日本のTwitterで話題になっていた「遠隔でスイッチオンオフできる装置」の動画がタイでも紹介されていました。リモートからスイッチを操作できる最新の装置の動画を見たタイ人の反応をまとめました。
- 日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」日本に関税を掛けた結果さっそく米国人終了で海外が大騒ぎ
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- これちょっとおすそ分けです。勇敢にも野生のクマに餌をやる男。海外の反応
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 「仁川空港免税店の類似品の近況」
- 尹錫悦罷免、残念がる日本…「立派な大統領だったのに」=
- 日本人が投稿した「訪タイ時の心構え」が面白い!【タイ人の反応】
- 海外「トランプ関税によって今後数年間のアメリカ経済はどうなるとアメリカ人は思っている?」
- 大谷翔平とトランプ大統領の面会の様子に全米騒然!←「異様な光景だった」(海外の反応)
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 海外の反応:大阪で「ぶつかり男」に遭遇した
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 黒人「日本人は一見して私が日本語を話すと思ってくれない!レイシズムだ!」
- 【話題】 日本製コンドームの感触が他国と違いすぎると話題に!その秘密とは?
- 外国人「信じられない」U17日本代表、土壇場で痛恨の失点..ベトナム相手に手痛いドロー..W杯出場決定は持ち越しに【海外の反応】
- 【大波乱】 世界を席巻した日本ラーメンが、まさかのうどんに押され気味!?その理由とは?
- 【海外】なぜ小さなドクロの絵がBABYMETALのロゴに描かれていないのか?
- パワプロクンポケット最高傑作が『5』という風潮www
- 【東京】新宿区、リチウムイオン電池を家庭ごみで回収可能に モバイルバッテリーも可
- 【大阪】珍走団なのにちょっと良い動画が見つかる。
- 懐かしの「ボストンレッドソックスで中指を立てた」あの 投手、アメリカでも も飲食店経営でそこそこ成功していた
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- 海外の反応:日本に来る外国人の犯罪が増加傾向
- 息子が成人を迎えた。成人式の晩に中学2年時代のクラスメイトたちと飲み会をしたそうなんだが…
- 彼女は非の打ちどころのない完璧な人だった ある日、アポなしで彼女の家に行ったら、彼女は物凄く焦って全くドアを開けてくれない 俺(これは男かな…) → 衝撃の事実が判明www
- 新人の頃の私「先輩は私の為を思って言ってくれてるんだ!頑張らなくっちゃ!」→ 教育担当になった私が先輩と同じことをした結果…
- 外国人「お前らの国の平均レベルの容姿の女の子を見せてくれ」
- 【海外の反応】佐々木対強力打線圧倒!ドジャースファン試合中反応 4/6 vs フィリーズ【大谷翔平】【佐々木朗希】
- 海外「なんてこった!」日本に関税を掛けた結果さっそく米国人終了で海外が大騒ぎ
- 初任給25万の会社に就職した1ヶ月後、給料見たら12万くらいしか入ってなくて上司に問い合わせると……
- 【画像】 香川の可愛い学生さん、顔面偏差値が高すぎるwwwww
- 【画像】 悠仁さまに入学式で話しかけてたヤツの正体が判明wwwwwwwwww
- 【速報】 日産、ようやく気づいた模様・・・・・
- 【速報】 香港市場が滅亡!!!!
- 母親が知的障害者を見て放った“衝撃のひと言”が話題に…【悲報】
- メジャーリーグの最新ホットドッグ
- Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
- 【悲報】 アメリカの大手ゲームショップCEO、ようやく関税の意味を理解して手のひら返しwwwwwwwww
遠隔でスイッチオンオフできる装置を買った結果
先日、日本のツイッターで「遠隔でスイッチオンオフできる装置」の動画が話題になっていました。
ツイ主さんはリモートでスイッチを操作できる装置を購入して、さっそく照明と思われるスイッチに取り付けたのですが…
まずは、その動画をご覧ください。
「ガジェット」に関する海外の反応



遠隔でスイッチオンオフできる装置を買った結果
遠隔でスイッチオンオフできる装置を買った結果 pic.twitter.com/rkYvalCPcJ
— 月ノ輪ガモ (@tukinowagamo) September 30, 2021
SwitchBot
ツイッター民「月ノ輪ガモ (@tukinowagamo) 」さんは遠隔でスイッチオンオフできる「SwitchBot」を購入してさっそく取り付けたのですが、試しに操作してみると装置の自重に負けてスイッチのカバーごと落下してしまったのです。
このツイートは2万回近くリツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
えー!!これめっちゃ良さそうじゃないですか!!と思ったらまさかの展開で目が点になりました🤭
— 春坂りな (@hrsk001) September 30, 2021
まさかの展開に吹きましたw
— なかやん🔞コミケ申し込み中 (@u1_kakuge) September 30, 2021
スイッチオフやなくてキャストオフで草
— ケイトさん (@b1_ag4) September 30, 2021
遠隔でスイッチの縁を外す装着用ですか?
