日本の物価や税金、収入を30年前と比較した結果!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
胸が苦しい女性 反応
https://premium.photo-ac.com/main/detail/1504359

日本のTwitterで話題になっていた30年前と現在の日本の物価や税率などを比較した画像がタイでも紹介されていました。30年前と現在とで日本がどれだけ変わったのかを見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本の30年前と令和の物価や税金、収入を比較

本日は日本のツイッターで話題になっていた「30年前と令和の比較」を紹介します。

これは日本の飲食店の物価や税金、年収などを30年前と現在とで比較したものです。

それでは、そのツイートをご覧ください。

「日本社会」に関する海外の反応

日本のニュース「介護現場の救世主はタイ人技能実習生!」【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のニュースでタイ人などの外国人技能実習生が介護現場の救世主だと特集されていたことがタイでも紹介されていました。日本の介護の仕事に興味津々なタイ人の反応をまとめました。
東京が子供に月5000円を給付!日本人にもタイ人にも賛否両論!?【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
東京都の小池知事が少子化対策を充実させるため、18歳以下に月5000円を給付することがタイでも紹介されていました。少子化対策として有効かどうかや金額について語り合う日本在住者も含めたタイ人の反応をまとめました。
インドネシアとかタイの人が「日本は安い」と旅行に来る時代になりました【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで「水際対策の緩和と歴史的な円安で訪日客の爆買い増加」というニュースが話題になっていたことがタイでも紹介されていました。タイ人やインドネシア人が安さを求めて日本で爆買いしていることを知ったタイ人の反応をまとめました。

そら生活苦しゅなるわ…

ツイッター民「何食べ太? (@whatIvedone6080) 」さんは「いまはこんなに生活が苦しい」というコメントともに30年前と令和の物価や税金を比較した画像です。

マクドナルドのハンバーガーは30年前は65円だったものが、現在は170円。吉野家の牛丼(並)は280円が408円に、東京ディズニーランドの入場料は4,800円から9,400円に、消費税は3%から10%、預金の金利は7%だったものが0.001%に下がり、平均年収も455万円から418万円に、国民年金保険料は月額8,400円から16,590円、退職金は平均2,871万円が1,983万円になりました。

このツイートは2万回以上リツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民から様々なコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

1年間に2、3回値上げがあったけど、僕みたいな一般人には何も発言する権利なんてないから日本に住むと決めた以上頑張るしかないんだ。日本が好きだし、これからも前に進んでいくよ。

タイも日本に負けないくらい住みにくい国だよ。

しかも、高齢化社会なんだよね。

日本に住めば住むほどくじけそうになるよ🇯🇵

ほんと生活が大変だよね。

30年くらい前、私がまだオーストラリアから日本に移住する前は日本のアルバイトの平均時給は700円くらいで、オーストラリアは7ドルくらいで大体同じだったけど、今では日本は約1,000円、オーストラリアは約25ドルと2.5倍ほども違いがあるんだよ。これじゃ日本の若者がオーストラリアにワーキングホリデーに行きたがるのも当然だよね。オーストラリアのいちご農園で働いている日本人はたくさんいるよ。

そうそう。物価はほとんど変わらないというのに日本の時給は低すぎるよね😥

今では台湾での平均収入は日本や韓国を超えているのに、物価は日本や韓国よりもかなり安いんだよ。

ええっ、吉野家はいま408円もするの? 僕が食べた時は300円ちょっとだったのに😱😱

タイは2.5倍から3倍くらいになったんじゃないかな?

タイと比べてみたら日本はまだマシだと安心できるんじゃないかな。

タイは30年前とどう変わったか見てみたいなぁ…。

クイティアオ(タイラーメン)1杯1バーツ(約4円)だったのが今では40-60バーツ(約160-240円)だよ。

30年前って1996年だよね? クイッティアオ1杯15バーツ(約60円)くらいじゃない?

昔、チェンマイにあるプリンスロイヤル学校の裏に1杯1バーツのお店があったよ。でも、校内の食堂や地方都市の食堂は大体1杯10バーツ(約40円)くらいで、1バーツのお店なんてほとんど見かけなかったな。かなり田舎にあるオムコイ村で一番安い食堂でも1杯5バーツだったし。

日本は世界でも有数の米国債保有国なんだよね。もしドルが下落したら…。

タイの方が苦しくなったんじゃない? 35年くらい前、僕が子供だったときご飯1皿15バーツ(約60円)だったけど今では60バーツ(約240円)だからね。

ラーメンや寿司じゃなくて、マクドナルドの値段を比較しているところが興味深いね。数字だけ見ると年収は下がっているようだけど、よく見るとマクドナルドの値段が3倍になるまで30年かかっているよね? いま38歳の僕が子供の頃はクイティアオ1杯6バーツだったけど、今では60バーツ(約240円)くらいするから10倍になっているんだよ。生活できるのに十分な給料をもらっているわけではないのに。つまり、30年前と同じだけお金を持っているとすると、日本ではあと30年生活できるけど、タイでは30年も生活できないということ。タイは変わらなきゃいけないよ。どうか今回の選挙で何か変わりますように。

私もそう考えたことがある!

