日本のTwitterで話題になっていた「鬼滅の刃20冊を盗まれてしまった温泉施設」のツイートがタイでも紹介されていました。盗まれた後に起こった出来事を見て、日本らしい、心が温まると語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の山本由伸、7回110球1安打9奪三振無失点の力投(ブルブル)」→「野球の神」「ドジャースで信じられる投手は山本しかいない・・・」「ドジャースのエースは誰が何と言おうと山本だ」【MLB】
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバレる
- 医師「放射能の悪夢はこれから始まる、日本に行ってはならない」=
- 海外「これはガチ!」日本式の結婚こそ理想だと語る米保守論客に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外「日本は本当に面白いことを考えつくな」日本の企業が開発した水を透過するコンクリート工法に対する海外の反応
- カイカイ管理人からお知らせ
- 何もかも嫌になって氏のうと思った。「氏ぬ前に私物を処理しなきゃ」と物入を開けたら酒瓶が... 私「あれ?これって!」→ 結果…
- 「日本が世界で唯一成功させて、完璧に管理しているものがこちら・・・」
- 海外「アニメを視聴する上で悩みを抱えてるんだけど、この悩みは自分だけが感じる悩みなのだろうか・・・?」
- 「正直、我が国の日本に対する片思いって異常じゃないですか?日本が嫌がる気持ちも分かりますよね・・・」
- 「悲報:日本に対して”放射能デマ”で大騒ぎしていた我が国の信じられない末路をご覧ください…(ブルブル」=
- 「山本由伸が本領発揮7回無失点ピッチングを披露する」
- 外国人「なぜ日本語で話しても日本人が英語で返してくるのかようやく理由が分かった」
- 【動画】大阪万博、虫さん大量発生wwwwwwww
- 【日向坂46】新曲『Love yourself!』初日売上枚数が判明【14thシングル】
- 「タコ一匹盗まれた鮮魚店社長が防犯カメラを見てみると…」
- 私の持病が悪化し、体の大事なとある部分を切除しなければならなくなった。この事を彼両親にも伝えるべきか悩んでいる
- 【艦これ】ミネアポリスって、これ…「うっうーうまうま」だよね
- 海外「黒人疲れという言葉が最近トレンドになっているようだが?」
- 【悲報】 観光地マックで中国人が大暴れ!日本人「もう近寄れんわ…」
- 「米の日本輸出、赤字だと判明・・・」→「本当に収奪されたね(ブルブル)」「いや赤字で売る理由がどこにあるんだ?」
- 旦那が深夜の薄暗い部屋で包丁持ってウロウロしてた。驚いて「何してるの?」と聞いてみたら・・・
- 海外「素晴らしい!」日本の些細だけど真似できない良心に米国人女性が超感動
- もう、なんなの!うまくストローが入らなくて怒っちゃう女の子の表情。海外の反応
- 【トルコ-ハンガリー】エゲル包囲【ポーランドボール】
- 海外の反応:日本では高齢者だけでなく外国人も高速道路を逆走する
- 外国人観光客に「日本で困ったこと」を聞いた結果【タイ人の反応】
- 外国人「日本人はなぜ軽自動車がこんなにも好きなのか?」 海外の反応
- 【読売新聞】 中国企業が遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手していたことが判明!!
