日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「25歳なのに会社のトイレで泣いてしまったOL」の投稿がタイでも紹介されていました。日本のネット民の温かいコメントを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 超大物ハリウッド俳優が2年連続で家族と日本を満喫し話題に
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 中国の反応:日本代表がサウジ戦で見せた質の高い攻撃に中国感嘆「スペインみたいだ」「パスとトラップが滑らかすぎる」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- これは漏らしちゃうかもしれない。家電量販店のテレビから突然ヤツがあらわれる。海外の反応
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 海外「東京は海外から来たインフルエンサーだらけ」(海外の反応)
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- 海外「この男は1人だけ映画の世界にいる!」歴史を塗り替えた大谷選手のサヨナラホームランに対する海外の反応
- 大谷のサヨナラ弾でド軍が達成した史上初の快挙に全米騒然!←「お金の力」(海外の反応)
- ガソリン価格を6月から引き下げで自公国が合意、トランプ関税受けて対策を確認
- 12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
- 外国人「東京の観光地化されていないところ、お前らに教えたるわ」
- 【艦これ】ほら、ひ~らひら 他
- 会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
- 「日本との関係はまた悪化すると見ればいいのか?」→「今は米国が問題で日本と喧嘩している時ではない」「あのようにすべて与えてやらないと...
- 【とうとう出るか?】中居君性加害事件、フジ第三者委員会報告で話題の「タレントU」SNSで特定活発化へ
- 義父の好意で高級車通園。→ 園ママたちの反応が想定外すぎた…
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 【海外の反応】生成AIを使って自国の歴史的場面をジブリ風に描いてみよう!
- 動画「彼女のお尻は素晴らしいです!!」
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 上司「ごめん、ワイくんは共有サーバーのファイル触らないでね」
- 彼「前の嫁と同じ名字w」私「ありがちだね」→後日、家族に報告したら…
- 【朗報】 『サバ缶』を食べまくってたワイ、鏡をみて衝撃wwwwww
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
いま会社のトイレで泣いてる。25歳なのに…
日本のX(旧ツイッター)ユーザー「限界事務職@20卒 (@genkaijimu) 」さんの「いま会社のトイレで泣いてる」と投稿が話題になっています。
わたしはこの投稿に寄せられた日本のネット民のコメントがどれも温かいものばかりで胸が熱くなりました。
いま仕事や勉強に疲れて泣きたい気持ちの人はぜひ読んでみてください。
「仕事」に関する海外の反応



みんなへ
いま会社のトイレで泣いてる
25歳なのに
みんなへ
いま会社のトイレで泣いてる
25歳なのに— 限界事務職@20卒 (@genkaijimu) January 17, 2024
この投稿は3万回以上いいねされ、日本のネット民から励ましのコメントがたくさん寄せられていました。
日本のネット民のコメント
大丈夫。
40前の男だけど、いまだにたまに泣いてしまうよ。こっそり泣いて、気持ち切り替えてがんばろう
— YI (@jiayou1122) January 17, 2024
心配せんでもええで。私は30過ぎてから皆んな帰った後の事務室で鍵を閉めて泣いたことある。
— tanaka yasuko (@tanakamesan) January 17, 2024
売り場で泣いた36歳 https://t.co/6tozsllRWL
— さちこ🍚🥢 (@fuyunim1212) January 17, 2024
ワイ、中小経営者だけど社長室で我慢できなくてひっそり泣いてる時あるよ恥ずかしながら
年齢も役職も関係ないよ
真面目に職責と向き合ったら喜怒哀楽で涙のひとつくらいでるよ
何があったかはわからないけど、1人じゃないぜ!泣き仲間です— まぐろ (@tuna0141tuna) January 18, 2024
私もトイレで1時間号泣し、同僚の前でも15分泣きました!!31歳なのに!!
— ゆるく働きたいOLかとー (@stop_rodo29) January 17, 2024
30代なのにトイレじゃなくその場で号泣しましたよ🤣
— *すーめろ* 🌙*.。 (@sumelomelon) January 17, 2024
気にしないでほしい。私も23yearsの赤ちゃんの時、トイレでなく職場のデスクで涙を流したよ。
先輩がトイレ行って来なって言ってくれたけどトイレで泣いたら職場のみなさんに私が悲しい気持ちである事を知っていただけないと感じたのでデスクで泣きました😢みんな気づいてるのに気づいてないふりしてた https://t.co/vomSxPH8xk— かわいいブス子 (@_die_love) January 17, 2024
泣いていいよ何があったの?