吉野家、408円なら106バーツか。タイの吉野家は200バーツくらいになっているよ。ディズニーランドはしょっちゅう値上げしてるよね。もう2,000円のファストパスは利用しなくなったよ。はっきり言ってUSJの方が好きだしね。預金金利が減ったのは、日本人にとっての銀行は「安全にお金を預かってくれるところ」で、金利で利益を得るところじゃないからじゃないかな。日本人は家にお金を保管している人も多いよ。あと、退職金はタイに比べるとかなり多いね。タイでは仕事があるうちにお金をためていないと老後の生活資金が足りなくなるのに。日本人に高齢者を社会のお荷物だと考えている人が多くて、悲惨な事件や孤独死などがよくニュースになるのはこれも理由の一つなのかな?

銀行金利はマイナスになっていないだけマシだね。

日本人は老後までにお金を稼げるし、社会福祉も充実しているし、企業には早期退職制度もあるんだよね。それに比べてタイは…。

毎月給料から色々引かれているんだよ。

日本の税金の高さは世界でもトップ5に入るんだよ。でも社会福祉は決して充実しているとはいえないんだよね。

えっ? 本当に?

本当だよ!

独身の人が増えるのは生活費を払うが大変だからなんだろうね。

こんな状況じゃ、この先仕事を求めて海外に出ていく人が増えるんだろうな🤔

今は日本だけじゃなく世界中のお金の価値が下がって、どの国も必死にお金を刷って国債を発行している状況だよ。決して国家経営がうまくいっていないわけじゃなくて、どこの国も同じなんだ。

日本も欧米諸国と同じように老後は物価の安い国に移住しようと考える人が増えるかもね。

チェンマイでリタイア生活を!と日本国内で宣伝されてたこともあったよ。

年配の日本人は外国語が上手じゃないのが海外移住のネックなんだよね。

自国で快適に生活できるなら、誰も海外移住なんて考えないと思うんだけど…。

とても興味深いデータだね。税金、銀行金利(世界中が同じような状況だよね)、年収に関して、日本は1990年からずっと停滞していると誰かが言っていたよ。

消費税10%もあるの!? シンガポールはつい最近8%に上がったばかりだというのに。

ヨーロッパの平均は20%くらいだよ。それに比べたら日本の消費税率はまだ低いよね。

ノルウェーやデンマークのような社会福祉が充実している国のVAT(付加価値税)の税率は20-23%で、所得税は30%だよ。

ภาพความจริงที่ปวดใจ ที่แสดงให้เห็นว่า ญี่ปุ่นอยู่ยากขึ้นทุกวัน

コメント

  1. 最低賃金を隠すところがミソやね

  2. 日本は本当に賃金が安い

    • んなこたーない
      NYのホワイトカラーは月平均300時間以上働いて
      自主裁量制だから残業代込みでの年俸
      総合でも今や労働時間が上位
      日本は総労働時間の労働人口割でが先進国中23位と底辺
      働く時間で割れば収入はバブル期の1.5倍以上に増えてる

      昔より働かないくせに平均年収が増えないとか言う馬鹿多すぎ

      • ははっ、お金の出る残業からお金も痕跡も残らない残業に代わっただけだよw

      • 厚生年金に切り替えないようなレベルの零細ならともかく今コンプラ厳しいから残業代出ないとか「普通」の会社ならありえんよ~
        まして来年残業規制の法改正あるしねえ

  3. 日本は実力で負けて失われた30年になったわけじゃないからな
    日米貿易摩擦で嫌がらせされまくって今の状態になったけど、また好調すぎるとアメリカの反感勝ってターゲットにされるから、そう思われてていいよ
    今のクリーンディーゼル不正バレからのEVゴリ押しもハイブリッド日本車潰しだけど
    日本はEV遅れてるとか言われてるけど、重要なEV技術特許数(ショボい特許除く)はトヨタがトップなんだけど

    実際は欧米先進国もインフレしてるだけで
    昔より生活苦しくなるってるのバレてるからな

    • そういう言い訳いらないよ。購買力だって日本は負けてるし、格差もドイツやフランスなどのヨーロッパ諸国より大きい。いい加減に現実を見ようよ。

      • 言い訳じゃなくて事実だからな
        ドイツフランスなんかそれこそ欧米絶賛中が昔ヨイショしてきた筆頭で
        実態バレてきてメディアからも持ち上げられなくなって、欧米ヨイショは北欧にシフトしたのに(その北欧もバレ始めてきてる)
        いまだにドイツフランス持ち上げてる奴いるんだな