- 面接で「このペンを1万円で私に売ってください」な状況に実遭遇、だか渡されたのが6万円以上する高価なペンだったので……
- 【悲報】 男性キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分wwwwww
- 【画像あり】 エヴァ破 冬月「第10の使徒、最強の拒絶タイプか」←これ
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で穴埋めするしかありません」
- 【動画】 首都高で完全にアウトなシビックが撮影される。
- この『足の裏』って現象、なにか妙に気味が悪い
- 【日向坂46】 レインボー・ジャンボたかおさん、日向坂へのハマり方が尋常じゃない
- 義兄嫁「結婚祝いがまだなんですけど?」私「は…?」→ 結婚した義兄嫁から、なぜか“お祝い催促”の電話が…
- 【速報】 東京都『夏は水道基本料金を無償化します』
漫画『鬼滅の刃』20冊を盗まれた施設に奇跡が…
漫画『鬼滅の刃』を盗まれた温泉施設のツイートが話題になっています。
山口県にある温泉施設「おんせんの森」の休憩スペースには、訪れた客が自由に読めるよう『鬼滅の刃』の単行本が1巻から20巻まで置いてありました。
しかし、ある日それが全部なくなってしまったのです。
そのとき、施設のオーナーはとても意外な行動をしました。
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



【悲報】リラックスルームから鬼滅の刃1巻から20巻までが盗まれた。頑張って集めたのに…。
間違って持って帰ってしまったという人はコソっと元に戻しておいてほしい。
【悲報】リラックスルームから鬼滅の刃1巻から20巻までが盗まれた。頑張って集めたのに…。
間違って持って帰ってしまったという人はコソっと元に戻しておいてほしい。
『誰かが道を踏み外しそうになったら 皆で止めような』
警察には言わず、
SNSの力でその人を止めてあげたい。 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/vHffnmLkXt— おんせんの森[フォローしてね😊] (@onsen_mori) September 25, 2020
このツイートは一気に拡散され、4万回以上もリツイートされたほか、テレビのニュースでも取り上げられました。
「なぜ警察に連絡しないのか」という意見がたくさん寄せられましたが、施設のオーナーは「きっと漫画を持っていた人は『鬼滅の刃』のファンのはず。この漫画を読んでいる人にはまっすぐな生き方をしてほしい」と、考えていました。
一週間が過ぎたころ、施設に大きな荷物がいくつも届きました。
その中に入っていたのは…
なんと合わせて100冊以上もの『鬼滅の刃』の単行本だったのです!
合計で140冊以上の鬼滅の刃が当施設に送られてきました。本棚に陳列をさせて頂き、大切に保管をしていきたいと思います。本当にありがとうございました。これを機にしっかりと防犯対策をし運営します。この度は、皆さまご心配をおかけし申し訳ございませんでした。#鬼滅の刃https://t.co/ZSu3nKmtiN
— おんせんの森[フォローしてね😊] (@onsen_mori) October 8, 2020
送り主はツイートやニュースを見た全国の人たちでした。
その後も荷物は続々と届き、これまでに集まった『鬼滅の刃』は全部で9セット、200冊近くにもなります。
施設のスタッフは大変感激し、届けられた漫画を並べるために『鬼滅の刃』のデザインの本棚を作りました。
鬼滅の刃本棚に入れましたが少し寂しいかな?真ん中すかすか?😅
真ん中とかにぬいぐるみとかフィギュア買ってディスプレイしてみようかな。
状況的に会社揃れないから個人で買うしかないけど😅こういうのやったことないから勉強してみよっと🥰 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/CtoRRHdQaT
— おんせんの森[フォローしてね😊] (@onsen_mori) October 11, 2020
漫画がただ戻ってくることだけを願っていた施設のオーナーは、こんなにもたくさんの『鬼滅の刃』が集まったことに驚きを隠せない様子でした。
漫画は鹿児島、広島、千葉、愛知、東京など全国各地から届き、中には『鬼滅の刃』以外の漫画や、励ましの手紙をくれた人、「ぜひみんな行ってあげて」と温泉の魅力をPRしてくれた人までいたそうです。
「竈門ファミリー」とも呼べる『鬼滅の刃』ファンの善意と、「竈門ファミリー」を信じようとするオーナーの思いがこのような心温まる出来事につながったのかもしれませんね。
- 【Xの車窓から】 GWに大雪⁉ ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 何もかも嫌になって氏のうと思った。「氏ぬ前に私物を処理しなきゃ」と物入を開けたら酒瓶が... 私「あれ?これって!」→ 結果…
- 「何でやねん!」…Jリーグチップスを買ったら出てきたカードが意外な人物だったwwww
- 中国宇宙ステーションで地球に存在しない「未知の新種細菌」を検出!
