日本旅行のときにゴミ箱を探すのがとにかく大変なことがタイのネットで話題になっています。ゴミ箱があまりにも見つからないので、ついにコレを作る人が現れたことを知ったタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の田舎のホテルのくせに、意外と朝食はおいしかったんですよ」
- 海外「羨ましい!」恵まれ過ぎな日本の歯科治療に外国人が超感動
- 外国人「日本の弁当屋さん、1日1000食売れる弁当ってマジ?」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 日本の映画館で「鬼滅の刃」を密かに撮影…20代の 留学生逮捕=
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「これが日本で初めてのライブだなんて信じられない」米バンドが日本初ライブで大興奮(海外の反応)
- VANK「3%に過ぎなかった東海表記の世界地図、今は40%」=
- 【悲報】へずまりゅうさん、鹿コラ投稿疑惑が浮上
- 外国人「日本のサンフラワーフェリーって最高の船旅だよね」
- 海外「日本の友人がソーラーパネルのせいで日本が暑くなったと信じてる」(海外の反応)
- 海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
- アメリカ人「俺達が理解できない世界の食べ物を挙げていく」
- 「日本映画“鬼滅の刃”、フランスでもとんでもないことになってる件・・・」→「世の中が変わったね」「世界最高のメジャー文化の一つなのに当たり...
- 「日本の天才若手画家が鉛筆だけで描いた作品をご覧ください・・・」
- 海外「日本のモンテールという会社のワッフルが凄く美味しいぞ!」北海道クリームを使ったデザートワッフルに対する海外の反応
- 【理不尽】運動会の応援団に小5の息子が立候補 枠は2つで立候補は2名だったのでそのまま決まるかと思った だが先生の提案で推薦が2名出て4人で投票の結果息子は落選 → すると息子は…
- 【勢い止まらんw】 「K-pop超えの影響力、日本アニメの伸び方がマジでヤバい件www」
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- ブス義弟嫁が夫に手紙を送ってきたので、夫に渡さずに破って捨てた。直接こんな手紙もらうとイラっとする
- 一緒に焼肉を食べに行くと、彼女が俺の分の肉まで焼いてくれる。一度やんわりと「自分で食べる分は自分で焼くから良いよ」って言ったけどやめてくれない…
- すっかすかの結果に終わった日韓首脳会談、「日韓韓経を安定的に発展させよう」……まあ、それでも悪い結果ではないですかね
- 何を言っても聞かない弟。ある日、車内で剣玉を始め、窓やドアにぶつける。やめないので車から降ろしてしまったら…
- 中国で建設中の橋が崩落、作業員が黄河に転落して10人死亡!
- 3千円の鮭定食 人気シェフ・鳥羽周作さん運営の古民家レストラン閉業へ 国内外からの観光客狙ったが客足伸び悩み
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 猫は環境が変わればこんなに変わる。野良猫が飼い猫になるまで。海外の反応
- ダルビッシュ有が大谷ドジャースと対決、6回1安打1失点の快投でチームは同率首位に再浮上、ドジャース対パドレス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- アルゼンチン「世界から見て俺達の国ってどういうイメージ?」
- 【世界】ドッジボール【ポーランドボール】
- 【大谷翔平】パドレスのシルト監督にだけ挨拶なし!大谷のまさかの行動に名将ベイカーが衝撃本音「これは野球界の大問題だよ...」【海外の反応/MLB /野球/速報/ドジャース】
- 【事故】 地下アイドルさん、必須のアレを履き忘れて丸見えハプニング!迂闊過ぎる食い込み姿がこちら・・・
- アメリカ人「このレシートの“関税”ってなんだよ!!俺らが払うのか?」→そうだけど
- 【画像】 ぬるい缶ビールをすぐに冷やすおもちゃ
- 【画像】 村重の身体、意外とHwwwwwwwwwwwwwwww
- 3リットル入る容器と5リットル入る容器に、水が満タンに入っています。4リットルを正確に計ってください。
- 【衝撃映像】 カムチャッカ、割とマジで津波にのみ込まれてしまう!
