面がわかってくるよ。子供のうちはみんなに合わせていればいい。

礼っていうのは相手を敬う気持ちがあって自発的にするからこそ意味があるものじゃないかな。強制されるものじゃないよ。

僕は本当に尊敬できる人にしかワイ(タイ式の手を合わせる礼)をしないよ。高校なんて卒業してから一度も足を踏み入れてない。

タイを参考にしちゃ駄目じゃん、ハハハ。いまはもう何時代だと思ってるの?

何のためにこんなことをしているのかがはっきり説明されてないね。
しつけなのか、何かの勉強の一環なのか。

タイも同じようにするけど、これをどう捉えるかはそれぞれの文化や価値観次第でしょ。

正座でお辞儀するのは彼らの技術、経験、信頼に対するものであって、権力がそうさせてるわけじゃない。

まだまだ甘いね。タイは土下座だからね。ハハハ。

タイは先生に土下座するよ。

最近のタイ人はタイの文化を歪めたり軽視しすぎじゃないかな?

タイも正座でお辞儀するけど、これとはちょっと違うよね。

タイも似たようなものだよ。

わたしはこんな風に先生にお辞儀させられたことないな。

同じだよ。お辞儀の時間でもやったことがなかった。ワイ(タイ式の手を合わせる礼)だけで十分。先生は給料をもらって生徒を教える仕事に過ぎないのに、どうして生徒が土下座のようなお辞儀までしなくちゃいけないのか理解できない。もし土下座するぐらいなら、独学で勉強したほうがマシだよ。

じゃあ、仏教徒の子供にシスターに跪(ひざまず)かせるのは間違ってる?(サムットサコーンにある学校)

全然おかしな光景じゃないよ。僕は毎日彼女の足元で土下座してるよ。
(冗談だよ)

โรงเรียนมัธยมญี่ปุ่นถูกวิพากษ์วิจารณ์อย่างหนัก หลังพบว่ามีสั่งให้นักเรียนก้มกราบคุณครู

コメント

  1. ???「人はね、景麒、
    真実、相手に感謝し、心から尊敬の念を感じたときには、自然に頭が下がるものだ。礼とは心の中にあるものを表すためのもので、形によって心を量るためのものではないだろう。」

    • 十二国記の台詞?

    • 他者に頭を下げさせて、それで己の地位を確認しなければ安心できない者のことなど、私は知らない。それよりも、人に頭を下げるたび、壊れていく者のほうが問題だと、私は思う。

    • なんで景王がいるんやw

    • 今年新刊出るよねー

  2. そろばん塾で、正座して黙祷1分、終わったらそのまま土下座状態のお辞儀してから開始してたけど
    精神統一&よろしくお願いします的なもんだと思って、特におかしいと思わなかったし
    他のとこで見ても別に、そういうとこなんだろって思うだけやな

    ぶっちゃけ写真だけじゃわからんと思うから、実際そういうような環境のとこで実践してみると理解できるかもしれんな

    • 畳の上で教わる様な算盤塾ならまだ分かるが体育館で正座土下座は理解に苦しむ

    • で、そろばん塾は上履き履くような床板だったの?

  3. 座った状態で正しい礼をしてるだけでしょ
    普通の作法じゃん

    • >正座でお辞儀するのは彼らの技術、経験、信頼に対するものであって、権力がそうさせてるわけじゃない。

      まさにこのコメントの通り。

    • そうなんだけど、畳の上じゃないのにわざわざ正座させて礼させるのは違和感あるなぁ
      礼を受ける側も正座するのが正しいだろうに突っ立ってるし

      • 柔道場での正座からの先生への礼だって先生も正座して礼を尽くしてるからこそだからなぁ

      • お琴の先生や華道の先生にも正座で挨拶してたけど、
        やっぱり畳で先生も正座で礼してたからなあ。

  4. やなら その高校へ行かなければいいじゃん? はい解散(笑)

    • 私には奇妙に見える

      • 作法を知らないからだよ

  5. 日本で育った人間の目にこれが謝罪の意味での土下座に見えるとは思えない

  6. 日本でこんな事やってる学校あるんだ、これは異常だよ、昭和時代に学生だったけど、こんなの見たのこれが初めて

    学校って実は意外と閉鎖空間社会なんだよな、独自の学内文化が生まれやすい、可笑しな校則あったり変な習慣あったりする

    • 俺も昭和時代に学生だったけど
      武道を習ってる人ならごく普通のこと 感謝の気持ち
      道場に入る前に一礼 練習が終われば黙祷 先生に礼 道場に礼 道場を出る時も一礼

      武道にしろ学問のしろ教えてもらえる環境に対しての感謝の礼だから なんら異常ではない

      学校って閉鎖空間社会?独自の学内文化?そんなの当たり前だろ馬鹿なんじゃねぇーの?
      学校は一つの村社会 その中で社会性を培ってくもんなんだよ 引きこもりか?