- 小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」「コメ担当大臣だという思いで集中して取り組んでいきたい」
- 【悲報】 農協「ディーフェンスw ディーフェンスwww」 備蓄米3回目もJAが97%落札
- 日本「米不足(価格高騰」江藤農水相「コメは売るほどある!」石破茂「事実上の更迭(打撃必至」江藤農水相「辞表提出(辞任」日本「ギリシャ発言した人も辞任希望!」→
- 空飛ぶボール型UFOが墜落する動画に驚愕の声…回収されたUFOは調査中「表面にエイリアンからのメッセージ?」!
- 【超悲報】台湾が「遺憾」表明、8月6日に開く長崎の平和祈念式典に招待されない見通し これは酷すぎるな・・・
- 【速報】ダイエー、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 【朗報】YOASOBI「夜に駆ける」史上初ストリーミング累計12億回再生突破
- ジークアクスのサイコガンダムさん、エヴァンゲリオンだった……
- 【また】 猛スピードで学習塾に突っ込み逃走 無免許疑いで川口市の中国籍を逮捕
- 「ポッカキット」とかいう神サイトwwwwwwwww
- 海外「素晴らしい!」日本の些細だけど真似できない良心に米国人女性が超感動
- 私の持病が悪化し、体の大事なとある部分を切除しなければならなくなった。この事を彼両親にも伝えるべきか悩んでいる
- 【動画】 ノートPC、ガチのマジで進化するwwwwwwwwwwww
- 海外「素晴らしい!」日本の些細だけど真似できない良心に米国人女性が超感動
- 海外の反応:日本では高齢者だけでなく外国人も高速道路を逆走する
- 外国人観光客に「日本で困ったこと」を聞いた結果【タイ人の反応】
タイ人の反応
漫画を好きな人に悪い人はいない!!(よね?)
でも、漫画を盗む人もいたんだんだよ? 😆
え?何のこと?そんな話あったっけ?ハハハ。
漫画の値段がずいぶん高くなったよね。タイも最近は一冊120バーツ(約400円)するものもあるんだよ。
『名探偵コナン』が200バーツ(約670円)くらいにならないことを祈るばかりだよ。僕が死んだ時は、残された人に新刊を棺桶に入れて一緒に燃やしてほしいと思ってるんだけど、値段が高かったらきっと買ってくれないからね。『名探偵コナン』は僕が死ぬまでに完結しそうにないもん。
電子書籍と紙の書籍が同じ値段で売られているのがよく分からないよTT
電子書籍の方が紙の書籍よりも高かったりすることもあるしね。どうしてそんなことになるのか不思議でたまらなくて出版社に質問のメールを送ったけど無視されちゃった。
みんなも『鬼滅の刃』の置き場所に困ったら、私の家に1セット送ってほしいな😂
作者が漫画にサインまでしてくれた!という話だったら大興奮するだろうな。
『鬼滅の刃』の漫画は戦いのシーンの画のタッチがあまり奇麗じゃなくて少しがっかりしたけど、アニメは本当に最高だよ!!
一人一冊ずつ盗んで、その人たちが反省して一人につき1セット送ってくれたからこんなにたくさん集まったんだったりして😆😆
その後、盗んだ人が謝罪の手紙と一緒に漫画を返してくれた、と先週の「とくダネ!」でやっていたよ。
感動的な話だね。
日本ではこういう素敵な話がよく話題になるよね。
ファンの力が集結したんだね! 素晴らしい!