— ʚ。ぴいgokabou。ɞ (@pii_gokabou) January 18, 2024
泣けるなら泣こう
年なんて関係ないよ
泣くことは必要だから生まれた瞬間から備わっている機能です。
わんわん声出して泣いてやれ!!— 🌙ルーナ (@Lunasan_nasanuL) January 18, 2024
25歳だろうが35歳だろうが45歳だろうが
泣きたい時は泣いていいと思います— EggCooker (@CryptoEggmen) January 18, 2024
泣いてスッキリできましたか?
— ダンさんブル (@dansanburu) January 18, 2024
皆さんも泣いた経験はありますか?
皆さんの経験をシェアして励まし合いましょう🥹
- 【Xの車窓から】 元ヤマト運輸社員から一言 ほか
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 「こうありたい…」91歳にして電気工事士の資格を取った男性の新聞投書が話題に????
- 【中国】 トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関税などがある」「戦争がなく皆が安全で国家の大きさに関係なく平等で共に利益を享有する国に住みたくはないか」
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- 【悲報】 お米、ついに『限界突破』キタァアアアアーーーー!!!!
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国「イランに核合意求める」→
- 【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
- 【話題】博多大吉、飲み会マナー「生ビール、最初に先輩の前に置くヤツ出世しない」に改めて言及「それ先輩に言えない飲み会ってキツイよね]
- 【社会の闇】二年間育てあげた新人くんが即座に退職を決意する、最悪の出来事がこちら・・・
- 【画像】 岩下志麻のオ○ニーシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 【悲報】 アメリカドル、ゴミ通貨になってしまうwwww
- 会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
- 【悲報】 任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 【悲報】 アメリカ完全終了wwwwwwwwwwwwww
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
タイ人の反応
泣くのは若い子だけだなんて思わないで。大人だって、重役についている人だって泣いてもいいんだよ。立場が上になるにつれてストレスやプレッシャーがついてくるし、家族だって養わなければならないんだから。
鋭く尖ったナイフだって、元はただの鉄の塊だったんだよ。それがナイフとして価値あるものになるまでたくさんのプロセスを経てきたんだ。僕だってトイレで泣いたことはあるよ。でも、今は立ち上がって前に進んでる。トイレの個室で泣くんじゃなく、トイレの鏡の前で泣くくらいにね。だから、あなたも頑張って!
大人がたまに泣くのは弱いということじゃないよ。泣くのは良いストレス発散になるからね😇
そうそう! 辛いこと、悲しいこと、嫌なことを心の中に抱え込むばかりで吐き出さなかったらいつかうつ病になっちゃうからね。泣いたり、お酒を飲んだり、誰かに悩みを打ち明けたりすることでストレスが減るんだよ。
僕はトイレで寝るけどね。
自分の気持ちに正直であること、それが強くなる第一歩なんだよ。みんな、ガンバレ!
たまに泣くことがあるよ。一人で運転しているときに泣くのが好き。思い切り感情表現できるからね🤣
とっても悲しいことがあった時、外を歩きながら突然泣き出したことがあるよ。周りにいた人はきっと私のことを頭がおかしい人だと思っただろうし、そう思われても仕方ないと思う。でも、あの時は本当に気持ちが軽くなるのを感じたよ。自分が抱えている痛みを少しでも解放できたんだから、周りにどう思われるかなんてどうでもいいよね。限界まで抱え込むよりよっぽどいいよ。
心温まる記事のようだけど、仕事でストレスを抱えて泣いている人がたくさんいるんだなと考えたら悲しくなるね…。
悲しければ泣いてもいいんだよ。社会にはそのの場所もあるべきだと思う❤️
こっそり泣くのは全然珍しいことじゃないと思うよ。自分の心を癒すために泣くのは当然のことじゃない? でも、なぜか日本社会はタイに比べてストレスやプレッシャーが多いよね。特に働く世代は本当に大変そうだよ。
性別や年齢に関係なく誰だって傷ついたり泣いたりするよ。我慢できない時は泣けばいい。信頼できる人を見つけて話を聞いてもらって、自分が傷ついて悲しんでいるということを受け入れられればそこから早く立ち直ることができるんだよ。みんな、応援してるからね!
自分の気持ちを受け入れることは間違ったことじゃないんだよ🥰
今、強い人は誰でも弱い時期を乗り越えてきたんだよ。
泣きたいなら泣けばいいさ!
トイレから出てキッチンでタマネギを切りながら泣くのをお勧めするよ。
応援するよ!頑張って!
好きなだけ泣いていいんだよ😊
記事を読んでもらい泣きしちゃったよ。
人間なんだから傷ついたり泣いたりすることもあるよ。年齢や性別なんて関係ない。とても辛く悲しかった1日があったとしても、その日はいずれ過ぎ去る。だから思いっきり泣いたらまた立ち上がって歩き出せばいいんだ。みんな頑張って!
