ワールドカップ(W杯)グループリーグ最終戦「日本対スペイン」で、日本代表がワールドカップ史上最低の記録を達成したことがタイでもニュースになっていました。日本とスペインの試合について語り合うタイ人の反応をまとめました。
- ジャスティン・ビーバーさん、31歳で老け方が凄いと話題に…
- 海外「そりゃあ日本車が売れる訳だよ」 日本車が世界を制した理由が一発で分かる画像が話題に
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 日本の外交青書「島は日本領土…徴用賠償は 支払う」=
- コストコとかドンキってワクワク感はあるけど別に安くはないよな
- 海外「こんなに女性天皇がいたのか!」 歴代の天皇を3D化した動画に海外から感動の声
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=
- 【緊迫】 ロシア「日本にミサイル配備したら報復な」→改正核ドクトリンがヤバすぎる件【第三次世界大戦不可避?】
- 四季「クッキー&クリームよりもメ↑イ↓」ルビィ「あ・な・た・!」【ラブライブ】
- 海外「デカすぎ」日本に初上陸した米自動運転タクシーに海外興味津々!(海外の反応)
- 海外「これは分からない!」日本の味噌汁が世界最大の謎を生み出して海外が大騒ぎ
- 日本人「私のサラリーマン人生の中で得た電卓のテクニックを1つ紹介します」【タイ人の反応】
- あの人気番組で放送されたホームステイ回が、非常に後味が悪かった。あの場面が原因で...
- 【艦これ】誤札やらかしてる奴等に言っておく
- 【覇者】春秋戦国時代【始皇帝】
- 海外「渋谷の大交差点を見下ろすホテルに泊まってきた!」日本旅行でやって良かった贅沢に対する海外の反応
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
- 海外の反応:八代亜紀の 写真入り新譜発売で大きな騒動に
- 「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここまで圧倒的とは…(ブルブル」=
- 楽韓さん、本日の動向 - 米中共にスタグフレーションの兆し、懸念ありですって
- 山本由伸が6回無失点9Kで今季2勝目、奪三振王に浮上、大谷と鈴木は不本意な結果に、ドジャース対カブス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 卒業式の日、先生から衝撃の告白!「入学した時から一目惚れしてた。卒業するまで待ってた」と先生がまさかの行動に...
- 外国人「最高!」「行ってみなきゃ!」東京在住者がおすすめする渋谷の飲食店ガイドに関心
- 【アメリカ】世界で最も便利な重さの単位【ポーランドボール】
- 【海外】2025年最もクレイジー/迷惑な音楽ファンランキング
- 海外「なぜ日本と違ってアメリカには質の悪いレストランが大量にあるのか?」
- 【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まっ...
- 【画像】 このパチスロ台を打った事がある奴クッソ羨ましいwwwwwww
- 【画像】 森香澄さん(29)、『FRIDAY』で過去最大級のビジュアルを披露wwwww
- 【画像】 ほっかほっか亭、ガチでやらかしてしまうwwwwwww
- 「0800」から始まる電話番号に出ない人が増えているらしい...一体何故!?
- 【衝撃】 元ジャンポケ斉藤、示談できずに起訴された裏側がガチでヤバすぎる…
- 【速報】 政府からの5万円、やっぱり無くなるかも
- 清水エスパルス退団のGK権田修一がハンガリー・デブレツェニVSCに加入決定 3度目の海外リーグ挑戦に
- 「学校に不要物を持ってくるな!」と校則で認められてる物でも見つけ次第怒鳴る先生がいた。ある日遂にブチ切れた友人が「不要物がダメなら、先生は・・・!」←GJ!!
