日本のX(旧Twitter)などで話題になっていた「マツダ RX-7に24年乗っていた79歳女性が免許を返納したニュース」がタイでも紹介されていました。マツダ RX-7や免許返納について語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の山本由伸、7回無失点10奪三振 防御率0.93でリーグ1位に」→「ヤバすぎ(ブルブル)」「マジでサイ・ヤング獲るんですか?」「本当にとんでもない奴だwww」
- やさしすぎる世界。地震発生直後、みんなで輪になって子供を守ろうとする象
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 海外「その通り!」米国で日本を全力擁護するアフリカ人に海外が超感動
- 海外「これは満足!」トランプ関税に対する日本の寛大な対応に米国人が大歓び
- 日本人「関西万博は恐ろしいとこだよ…」→もう『メイドインアビス』か『ダンジョン飯』じゃんwww【タイ人の反応】
- 海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてしまう
- 海外「これはガチ!」日本の関税は米国よりすでに低いという事実に米国人が大騒ぎ
- 中国「死刑執行した」…日本人スクールバス無差別 害犯の最期=
- 糖尿病の夫が健康のために作った食事を拒否してくる。お菓子や惣菜を食べるのやめてほしい
- 「実は 日本を圧倒している分野がこちら・・・」
- 海外「これは何かのメッセージなのか?」新日本プロレスのシャツを着たザ・ロック(※ドウェイン・ジョンソン)に対する海外の反応
- 「桜の木って日本が原産地なんだな」→「万物日本説(笑)」「済州島だと思うんだけど」「どこにも起源なんてありません」
- 【画像多数】 「日本の建築物に見る多様で独特なデザインがこちらです…」
- 海外の反応:日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿
- 「人なのに日本に行ったら日本の法律に従わないといけないのですか?」
- 日本が行ったウクライナ支援の内容に世界が騒然!←「なんて賢いんだ!」(海外の反応)
- 嫁「私の友達にあの人紹介して!」俺「いや、あいつは性格に問題があって…」→嫁が全ての友人を失って泣いてる
- 【世界】最強の世界七不思議【ポーランドボール】
- 海外「これが現実」ゴミ一つないという日本の固定観念を覆す写真に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 弟の計算ドリルの問題を見たら、問題:お金を300円持って120円のパンを買いました。おつりはいくら? だってよwww 計算ドリル作った人間までゆとり脳がwww
- 中国「死刑執行した」…日本人スクールバス無差別 害犯の最期=
- 大谷翔平が父親リスト入りでしばらく欠場することに全米騒然!←「いよいよパパに!」(海外の反応)
- 不妊治療の末にやっと授かった子が私の大事な犬をイジメている。子育てがこんなに辛いなんて思いもしなかった
- 政権時代、不動産価格の統計改竄を102回も行っていた…… が不動産価格上昇に「激怒」した理由とは?
- 兵庫県庁の知事室フロア侵入で新たに56歳無職の男が逮捕される 大学生2人と共謀
- 【アクナイ】今回のドローンがローグとかで出張してきたらウザいだろうなあ……
- 外国人「大損をした」日本人がイングランドでリーグ年間MVP候補に!手放した古巣の地元メディアは唖然!現地サポの本音とは!?【海外の反応】
- アメリカ人が東京の桜で懸垂や逆上がりして炎上→謝罪が完全に舐めてる!【タイ人の反応】
- 【海外】BABYMETAL x ElectricCallboy「RATATATA」がミュージックアワードジャパンにノミネート
- 外国人「え、日本のテレビリモコンは数字が12まであるのか…」
- 海外「東京の激安アパートなんだけど何か落とし穴があるの?」
- 海外「すごい音!」大谷選手の特大6号ホームランに驚き
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 【悲報】 ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
- 【悲報】 日本政府の国債利払い、たった数ヶ月でとんでもない事になってしまう
- 【衝撃】 すき焼き、1回卵に浸す意味がコチラ・・・・
- 【画像】 海鮮バイキングに行ったら、客にとんでもない中国人がいたんだがwwwwwwwww
- 【朗報】 モンハンのイベント、チーターが多すぎて中止へ
- ワイ「退職します!!」(止められるやろなぁ)課長「ええで」部長「ええで」
- 【オカルト】 史上最高の予言者ババ・ヴァンガの62の予言
- 今井「きたあああああああああああああ」
- 実家住まいだが家族と生活リズムが違うからご飯は自分で作ってる。→母が本当にウザくて…
- 【驚愕】 退職代行を利用した新卒から電話『失礼します。退職代行からちゃんと連絡いってますか?』
24年愛した「マツダ RX-7」との別れ 傘寿を前に車を愛した女性の決意と愛車との最後の日々
79歳のおばあちゃんが大切にしてきた愛車「マツダ RX-7」を手放すことを発表し、話題になっています。
長崎市に住むに西本尚子さんは、24年前の2000年、55歳の時に息子さんが好きだったアニメ『頭文字D』のバトルシーンを偶然見て、「すごくかっこいい!」とくぎ付けになったそうです。
西本さんが息子さんに車の名前を尋ねたところ、マツダのRX-7という車だというのですぐにマツダの販売店に行き、アニメと同じ銀色のRX-7を購入しました。
「マツダ」に関する海外の反応
スポーツカー「RX―7」と四半世紀 79歳女性が免許返納を決意 愛車は意外な「第二の人生」へ 長崎
西本さんは20代のころから車が大好きで、21歳の時に免許を取得したものの「危ないから」という理由で両親は車を買ってくれず、23歳で結婚した時に自分で車を買いました。
その人生初の愛車が「トヨタ パブリカ800」で、その後、「トヨタ コロナ」や「コロナ クーペ」を経て、あまり車に乗る機会がなくなった55歳の時に購入したのがRX-7です。
20年以上RX-7に乗り続けた西本さんは、「80歳の誕生日に免許を返納する」と2年前に決意し、走行距離約7万5000kmの愛車を手放すことを発表しました。愛車を譲ってほしいとの連絡は400件以上にものぼったそうです。
最終的に、西本さんの愛車は広島県にあるマツダ本社の広報車として保存されることになりました。
このニュースには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 嫁「私の友達にあの人紹介して!」俺「いや、あいつは性格に問題があって…」→嫁が全ての友人を失って泣いてる
- 黒猫を飼っている人は家具の色に気を付けないと…実に危険????
