日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「新幹線が遅延したときのある乗客の行動」がタイでも紹介されていました。大変な状況の中である乗客がした温かい行動を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の豆腐はレベルが違う!」日本に行ったら食べたい日本ならではの食べ物に対する海外の反応
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話題に
- 日本さん、AIに対する態度が欧米ともアジアとも違う独自文明だった
- 海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の国』である理由を伝える動画が3400万再生を記録
- 米国債券、最大保有の日本、30兆ウォン売り…2005年以来最大規模=
- 海外「なんてこった!」ついに日本でも始まったムスリムのあの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「かっこいい!」AIで完全再現された日本の伝承に海外が超感動
- 「日本の先生、3項目で世界1位…」
- 「次の大統領選挙で歴史上もっとも巨大な転換が行われる。冷戦構造が終わり、 半島の歴史が変わるかもしれない!」……イ・ジェミョンが大統領なのにぃ?
- カイカイ管理人からお知らせ
- 「映画マリオの続編が“スーパーマリオワールド”に?タイトルを見ただけで世界観が広がった」
- 海外「ありがとう、トランプ」パナソニックが削減する人員の数に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「海外と日本の地震に対する反応の違いがこちら…」→「日本は本当にレベルが違う国だ…(ブルブル」=
- 海外「怖くなってきた」大谷翔平の2打席連続第15号ホームランに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 日本の電柱にミツバチが集まってた結果→「日本人のこういうところが好き」「本当に尊敬する」【タイ人の反応】
- 海外「古い日本の映画に必ずと言っていいくらい出演している俳優がいることに気付いた」日本の名優、志村喬に対する海外の反応
- 義弟嫁「4000万円の借金の連帯保証人になって下さい」夫『分かった』→ その結果、借金だけ残して逃げられ...
- 海外「ほしい!」ついに日本の食事量をアメリカ人が羨む時代到来に海外が大騒ぎ
- 海外「嬉しい驚きだった日本の漫画といえば何?」何の気なしに読んだら面白かった日本の漫画に対する海外の反応
- 友達「お前の彼女、最近あの男とよく一緒だぞ」俺「は?」→大学に行ってみたら、カフェで見たのは…
- 海外「桜の時期に東京に行ったら最高過ぎた!」桜と日本旅行に対する海外の反応
- ニュース速報!彼女がBABYMETALのあれをやったぞ! 【海外の反応】
- 俺「終らないなら、そう伝えてから帰ろうね?」新人「はい!」→その日の夜。新人「今日はすみませんでした」俺「明日から頑張ろう」新人「でも!私、彼氏がいるので」俺「???」
- 職歴なしの43歳主婦が“あるきっかけ”で資格取得を決意。仕事を始めるにあたって、助けになる準備ってどんなものがありますか?
- 【アクナイ】あれ書いた職員は一回リサママにシメられるべきだと思う
- 【悩み】レダウどうがんばっても20分切れない・・
- 日本の電柱にミツバチが集まってた結果→「日本人のこういうところが好き」「本当に尊敬する」【タイ人の反応】
- 【二軍試合実況】ヤクルトvs千葉ロッテ 5/16/12:00
- 海外「日本のマクドナルドが約1.7倍サイズのコーラとポテトを販売することになりました」
- 外国人「100年前に曽祖父がサムライの鎧で記念撮影する写真が出てきた」
- 海外の反応:大谷翔平とキム・ヘソンのアベックHR、山本5勝目!アジアパワーで快勝
- 外国人「あれわざとかな?」日本語の勘違いタトゥーのおかしさに爆笑
- 【悲報】 レクサス、ガチでダサい
- 芸能界の黒歴史…「マジで天狗だった」と言われる有名人って誰?
- 【はい論破】 乙武洋匡 「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障害者として生きてみたい』という声はほとんどない」
- 【速報】 文春、『緊急予告』がキタァアアアアーーーーーー!!