- 【襲撃】 宇宙人の攻撃艦隊が地球の衛星軌道上に現れた場合の最終兵器は「レーザー搭載の原子力潜水艦」
日本がW杯史上最低の数字でスペインに勝利
ワールドカップ(W杯)グループリーグ最終第3戦で日本はスペインと対戦。
前半、スペイン代表モラタ選手のヘディングで先制されるも、後半開始早々に堂安選手、田中選手の2連続ゴールで逆転し、グループリーグトップでノックアウトステージ出場権を獲得しました。
この試合で日本がワールドカップ史上最低の記録を達成したのです。
「ワールドカップ」に関する海外の反応
日本のボール支配率は17.7%。W杯史上最低の数字でスペインに勝利した。
日本はわずか17.7%のボール支配率でスペインを破ったのです。
この17.7%というボール支配率は、勝利したチームが記録したものとしてはワールドカップ史上最低の数字でした。
日本のネット民のコメント
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- コストコとかドンキってワクワク感はあるけど別に安くはないよな
- 「退職代行を使う人は損してる!その理由は…」→納得すぎると話題にwwww
- 【GIF】 中国での生産拠点を米国に引き上げてもいいけどこうなるぞ、という皮肉動画を中国人が公開
- 愛媛の山林火災で陸自輸送機オスプレイが物資輸送…2020年配備後初任務!
- トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」謎の勢力「勝ったな」トランプ「中国関税125%!(即時発効」中国「あっ!(致命傷」米国関税「90日間停止(中国除く」→
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 中国・林剣報道官「圧力、脅迫、恫喝は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は戦いたくありませんが、戦いを恐れることもありません」
- ドイツの日本人差別を甘く見ていた女性、スーパーの店員に馬鹿にされた程度で激怒しSNSで愚痴
- NHK、「クルド人の店の前で迷惑駐車を抗議する人」の映像を「クルド人の店を営業妨害する川口自警団」のように放送 川口自警団を「ネットを鵜呑みにし...
- ワイパチ●コ負けすぎて頭おかしくなりそうなんやが
- 【炎上中】 自民が擁立の難民支援NPO代表さん、子供の米国籍をゲットするためコロナ禍に臨月で渡米して出産 過去に「安倍政権、すぐに終わってほし...
- 「東京vsソウル、あらゆる要素で比較した結果をご覧ください・・・」
- 【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせた3日後に高校生をひき逃げ!!! でも名前は伏せられる!!!!
- あの人気番組で放送されたホームステイ回が、非常に後味が悪かった。あの場面が原因で...
- 【超速報】 中国、ようやく気づいた模様wwwww
- トランプ大統領、関税停止を発表せざるを得なくなった衝撃の理由が報道される → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
- 【無修正】 昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしい…
- 山本由伸が6回無失点9Kで今季2勝目、奪三振王に浮上、大谷と鈴木は不本意な結果に、ドジャース対カブス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 外国人「最高!」「行ってみなきゃ!」東京在住者がおすすめする渋谷の飲食店ガイドに関心
- 海外の反応 「殿堂入り投手のような投球」山本由伸、2勝目!大谷翔平は無安打
タイ人の反応
前半と後半でまったく違ったね。前半は計画通りに守備主体で、スペインにティキタカをさせ続けた。そして、後半にまるでチームが変わったみたいに攻める。素晴らしいゲームメイクだった。
ドイツ戦からゲームプランは良かったよね。前半はドイツに勝てないから、疲れが見え始める後半に選手を投入して反撃して逆転する。
ほんとそうだよね。
サムライスピリットを心から尊敬するよ。得点されるとディフェンスラインが下がってしまうチームも多いけど、忍耐強く耐え切った。2点目を取られるまでは常にチャンスがあるからね。
同感だよ。これがブシドー精神なんだろうね。
サッカーはゴールの数を競う競技だからね。
丁寧に守り、激しく攻める。
ワールドカップの新記録なんだwww
スペインはボール支配率で勝敗が決まると勘違いしてたのかもしれないねw
今回のワールドカップの日本代表は前半で失点しても焦らないしプレイスタイルが変わらないね。1失点に抑えて、後半で仕切り直す。むしろ後半のほうがスピードも運動量も増してるんじゃないかって思うぐらいだよ。
スペインの強みはボール支配力で、スペインの弱点はボールを支配しすぎることだね。
別にボール支配率を競争してるわけじゃないからねw
コスタリカ戦が印象に残ってたのかな?
スペインはボールを支配して、日本はゲームを支配した。どこがおかしいの?
