「日本の不動産は、外国人があまりに簡単に買えてしまう」という記事がタイでも紹介されていました。外国人でも何の規制もなく日本の不動産を買えてしまうことを知ったタイ人の反応をまとめました。
- 「でのJ-POPの近況をご覧ください・・・」→「」
- 外国人「世界でウマ娘が流行った今、日本ではカウガールが爆誕していたwww」
- 【2025年最新版】 世界各国の「日本への好感度(親日度)」を調査した結果!【タイ人の反応】
- 日本の与党、参議院でも過半数失敗=
- 海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
- が最も脅威を感じている国は?=
- 「1980年代、日本人が見た南大門市場」
- 迷い子猫を迎え入れて何よりうれしかったこと。先住猫が母親のように愛を注いでくれた
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 起きた航空機事故、パイロットが動作している左エンジンをカットしてしまったために電源を喪失してしまった模様……ただ、そうしたミスは起きうるとの認識の上で安全対策をするのが現代の事故対策なんですけどね
- 海外「日本ほど神に愛されてる国はない」 日本のごく普通の日常風景が尊すぎると話題に
- 「日本の漫画を登場する食べ物で、実際に食べると意外にがっかりするものがこちら・・・」
- 外国人「お前らが持ってる凄いアンティークを見せてくれ!」
- 【海外の反応】大谷翔平が快音すぎる34号もベッツとの打順論争が勃発「最後の場面が彼なら…」
- 【海外の反応】「Outrun」というレースゲームはマジで懐かしい!
- 私「二重整形したいんです!」医者「目を見せてください…あ、これは…」→その“まさかの診断結果”とは…
- 【悲報】石丸伸二さん、オールドメディアに泣きつく「地上波に呼んでほしかった」
- 南条光「ヘレンの奇跡!変えるぜ!世界!!」
- 【画像】プリキュアのワンちゃん全員かわいい!!!!!
- 海外「日本の政治が不安定化。連立与党が衆参両院で過半数割れ。日米貿易交渉にも影響か」
- 同級生「祭りの寄付金5万円出してくれないか?」俺「いいよ!」→妻にその事を話したら賛同してくれず...
- 海外「これはガチ!」日本だけで残り続けるかつての世界の常識に海外が大騒ぎ
- 「日本で運営されている画期的なシステムの詳細をご覧ください…」→「日本は発想力が凄過ぎる…(ブルブル」=
- 昼過ぎに若い女性社員が泣いていた。後になって先輩に理由を聞いてみたら「ヒエッ...」ってなった。。
- 【抗議】 APAホテルの広告で発狂→教授が連盟に謝罪要求「病気かな?」
- 俺「貯金、なんでこんなに少ないの?」嫁「それは…」→通帳に隠されていた“とんでもない真実”とは...
- 「悲報:実は が米国、欧州どころか日本でもあまり注目されていないというのが現実らしい…(ブルブル」=
- 大谷翔平がブルワーズ戦で第34号ホームランを打ったぞ! 【海外の反応】
- 海外の反応:参政の新人美人議員「日本人を大切にする政治が求められている」
- 海外メディア「日本の不動産は外国人があまりに簡単に買えてしまう。規制がないのは異常」【タイ人の反応】
- バレー男子日本代表がアメリカにストレート勝利 決勝R進出決定に世界各地のファンから期待のコメントが続出(海外の反応 VNL)
- 外国人「日本ってだけで何でも高評価する人って多いよね?」
- 【海外の反応】日本から帰国した人の日本教の布教活動がヤバすぎる
- 【悲報】 麻生太郎さん、激怒
- 【速報】 自民歴史的大敗へwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 参政党の急伸、やっぱり“あの政党”からの流入が大半だったと判明・・・
- 【超絶悲報】 N党、逝く…立花孝志、浜田聡共に落選
- 今回の参院選で立憲民主党が凄まじい負けっぷりを記録、有権者の意思が明確になっちゃってるわ……
- 【えw】 テレ朝「政治の知識を持ってない人がSNSで初めて情報に触れて感化されて投票に行った。投票率上昇はいいことと思っていたが、果たしてどう...