      • 武道での礼は相手の先生も前で正座してるだろ

      • 異常だからこう言った感じで取り上げられるんだよ、武道の場合一々取り上げないだろ

    • 別に悪い事とは思わないけど、今は正座して頭を下げるのに謝罪の意味が入ってしまったからなぁ
      本当はそんな意味無かったのに、だから納得出来ないのもわかるんだよなぁ

  7. そうそう、これただ座った状態で、礼をしてるだけだよね
    筆記用具見ればわかる
    それに立った状態でも先生の話を聞き始めるときはお互いに礼をするから、そんな感じでしょ
    生徒が大げさにウケ狙いで言っているだけだと思う

    でもそもそも生徒だったらこんな写真撮れないだろうから、どっかから拾ってきたネタ画像だろうなあ

    • 「立った状態でも先生の話を聞き始めるときはお互いに礼をする」

      この画像は教師は礼をしておらず、生徒だけが礼をしている。だからおかしいって話だと思う。
      お互いに礼をするのが教育なんだから、この教師達も膝を着いて生徒に対して礼をするべきだと思う。

    • うちの学校は体育館では体操座りしてたよ。
      なので正座してること自体が異常に見える。
      体操座りしたまま軽く会釈でしたわ。

  8. 一方が椅子に座っている状態で、一方が正座で、しかも板の間でお辞儀をするのは、文化ではない。
    これは、従者と奴隷のやり方です。
    こんな一方的な、礼の仕方は、文化ではない。

    • 全く同感。これは教育ではない。

  9. 騒いでいるのは一部の変な人達だけだよ(苦笑
    この学校はそういう「作法」などの教育も重視しているから
    教育の一環
    自分は男子校で武道の時間に剣道を選んだが
    開始はやはり正座からの礼から始まった

    • 俺は剣道の道場に通っていたが、先生も一緒に正座して黙祷してお互いに礼をしていたぞ。
      学校の柔道の時間も、体育教師は生徒と共に正座して礼をしていた。
      だからこそ、教師だけが立っているのが変なんだよ。

  10. そんな大した話か?
    土下座というから、服従とか押さえつけてるとかそんな印象を与えるが、
    きちんとした正座とお辞儀を身に付けさせるという方針なだけじゃないの?

    • 「きちんとした正座とお辞儀を身に付けさせる」

      これが「服従させる」って事だよ。
      礼儀を教育するならば、お互いが礼をするのが正しい礼儀作法。
      礼を知らない教師が偉そうに突っ立って礼を教えるから、生徒側に反発心が発生する。
      礼を教えるならば、生徒に向かって教師も正座して礼をするべき。

      • 指導者が立っていないと生徒の座礼を指導できないじゃないの
        これは商業高校でのお客さまへの礼儀を学ぶための座礼学習なので、
        生徒だけが座礼するのは当然なんだよ
        だって客商売の販売員とお客さまとがいて、
        お客さまにも座礼を要求する?しないでしょ

        これ、説明が色々不足してるから誤解が生じてるんだよね

  11. 座礼と土下座は違うんだけどw

  12. オレも昭和のオッサンだが初めて見たなw
    罰でよくやらされたが(全員じゃなく個別な)ww
    最近じゃ長すぎる無駄な朝礼にも批判があるのに、こんな事やってる学校って頭おかしいんじゃない?
    さて、この学校卒業生のどれだけが実際に恩師と呼べる先生に出会えただろうか?
    投稿した先生?も不快に思っただろうね(そんな事で尊敬を得られるのか?)と。

  13. 両手で三角形を作ってしているでしょ
    女性の正座からの礼で一番綺麗に見えるポーズなんだよ
    所謂謝罪の意味の土下座とは全く異なるんだよ

  14. 正座で礼するのと土下座は明らかに違うわな…

    • …明らかに違うとは言ったものの、じゃあ土下座の正しい作法ってどんなやねん
      と考えるとわからないwww

      • 少なくとも土下座は額を床、地面につける
        それが土下座です

      • その動作に込めた意味がそもそも違うやん

  15. 今でも高級旅館とか行けば女将がこういう礼で出迎えてくれるよ(w
    その他お花やお茶のような場所でもやってるよ

    • 教師は「お客様」じゃねぇだろ。
      礼を教えるのに、教える側の教師が突っ立ってるなんて有り得ない。
      普通は教師も正座して、生徒に向かって頭を下げるだろ。
      それが教育。礼儀の教育ならば、教師も口先で強制するのではなく態度で生徒に示すべき。