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- ウクライナ戦争のこと勉強し始めてるんだけどさ、これプーチン悪くなくね?ってなってる
- ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も…陸自か6月に北海道で実施予定の地対艦ミサイル訓練にも抗議!
- 【文科省】 博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 博士課程の3年間支給
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件で4%弱にとどまる NEXCO中日本「支払いをお願いしたい」
- 【悲報】 松屋、牛丼値上げへ… 並盛430円→460円に
- 『バイオハザード』シリーズの各種ハーブ、ガチで飲めるハーブティとして新登場!これでいつでも体力回復出来るぞ
- 防衛装備庁が開発中の「レールガン」画像公開…海自試験艦「あすか」で搭載試験中!
- 【日本語】 「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方
- 「実は 日本を圧倒している分野がこちら・・・」
- 「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 #日本語
- 【動画】 中国の高速道路が崩壊wwwwwwwwwwww
- 弟の計算ドリルの問題を見たら、問題:お金を300円持って120円のパンを買いました。おつりはいくら? だってよwww 計算ドリル作った人間までゆとり脳がwww
- 【速報】 備蓄米の放出分、小売店に届いた割合は0.3%と判明「消えました」
- 【悲報】 ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
- 不妊治療の末にやっと授かった子が私の大事な犬をイジメている。子育てがこんなに辛いなんて思いもしなかった
- 海外「大谷もホッと」山本由伸が7回10K無失点で3勝目を挙げて海外大興奮!(海外の反応)
- アメリカ人が東京の桜で懸垂や逆上がりして炎上→謝罪が完全に舐めてる!【タイ人の反応】
- 山本由伸、完璧な投球で7回無失点に抑え大谷翔平へ勝利のプレゼント
タイ人の反応
ナンバープレートも、さすがだね🎉
若いころの写真も素敵だよね。
本当に!
ファッションのことかな?
カッコいいなぁ。
日本人は物をとても大切にする人が多いよね。
日本の道路なら車が壊れることはないよ。
日本の中古品がタイにたくさん入ってきてリサイクルショップで売られているのは、日本人が質の良いものを大切に使うからだよね。
どうしてこんなにカッコいいの!?
この車かっこいい!!と思ってすぐに買いに行くところがかっこいいよねw
このおばあさんが若かったらインスタのストーリーで『真夜中のドア〜Stay With Me』をバックにRX-7を運転する姿を見られただろうね。
ランプを点滅させながら峠を華麗にドリフト走行するんだろうな🤩
『Eurobeat Intensifies』を流しながら、シューーーーッ!!ってね。
マツダに譲渡して正解だよ。もし他の人の手に渡ったら思いっきり改造されるだろうからね。もし車が口をきけるなら、きっと生まれ育った場所に帰りたいと言うはずだよ🤣🤣
マツダは車体と一緒に、その車にまつわるストーリーも買い取ったということだよね。すごくWin-Winの関係だと思うよ。
タイも免許返納の法律があればいいのに。
どうして高齢者は電気自動車に乗りたがる人が多いんだろうね。特にナタ汽車製の。
ナタ汽車よりも電気三輪車の方が危ないよ。広い道路を右側走行したりするんだから😔
タイの場合、60歳で免許返納にすればいいと思うよ。ルールを守れないおじさん、おばさんだらけだから😂
90年代のJDM(日本車市場)車で、改造しまくっているのはイマイチだよね。ショールームに飾ってあったままの状態ならどれだけ高い値をつけても売れるのに。最近では無改造のシビック・3ドアに150万バーツ(約700万円)の値がついていたよ。
いったいいくらで売ったのか知りたいなぁ。きっと問い合わせてきた400人はマツダよりも高い値でオファーしてきたはずだよ。
55歳でスポーツカーを買うとは…😅😅😅😅
家は秋名山の近くにあるのかな?w
マツダがいくらで買い取ったのか気になるんだけど。
マツダ博物館に展示されるのかな。
この車種、今はいくらの値がついているの?