- 【ホロライブ】 かなたそ、ゴリラゲー『APE OUT』を実況配信『真のゴリラってやつを見せてくれ』『感情移入し過ぎてて草』
- VCARB02は角田裕毅がアブダビでレッドブルRB20に乗って学んだことが反映されて仕上がったマシンらしい
- 米国人「日本を見習え」日本代表FWにアメリカ人が熱視線!そのワケとは!?【海外の反応】
- 【日向坂46】 五期生、まだまだ隠し持っていた模様
日本における外国人による不動産購入の問題、規制がない異常さ
日本は保守的で移民に対して閉鎖的な国だと見られがちですが、アメリカのメディアによると、実は外国人が不動産を非常に購入しやすい国とされています。
特別な規制や税金はなく、日本に住んでいなくても購入が可能です。
特に自国での住宅価格が高い国の人々の間で、日本の「空き家」への関心が高まっています。
一部の空き家は遠隔地にあり、不便で断熱材もなく、生活が困難になる恐れがあるため、都市部、特に東京の住宅価格が異常に上昇しており、その原因の一つとして外国人の購入が指摘されています。
東京における新築マンションの平均価格が2年連続で1億円を超え、70平方メートルの中古マンションの価格は、コロナ前の2倍にまで高騰しています。
主な要因としては、好立地の土地がすでに使われていること、建設コストの上昇、労働力不足、共働き世帯の収入増加などが挙げられます。
「海外メディア」に関する海外の反応



外国人、特に中国人による購入が増加
経済的に余裕のある中国人にとって、日本は安全で安定した国と見なされています。
他の外国人も、国内の不確実性を避けるために、日本で住宅を購入するケースがあります。
そのため、日本の政治家や評論家の中には、規制が存在しないこと自体が「異常」だと指摘する声も出てきています。
元サッカー選手の本田圭佑氏も、外国人による日本の土地購入を禁止すべきだという意見を述べています。
さらに、日本では不動産購入者の国籍を記録しておらず、実態を把握するのが難しくなっています。
三菱UFJ銀行の調査によると、東京都心部の新築マンションのうち20~40%が外国人によって購入されているとのことです。
他国との比較
日本では、軍事基地の周辺の土地購入を制限し始めたばかりで、外国人向けの特別な税制も一切ありません。
他国では以下のような対応がとられています。
- シンガポール:外国人による住宅購入に60%の税金を課税
- 香港:市場への影響を抑えるため、住宅購入税を撤廃
- オーストラリア、およびカナダ:外国人の住宅購入を一時的に禁止
日本は外国人に対して不動産の購入を非常に寛容に許可していますが、こうした状況に対して国内では不満の声が高まりつつあり、今後は政治的な争点になる可能性があります。
このニュースには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
不動産売買の規制、早急に法整備を。
運転免許証の取得要件も見直して。米メディア「日本の不動産は、外国人があまりに簡単に買えてしまう」 | クーリエ・ジャポン https://t.co/I4FJ4RkBTj item free announce
— まこ (@machicott) June 6, 2025
なんでも二時代くらいずれてる日本… 恥ずかしい英語看板やwifi設備のようにはいかないよ なんでも遅れて波が来てるんだから学べたはずなのに。
米メディア「日本の不動産は、外国人があまりに簡単に買えてしまう」 | クーリエ・ジャポン https://t.co/BL6MAKD4Xa
— Wanaka 旅人&経営者 (@WanakaWorld) June 14, 2025
規制はおろか抑制策すらない異常さ
米メディア「日本の不動産は、外国人があまりに簡単に買えてしまう」
(クーリエ・ジャポン)#Yahooニュースhttps://t.co/mqjR7gGBJM— 桜子🌸*ᐝ (@misunnyimim) June 12, 2025
どんどん日本が食われてしまう、この現実。規制しない愚かな政府。
米メディア「日本の不動産は、外国人があまりに簡単に買えてしまう」(クーリエ・ジャポン)#Yahooニュースhttps://t.co/3SmcOfVSQY
— 🍊清和🍊(参政党一般党員) (@yamasan7777) June 12, 2025
- 【動画】 夕方の山手線でモバイルバッテリーが発火→乗客の民度が低すぎると話題に????