- 【朗報】 永野芽郁さん、文春に完全勝利!!!! 報道撤退へwwwwww
- 財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 15日、北海道で最大震度4の地震発生 M4.5 震源地は十勝地方中部
- 【速報】 安倍元首相銃撃、山上徹也被告の殺意認める。刑事責任能力も争わない見通し
- 【櫻坂46】 明日の『ラヴィット!』どうなってしまうのか...
- 私「しめに雑炊しよう!鶏がらスープの素入れるね!」友達「ちょっと待って!賞味期限!」私「ああ、詰め替えてるから大丈夫だよ」友達「嘘つくな!」→衝撃の行動に!
台風による新幹線の遅延と、乗客の温かい行動
先日、日本を襲った台風10号の影響で、新幹線の運行が大きく乱れました。
特に、大阪から東京へ向かう「のぞみ228号」は、長時間線路上で緊急停車する事態となり、乗客たちは大変な思いをしました。
しかし、この困難な状況の中で、ある乗客のとった温かい行動がX(旧ツイッター)で話題となり、多くの人々を感動させています。
「新幹線」に関する海外の反応



乗客の一人が「お土産で渡せなくなってしまったので、よければ食べてください」と、今日賞味期限きれる大福を乗客の皆さんへ配っていた。
乗客の一人が「お土産で渡せなくなってしまったので、よければ食べてください」と、今日賞味期限きれる大福を乗客の皆さんへ配っていた。
東京へ行けなくなった新幹線、行く当てを失ったのは乗客だけではなく、こういったお土産も…。
いままで食べた大福で一番おいしかったかも!#東海道新幹線 pic.twitter.com/2LHGFhDlHP
— カナダ (@tkn0407inym) August 29, 2024
乗客の一人が持参していたお土産を、「お土産で渡せなくなってしまったので、よければ食べてください」と他の乗客に配ったのです。
X(旧ツイッター)ユーザー「カナダ (@tkn0407inym) 」さんによると、そのお菓子は大福だったそうなのですが、この状況下で食べた大福は、今まで食べた中で一番美味しかったそうです。
お土産として渡すことができなくなったお菓子を、困っている人たちと分かち合うという行動が多くの人々の心を温めました。
結局、のぞみ228号は東京に到着できませんでしたが、この乗客の思いやりのある行動は、長時間停車していた車内を少し明るくしてくれたのではないでしょうか。
この投稿は1万5千回以上リポスト、21万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
日本、こういうのを疑わなく食べられる国のままであれ https://t.co/gIXTbMZwb7
— スミラMk-Ⅱ (@UmenezumiMk) August 30, 2024
日本人のこういうところ好き
— yumi.k🌸 (@yunyun70801821) August 30, 2024
日本人は、こうゆう時に民度が発揮されますね、素晴らしいですね😃
— yutakasyoukai (@yutakasyoukai) August 30, 2024
こういうのを特に疑いもせず安心して食べられる国のままでいてくれ日本…
— 生命知らず (@InochiShiraz) August 31, 2024
日本人って感じがしてほっこりしますね!
ピンチの時にこそ幸せわ分かち合う😃💕— いそや社長@BLASTER (組織に突風を起こす人) (@LI_AGENTcojp) August 30, 2024
- 【Xの車窓から】 ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコ ほか
- トランプ「航空機事故は知的障害や精神疾患を患う人間を積極的に雇う社会のせい」海外「その通り」
- 「体育館に必ずあるコレ、何の為にあったの?」→ガチで分からねぇと話題にw
- 【朗報】 国民民主党に公認された須藤元気さん、改心して正常化「決意の証として確認書にサインしました」パヨ発狂!
- 「次の大統領選挙で歴史上もっとも巨大な転換が行われる。冷戦構造が終わり、 半島の歴史が変わるかもしれない!」……イ・ジェミョンが大統領なのにぃ?
- アマチュア天文家、土星の輪「消失」捉えた!
