日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「累進価格制度を導入した無人販売所」のことがタイでも紹介されていました。自分の収入を考慮しながら、いくら払おうかと考えるタイ人の反応をまとめました。
- 「最近の日本、さすがにヤバイ・・・」→「」
- アシアナ航空、仁川発成田行き旅客機のエンジンから火花と煙…緊急回航=
- タイ人「日本でヤードムを持ってたら警察に拘束された」【タイ人の反応】
- 海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「日本は文明の頂点に到達した」 日本の日常を写したわずか2枚の写真が世界的な話題に
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「笑った!」日本に対する米トランプ大統領の無茶ブリに米国人もびっくり仰天
- 外国人「新時代の横綱、皆で見届けようぜ」
- 会社の忘年会で『伝言ゲーム』をやったら、退職者2名を出す悲惨な結果に・・・
- 海外「日本語では!」日本のアニメが再び世界的な大論争を巻き起こして海外が大騒ぎ
- 海外「いったいなぜ!」日本のお米は世界一美味しいという事実に海外が大騒ぎ
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 「もし日本の鈴木誠也がKBOに来たら爆撃する確率は何%だろうか?」→「普通に圧倒するようだ」「大谷の次にすごい打者なんだけど」「300%」
- 海外「通用するか?」セルティックが新たに日本人CBと契約しようとしていることに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「現在、簡単に手に入り過ぎて日本が大喜びしてるものがこちら…」→「少しでいいから分けてくれ…(ブルブル」=
- 「でも日本人は表面的だけ親切で中身が凶悪なのはファクトじゃないですか?」
- H2Aロケット最終50号機 打ち上げ成功! 海外の反応
- AI「私がどんな姿をしているのか画像で見せてあげましょう…」
- 夜10時、小さい公園のトイレから女性の悲鳴が!意を決して突撃すると・・・
- 【画像】アビゲイルと鈴鹿の10周年書き下ろしイラストキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 【朗報】クロノトリガーゼノブレ作曲家の光田氏、一曲完成して監督にOKを貰う
- 【世界】プラスチックゴミ問題【ポーランドボール】
- 【海外の反応】 大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 来年子供が小学校なんだけど、どこの小学校に行かせるかで今揉めている。嫁の言い分が...
- トランプが日本に35%の関税をかけると示唆して世界が騒然!←「日本は冷静でいられるのか?」(海外の反応)
- 大谷翔平が5年連続30号ホームラン、山本まさかの大量援護に地元ファンも動揺、ドジャース対ホワイトソックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- 嫁「子どものために禁煙してよ!」俺「分かってるけど…」→理屈では納得してるけど、素直になれない俺がいる…
- 佐藤錦が1パック780円で売られていたので購入し、食卓に出したら夫が「こんなもんに金を使うな!」と。
- 【海外】Broken By The Screamのフランス「Motocultor Festival 2024」ライブダイジェスト
- 海外「日本は貧しくなった」全国で備蓄米を求めて長蛇の列が出来たことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 製造部の依頼でパソコンを修復した情シス、方法を問われて「再起動です」と答えるも「それは我々も試したが、無駄だった」と反論され……
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 戦時中に妻を兵隊に差し出した
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- 【画像】 バブル期のスーパー、楽しそうwwwwwwwww
- 撮り鉄に畑を荒らされるようになった!私『有刺鉄線で囲んでもダメか。だったら…!』 → 畑にあるものを敷き詰め、夜に畑を見に行くと…
- 【MLB】 大谷翔平のホームランダービー辞退 米メディアが大リーグ機構を猛烈批判… “地獄ルール”が背景!?
- 【VTuber】 昨日の人気配信一覧【2025/07/01(火)】
- 【海外の反応】「日本が気の毒だ」U24日本代表、4-0でまたもガーナに快勝!日本にガーナ人から同情する声も!(動画なし)
- 【?報】 西武の週ベ特集、本日発売
皆さんなら何円払いますか??