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 嫁の連れ子「近寄らないで、気持ち悪い…」俺「…もういい、離婚しよう」→10年後、元嫁の訃報を聞いて駆けつけたら“まさかの人物”がいて…
- 【画像】 芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwww
- 【悲報】 スカイラインGT-R(R33)さん、お値段なんと1億8000万円
- 菅元総理「規制緩和」警察庁と法務省「治安維持の観点から大反対」菅元総理「入国ビザ緩和を強行(外国人の事故多発」週刊文春「外免切替と自民党の重鎮(暴露」→
- 【動画】 デンソー、チャーハンマシン実装
- 【日本】 9歳以下の行方不明者、年間1000人 連れ去り被害は、夕方の時刻が最も多い キャラクターグッズなどを見せて「たくさんあるから、分けてあげる」などと誘い出す
- 高市早苗「腹くくった」日本「次期総裁選出馬!」自民党保守「投票日直前に実質倒閣宣言!」高市早苗「後ろから鉄砲は撃てない」日本「石破仕草を完全否定!」→
- タイ空軍とマレーシア空軍の2ヶ国共同訓練「エア・タマル33」…Su-30MKMやF-16戦闘機などが参加!
- 「昨日のKリーグで起こった珍しいゴール後のトイレセレモニー」
- 某野党の牙城だった京都選挙区、12年守ってきた「宝の議席」として”総力戦”を展開した結果……
- 参院選の与党大敗で為替相場が大混乱状態に陥っている模様、警戒したほどの大敗ではないとの見方?
- 参政党・神谷代表に噛みついた新聞記者、言質を取ろうと無理のある質問をしてしまった結果……
- 起きた航空機事故、パイロットが動作している左エンジンをカットしてしまったために電源を喪失してしまった模様……ただ、そうしたミスは起きうるとの認識の上で安全対策をするのが現代の事故対策なんですけどね
- 【画像】 6000億円かけて作った最先端の公園がコレwwww
- 私「二重整形したいんです!」医者「目を見せてください…あ、これは…」→その“まさかの診断結果”とは…
- 【画像】 女子大学生がルームシェアした結果wwwwwwwwww
- 海外の反応:参政の新人美人議員「日本人を大切にする政治が求められている」
- バレー男子日本代表がアメリカにストレート勝利 決勝R進出決定に世界各地のファンから期待のコメントが続出(海外の反応 VNL)
- 海外「これはガチ!」日本だけで残り続けるかつての世界の常識に海外が大騒ぎ
タイ人の反応
数年前、タイ政府が外国人に住宅や土地を買いやすくする計画を出したとき、日本にいるタイ人の中には「日本みたいに誰でも家を買えるのがいい」と言っていた。でも、僕は土地を買い占める外国人の影響を心配して反対だった。某国なんて、現在進行系で社会に悪影響を与えてるし…。タイより規制がしっかりしてる日本ですら問題になってるんだから、タイで自由化したらどうなるかなんて言うまでもない。まだ明確に許可されてないのに、もう問題が増え始めてる。
マンションの全部屋を外国人が購入することは許されてないのに、名義貸しが山ほどいる。
日本にいるタイ人は日本人じゃないし、不動産の仲介になりたくて必死な人も多い。SNSでガンガン宣伝してる。
災害が多いのに、外国人がたくさん移住してるのは、国がうまくやってる証拠で褒めるべきだよ👏👏👏
だって日本の不動産は安いし、高齢化社会で需要も減ってるでしょ。空き家もたくさんあるし、日本人は誰も投資したがらないんだよ。
中国人が日本に行って大変なら、日本人はタイに来ればいいよ。いつでも歓迎するよ!