- 中国「経済危機!(景気後退」中国社会「無敵の人増加」中国実行犯「無差別サッ傷!(車と刃物」中国政府「情報隠蔽!」中国裁判所「死刑」北京「車暴走!(子供狙う」→
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」高級SUVで小学生4人ひき逃げ、笑いながら『ごめん、ごめん』2人逃走中
- 伏見稲荷のゴミ拾いをしている人、「過去最高のゴミの量」だと凄まじすぎる光景を公開した模様
- 全盛期の広末って今の子で言うとどれくらいのポジションなん?
- 【大阪】 飲食店さん「中国人客はマナー悪いのでお断り」すると廃業に追い込まれる → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ワンピースさん、ふざけすぎて終わるwwwwwwwwww
- 海外「ほしい!」ついに日本の食事量をアメリカ人が羨む時代到来に海外が大騒ぎ
- 義弟嫁「4000万円の借金の連帯保証人になって下さい」夫『分かった』→ その結果、借金だけ残して逃げられ...
- 【大阪】 すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散
- 友達「お前の彼女、最近あの男とよく一緒だぞ」俺「は?」→大学に行ってみたら、カフェで見たのは…
- コスプイヤーさん「ロンギヌスの槍を発注したらこんなのが届いたんだけど…」X民「えっまって」
- 日本テレビ系の人気番組が超弩級の大爆死、視聴者が困惑するレベルの編集作業を行ったが……
- 海外「怖くなってきた」大谷翔平の2打席連続第15号ホームランに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 大谷翔平、2打席連発15号で両リーグトップに! 海外の反応
- 海外の反応 「君の夜だ」「大谷は不可避」大谷翔平、2打席連発14号15号HR!ジャッジに並ぶ
タイ人の反応
素敵だね🥰
この気持ち、よく分かるよ。私も似たような経験をしたことがあるから。美瑛町から帰るとき、豪雨のせいで列車が長時間止まっちゃったんだ。寝てたんだけど、目が覚めたときに、まだ目的地に着いていないことに気づいて驚いたよ。アナウンスもよく分からないし、待っている時間がとても長く感じられたなぁ。お腹も空いて、持っていた飲み物も全部飲んでしまって…🥲
電車内に閉じ込められるのって辛いよね。食べ物を探すのも大変だし🥹
与える人の心はいつも美しい。
ほっこりするね。こういう状況にはなったことがないけど、きっとお腹が空くだろうしね。
日本は本当に何から何まで美しいね。
優しい心遣いだね。
私も似たような経験があるよ。沖縄で飛行機が数時間ディレイした時、みんなお土産を開けて食べ始めたんだ。空港の自動販売機やお店が売り切れ状態だったからw
小樽の少し手前の駅で大雪で電車に閉じ込められたことがあるよ。車内は暖房全開で暑くてたまらないし、外は寒くて凍えそうだし、本当につらかった。お腹もすごく空いてたし。結局小樽に着いても観光する時間もなくて、電車が止まったから札幌行きのバスを探さなきゃいけなかったんだ。
素敵だね。こういうエピソード好き。
日本のお菓子って美味しいよね。食べたいなぁ。
こういうお土産って、どれくらい日持ちするんだろう? 前に三角形のお餅を買って帰ったことがあるんだけど、味がちょっと変だったんだよね。買ってから食べるまで5~7日くらいかかったせいかな。ただ、酸っぱくなかったから、まだ大丈夫かなって思って食べちゃったんだけど…実際のところどうなんだろう?
ちゃんと包装されてるお土産なら賞味期限が書いてあるよ。小さな和菓子屋さんとかで買ったなら、普通はその日の内じゃない?