日本がパスコースを潰していたから、スペインは自由に攻められず、パスを回すことしかできなかった。
同感だよ。日本が勝てた理由が分からないという人も多いけど、スペインの攻撃を凌ぎ続けるのがどれだけ難しいか分かってないんだ。フォーメーションも乱れず、ほとんどミスもなかった。
スペイン戦の日本のディフェンスは本当に固かったね。まるでゴール前にトラックが置かれているみたいだったよw
1000回以上パスして負けるなんて。
日本には運もあったけど何よりも決意と努力があった。技術があったからこそ、運も向いてきて勝てたんだよ。
ボールを支配しなくても一瞬のチャンスでひっくり返せるんだね。
モウリーニョ監督「そんなにボールが好きなら家に持って帰ればいい。私は勝ち点3を持ち帰る」
後半の日本代表は本当に良かったし、明確なゲームプランがあった。もちろん基礎的な能力が高かったからできることだけど。欧米人にはフィジカルで負けるんだから、チャンスが少ないのは仕方ないよ。
コメント
昔の日本は「決定力不足」といつも言われたもんだが、
今大会は少ない決定機を確実に取る試合運びになっているな
結果を出せば賞賛されるね
しかしながら毎回こううまくいくとは限らない
決勝Tなんかは格上ばかりが相手になるしな
まあ、決勝Tは決勝Tで何か考えてるだろ
たぶん
繰り返し放映される得点シーンだけ見てるからボール支配率の事は忘れてた
タイの人は聡明だなぁ
単純な話や。スペインがパス遊びしてただけサッカーの勝負と関係ないw
シュート日本6本スペイン12本枠内シュート日本3本スペイン5本。これは一試合では明らかに少ない本数。スペインが全然圧倒してない証拠。
今回は逆だったけどボール支配率が高いのに点が取れないってむしろ日本がよく言われることだよなw
これボール支配率史上最高で負けたスペインにはならんの?w
なるはず、国語的にも数学的に考えても
数撃てば当たるみたいな感じにはならんのだなぁ
サッカーが進化したってことなんだろうか
中央固めて両サイドの三苫と富安が相手の攻撃の切り札を抑える
スペインによる死に物狂いの反撃を抑え切ったのだから凄いよ
アジアカップ・東京五輪と失敗に終わったけど、W杯にのみ照準を合わせてシステム構築させてたのかもなあ
タイ人の皆さん、本当にご理解が深い
前半死んだふり作戦が得意でCWCで世界二位になってしまった開催国枠のチームがあったなぁ。
森保さんのメモになんか書いてありそうだなぁ。ワントナトナ
一点差ならまだ射程範囲内というのは今までにない日本だわ。
情けない記録でしか無いな。
守ってポゼッションが下がるのは当然だが、
素人並のミス連発して僅かな繋も出来ずに出した数字でしかない。
詰められたテンパって方向も考えず蹴り出し、
それも全て拾われ責められるの繰り返しの結果生まれた数字。
所属チームでやれている事が代表では全く出来ない集団。
それってあなたの意見ですよね
普段サッカー見てないんだろうなぁ
丁寧にやるとスペインのポゼッションサッカーになるし、速攻を掛ける為に守備以外のミスを許容してでも速さを優先するのが堅守速攻
こんなの常識だろ
余り誇らしくはないけどね。コスタリカには逆に同じように負けたしwwコスタリカの1シュート1得点で負けたwww日の本ボール保持率が遥かに高かったのにだ。
それってあなたの意見ですよね
ワンショットワンキルでカッコいい。バックで息を殺しチャンスに仕留める。スナイパー戦術。
日本 「支配はまかせた!」
スペイン「よっしゃああ」
日本 「シュートはうちが!」
スペイン「よっしゃああ いやちょっとまってー」
決定率が上がらないのであれば、ショートカウンターを狙えばいいじゃない
ここまで極端な数字になったのは、単にボールを奪われた時のスペインの寄せが早くて日本が対処できなかったからだろ
日本はショートカウンターとワンチャンスの死に物狂いのスピードで対抗するしかなかった
選手は立派なタレント揃いだがおそらく消耗が激しい
三苫を最初から出せなんて軽々しく言っちゃいけない
怪我をしたばかりで、下手すると今も痛み止めを服用している
ほんとポゼッション率高い時には負けて低いときには勝ってるという
ボールを持ちすぎるとうまくいってる感覚を持ってしまって
状況の変化に柔軟に対応できなくなってる印象
ワールドカップは互いに通常以上の動きを見せるから
普段成功するパスも失敗したりして想像を超えたことが多く起こる
キーパーが防ぎまくりだったのもあるね。