日本人はチェンマイにいっぱい住んでる。
中国は人口が十億人以上いて、かつては世界の工場だった。中小企業でもそれなりにお金をためてると思う。Netflixの『マッド・ユニコーン』を見れば、どんな生活レベルかわかる。1,000万バーツ(約4千万円)のコンドミニアムなんて、タイ人の愛人に買ってあげるレベルだよ。資金を国外に移すタイミングが来たら、日本ももう対応できないんじゃないかな。東京の中心で1〜2億円のマンション、ビルなら何十億でも、中国人投資家は余裕で買える。問題は、これがニュースになるような「グレーな中国マネー」かどうか。もしそうなら、日本の会社も黙認してることになる。中国人バイヤーとの取引を日本の民間企業がやってるからね。タイには確実にグレーな金が流れてるけど、日本にもあるのかな。
日本にもグレーな金は確実にあると思う。日本ってそんなに完璧な国じゃないよ。不正して「責任を取って辞任する」とかよくあるけど、バレなくて辞めてない人もいるはずだし。どこにだってずるいことしてる人はたくさんいる。ボクシング界を見れば一番よくわかる。
日本を日本人と同じぐらい守りたい気持ちだよ。僕の家族も日本に住んでるからね。特に中国人が多く住むようになれば、利己的でマナーも悪いから、きっと混乱を生む。中国という国は過ちを認めないし、どこに行ってもトラブルになる。
タイもたいがいだよ。パタヤなんか中国人とロシア人に買われまくってる。タイ人は家主じゃなくて、ただの賃借人みたいなもん。
名義貸しを取り締まったら、すぐに逃げるように国外へ行くよ。いつ捕まえるかだけ。
どこの国も同じだよ。地元の人は買えなくて、外国の投資家が全部買っていく。不動産の次は農地とかもやられるかも。
タイも似たようなものだし、他国を責めるのはやめたほうがいいよ。どこにでも金持ちと貧乏はいるから。
中国人は賢くて、日本に長く住んでたら国籍も変える。そういう人けっこういるよ。しかも日本はそれを許す。でも長く住んで年を取ったら、結局は日本の負担になる。それでも追い出せないから、結局、日本に住ませるしかないんだよ。今の日本はお金が神みたいなもので、お金があれば何でもできる😰😅😰👎
タイとそっくりな状況だね。
うん、タイも同じだよ。
日本人はただ見てるだけ。お金なくて買えないってことなんでしょ。
どうして中国のほうが日本より購買力あるんだろう。収入は日本のほうがずっと高いのに。日本じゃなくて東南アジアの国なら国民の給料が低いから、買い占められるのも分かるけどさ。
グレーとかブラックなお金だよ。
グレーな金なんじゃないの?
中国の経済規模と人口の多さを見てみなよ。お金持ちの割合は日本みたいに多くないかもしれないけど、単純な数で言えばすごく多いんだよ。中国には実際に金持ちがたくさんいる。国全体の平均収入が高いわけじゃなくて、国が広くて人口が多いから、「平均」や「一人あたり」では分からない。海外に出てる中国人が多いかって? パーセントで見たらそんなに多くない。でも20%が出たとしたら、2億人を超えるんだよ。そのうちの5%が金持ちなら、それだけで数百万人になる。
平均収入の話じゃないよ。ポイントは金持ちの数。中国には日本よりずっと多くの金持ちがいるから、購買力も高い。人口が十数億いて、その0.5%が金持ちだとしたら、600〜700万人だよ。そんなに金持ちがいたら、不動産なんて余裕で買える。それに次ぐ層の人たちも約1%で1,400万人くらい。不動産をアジア中で買い占めてもおかしくないレベル。
その通り。平均収入じゃなくて、金持ちの人数や資産の話なんだよ。
個人的には日本の空き家が安くて好きなんだよね。自分でリフォームできるし。けど日本は工事費が高いから、普通の人は手が出せないんだよね。
いずれにしても、日本政府がちゃんと方針を決めないとね。
…タイはバーツ高をなんとかしない限り、輸出もダメだし、立ち直れない。最悪9年は苦しむかも。
外国人の固定資産税って日本人より高いのかな?