日本の地方都市には欲しい人がお金を入れて野菜や果物を持っていく無人販売所がたくさんあります。
岐阜県で野菜を育てている日本人が無人販売所で野菜を販売する際、こんな価格表を掲示しました。
皆さんならいくら払いますか?🤣
「無人販売所」に関する海外の反応



累進価格制度導入
累進価格制度導入
意外に200円いれる人いるのにビックリ!
プライドとの戦いなんかな?#家庭菜園#ブロッコリー#無人販売 pic.twitter.com/Ngc3XXKjpa
— 旅人 (@tanemaki_ojisan) March 8, 2025
販売者の「旅人 (@tanemaki_ojisan) 」さんによると、以前は一律100円で販売していたそうなのですが、ふと「もしお客さんがお金持ちなら、自分もお金持ちになれるのでは」と思い付き、累進価格制度を採用してみたそうです。
すると、200円払う人が予想以上に多く、本当にお金持ちのお客さんがいるのだと驚くとともに、これはもしかするとプライドとの戦いなのかもしれない、と思ったそうです😆
それにしても、これだけブロッコリーがかごいっぱい入っているなら500円でも安いですよね。
どうか温泉や油田を所有しているお客さんが買いに来てくれますようにw
皆さんは日本でこのような料金体系を採用している無人販売所を見たことがありますか?
この投稿は1万回近くリポスト、6万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
これは面白い売り方ですね!
油田持ってたら500円なら安いもんだ(笑)— らいすた@冷凍野菜研究家 (@raisuta3373) March 8, 2025
プライドというより、こんなにたくさんで100円はありえない。
200円でもお買い得。
感謝の気持ちじゃないん?🤔— らんこ (@ran_ranmaru3) March 9, 2025
右の看板も皮肉が効いててすこw
相場よりは安くてもちゃんと量みて値段を考えてくれてるのか、はたまたプライドなのかww
— 桜屋ひむろ (@SakurayaHymnro) March 8, 2025
FF外からすいません。
ひとかご100円だと安すぎますが、お金がない方にはそれでもいい、と感じられている旅人さんのお志が尊いです。自分はお金持ちではありませんが、見かけたら200円入れさせていただきます✨— 掌編小説(140字)@単行本『ぼくと初音の夏休み』『ごめん。私、頑張れなかった。』発売 (@l3osQbTDUSKbInn) March 9, 2025
常に貧乏人だけどこんなん見たら500円いれて帰る安いし
何の意図か知らないけど面白いしその楽しんだ分の料金込み— あんじゃあん (@anjaan00019) March 9, 2025
- AI「私がどんな姿をしているのか画像で見せてあげましょう…」
- 【法律事務所 人事件】 逮捕された男、ガチで『恐ろしい供述』をしてしまう・・・・・
- 【岸田の宝】 TOEIC替え玉受験容疑で中国籍の京大院生を再逮捕 別会場では中国籍77人同一住所
- 日本「夏の参院選!(7/20」トランプ「石破潰し!」トランプ政権「関税交渉を打ち切る(重要」マルコルビオ「最後通牒(7月日本訪問」石破政権「フェンタニル対策発表なし」→
- 中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる?…英高級誌がシナリオを予測!
- マイニンテンドーストア、「Nintendo Switch 2」の第5回抽選販売の応募受付を開始
- 「その発想はなかった…」東横インの部屋にある“謎の台座”を使った新サービスがXで話題にwww
- 会社の忘年会で『伝言ゲーム』をやったら、退職者2名を出す悲惨な結果に・・・
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- トランプ「日本という国はもしアメリカがいなければ24時間以内にこの世から消滅するような国」
- 自民「GDP1000兆円!所得5割マシ!!」←うおおおおおおおおおお
- 【台湾メディア】日本で排外主義がエスカレート? 台湾人「中国語を話しただけでののしられる」
- ホンダに所属するガチの天才社員が「リアル鉄腕アトム」だと話題に、海外でも大いに話題になっている模様
- 【速報】 気象庁、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 夜10時、小さい公園のトイレから女性の悲鳴が!意を決して突撃すると・・・
- 【画像】 31万5千円の高級しいたけがこちらwwwwwwww
- 【悲報】 モバイルバッテリーを持ってるやつ、ガチでヤバイぞ・・・・・
- 来年子供が小学校なんだけど、どこの小学校に行かせるかで今揉めている。嫁の言い分が...