- 日露戦争で日本が負けてたらどうなるの?
- オタク「日本のアニメは世界に誇れる!」中国「いっちょアニメ作るか」→結果www
- 【人間ホラー】 2ちゃんの怖い話スレにヤバすぎる書き込みを発見した・・・
- 【満員】 この酷暑に弱冷房車いる?いらない?SNS上で激論、不要論7割も!強冷房車にして欲しい
日本でゴミ箱を探すのが大変すぎた結果…
日本に行ったことがある人は、日本にはゴミ箱の数がとても少ないということを知っていることでしょう。
ゴミ箱問題は訪日旅行者にとって、とても深刻です。
私が家族を連れて日本へ行った時、何か食べ物を買って食べた時に出たゴミを捨てようと思ってもゴミ箱が見つからないと皆文句ばかり言っていました。
それで、私が仕方なくゴミをカバンに入れて一日持ち歩き、ホテルに持ち帰って捨てていました。
最近はコンビニエンスストアが店内にゴミ箱を設置するようになったので、ゴミを捨てさせてもらうのも難しくなっています。
そんな日本でのゴミ問題に悩む皆さんに朗報です。
「ゴミ」に関する海外の反応



あまりにもゴミ箱が少ないので、とうとう「ゴミ箱マップ」を作成する人が現れました!🤣
คือถังขยะมันหายากขึิน จนคนญี่ปุ่นต้องทำเว็บรวมพิกัดอะครับคิดดู 5555https://t.co/SNCPBau6wS https://t.co/BCvipC67GB pic.twitter.com/h5aFFThf9L
— PiPi – เป็ดปี๋ปิ้ (@PeDPiPU) December 10, 2023
それにしても、いったいなぜ日本にはこんなにもゴミ箱の数が少ないのでしょうか?
調べたところ、次のような理由ではないかということが分かりました。
まずひとつには地下鉄で有毒ガスであるサリンがまかれた「オウム真理教」事件がおそらく関係しているでしょう。
6,000人以上が有毒ガスの被害に遭ったこの事件では、教団メンバーが駅周辺のゴミ箱にサリンを隠していたことが分かり、事件後、東京のほぼ全域でゴミ箱が撤去されました。
ふたつめに、廃棄物管理とゴミ箱にかかるコストが非常に高いということも関係しているかもしれません。
地域によってはゴミ処理費用の他に、安全管理のためゴミ箱の近くに監視カメラを設置する費用を負担しなければならないところもあります。
皆さんも日本に行った時、同じような問題に直面していることでしょう。
そんな時はどうやって問題を解決していますか?
- 【海外の反応】ダルビッシュがビンテージな投球でド軍を圧倒し3勝目「MVPは大谷の打球を止めた空気層だな」
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- X民「外交官だった祖父母が住んでいた家の風呂がコレ」→ファンタジーすぎるwww
- 【悲報】へずまりゅうさん、鹿コラ投稿疑惑が浮上
- 【朗報】 椎名林檎、野外ロックフェスで 「日本の若者まで悪だと思い込んでいる」「自衛隊の旗に問題があるわけがない」ロックパヨ憤怒
- プーチン「6州併合」ロシア「停戦合意の条件提示(一覧」露政府「戦費5000億円と賠償金3000億ドル請求」プーチン「ゼレンスキー政権の解散要求(露側は賠償応じない」→
- サンモニ「日本は加害国でもあるという認識は若い人に持っててもらいたい」
- 京都の中国人観光客切り付け事件、中国人の男を逮捕 中国ネット「やっぱりそうだったか」「また同胞」
- 【朗報】 辺野古ダンプ事故 抗議女性を重過失致死容疑で書類送検へ 起訴を求める「厳重処分」の意見付きで最終調整 沖縄県警ガチ
- 【速報】大都会東京にクマ出現!!!! 安全地帯からクマ駆除にクレーム入れてる奴ら終わるwwwwwwww