僕も1セット欲しいなぁ。
禰豆子のパワーなのかもね😊
漫画もたくさん集まったし、有名になったことで温泉施設に遊びに来てくれる人も増えるだろうし、良い宣伝になったね。
なくなった『鬼滅の刃』は後日、施設に戻ってきたらしいよ。
『鬼滅の刃』の映画の宣伝にもなったね。ハハハ。
僕の家から『NARUTO』『BLEACH』『ONE PIECE』『SLAM DUNK』がなくなっちゃったんだ。だれか送ってよー😆
20冊が200冊になったということは、ゼロが一つ増えたということだね😂😂😂
大好きな漫画じゃないか。
日本の社会は本当に素晴らしいなぁ。
最初に20冊を盗んだ人は、反省して施設に返してほしいな。施設に届けられた漫画の1冊1冊は、最初の20冊よりもはるかに価値があるんだ。
漫画が教えようとしていることが、ちゃんと読者に伝わっているんだね。
漫画を盗んだ人は自分のしたことを恥ずかしく思っているだろうね。
わたしも欲しいなぁ。ハハハ。
最高だね!
アニメの力が起こした素晴らしい話だね。
みんなで協力して鬼を倒すんだ!🤣🤣
えぇっ!? 9セットも集まったの!?
漫画と日本の鬼滅ファンに関する心温まるエピソードだね。
昨日、うちの子も本屋で『鬼滅の刃』の本を買ってきてたよ。漫画じゃなくて短いストーリーの本なんだけど1冊1,000円ぐらいするらしいんだよね…本棚を見ると、シリーズ?になってるみたいで、それが30-40冊くらいあるの… 😂
漫画の方は、うちのお爺ちゃんが全巻揃えているよ。寄贈したりしないけどね。ハハハ。
記事を読んで温泉に行きたくなっちゃった♨
でも、漫画を持って行ったりしないよ。日本語が読めないからね😅😅
これは心温まるいい話だね。拍手を送りたいよ👏👏👏
この温泉施設に行ってみたいなぁ。
僕もちょうど『鬼滅の刃』に夢中になっているところだよ。2期はまだかな?
2期はまだまだだけど、映画はもうすぐ公開されるよ!
とても素敵な話だね。
心温まる出来事だなぁ。それだけ人を惹き付ける漫画だからこそ起こった出来事だろうね。ハハハ。
20冊失って、200冊返ってきたのか。これもファンの力なんだね。『鬼滅の刃』のファンの人たちは、たとえお金がなくても他人のものを盗もうなんて考えないでほしいな。
いつか行きたいな。漫画を読みに行くんじゃなくて、温泉に入りにね。
心が洗われるような出来事だね。
素晴らしいなぁ。
こんなにたくさん送ってくるなんてビックリだね!
コメント
こういうのを盗む人って万引き常習犯と同じで注意されてもやめられない人だったりするんだろうね。迷惑な話。
病気で万引き止められない可哀想な人というより、フリマの売人ではないかと
大ごとになったのを知って謝罪して返したそうだから転売屋ではないんじゃない?
現物はバッチリ温泉のスタンプ押してあったから売れないよ
これ後日談で盗んだ人が漫画を返したときいた。本当かどうか知らないけど「読んだら返すつもりで持って行ったけど大事になって返すに返せなくなっていた」ってことらしい。最初から盗まないにこしたことはないが、反省して返却したのはよかった。
何も良くない。これが食べ物で、食うのに困っていたと言うのであれば美談としてもいいけども、漫画を読みたいがために黙って持って行ったのは利己主義の何者でもない。コロナ禍で自分の主義主張ばかりをして、他人への思いやりがなく、社会への貢献すら考えない自分勝手な奴が目立っているけど、それと同じだよ。
しかも、大事になったから返した、つまり反省する意味ではなく世間からバッシングを受けるのが怖くて返したんだよ。罪の意識ではなく、保身のため。最後の最後まで利己主義なんだよ。何が良いんだよ?