- 【川口市】 クルド人に襲撃され刑事告訴した県議らが記者会見 → 記者「クルド人への差別や偏見が拡大している!責任をどう感じているか?」www...
- 大谷翔平が5年連続30号ホームラン、山本まさかの大量援護に地元ファンも動揺、ドジャース対ホワイトソックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 30号「高速ムーンショット」HRを放った大谷翔平と 好投して8勝目を挙げた山本由伸にドジャースファン大絶賛(海外の反応)
- 大谷翔平のミサイルのような第30号ホームランに全米騒然!←「5年連続30本おめでとう」(海外の反応)
タイ人の反応
100円払うけど、これは多すぎて食べきれないよ。50円で半分だけ売ってくれないかな?
間をとって150円でいいですか?😆
お金持ちでも貧乏でもないということかなw
これは野菜代なのかな、それともお賽銭なのかな…。
一夫多妻の人は1000円払うべきだね。
150円払うよ。中流家庭だから。
超貧乏だから50円でもいい?🤣
100円なんて安すぎるよ。こんなに量があるのに。
200円払わなきゃ!!🤣
堂々と金持ち自慢できるチャンスだ! ほら、500円持っていけ~😂😂
私の場合、月初めなら200円、月半ば以降は100円かな🤣
料金表があるだけまだいいよね。タイなんて値段表示をせずに客の見た目に応じて値段を決める商売人がいるよ。お金持ちそうなら高くふっかけて、お金をもってなさそうなら少し安めに言うんだ。値段交渉できる店もあるけど、見栄っ張りな人はなかなか値段交渉できないんだよね。
物凄く安いね。タイの大型業務スーパーなら1つ50バーツ(約220円)くらいするよ。
サイズや見た目ではじかれてスーパーでは売り物にならないものを安く売っているんじゃないかな。
今、日本のスーパーではあまり大きくないブロッコリーが1つ200円以上するよ。
「使用料:小 5バーツ(約22円)、大 20バーツ(約90円)」と書いてあるトイレのこと思い出した。料金箱は20バーツでいっぱいだったよ!!!
250円かな。中流家庭だから😅
本当のお金持ちは100円だよ。考えてお金を使ってきたからこそお金持ちになったんだから。逆に、貧乏人ほど見栄を張って500円払うんだ。
本当に安いよね。もし500円だとしても安いよ。今、スーパーに並んでいるブロッコリーは1つ275円くらいだから。
私なら300円払うかな。でも、もしスーパーでこれだけ買ったら1,000円ぐらいしそうだし、500円でも安いよね。それなら私はこんないい野菜を作って売ってくれた生産者に感謝の気持ちを込めて500円払うよ。
200円払います! 自分のことお金持ちだと思ってるから。でも、預金残高はチェックしないでねwww 300円や500円じゃないのは、不労所得も温泉も油田もないからだからwww
他人は騙せても、自分自身は騙せないんだよ…。
自分の経済状況に応じて払うよ。年齢を重ねるうちに自分自身や社会に対して誠実で正直に生きるようになったんだ。
貧乏です。自分自身のことはよくわかってる。恥ずかしいなんて思わないよ。安く買うのが重要だからね。
プライドについては絶対譲れない!!
100円でいいですか…😂
温泉を持っていてもお金持ちだとは限らないよね。
みなさん、決められた料金を正直に払ってね😆😆
僕はお金持ちなんだ。ほら、500円どうぞ。
僕は億万長者だから誰よりも多く払わないと。1000円払うよ。
超貧乏なんです。50円でいいですか?
50円。貧しい家庭の子供だから。
タイだったら野菜全部なくなっちゃうよ。
500円払っちゃうよー!
コメント
1カゴなら500円でも安いな
いくら何でも200円以下じゃ申し訳ない。
それでも老夫婦だけで量が多過ぎるから500円ならスーパーで1つ買う。
300円なら有り難く買わせていただく。
スーパーで1個200円してる時代だからなあ
そのへんのスーパーと比べたら\500でも相当安くないか
ネタ的に500円玉入れたくなるな
悪ふざけが通じたって共有感が出る
この前セールで1株175円だった
この近くに住んでる人羨ましすぎ
中間層はどうしたらいいん?