- 【悲報】中居正広さん、痛恨の『ミス』をしてしまう・・・・・・
- 【フェンタニル】中国組織 米で逮捕起訴の中国人女幹部に懲役〇〇年…日本法人サイト運営者 なお安全圏の日本拠点に露や豪などにも密輸
- トヨタが9年前に開発した製品がひたすら売れまくっている模様、なぜこれだけ売れ続けているのだろうか……
- 【理不尽】運動会の応援団に小5の息子が立候補 枠は2つで立候補は2名だったのでそのまま決まるかと思った だが先生の提案で推薦が2名出て4人で投票の結果息子は落選 → すると息子は…
- 【悲報】 広陵が問題を起こした結果、バイトテロが発生wwwwwwwwwww
- 【悲報】 立花孝志「NHK不払いしてる人は支払うかテレビを捨てろ。財産差し押さえられるぞ」
- ブス義弟嫁が夫に手紙を送ってきたので、夫に渡さずに破って捨てた。直接こんな手紙もらうとイラっとする
- NHKのニュースで30代の夫婦が生活が苦しいと訴え、だが夫婦の手取り収入を聞いた視聴者は思わず……
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 海外「日本の中古屋はレコードプレーヤーの天国だった」日本の中古レコードプレーヤー市場に対する海外の反応
- 海外「見習いたい!」日本が高品質インフラを維持できる本当の理由に海外がびっくり仰天
タイ人の反応
わたしはジップロックの中にゴミをまとめてホテルに持ち帰ってるよ。
日本に来たばかりの頃はゴミ箱を探すのに苦労したけど、あまり出歩かないタイプだからいつも部屋で食べて、部屋のゴミ箱に捨てているよ。
ゴミはとりあえずカバンに入れて、ホテルで捨てるようにしてる😅
飲み物を買ったときに、どこを探しても捨てる場所がなくて困ったことがあるよ。
家に持ち帰って捨ててる🥹
本当に日本でゴミ箱を探すのは大変だよね。
ゴミ箱があっても分別して捨てないといけないし😅
外に出かけるときはいつもゴミを入れる袋を用意しているよ。
日本に住むとわかると思うけど、日本ではみんなゴミを家に持ち帰って捨てているんだよ。私の子供が帰宅したときはいつもカバンやボケットの中がごみでいっぱいなんだ。
良いことだと思うよ。ゴミ箱の数が少ないといっても、ゴミを捨てる手段がないというわけじゃないんだから。
日本では町内ごとにゴミを出す場所が決まっていて、指定された場所以外には出せないんだよ。それに、町内ごとにゴミ出しをチェックする当番が決められているしね。とにかく日本人は社会の一員としてゴミを捨てることに関して責任を負うことになっているんだ。そうなると、道端に設置されているゴミ箱は誰が管理するの?という話になるよね。それが、ゴミ箱の数が少ない理由なんじゃないかな。ゴミ箱があるのは駅やコンビニなど、誰か管理する人がいる場所になる。それから、危険物や爆発物が入れられる可能性があるというのもゴミ箱を置かない理由の一つだろうね。
食べ物を買ったお店の前で食べればいいんだよ。ゴミの処分にも費用が発生するから、買ったお店とは違うお店のゴミ箱に捨てるのは良くないよね。
『クレヨンしんちゃん』でごみ分別回収の回があったのを思い出したよ。買い物をするときはよく考えて買わないと、処分費用が買った値段より高くなることがあるんだ。タイは質が悪くて長く使えないものを中国から輸入するばかりで、ゴミの量が増える一方だよね。タイのゴミ捨てに関するルールはいい加減だから、ソファだって普通に捨てられるし。もし日本だったら捨てる方法を探すのが大変なのに。
タイもショッピングセンターのゴミ箱に爆弾が仕掛けられた事件の後、ゴミ箱の数が一時的に減ったことがあったね。