日本もタイと同じだね。
タイの経済が回復しないのは銀行のせい。金利が高すぎて、投資しても利息で全部食われる。
ちゃんと規制しなかったら香港みたいになるよ。
急いで対策したほうがいいね。
海外の人、特に中国人がこの法律の抜け道を使って不動産で商売して、価格が止まらず上がってる。
タイでやったのと同じ手法で、東京や大阪の中心部のコンドミニアムを買いまくって、短期貸しに出してる。
(田舎の空き家なんて興味がない。修理費かかるし、移動も大変で、金にもならない)
でも不思議なんだけど、なんで購入者の国籍を記録しないんだろう。これじゃ確認できないし、税金逃れも簡単になるよね🥲🥲
中国はバブル崩壊してるじゃん。恒大も潰れたし。中国人の投資家はバッタみたいに移動して、行った先を壊してく。日本の不動産もたぶん同じ目に遭う。
タイ人って、問題に気づいたら反応が早いよ。昔、アメリカ軍の基地があったときも、追い出すためのデモがあったし、ちょっと死人も出た。でも日本は違うって日本人の友達が言ってた。デモしながら笑ってるって。そんなの成功するわけないよ。
イギリスも同じで、外国人が不動産を買うのに制限がないよ。
・その国に住んでなくてもOK
・税金の面でも制限なし
タイでは中国人が毎日ライブ配信して中国向けに3,000万バーツ分(1億円以上)の商品を売ってたよ。それでニュースになったけど、その後は捕まったっていう音沙汰もなし。
仕方ないよ。家を買わずに借りるほうがいいって教えられてきたんだから。だから今は家がない。
だから日本人がタイに不動産を買いに来るのかな。
ケン・テーラデート(タイの俳優)とか、タイの金持ちたちもみんな買いに行ってるよ。
外国人に街を乗っ取られないように気をつけて。
タイももうすぐ同じようになるよ。
日本人が気の毒すぎる。
埼玉に家を買って住んでる人、めちゃくちゃ多いよ。
コメント
安倍政権のときに麻生大臣が外国人の土地買いについて
それが「国際市場というものだ」ってうそぶいていたな
そもそも中国人の話なのに当時も?って気がしたが
今でも同じこと言うんだろうか
一般に麻生太郎は保守派政治家と言われてるが実は違う。麻生の娘はフランスのロスチャイルド家の御曹司と結婚させている。国際ユダヤ資本に日本の水道事業を売り飛ばしてる黒幕は麻生だし。もう自民党に日本を守る気概のある政治家はいないよ。残念だけど。
本気で禁止にしようとしたら中国より、日本が敗戦国なのをいい事にいいように圧力かけて虐め利用してきた、今でも不平等地位協定のあるアメリカの方が妨害してきそう
大体ロシアとの領土問題とかだって、プロジェクトフラ作戦でアメリカがロシアに渡るように仕向けて
領土問題解決しそうだった時もダレス恫喝してアメリカが妨害してるしな
今も嘘の対米関税率で追加関税上げられて攻撃されてるけど
「東京の固定資産税を上げる。→マイナンバーで住居登録して、日本人は固定資産税を減免する→外国人と転売業は固定資産税を多く払うので、普通の日本人だけ得をする」
売国が過ぎていよいよ外国人にまで指摘されるレベルにシフトしてんのか
だから自民はだめなんだよ
世界大戦の基準だと
「敵性外国人資産は没収して良い」
「敵性外国人資産没収は、私的に行っても良い(つまり私人が占有して、私物化しても良い)」
日本人は、これやられました。
わけだから、ひとつのビジネスチャンスではあるんだよな。
まぁ、買えばいいよ
売買相続固定資産税金で物凄い持ってかれて価値なんて無いからなw
不動産(笑)なんよね賃貸にしろキャッシュフローが初めから出る物件ですら大した旨味ないしな
転がそうが何倍にもなるわけでもない
税金高すぎて旨味薄いんやで
仮に外国人への売却を規制しても、日本国籍を持った外国人がどんどん買ってそこに外国人が住むようにすれば楽に侵略できる
こんなことは昭和の頃からあったのだが、欧州各国や某同盟国の圧力で規制に動けなかった
更に日本は移民をどんどん入れろとか言い出したので従うしかなかった
政府は中国寄りだと思っている人も多いが、日本の立場を考えると外交的に可能な限り米中朝やロシア、ミャンマーなどなどと嫌々でも友好的にする必要があった
今後も恐らくその辺は変わらん気もするが世界情勢がどう動くかでマジで厳しくなる可能性はある
参政党はこれに対応するの?
市民権って区切りが無いから、買えて当り前なんだが。
外国人による不動産買い占めの規制ともう一つ規制が必要だ。経営管理ビザで500万払えば簡単に日本へ移住できる制度、これを500万から5000万円に上げないとダメ。
明治時代、トマス・グラバー邸を接収できなかったから、目隠しを建てました。
中国人が大量に帰化してるから外国人を規制してもあんまり意味ないだろうな
タイの方にまで心配されてる日本の売国
自民党が30年ほぼずっと政権を握り続けて問題を指摘されても何もしなかったという正に国賊政党
スパイ防止法なんて作ったら真っ先に自民党を捜査すべきレベルなんよな
日本は基本的に外(国)圧がなければなにも変わらん国なんよ
中国人の帰化を簡略化しスパイ活動、リニアの妨害まで散々やりつくして、ふと気づいたら日本はレッドチーム入り
コレを自民が知らんなんてありえんし公明と組むわけないし、高市氏も口だけワーワー言うてるだけ