普段は張らない見栄を張って300円払ってみよう
安すぎ!まあ、じーちゃんが農家だったから気持ちは分かる。捨てるのも大変なんだよね。
1籠なら500円でも払わせてもらう
農家の人が年寄りだと相場がわからなくなってるかもしれないので
高めに払ってあげよう
案外温泉持ちは金ない、つか赤字で近所の日帰り温泉が
どんどん廃業してて、ついには市営の温泉まで閉鎖に。
貧乏だけど200円入れる人間でありたい
Twitter見てきたら、つい主=このブロッコリー売ってる人なのね。
100円は安すぎや(笑)
おひねりやスパチャ投げのようなもんと思えば500でも余裕で払うな
普通にみんな500円入れるだろ
今たぶん1株安くて200円だしこのカゴ千円で売れてくだろうしね
温泉も油田持ってないけど、こんだけゴロゴロ入ってるなら500円入れるわ
うちの裏庭に植えたブロッコリー、今年はすごい量が採れてる
日本に油田持ってる人いるのか?
プリンセステンコーがアラブ王族のファンからひとつプレゼントされて持ってたかと。
テンコーが買いに来る確率は宝くじで一等当たるより低いとは思うが。
秋田に油田無かったっけ?
全然儲からんらしいけど
一房じゃなく一かごで100円か
どうなってるんだ
>タイなんて値段表示をせずに客の見た目に応じて値段を決める商売人がいるよ。お金持ちそうなら高くふっかけて、お金をもってなさそうなら少し安めに言うんだ。
この方がまっとうな商売かも
まあ実際は自分が金持ちか貧乏かどうかのプライドの問題じゃなくて
相場よりはるかに安く買ってしまっていいのかどうかの良心の問題だろうな
日本は他国に比べてもそこで悩む人多そうだ
と思いたいが
安すぎんか?赤字になってないか心配になるレベルやん
金持ちじゃ無くても普段スーパーで買ってる人は何となく不安になって300円以上払うよ
道楽で作ってるんだよ
客というか皆が喜んでくれればいい
うちのご近所さんにもいるけど
ただで野菜を玄関に置いとくんだよ
いつもありがとう
Xだと別バージョンもあったけどなんかこういうのは変な思想が出てて嫌だわ
普通に100円〜500円でご自由にとか書いてればだいたいの人は自分の思う相場で入れる
200円でも十分やすいし、ひとカゴなら500円でも安い
農家さんの手間を考えればこの値段で分けていただけることに感謝です
なんか泣いた(´;ω;`)ウッ…
油田持ってないけど満足度の為に500円玉入れたい。
ってか別にこの量なら500円でも妥当な金額だと思うが。
150円入れちゃいそう
500円でも安いな
さすがにひと籠でこの量なら500円ぐらい入れないと申し訳なさすぎるんで2個貰って200円入れるわ
聞いた話だとアメリカだと飲み放題のカップがサイズの違いがあって大容量ほど高いんだけど、みんな大きいサイズを買うんだとか
小さいサイズを買っておかわりするのは貧しい人ってことらしい
それに似ているよね
これくらいの量あるなら200円でも安いし、金持ちがどうとか関係なくこの値段表があったら200円入れようってなる人もいるんじゃないかな
お金持ちなら100円しか入れないな
タイ人に安いなって言われるくらい日本は貧乏人なったと言う事だな
ビッグマックもタイの方が高い
愚かな見栄っぱりはお金に余裕がないのに軽自動車を買わずに普通車を買う。人間の見栄を利用した売り方。
1株150円でも安いのに1カゴ100~200円は相当安い
最近値上がりで200円越えしてるのに良心的だなぁ
普通に感謝の気持ちしかわかないから100円はないな。
プライドとかの話じゃないよね。
500円でも安いわ。
スーパーで買ったら普通はひとつ150円はする。