爆発物事件があった後のバンコクもそうだったよね。電話ボックスに爆弾が仕掛けられたら電話ボックスを撤去して、ゴミ箱に爆弾が仕掛けられたらゴミ箱を撤去するんだ。今では大きい通りに面した我が家の前では夕方6時を回ると電柱の根元にゴミの山ができるようになったよ。
日本はゴミの分別回収をするけど、地域ごとにルールが違うんだよね。私の町内ではペットボトルを別にするけど、電車で隣町に行くと「ペットボトルは燃えるゴミにいれてください」「アルミ缶とスチール缶は別にしてください」なんてゴミ収集所に書いてあったりするからややこしくて仕方がないよ😂
すっかり日本での習慣が身について、タイに帰った後もゴミをズボンのポケットに入れるようになったよ。
新しい靴を買ったとき、今まで履いていた靴を捨ててくれるようお店に頼んだけど断られたことがあるよ…。
問題だと感じたことなんてないよ。ホテルに持ち帰って捨てるだけだから。タイでもいつもゴミは家に持ち帰っているし。
日本でゴミを捨てることは簡単じゃないというけど、ドイツもゴミを捨てるのが難しい国のひとつだよ。
いつもホテルの部屋のゴミ箱に捨てるよ。
日本で食べ物を買いたくない理由は、ゴミ箱を探すのが大変だからなんだよね。
とりあえずゴミを持ち歩いて、部屋で捨てればいいじゃないか😅
日本ではゴミ箱よりトイレを探す方が簡単だよねw
本当に日本でゴミ箱を探すのは大変だよ。だからいつもカバンに入れて持ち帰るしかないんだw
いつもゴミ箱目的でコンビニに入って買い物しているよw
僕はいつもホテルに持ち帰っているよ。外には本当にゴミ箱がないからね。
ゴミをカバンに突っ込んだまま一日中歩き回っているよ。完食できなかった食べ物の残りも一緒にね。
台湾も同じだよ🥹
日本は本当にゴミ箱が少ないよね😅
コメント
外国のトイレがどこにもないよりはいいやん
トイレはマジで死活問題
一部の馬○のせいで、性善説で成り立っていた慣行が潰れていくのは悲しいな。
コンビニのゴミ箱も然り。
昔コンビニの雇われ店長してたけどゴミ代が月に20万円かかってたわ(事業ゴミだか金を払ってゴミ業者に処理してもらってる)
コンビニは同じ系列でも店舗ごとに経営が違うんだから「セブンイレブンA店で買ったんだから、同じセブンイレブンだからいいだろ!」ってセブンイレブンB店にゴミを持ち込む土方には殺意しか湧かない生活だった
オーナーとケンカして辞めたけど、客としてコンビニを使う今でも土方を見ると軽蔑の眼差しで見てる
自宅もしくはホテルまでお持ち帰りください
食べ歩きすんな。店で食え。食えないならゴミは持ち帰れ。
出歩いてもゴミなんて出ないんだが
ほんとコレ。外歩くのに何故そんなにゴミ出るのか謎。
いやゴミは出るだろ。5分10分散歩するだけの話とは違うぞ?
「自分で出したゴミは自分で持ち帰る」
たったこれだけの事ができない自分達の方がおかしいと
なぜ思えないのか?
日本が特別なのではないのだよ
君達が出来る事をしないだけなんだ
普段の環境と違うからだよ
日本でも今では持ち帰るのが当たり前になってるけど
街中にゴミ箱があった頃を経験してると
無くなった当初はゴミ箱無くて不便だなって感じたよ
この反応の人達も困ったなと感じてもポイ捨てせずに持ち歩いてるんだから
ちやんとしてるでしょ
そもそも何で旅行しててゴミが出るんだよ
リサイクルはしていても
ゴミ箱ないスーパーは利用しない
ゴミ箱あるスーパーに乗り換えた
ゴミ箱を設置すれば客が増える事を知ってるオーナーは商売わかってる
それはどんな客に来てほしいかで違うだけだよ
オーナー「ゴミ箱の有無程度で利用の有無を決めるような心の狭い人間が来なくなる策なんですよ^^」
簡単に言うと旅行中に気軽にゴミが捨てられるかどうかの話
スーパーに物申したいなら個人でやってくれる?