      • 誰かが立って皆の座礼の姿勢や角度などチェックしないと指導にはならないですよ
        これ、あくまでも商業者としての座礼の訓練と言うか学習の一環なので、
        誰かが指導する必要があるんです

  16. 礼儀正しさを教えるためにやるのはいいが
    教師が偉そうに突っ立ってるのは違和感しかない
    教師も正座して対するべきだろ
    茶の湯を見習え
    君主と配下のつもりか?

  17. 土下座トゥゲサ“一

  18. 立った状態でお辞儀しても十分に敬意は伝わるよね
    しかも、敬意の対象は立ってるんでしょ?
    これは不自然
    立った状態で美しいお辞儀を指導するべき

    • ???
      生徒が何で立ってる事が前提な訳?
      座学だろ、これ?
      一回立ち上がらせて礼だけさせてまた座らせる方が意味不だけど?

      • 体育館に這ってきたのか?
        歩いて来たんだろ?
        なら、立った状態で礼して座れよw

      • おま、「座学」の意味を理解してないだろ!?
        「座学=講義形式」
        この学校は朝礼等の時にやっているんだから明らかにおかしいだろ。

  19. 先生も同じ礼をすべきだな
    立ってるから土下座に見える

  20. これはおかしい。俺は習字と剣道を習ってたけど、先生も一緒に正座して礼をしていたぞ。神社で祈祷をする時も、神主も一緒に正座して神様に礼をする。日教組は「礼の形」だけ教えて「礼の心」を教えていない。生徒・教師共に礼をすればいいだけ。こんな簡単な事すら出来ないのが労働者である日教組教師。寺子屋時代はお坊さんだから聖職者だったが、今の日教組教師は自分を神様と勘違いする性職者。

  21. 体育館だから違和感があるだけで
    畳の上だとただの礼でしかないんだけど

    • 畳の上だったら教師も一緒に正座して頭を下げるだろ。
      この場合、教師が立っているんだから生徒も立たせた状態でお互いに礼をするのが「礼儀作法」。

  22. 体育館の床だとちょっと変だねw
    家の中だったら普通の礼儀正しい挨拶。学校で教えてくれるなんて素晴らしい

    お手手で三角を作ったところにお鼻を入れるんですよーくらいの言葉遣いがふさわしい幼児期に
    家庭で教えるのがいいけど、生涯知らないままよりは、高校でも教わったほうがいい

  23. 先生お手本見せてください

  24. 柔道や剣道でも普通に座礼はするぞ
    なんお違和感も無い

    • この教師達は「座礼」をしていないから、この画像は違和感だらけだろ。
      柔道・剣道の先生も一緒に正座して黙祷してから、お互いに礼をしていたぞ。
      あなたはどんな教育受けてんだ??

  25. 前にいる人が立ってるから違和感覚えるんじゃね
    普通の礼だって教師に合わせてみんな席から立つんだし

  26. 日本で定着してる学校様式は「起立、礼」だから
    体育館などでこんなことさせるのは異常

  27. 教師だというだけで、このような生徒の礼を受けられるということが突きつける義務、責任を
    教師たちは自覚しているのだろうか?

  28. 座礼の機会が減っているから、上下関係を現すようにしか見えないんでしょう。
    そもそも座礼が立礼よりも下位者の礼であるかのような考え方がおかしいんですが。
    まあ、お辞儀だって、その習慣がない外国ならばければ、身分地位関係を現すように見えるでしょうし、時代ですね。

  29. 教師と生徒は平等である必要はない。 1%でも教師に権限を与えなければ、教育なんてできなくなる事実。

    ここ最近の 生徒も保護者も教えてもらっている立場を忘れてるんじゃないか。

  30. 畳の上ならまだしもこんな体育館で座礼とかあほか
    不気味でしかないわ

  31. 商業高校じゃないやん
    小倉高校やん
    あの高校ならその程度普通

  32. 立ってる教師様に向かって、フローリングに土下座させてひれ伏れさせるだけでしょ。
    うるさくて生意気、言うこと聞かない餓鬼をマインドコントロールして支配力を高めるためだよ。
    こんないい加減な所作で礼儀になる訳がないしね。