170万~200万バーツ(約790万円~約930万円)くらいだよ。
無改造で走行距離がこれだけ少ないなら、いくらで売るかは売り手次第だよね。
AE86も所有していたら最高だね!
マツダに譲渡するのは大正解だよ。そうすればずっとそのままの状態で保管されるだろうし、もしかすると古くなった部品を交換して博物館に未来永劫展示してもらえるかもしれないから。
良い車に乗っている高齢者はけっこう多いよ。日本を2週間旅行した時、通り沿いのアイスクリーム屋から高齢の夫婦が手をつないで出てきて、日産のスカイラインに乗り込んでいくのを見たし。
かなり状態がいいし、アニメに出てくる車そのものだというのが凄いよね。
おばあちゃん、この車をとても愛していたんだと思うよ。それなのに手放した理由は、マツダがこの車をずっと大切にすると約束してくれたからじゃないかな。
ナンバープレートまで同じだ! いったいいくらで手放したんだろう。
これって、パッシブインカムといってもいいのかな?😅😅😅
子どもの頃に憧れていた車だ! あのころは、大きくなったらマイホームを手に入れて、車も買って…、買うならRX-7がいいな、と妄想していたよ。それともジャガー・XJ220にしようか、フェラーリ・F40にしようか、スープラもいいなぁ、ってね。でも実際に大人になると、憧れの車は現実には手が届かないと分かっちゃった。それでも実際の車両を近くで見たことがあるのはラッキーだと思うよ。ジャガー・XJ220はシーナカリン通りで、フェラーリ・F40はモーターウェイで、スープラはサムットプラカーン県で見たし、RX-7はけっこうよく見かけるんだ。子供の頃に憧れた車を見かけると本当に興奮して嬉しくなるよ。
コメント
イニDは黄色だろ
イニDのエピソード部分が嘘ぽくなるよ
普通に道で見かけてかっこいいって思って、息子に聞いたらFDだったよでいいじゃんと思ってまう
理由は異なるが、私の母もホワイトカラーのS15シルビアが走行しているのを見て気に入ったらしく突然一緒に行ってくれと言われて日産の販売店に同じボディカラーの新車を購入しに行った事が有る。
母は10年所有して手放したが、このおばあさんは更に上なので敬意を表したいと思う。
イニDが24年前だとぅ?
待ってくれ、オレは今。。。
ウッ、あたまが。。。
魂は歳を取らない。
知恵と分別だけ取っていこうぜ。
声優の平野文が若い頃、セブン乗っていて欲しいと思ったことある
マツダ本社か
久しぶりに府中へ里帰りしようかな
50年間ケンメリ乗り続けた爺さんいたな
他の人に譲ったり売ったりしてたら、転売されるだけだったかもね。
維持費も高額な車だからな
この女性のようによほどの車好きか月5-7万出せるくらいの情熱と余裕がないと無理だ
老人はマニュアル車限定で運転なら、変なところには突っ込まないと思うがね。軽トラで店に突っ込んだって聞かないだろ?農道で横転は老人じゃなくてもあるしね。
本人が決めたんだからしょうがないね。
うちの両親も80過ぎたけど、父親は既に免許返納、母親も怖いからと近場しか乗らず、遠距離は自分が送迎やってる。これぐらいの年齢になると健康であっても運転に不安を覚えるようになるもんよ。
名案だね
ナンバー取り直したんかね。
イニDに銀色のRX-7て出てきたっけ?
高橋啓介の黄色のRX-7は有名だけど。
自分の記憶でもFDは黄色と黒しか出てこない。
湾岸ミッドナイトには出てきたような気もする。
カラーについて書いてる人がいるけど、何かを見て「カッコ良い、欲しい」と思ってカラーは自分の好みでって普通だと思うんだが。
青を買おうとしたらディーラーに銀を勧められてやっぱり青にしとけば…だそうです。
ええ話じゃのう (*´ω`*)
転売屋に騙されないでよかった
ロータリーエンジンはしかし燃費が悪い
>21歳の時に免許を取得したものの「危ないから」という理由で両親は車を買ってくれず
え? 車って親が買ってくれるのが普通なの?
逆に聞きたいが、幾ら昔でも21歳の女性にRX-8がポンと買えると思うか?
現在の感覚、価値観で語られてもね。
当時は男ならともかく、女性が二十歳そこそこで自分のお金で車を買うなんてそうそう無かったと思う。
女性は社会進出より専業主婦という考えがまだ多かったし、そういう時代だったんだよ。
家庭によるとしか
俺の伯母がこの人と同じくらいの年齢で、親(俺の祖父)の送迎するという約束で車買ってもらったらしい
祖父の世代は免許持ってない人が多数派