仕事のことでは泣いたことがないけど、猫が死んだときには3日間泣き続けたよ。
33歳の僕でも泣いたよ。猫が死にそうなときにね。
人間だから、心があるから、生きているから当然泣くことだってあるよ。もし機械なら泣くことができないけどね。
人前で泣いたっていいんだよ。たまにならね。
30歳になっても猫の前で泣いてるよwww
私なんてトイレで用を足しながら泣くこともあるよ。
30歳だって職場で泣くよ。デスクのパソコンの前で泣いたり、トイレで泣いたり、バス停で泣いたり、バスの中で泣いたり…心が弱っているみんなを応援するよ。辛いのは自分だけじゃないんだからね❤️
泣くということは、叫んだり、カラオケで熱唱したりするのと同じで鬱憤を晴らす手段の一つなんだよ。溜まったものは少しでも解放しなきゃね。
何がいけないの? 人間なんだから感情も心もあるし、我慢できない時に泣くのは当然じゃないか。
47歳だけど、泣こうと思っても泣けないんだ。泣ける人が羨ましいよ。
落ち込んでいるときは何をしていても泣けてくるよ。どんなジャンルのアニメを観ても涙が出て来るし。悲しいストーリーだけじゃなく、コメディでもね😂
日本にいると感情的になっちゃうのかな。映画館に行くたびに泣いている人を見かけるから(僕もその一人だよ)。最近は『ゴジラ-1.0』で泣いたよ。別に悪いことじゃないけど、『ゴジラ-1.0』で泣くのなんて僕ぐらいじゃない?😭
映画を観て泣くのは精神的に強い(成熟している)人なんだよ。
コメント
年齢性別関係なく、泣けるなら泣いた方がいい
ストレス抱えたままだと精神的にも
作業的にもよろしくないからな
俺はもう泣けるほど全うな人間じゃなくなったけど、
泣けるならまだ人でいられるだろう
泣くくらい普通ちゃうのか?
社長に理不尽に怒られた時、神妙な顔しながら内心「ハァ?訳わかんねーよこのクッソナルシスト、はげろ!」と毒づいたり、時には最大憎悪込めた目で睨みつけてた(もちろん後ろからねw)自分よりは心の優しい人が多いのだろう
涙が出るのは仕方がない。だって人間だもの。
でも悲しい気持ちを分かって欲しいからトイレで泣けと言われてもデスクで泣いたとか言ってるヤツは、ちょっと共感は無理かな…しかもそれでもみんな無視するって愚痴ってるし。
かまってちゃんがここぞとばかりに入ってくんなよな。
自分かわいそうで延々とびーびー泣いてるのは特定のやつだけで、早く戻らないとと皆頑張ってる。でも慰めに行く奴がいると、我慢してた人も高確率で大泣きして、二人して全然帰ってこない
周囲もその場は無かったような態度にして、昼休みの声掛けするとか、退社後に時間とってあげた方が良いと思うんだよね。失敗より嫌なことがあると仕事放って立て籠るやつと思われる方が本人の為にならないのに
オレなんかこないだウンコ漏らしたぞ
うんこ漏らして泣くのは精神的に強い(成熟している)人なんだよ。
もう30年くらい泣いてないな・・・
ワンピースのノーランドのとこ読むと絶対泣く
泣く理由がわからんw
ゆとりだから泣くのか?泣いて何が変わるんだ??
会社で泣く様な事が有るか?
もしそうなら相当の温室育ちだな。
羨ましい。
昨日のタイのサッカー楽しかったねー
泣くぐらい大丈夫
自分は30歳の頃にお腹痛くてトイレに間に合わなくて漏らした事がある。
あの絶望を味わった事があるから泣くぐらいなんて事ない
おれこの前死んだよ。今書き込みながら泣いている
かわいいブス子みたいなかまってちゃんがいるから女の涙は信用できない
「泣く」のはストレス発散
「怒る」のはストレスになるけど
女の子が泣いてる時というのは
『悲しいから泣いている』というよりも
『むかつき過ぎてどうしていいのか分からなくて涙が出ちゃった』場合が多い
猫が死んだとき、どうしたって溢れ出る涙を止められなかったね。
ほんと玉ねぎ鼻に突っ込んでんのかってくらい、とめどなく溢れて来たよ。
枯れはてるんじゃないかってくらい泣いたわ。
泣いたっていいぢゃないか 人間だもの
春だし、花粉症の季節か・・・
私は64歳ですが、時々泣いているの……