日本のホンダの大舘正太郎氏の実績と髪型が「アニメキャラみたいだ」とタイ人がビックリwww【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
ホンダのロゴ 反応

日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「ホンダの先進安全開発責任者である大舘正太郎氏」がタイでも紹介されていました。まるでアニメキャラクターのようだと語り合うタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

ホンダの先進安全開発責任者である大舘正太郎氏

ホンダの先進安全開発責任者である大舘正太郎氏のヘアスタイルが「アニメすぎる!」と話題になっています。

自動車関連の記事を配信しているカーメディア「Motor-Fan」がホンダの先進安全技術「Honda SENSING 360+」に関するニュースを掲載しました。

しかし、何よりも多くの人の目を奪ったのはホンダの先進安全開発責任者、大舘正太郎氏の写真だったようです。

大舘氏の髪型は、思わずスクロールバックして二度見してしまうほど、アニメ風でカッコよかったのです(オタクっぽいとも言えるかもしれませんが😅)。

「ホンダ」に関する海外の反応

日本のホンダの新EV「0シリーズ」が斬新なデザインでカッコ良い!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
ホンダがアメリカで発表した新しい電気自動車「0シリーズ」のコンセプトモデルがタイでも紹介されていました。日本の自動車メーカーの電気自動車の販売が出遅れているのではないかと思うタイ人の反応をまとめました。
日本の無印良品とホンダが共同開発した電気バイクのデザインが可愛い!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
無印良品とホンダが共同開発した電気バイク「素-MS01」が中国で発売開始になったことがタイでも紹介されていました。とても可愛いデザインの電気バイクを見たタイ人の反応をまとめました。
日本のEV「ホンダe」がとんでもない場所で充電してて笑った!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた充電中の電気自動車「ホンダe」の写真がタイでも紹介されていました。どこが面白いのか考えたり、なぜ面白いのかを教えたりするタイ人の反応をまとめました。

日本の自動車製造メーカーのHonda(ホンダ)の先進安全開発責任者の大舘正太郎氏。特許出願251件、論文投稿9稿の実績あり。2015年からADASのプロジェクトリーダーを務め、私生活ではベンチプレスで170kgを5回持ち上げるフィジカルの持ち主でもある。

中には大舘氏の経歴を調べた人もおり、なんと日本のイノベーションをけん引する数百件の特許を取得したまさに組織の神といった存在であることがわかりました。

記事を読んだ人からは「聞きたいことがたくさんあったのに、髪型を見たら全部忘れてしまった」「ホンダにこんな個性的なリーダーがいるならきっとアニメみたいにカッコいいものが作れるはず」「アニメの中だけではなく、現実世界のテクノロジー界にもこんな人が裏方で活躍しているんだな、と実感した」などのコメントが寄せられました。

それにしても、毎日髪型をセットするのが大変そうですね、何かコツがあるのでしょうか?

その点に関しては未だに謎のままです…。

この投稿は3千回以上リポスト、1万4千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)
鉄腕アトム 1
手塚プロダクション
¥297(2025/07/10 04:14時点)

タイ人の反応

日本ではこういう髪型専用のジェルが売られているんだよ。どの店だったか忘れたけど、日本で見たことがあるんだ。

ストロングホールドジェルかな? 私は日本に住んでるけど、渋谷や銀座あたりでストレリチア(極楽鳥花)のような髪型をしている若者をよく見かけるよ。

寝る前に水のりで固めておくと、起きたときにはこんな髪型になっているよ。

どのメーカーの商品だったか忘れたけどストロングジェルでV系ヘアスタイルにしていたことがあるよ。どれだけ頭を振っても、どれだけヘドバンしても全然ヘアスタイルが崩れなかったんだ。

忍術「千鳥」を見せてください!

この人、うちは一族だったのか…。

この髪型も特許の一つだったりしてw

シャワーと身支度を10分で終わらせてヘアセットに1時間かけるのかな。

カカシ先生みたいな髪型だ! カカシ先生は額当ての布で左目の写輪眼を隠しているけど、この人は髪の毛で隠しているんだよ。

左目にはおそらく何かが封印されているんだろうね。

少年時代、校則で髪を短く切らなきゃいけなかったのかな?w

髪型はカッコいいけど、彼が作ったアコードはおじさんスタイルだよね。

デザインは別の部署が担当しているんだよ。

この人は安全に関する分野を担当しているんだ。

こういう人たちが真の天才だよ。見た目はちょっと変わっているけど、実は超優秀な人たちなんだ。

天才と狂気の境界線は、地球は丸いという理論のようなもので、人と違うことをするのが好きな人は狂っていると思われるんだよ。

こんな変わった髪型をしていても200以上の特許を取得している人がいるんだから、子供たちに髪を切るよう指導している教師たちはその古い考えを改めるべきだよね。

この人は本当に優秀で実績もあるからこんなことができるんだよ。日本社会は、メイクや服装にまだまだ厳しいところがある。でも、本当に優秀で実績があるなら、好きな恰好をすればいいんだwww

優秀であろうがなかろうが、実績があろうがなかろうが他人に迷惑さえかけなければどんな格好をしたっていいし、髪型だって自由にすればいいんだよ。すべての人は基本的人権を持っているんだから。

確かにその通り。だけど、君も僕も知っているように、アジアの社会構造は、現代の考え方とズレているんだ。だから、新しい世代の優秀な人たちが、古い考えを持った昔の人間たちに、そんな古風な考え方は捨て去るべきだと教えてやらなきゃならないんだよ。

自分らしくいることは良いことだけど、それには世界に求められるような人物であることが大前提なんだよ。

世の中はだいたいそうなっているよね。

もし特に才能があるわけではない平社員がこんな髪型で出社したら…初日に「髪を切ってこい!」と追い返されるだろうね🤣🤣🤣

人それぞれ自分のスタイルを持っていて、そのスタイルがはっきりしている人は他の人より目立つというだけ。それにしても毎日どうやって髪型をセットしているのか見てみたいなぁ😝

私も見てみたい!👍😆

こんな髪型で、こんなクールな振る舞いをするなんて…もしかするとサイヤ人の血をひいているのかも😅

私もそう思った!

『ドラゴンボール』の主人公のことしか頭に浮かばなかったよ。

この髪型にするのにどれくらい時間がかかるんだろう。女性のセット時間よりも絶対に長いよね。

すごいなぁ。ウルトラマンのモデルみたい。

僕は悟空を思い出したよ🤣

片目じゃ運転が大変だろうね😅

だから安全開発の責任者となって特許を250も取得したんだよ😆

写輪眼の力で全てがスローモーションに見えるんだよ。

โชทาโร่ โอดาเตะหัวหน้าฝ่ายพัฒนาความปลอดภัยขั้นสูงของฮอนด้า กลายเป็นไวรัลในญี่ปุ่นเพราะทรงผมที่ “อนิเมะ” มากเกินไป !

コメント

  1. この人がすごいのは、若い頃からこの髪型なんだよね。
    ちょっと奇をてらってやってみたとかじゃなくて、信念を持ってやってるのがすごい。

  2. このボタンダウンの白シャツ…ロゴの刺繍入れてる私物なんじゃw

  3. お前らがやってるのはボクササイズとか言ってそう

ads