NGOが「日本人ファーストは外国人差別を煽るヘイトスピーチだ」と共同声明で批判【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応

日本の「日本人ファーストに潜む危険性とは」という記事がタイでも紹介されていました。日本のNGO団体が「日本人ファースト」を掲げる参政党を「外国人差別につながる」と批判しているという記事を見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

NGOが強く批判 外国人差別を煽る選挙前の動きに懸念 「日本人ファースト」はヘイトスピーチ

日本の人権NGO8団体が共同声明を発表し、7月20日の選挙を前に高まっている排外主義の言説に対して強く非難しました。

声明では、「日本人ファースト」や「外国人優遇を廃止」といった発言を「ヘイトスピーチ(憎しみの言葉)」と明確に指摘しています。

人種差別的な言説を用いる政党がより多くの支持を集めることで、開かれた社会づくりが妨げられる可能性があると危惧されています。

「外国人」に関する海外の反応

海外メディア「日本の不動産は外国人があまりに簡単に買えてしまう。規制がないのは異常」【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
「日本の不動産は、外国人があまりに簡単に買えてしまう」という記事がタイでも紹介されていました。外国人でも何の規制もなく日本の不動産を買えてしまうことを知ったタイ人の反応をまとめました。
日本の首相「ルールを守らない外国人には厳格に対処する」→タイ人「大賛成!」【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本の石破総理が外国人就労者や観光客の犯罪行為などについて「ルールを守らない方々には厳格に対処する」と言及したニュースがタイでも紹介されていました。ルールを守らない外国人にはもっと厳しく対処すべきだと賛成するタイ人の反応をまとめました。
日本で「来日外国人による万引き被害」が深刻化! 被害額は日本人の8倍!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「来日外国人による万引き被害が深刻化しているというニュース」がタイでも紹介されていました。ビザ免除をやめて入国する外国人を厳格に審査するべきだと思うタイ人の反応をまとめました。

「日本人ファースト」に潜む危険性とは。

日本の政党「参政党」は、「日本人ファースト」をスローガンに掲げたことで、東京都の選挙で3議席を獲得しました。

国民民主党は以前、「外国人に対する過度な優遇を見直す」と提案していましたが、差別的であると批判され、表現を変更しました。

自民党は「不法滞在者ゼロプラン」という政策を打ち出しています。

NHKの世論調査によると、64%の人が「外国人は特別扱いを受けている」と感じていると回答していますが、実際には外国人には選挙権もなく、日本人と同様の福祉も受けられていません。

NGOは、政治家に対して分断を招くような言説の使用をやめるよう求めるとともに、政府に対してヘイトスピーチ対策を真剣に進めるよう訴えています。

このニュースには日本のネット民からもコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

今の日本は出生率が低すぎて、これから外国人に頼るしかない状況なんだよね。「日本人ファースト」とか言ってる人は、首相に軍隊以外のことにも目を向けろって言って欲しい。病院なんか崩壊寸前だよ。

毎月のように日本の経済水域にミサイルを撃ち込まれて、領海に戦闘機まで飛ばされてるのに、黙って見てろって言うの?
日本の経済が厳しいっていう話には反論しないけど、軍事費を増やしてるのは日本だけじゃないし、今や世界中がそうだよ。

ヨーロッパだって、いくつかの国はまた軍隊を増強し始めてるからね。

しょうがないよ、トランプが日本にGDPの5%まで防衛費を上げろって圧かけてるんだから。

わたしはちゃんと働いて税金を払って、日本の高齢者支えてるんだよ😅 むしろ日本人の代わりに働いてる真面目な外国人には感謝すべきじゃない? 労働者ってほとんど外国人だし。税金も払ってるし、タダで住んでるわけじゃない。ちゃんとした外国人もいるんだから、全部一緒にしてほしくない!