一部の情報が当てはまるからと言って
なんの関係もない話をする人って多分病気だと思うけど…
コンビニのトイレと同じ
自由に使える、声かけないと使えない、使えないで周辺民度表してる
ゴミ箱に家庭ゴミ持ち込みまくるアホがいっぱいいるとどんどん厳しくなる
家庭ゴミは捨てるの安いけど事業ゴミは処分料が高いから家庭ゴミ持ち込まれまくったらどうしようもない
テロ警戒でゴミ箱を撤去
サリンもそうだろうし、外国要人が来日、なんて時も警戒度が高まるね
一時的なものかと思ったら撤去がむしろ徹底されていったようだ
そりゃ、あえて問題になるものを復活させるのは、誰が責任をとるって話になるだろうから…
外にいる間はゴミも自分の荷物だと思えばいいんだよね
で帰ってからいらない荷物(ゴミ)をすてる
気持ちを切り替えればスッキリすると思う
モラルの話は別として京都とかの混みすぎてる場所にはゴミ箱を設置したほうがいいわ
景観に配慮して無駄に高いけど容量の小さいゴミ箱のせいであふれてるし、ゴミが捨てられないから店の商品でもある竹かごに入れたり挟まれたりする被害があるのだから
その分をきちんと観光税として取って自治体が対策すべきだよ
ゴミが出るもの売ってるのにゴミ箱は置かないっていう狂った商売やってる連中がいるからだろ
食べ歩いたり飲み歩いたりって行儀悪いし、外出時はゴミの出ないようにすれば良いだけでは?
そうだよね、食べ歩きしなければ出ないし普通ごみでないよ飲料水は捨てるとこあるし、どれだけ外国人は街を汚す習慣あるんだか
ゴミは特に何も感じず持ち歩くな
海外旅行行っても同じ
慣れだな
ちょっと汚れる可能性ありそうだなって時はその店舗前等で食べてそこで捨てる
外国人に日本人は特にゴミ箱に不自由してないのに
なぜそんなゴミ箱が必要なのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
中国の惨状はゴミ箱がないことが理由なのか?違うだろ?
どこにでもゴミを捨てる民度の問題。
ゴミ箱があってもなくても処理をきちんとする、しようとする社会のあり方の問題なんだよ。
それで言うと高速のSAやPAのゴミ箱は酷いよな。そもそもサイズが小さい。何であのサイズでずっとやっていこうと思うのか理解できん。
結局車まで持ち帰って家に戻って捨ててる。
歩きながら飲み食いしないからゴミ箱の必要性を感じない
そもそも食べ歩きをしないからゴミの扱いに困ったことが無い
ペットボトルは家まで持ち帰るかコンビニで飲み物買うついでに捨てる
何故日本にはゴミ箱が少ないのか?
それは
ゴミ箱があればそこに外国人(日本人含む)観光客がゴミを捨てるからです
このまとめの外国の方々のコメントを見れば一目瞭然ですが、もし仮に観光地中にゴミ箱を設置したとしたら、間違いなくゴミ箱はものの数時間でゴミで溢れかえるでしょう(それも分別などされていないゴミが)
では外国人観光客に問いたいのですが、そのあなた達が出したゴミの処理費用は、いったい誰が出してくれるのでしょうか?
もし、その土地の住人が出したゴミであれば、住人が納めた税金からゴミの処理等にあてられることとなります
それは日本に住む日本人や日本在住の外国人も同様で、日本のルールの下、生活をしています
そのルールがあるからこそ、そのルールに従うからこそ、日本に観光に来られたの外国の方々から、日本は道路や街並もとても清潔であったと言っていただけるのです
日本という国は、お互いを尊重することが常に心にあり、思い遣りの気持ちで成り立っています
そのような国であることからもわかるように、もしゴミが出たら家に持ち帰る
それが習慣になっています
勿論、お店や施設などによっては、店舗様側のご配慮により、ご厚意で受けてくださる場合もあります
ですが結局のところ、そういったゴミも、その土地の住民の方々が納めた税金を使ってゴミの処理が行われているのです
外国人観光客の方々に問いたいです
もし日本の観光地にゴミ箱を設置するために、日本に入国する際に、ゴミ箱の設置費用を徴収されるとした場合、払いますか?