  33. 何かいろいろ間違っているけど土下座は日本の正式な挨拶の方法なんだけどな。
    悪いことした時の最上級の謝り方みたいになったのは最近の事です。
    なんでも西洋式になったので略式の挨拶(立ったままでお辞儀)が多くなっただけ。武道をする者なら小さな子供でも知ってるんだけどな。

  34. 批判しているのは教養や、日本の知識も無い奴でしょう。

    • 日本の礼法作法で一方だけに頭を下げさせるってのは無い

  35. 武道では師範も正座して挨拶を受ける。立ったまま生徒だけに正座・礼をさせるのは違和感がある。

  36. 参考に上げられてるタイの例の画像を問題の画像だと勘違いしてコメしてるのがいるなぁ
    椅子に座ってる大人、皆制服着て略章つけてる軍人だからわかるだろうに

  37. 立席や椅子席なら立礼、畳でも床でも座り席なら座礼をとるというだけです。柔道は畳でも剣道は床ですし。
    また、登壇者と聴衆のように、相対しながら違う形になることは当然あり得ます。マイクや椅子の横に座る必要も、シートの上に立つ必要もない。
    そこに別に上下はなく、寧ろわざわざ起立させて礼を取らせる方がよほど上下関係的なんですがね。
    まあでも、現代的感覚だとそうはならんのでしょう。布団よりベッドが上級に見えるようなもんです。

  38. こんなことやってんのはこの学校くらいだから
    話題になってんのに、何かばってんのw

  39. 生徒が座って先生を待つ
    先生が来て一礼する
    生徒が座礼をする←写真

    先生は生徒の顔が見えるように(生徒からも見えるように)立ったまま話をし、生徒は座ったまま話を聞く

    こんな感じなら納得

    • この子達はずっと正座して聞いてるの?
      床の上の正座ってくるぶし痛くなってくるよね

  40. 綺麗に礼をする練習はしといたほうがいいとは思う
    全くやってないより将来役に立つはず

  41. 奉公人を育てる学校なのか?

  42. でっかい寺子屋みたいだな・・・
    商業高校だしなんかの役に立つかも
    分かってて学校選んでるんだし良いんじゃない?

  43. お互い座ってないからひれ伏してるだけ
    大名にでもなったつもりなんだろうね

  44. 形骸化している証拠。

    互いに座っているならマナーや礼儀を覚える機会にもなるが、こんなのは学校側の自己満足でしか無い。アホの極み。

  45. なんで礼させるのにこんなに生徒ぎっちぎちに詰めてるの?
    男の子のケツに女の子の頭が来ていたり礼儀云々の前に別の意味でおかしいだろこれ

  46. 土下座って言葉は知ってるけど、日本の礼法はかけらも知らない人たちの言う事ですから、話になりませんわ

    まあ正座ができない、やりたくない、屈辱的だとか、無用に無駄にカッカしなくちゃで大変なことですなぁ

    • だから日本の礼法で一方だけってのはあり得ないと

  47. >男の子のケツに女の子の頭が来ていたり礼儀云々の前に別の意味でおかしいだろ
    だな反対だよな、女の子のケツに男の子の顔が正解

  48. そこまで作法重視ならば、
    生徒間の距離はもっと空けるべき
    外部からお招きしたかたに敬意を表する目的であるなら、大人もきちんと正座すべき、間違ってもパイプ椅子などに座るべきではないし、まして子供を側面から監視するように睥睨するなどあってはならない

    また、講義でメモをさせるのであれば、生徒一人一人に正座して使うたぐいの書き物机がないのは話者に対して失礼に当たるのではないかな
    話者に対し生徒が床に這いつくばって書き物をさせるのはたいへんよろしくない

    社会に出たことのない大人が「ぼくのかんがえたさいきょうのれいぎさほう」をやってるに過ぎない

  49. 教師に土下座かぁ……良いと思えないなぁ、
    毎度土下座なんてされてると教師も自分が絶対的な存在と勘違いしてしまいそう、礼ぐらいにしておこう。

  50. 終に土下座と礼の区別もつかん奴が出てきたか

  51. 畳の部屋でもないのに正座とか正気か?
    さすが商業高校、教師の質も低い

  52. 日本人でも土下座と正座の礼の区別ができない人がいるんだな…

  53. 別に土下座じゃなくて礼をしているだけだろ
    問題があるとすれば礼を受ける側(教師?)もきちんと正座するべきだという事くらいか

  54. まあ教師も同じように正座で頭下げてれば問題ないかもなー

ads