日本のルールを守って働いてるなら、別に問題ないと思うよ。問題なのは、日本に来て迷惑をかけてるやつら。いわゆる低ランク層の人たちが入ってきて、それがトラブルになってるんだよ。埼玉はかなりやばい。大阪も少しそういう部分があるかも。

日本で真面目に働いてる外国人が税金を払ってくれなかったら、観光で訪れた外国人が国内でお金を使ってくれなかったら、日本はもっと酷いことになってるかもしれないよ。

自分の国を大事にするのは当然だし、もし外国人によって悪くなってるって感じるなら、日本人が国を守ろうとするのも自然なことだよ。

どれだけ嫌っても、今はどこの店に入っても店員はみんな外国人ばっかりだよね😆

法律を守って働いてる外国人は、日本人と同じように税金払ってるし、むしろ義務として強制的に払わされてる。指示された通りに動くしかないし、給料は日本人より低いとこも多い。福祉を受ける権利はみんなにあるし、その制度は日本自身が作ったもの。外国人労働者に頼らなきゃいけない状況だし、問題なのは不法滞在とか違法な人たちでしょ。それを全部ひとまとめにして、票集めに使うっておかしくない? ちゃんと問題の本質に向き合うべきだよ。前の政府はそれなりにできてたけど、今の政権はほんとに何もできてない🙄

NGOって理想論ばっか🤣
そもそも政府がわざと外国人に問題を起こさせたり、本来持つべきじゃない権利を使わせたりしなければ、「自国民優先」なんて言葉は出てこないんだよ。

そんなことをしたら工場もかなり閉鎖されると思うよ。だって今の日本の工場は外国人が90%で、日本人は10%くらいしかいないから。

タイとあまり変わらないんだね。

観光業を活性化させるために円安にしたあたりから間違ってたんだよ。今ではあらゆる物価が高くなってる。だって大部分を輸入に頼ってる国なんだから。結局、大企業ばかり支えてて意味がわからない。

誰だって自分の国を好きだよね。

コロナの時のことは忘れたの? 観光客がいなくて店は閉まって、お葬式みたいに静かだった。たくさんの店が潰れた。ようやく外国人観光客が増えて盛り上がってきのに、今度はその外国人が邪魔になっちゃうの?

今の日本は観光でなんとか持ちこたえてるけど、不法入国して稼いでる外国人もいるし、中国系の怪しい会社もある。でもタイと比べたら、日本のほうが全然マシ。タイは政治もボロボロで、腐敗が全レベルで広がってて、もう管理もできないし、監視も難しい。国民はただ見てるだけで、税金を払っても何の見返りもない。

でも税金を払ってる外国人は、日本人と同じ権利や福祉を受けるべきだよね。

保守系政党が支持を失うたびに、「愛国心」「ナショナリズム」「外国人を憎め」なんていうフレーズが必ず使われるんだよ。

ファーストだかセカンドだか分からないけど、外国人観光客だって、無料で楽しんでるわけじゃないのに。
私は日本旅行が大好きだけど、こういう扱いされ続けたら心が折れちゃいそう。

「アメリカ・ファースト」のトランプの真似なのか言葉遊びなのかわからないけど、もしこの思想が広まったら、地球市民やASEAN、国際協力の話は全部終わりだね。植民地時代に戻って、大国が小国を搾取する時代に逆戻りだよ。

日本人の人口をもっと増やして早く対処するべきだよ。本質は日本の人口が減ってることなんだから、そこをちゃんと直せばいい。

時にはNGOこそ、成長を阻む問題の根源だったりするんだよね。

今の日本の状況を思い出してよ。合法的に働いてる外国人がいなかったら、いったい誰が働くの?

トランプやアメリカの真似をするつもりなのかな?

今の日本の若者って、バイトとか非正規で働くのが主流だよね。
正社員みたいに税金をたくさん払わなくていいけど、外国人はビザの都合で必ず税金を払っている。
ちゃんと働いて税金払ってる外国人がほとんどなのに、生まれた国で差別するなんて酷すぎる。

一括りにしないでよ。ちゃんと働いて税金も払ってる外国人もたくさんいるのに、外国人憎しって発想はおかしいよ。

これは外国人観光客の話? それとも日本に住んで働いて税金を払ってる外国人の話?

NGO จวกยับ! ปลุกกระแสเกลียดคนต่างชาติ ก่อนเลือกตั้ง – “Japanese First” คือคำพูดแห่งความเกลียดชัง!

コメント