        ドイツフランスの出生率も2以下で人口減少数たけど、移民誤魔化ししてもとっくに少子化のもっと移民入れなきゃいけないループに入ってるからな

      • こういう偉そうなこと言ってる人に限って子供2人作ってなくて年収も並み以下なんよなあ
        偉そうなこと言うのは自分がやることやってからにしよう

      • ちな>>86712ね

  4. マックや牛丼屋は、値下げ合戦で自滅してた時期だから
    リストに入れるべきじゃないな

    • マックは30年前の値段だけ見ると安いけど、30年間で何度も値上げ、値下げを繰り返してますしね。モスの方が分かりやすく年々値上げしてる。

  5. 税金も社会保険料も高いのに福祉は充実してるとはいえない ← これね。
    ホント搾取してく割に老後は年金だけでは生活できない。国は開き直って「みなさん、投資頑張って資産増やしてください」って国民に丸投げだもんな。

    • 国庫からの支出は多いけど、人数で割ったら一人あたりは高くないのよね
      しかも高齢になると体の自由が効かなくなる分、
      あらゆることにお金がかかるようになるし。

    • そう、つまりは「税収より支出を少なくする政府黒字化」と言う世界中で日本だけの自滅目標こそが諸悪の根源
      搾取ではなく「政府黒字化が日本の未来の為になると言う間違った思い込み」で暴走してるんだよ

      そもそも国債発行と政府支出で日本円が新たに生み出され、税で回収されたお金は国債償還で消滅するのが現代の貨幣の仕組み
      特に政府の借金は通貨発行に等しいって事

  6. 切り抜きじゃなくグラフにしろよ

  7. ボンクラの2世3世を選挙で当選させてきた結果よ。

  8. この価格の差は全部自分の身に降りかかってきてたんだぞ
    氷河期羨ましがっているとか頭わいてんだろ

  9. 世界で1番低質なのが政治家とマスコミ。

  10. マックも吉野家も時給なら
    30年前で700円の店舗で
    いまや1200円だけどな

    どんだけ働き方改革が悪か

  11. 総労働時間が労働人口割で世界一から23位転落は伊達じゃない
    まだ経済3位なのは前世代の余力だから
    これからはもっと働かない限り落ちるだけ

  12. そりゃまぁ定時で帰る若者の賃金が低いのは確かにその通りだなw

  13. 責任ある仕事は嫌です、長時間労働は嫌です、簡単な仕事が良いです、
    で給料に文句言ってんだもんな
    どんな時代でも有能はちゃんと稼いでんだよ

  14. ゴミみたいな印象操作。現実はその前の高度経済成長期やバブルよりもまだ安い完全なデフレ

  15. ATMでは手数料とられるし、銀行は本当に使えなくなった

  16. 保険料の値上げが実はでかいんだよな。
    増税はわずかでも大騒ぎされるけど、保険料は上げても抵抗が少ない。昔は賞与には保険料はかからなかった。ほんと上手だわ。
    昇給してもそれに比例して保険料も上がるし、企業側の負担もますます増える。手取りが上がらないのは大体こいつのせい。

  17. いや
    その値下げを日本人が許容してきたのも普通に問題でしょ
    結局嫌な話だが物価が上がらなきゃ給料は上がらないんだし

  18. 牛丼はちょっと前まで280円だっただろ

  19. 金利は低い方が貧乏人に優しいだろ。
    金持ってる奴は貸す方、金無い奴は借りる方だぞ。
    そして、初任給、不動産価格も無いしな。
    大体、文句を言うなら子供を作らなかった親に言えよ。
    30年前から生産者年齢人口は減り続けていて、その結果がこれだぞ。
    昔安かった物は円高のせいも有るが消費が多くて薄利多売の商売が出来たからだぜ。

  20. 都合の良い切り取りで印象操作をしたいのは分かった
    30年前(90年代前半)だとマックのハンバーガーは200円くらいだし
    吉野家の牛丼は400円だぞ
    本当の30年前の価格と20年前のデフレ価格と現在の価格の三つ
    そして最低&平均賃金を並べないと全体像が見えてこない

  21. 色々嘘書いてあるんだけど、騙されやすい若い人は信じてしまうやろ
    例えば元のリプには30年前のハンバーガーは210円だとか突っ込んである
    金利7%はバブルよりずっと前の時代

  22. 娯楽に関しちゃ30年前に有料だったものが今は無料な事が多い

  23. 音楽は広告我慢すれば無料。ゲームは課金しなきゃ無料。無料配布ゲームもある
    ネットの普及で娯楽に関しては安くなったゲーミングPCは高いけど
    コロナやウクライナ戦争の影響で値上がりした最悪の状況と比較するのはフェアじゃないね

  24. 深夜の電話代も載せたらどうだ
    ほぼ万からゼロだろ

  25. こういう数字を多角的に見れない人って、簡単にセールスひっかかりそうよね
    働き方の多様化によってアルバイト(非正規雇用者数)が右肩上がりなんだから、そりゃ平均年収さがるに決まってるでしょうよ
    正社員だけで平均年収算出されてるとでも思ってるのかしら

ads