— デスドラゴン (@wtd3qthDlz460n) September 30, 2021
鼻水吹いたわwwwwくっそwwwwwww
— レオ隊長@ワクチン済 うがい手洗い継続中 (@time4411) September 30, 2021
吹きましたw
コーヒー飲みながら見るんじゃなかった😱— Pasta2 (@Pasta93255918) September 30, 2021
(一回のみ有効な)遠隔ON-OFF
— シュウ (@FGOshuu) September 30, 2021
声出して笑ったわw
— たこわびさび (@Cloud_masses) September 30, 2021
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【絶景】 「日本とは思えない…」石川県にある滝の滝壺が“まさに壺だ”と話題に????
- トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」中国「報復措置!」日本「米中貿易戦争!」トランプ「関税発動!」香港市場「大暴落!」中国「あっ(致命傷」→
- 【悲報】 転覆した『ヘリ』が発見された結果・・・・・
- 【画像】 グエンの給与明細が『流出』してしまうwww
- 【Xの車窓から】 事故る人が直前に目にする景色 ほか
- かわいい荷物が届いたので開封する
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- 【速報】絶好調のバーガーキング、4月は新たに8店舗をオープン!
- 【こいよ米国】日本、ノーガード戦法で戦う模様「株価下落や関税に対しては『安心してください』BOT化」
- 【悲報】日経平均終値、3万1136円 2644円安
- テレ朝さん、トランプ関税の衝撃が大きすぎて日本最大のタブーに踏み込んでしまう → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 アメリカの大手ゲームショップCEO、ようやく関税の意味を理解して手のひら返しwwwwwwwww
- アメリカ人「これが日本のお子様ランチってやつらしい」
- 統合失調症の初期症状がお前らすぎて草
- 元プロ卓球の水谷隼さん、トランプのせいで3月の給料を一瞬で溶かしてしまう・・・
- 【速報】 香港市場が滅亡!!!!
- 懐かしの「ボストンレッドソックスで中指を立てた」あの 投手、アメリカでも も飲食店経営でそこそこ成功していた
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- 海外の反応:日本に来る外国人の犯罪が増加傾向
- 息子が成人を迎えた。成人式の晩に中学2年時代のクラスメイトたちと飲み会をしたそうなんだが…
- 彼女は非の打ちどころのない完璧な人だった ある日、アポなしで彼女の家に行ったら、彼女は物凄く焦って全くドアを開けてくれない 俺(これは男かな…) → 衝撃の事実が判明www
- 外国人「お前らの国の平均レベルの容姿の女の子を見せてくれ」
タイ人の反応
名づけるなら…半自動自爆装置かな?
これを拾いに行ってまた取り付けて、改めてスマホで操作するのかな…?😆😁✌️
使い捨てタイプかな?笑
遠隔自爆装置かな?
えっ?
これならスイッチの所まで歩いて行った方がいいよね。
せっかくのテクノロジーが…。
スイッチカバーを外すボットなんじゃない?🤣🤣🤣🤣
しかも、そのボットも一緒に落ちてしまうという…。
これ、確実に壊れちゃったよね…?ハハハ。
まさかの展開だね。
勢いがよすぎたのかな?
これならスイッチまで歩いて行った方が早いよね。
勢いがあってカッコいいじゃん!
ど、どういうこと…?
面白すぎて笑いが止まらない、ハハハ
カバーごと落ちちゃってる。ハハハ。
歩いてスイッチの所まで行って押したほうが良さそうだね 😅
ハハハ。笑っちゃった。
ちょっと力が強すぎたみたいだね。ハハハ。
これはスタートに過ぎないよ。きっと今後さらに改良されていくはずだから😁👍
スイッチを消し、私も消えよう
見事に期待を裏切ってくれたね!?😆😆
スイッチ自体を遠隔操作できるものに変えた方がいいんじゃない…? 😄
自動スイッチカバー落とし機か😄😄
試してみたい! ネットで販売してるかな?
コメント
自重じゃないぞ多分
スイッチを嵌め込み式のプレートに取り付けたからじゃないかな
カバーが脆いのか、スイッチが硬いのか……
カバーは劣化すると留めてる爪がすぐ折れるからな
全く同じスイッチで数年使ってるけど何も問題ないけどな
スイッチがスイッチを深めに押した結果…
昔はネジ止めだったけど、今のスイッチプレートは嵌め込みだけだから、押し込み過ぎの反動で外れたんでしょ。
そこに付けるとオンは出来てもオフは出来ないような。
これシーソースイッチじゃなくて、ただのプッシュスイッチだからこれでOKよ。
左側が支点になってて、右側を押す。よく見ると右中央に小さいポッチがある。
物理的スイッチなのか
このスイッチで稼働するライトとか家電をリモコンでオンオフするやつにすれば、スマートスピーカーで管理できるんじゃね
スマートリモコンやスマートプラグなど、家電をIoT化するアクセサリはいろいろありますね
いずれもスマートスピーカーとの連携が可能です
その家電の特性にあわせてスマートに使い分けるのがいいでしょう
会社の食堂でメシを吹くとこだったわ
こういうシュールなの好きなんだよな
>スイッチを消し、私も消えよう
エクスデスかお前はw