罪を許す事は大事だけども、罪を償わない奴を許せるわけがない。返したからと言って、罪が償われたわけじゃないからな。名乗り出るなら法の下に名乗り出るべきだよ。
でも返さないという選択肢もあるのに返しに来たことは評価してあげたい
それは当たり前以前のコトで、評価にも値しない
反省し二度としないと願いたい。
人が自分の力で手にした大切なものを奪うことないように。その人が持ってるから価値があるのだ。
温泉施設側は防犯対策の強化を
盗んだ人は深い反省を
漫画本を寄贈した人達は善人気取りで自己満足を
そういう事でお願いしますw
自分にも送ってくれ的な内容が多いのは国民性か
今度はあの本棚の間の棚に、お手製の鬼滅グッズが送られてくると予想する
海外ならいざ知らず、
日本で、
公共の場から、
盗む意味が判らない。
そんなぶっ壊れた奴は、
いずれ人生を棒に振るだろ。
古書なら寄贈になるが、電子書籍のデータを転送すると犯罪になるんだよな
法律って面白い
電子書籍は書籍自体を買ってるんじゃなくて、読む権利を買ってるだけだからね
古書は移譲すると、送り元の手元には残らんやろ。
データが同じ品質で複製できてしまうデジタルと違うんはしゃーない。
素直に良かったねと言えんのか
根性ねぎまがりすぎだろ
>電子書籍と紙の書籍が同じ値段で売られているのがよく分からないよTT
完全に同意。
余った紙代と印刷代分はどこに行くの?
コンテンツ保管の代金w
出版社ではなく、システム管理会社にお金が行く違いかな
話題になってる時にジャンプで何週か読んだんだけど、ずーっと縄跳びしてるだけで何がおもしろいのかよくわからんかった
俺は全部読んだけど特別面白いとは思わなかった
話が簡単すぎる、作者はおそらく高卒
それが逆に子供に解りやすくてよかったのかもね
大人が読むものじゃないのは確か
その一言書き込むためにわざわざ読んだのかい
ご苦労なこった
連載誌、少年ジャンプのメインターゲットを知っているかい?
「少年ジャンプ」と声に出して何回も言ってみよう。
まともな大人の書き込みとは思えない!?
作者の学歴なんかまったくどうでもいい。
高卒でベストセラー漫画描いた人間なんか山ほどいる。
で、おまえさんは大学でて何か人に誇れることやったかい?
最近、電車で、「少年ジャンプ」を読んでる壮年層多いからねぇw
平成前半なら、恥ずかしい行為だったのにwww
漫画本はインテリア
集め出すと沼
素敵なお話!
盗まれた方には非が一切ないからアレなんだけど盗んだ奴を本当に訴える気がないならSNSにも晒さない方が良いよ
窃盗罪は原則的に被害届出さないと捜査しないけど警察が認知すれば被害届なしに捜査する場合もあるから
警察にも面子や義務があるからな
ゴメンで済むなら警察要らん。
短いストーリーの900円くらいの本ってまさか…薄い本では…??
日本ではファンが何冊も買うからね。得点目当てで買った人は寄贈できるくらい持ってるでしょう
1~20巻まで全部盗むような輩の言い訳が本当とは思えんなあ~
この温泉の店主が怪しくて仕方ない
「警察に通報しろと誹謗中傷がありますが、私は犯人が返してくれると信じたい」とハナから返ってくるのが分かってるようなスタンスなんだよね
しかも映画公開前に謝罪の手紙付きで本が戻ってくるからな
打ち合わせしたんじゃないかと疑いたくなるレベルのタイミング
何のメリットがあんねん、あほらし。
たぶん送ってきたのは盗んだ本人じゃないけど、「この話はもう終わりだ」って意味も込めて送り主が盗人を演じたことを思うと、なんともいい話だ。
盗んだ家族が反省してればいいが…
温泉のスタンプが押してある盗まれた現物だったようだよ
無関係の第三者が勝手に決着付けていい事した気になるのがいい話とも思えないなあ
犯人を知っていて、自分が被ってでも庇わねばならない事情があるとかじゃなければどっちかというとイタズラだよ
送る方も一回電話かなんかで確認して送るとかしないもんなのか?
こんな何セットもあっても無意味だろ
ダウンロード版のが高いのってあるあるだよな
鯖管理とか分からんでもないんだがモヤモヤする
>僕の家から『NARUTO』『BLEACH』『ONE PIECE』『SLAM DUNK』がなくなっちゃった
「饅頭怖い」の新手だなww
最後フィギュアとかも送れっていう催促やん