当然、ゴミ箱の維持の為には入国の度に徴収させて頂かなければなりません
勿論、観光客が観光地で観光を楽しみ、美味しいものを食べ、沢山のお見上を買っているのだから、既にその土地に多くの恩恵をもたらしている
であるのに、その上ゴミ箱の為にお金まで要求するのかと思う方も居るかもしれません
ゴミの処理には莫大な処理費用がかかるものなのです
ゴミの分別をはじめ、処理方法、環境への対策…
確かに、ゴミ箱がないのは不便と感じることもわかりますが、現状、ゴミ箱がない日本を見てどの様に思いますか?
ゴミ箱がないことで、観光地はゴミで溢れていますか?
日本人の私から見てですが、ゴミが溢れているようには感じません
現状の日本を見てもゴミ箱は必要だと思いますか?
これは日本に限ったことではないですが、観光地といっても、そこには人々の生活があり、その土地の習慣や決まりごとがあります
観光地には見慣れない魅力的な景色やその土地特有の美味しい料理といった心引かれる物がある一方で、決してテーマパークや遊興施設といったものではないことを理解しなければなりません、しっかりと線引きをしなければいけません
今、日本各地の観光地で起きている問題の多くも、観光地=テーマパークといった、誤った考えから来るものだと思います
配慮不足や認識の違いであれば、説明をすれば、ある程度は理解してもらえるとは思いますが、なかにはそれではすまされない、犯罪と言ってもいい行為をする者までいます
白川郷や京都では、住居への侵入や無断、無許可による撮影などの悪質な行為が原因で、芸子さんや舞妓さんの生活されているエリアへの立ち入りが禁止となるそうです
もし外国人観光客が快適な観光を望むのなら
観光客自身が観光地の住民の立場となり、何をされたら嫌なのか
生まれ育った大切な故郷で、他国の価値観のまま行動する観光客をどう感じるのか
先ずは、そのことを考えて欲しいです
日本に来てくれることは嬉しいことですし、もっと日本という国を知ってほしいので、是非、日本に観光に来られる方々には、日本とは観光地にゴミ箱がない国だけど、ゴミ箱がないくても素晴らしい、日本という国を存分に楽しんで貰いたいです。
というか、なんで観光してるだけなのにゴミが発生するのか分からんのだが?
食べ物を道路で食べるのか。そんなに迄して食べたいか、という気もするし、
ゴミぐらい持ち帰ったって大した手間じゃない、とも思う。
世界中みんながゴミを捨てない習慣をつければ、世界はずいぶんきれいになるぞ。
少なくとも観光地には店頭で手売りの食べ物が売られているから、ゴミは発生するだろ。
そういうのは店先で食べるなら店が回収するようになっているだろうし、持ち帰るなら座れる落ち着いた場所で食べるからゴミ箱も近くにある場合が多い。外国人は食べ歩きをして移動しちゃうからな。そりゃゴミ箱を探してしまうわな。食べるべき場所で食べていないから。この辺りは習慣ってのもあるだろうけど、後先考えない人や効率的に考えられない人が多いんだろうな。
外国人youtuberが段ボールでダミーのゴミ箱を都内に設置して大量のゴミが溢れてた動画を最近見た。東京もモラルがないんだと感じた。
昔は他の地区のゴミ収集所や
駅や公共の場所のゴミ箱にアダルトグッズを捨てていたというのに、
最近はめっきり捨てるところが無くて困ってるんだよ。
ちゃんとゴミ箱を復活させようぜw
観光に来てそんなにゴミ出すか?
自分は2週間くらいの旅をよくするけどホテルで事足りるレベルでほとんど外ではゴミ出さないぞ…