じゃあ、腐ってたのかも。ぜんぜん見てなかったw
うさぎやという店でどら焼きを買ったことがあるんだけど、店員さんが外国人だと気づくと、「これは今日中に食べないとダメですよ」って親切に教えてくれたんだ。ちゃんと今日中に食べるってことを伝えないと売ってくれないんだよ。
辛い状況のときには、必ずと言っていいほど、優しい人が現れてみんなを笑顔にして励ましてくれるね。
分かち合うことは、思いやり🥺🫰🏻🌷✨
とてもいい話だね。
家に帰ってから食べることだってできたのに、きっとお腹を空かせている乗客のことを気遣って渡して回ったんだろうね。
渡すときの言葉の丁寧さも良いよね。
美味しいだけじゃなくて、心まで満たされただろうね。
電車の中に閉じ込められるのって、本当に大変だからね…。
コメント
三角の餅って生八ツ橋かな?確かにクセのある味だけど。今調べたら一週間ぐらいは大丈夫みたい。
ニッキの味が独特で知らずに初めて食べたから味が変だと感じたのかも。
くず餅じゃないかと思った。あれは実は餅じゃないし発酵させてるからそのつもりで食べないと、ん?こういう味なの?って思うと思う。
災害の時に空港で航空会社が客に水と食べ物を渡していたら
例の国の無関係な連中が
「自分達にもよこさないと差別!」
って喚きながら強奪していったという…
サッカー2次予選の時、日本のスタッフを脅して水を強奪した態度悪い北の選手思い出した
北と南に分かれてても結局は同じ民族だなぁ
日本人も鬼じゃないから困ってる時はちゃんと普通に頼めば分けてくれるだろうに、なんで脅して強奪しようって発想になるんだろな
噴火で足止めされた空港に日本大使館から食べ物を配ってたら韓国人がならんできたってみたことがあるわ
俺はこういうことできる勇気がない
こういうお土産物は実際は1日2日過ぎたところで味も劣化するわけではなく衛生的にも問題ないだろうが、包装紙にキチンと書いてあるし、お土産物としては過ぎたものを渡すわけにはいかないよね。
ただ到着するその日に切れるということは工場生産じゃなくて小さな和菓子屋の手作り品の可能性の方が高そうだ。
工場の量産品ならギリギリのものをわざわざ持っていかないだろうし。
持ち帰って冷凍すればいつでも食べられるようになるのに。
出張先へ持って行くものだったのかな。
乗客の人数ぶんかは無いだろうから誰に渡して誰に渡さないか
悩み相談
あれ?今の新幹線は食堂車は存在しないの?
古畑任三郎の頃までは食堂車あったよね?
ん?食堂車?
東海道新幹線、と 山陽新幹線 で博多駅と東京駅の間が「ひかり」で約7時間の時だけ有りましたね。
その後、「のぞみ」で約5時間になった時に廃止したよ。
当時はビュッフェが一部に残っていたかな?
今は、ほとんど全部の新幹線では普通座席車では車内での飲食物や土産などの販売が無いです。
東北新幹線、上越新幹線、北海道新幹線、北陸新幹線、などの一部列車で「グランクラス」「グリーン車」の車内販売があるだけですね。
「JR在来線の特急列車」でも「食堂車」「ビュフェ」「車内販売」などが有る列車は少数派です。
職場の中国人がお近づきの印にって渡されたのがホテルで無料配布しているティーパックでしばらくしてから旅行のつもりで山に登ってきたのでお土産と言って渡されたのがポンカンだったので問い詰めると帰りに畑で盗んできたと言っていた。ポンカンは食べないからと渡したら別の人の所に行った。どう思う?
生菓子は賞味期限短いんだよなぁ。
特に加熱処理してない果物が入ってるのはかなり短い。
たった一人の良心的な行動を、日本人の民度という拡大解釈で褒め称えるツイート嫌いだわぁ。
俺が同じ立場なら恥ずかしがって言えないもん。
この配った人が素敵なだけだよ。勘違いすんな。
大雪で高速が封鎖されたとき、パンの配送トラックがサービスエリアで商品を配ってた話を思い出すな。
万人は1人の為に 一人は万人の為に