日本のTwitterで「お前たった2年で何があった…?」と話題になっていた10円玉の写真が台湾でも紹介されていました。とんでもない見た目になってしまった10円玉を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の会社は を雇いたくて仕方ないみたいです」
- 外国人「こういう動画だと難しい日本語も学びやすいから好きなんだよなぁ」
- 「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 「当時の日本空母、煙突の向きが“下向き”だった理由」→「結果が想像を超えてた(ブルブル…」
- 北海道で中国人が「中国村」を建設 土地を買い占めて違法に森林伐採【タイ人の反応】
- 海外「これが日本で初めてのライブだなんて信じられない」米バンドが日本初ライブで大興奮(海外の反応)
- 日本は「27」 「0」…支援額は日本と変わらないのに遠ざかるノーベル賞=
- 海外「日本よ、世界で売ってくれ!」 大正時代に誕生した日本の魔改造アイスが世界的な大ブームに
- 家族三人で遊園地を満喫していたら、女の人が美形の息子を誘拐されかけた。女の人「私が本当のお母さんよ!」私「!?」
- 海外「味も違う!」日本と米国の食品安全性のあまりの差に海外がびっくり仰天
- 海外「アニメかよ!」日本サッカー代表、ブラジルにアニメのような歴史的大勝利を見せて海外が超感動
- 海外「日本を舞台にしたゲームを作ってるを作ってるんだけど、日本料理に詳しい人に教えてほしいことがある!」【海外の反応】
- 先輩の結婚式があったんだけど、部署の全員呼ばれてたのに誰も式に出席しなかった。その原因が...
- 「日本代表、ブラジル代表に3対2で逆転勝利!」
- 「日本の漫画家がノーベル文学賞を受賞する日は来るのか?」→「時代が変わる予感…」
- ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マチャド…トランプ選ばれず=
- 「日本3-2ブラジル、日本がブラジルに大逆転で初勝利を記録!」→「これがアジア最強の実力・・・」=
- 海外「皆さん、これが日本です」 世界的チェーンでも日本だけ特殊さが際立っていると話題に
- 海外「日本に初めての海外一人旅をしたいのだが不安だ」←「日本は一人旅に最高の国だぞ」
- 「パラグアイ代表に2-0で勝った! ブラジルが日本に2-3で破れたとのニュースは少し気になった」……少しなんだ(笑)
- 「日本旅行で最も衝撃的を受けたことがこちら…」→「やはり先進国」「本当にこれは羨ましい…」=
- 彼女の実家に、結婚を前提とした交際の報告として挨拶に行ったら、彼女を溺愛している父親に殴られて頭を強打。意識朦朧としながら退散すると、彼女からありえないメールが・・・
- ブラジル人「日本を舐めすぎだ」日本代表戦でブラジルがスタメン大幅変更へ!日本を警戒する声が続出!【海外の反応】
- 【それはいけない】夫につい初体験の話をしてしまった 相手は夫の現在の上司で私が18歳で入社した時51歳の上司に誘われてホテルへ… → 話を聞いていた夫の顔が急に青ざめて…
- 海外「野球の試合を見た後で居酒屋で盛り上がった事!」もう一度日本旅行で体験しなおしたい思い出に対する海外の反応
- 海外「日本サッカーはここまで強くなったのか!?」日本がブラジルに大逆転勝利!3-2で初勝利を収める!【海外の反応】
- 私が通ってるネイルサロンのネイリストさんの体臭が特殊。技術がいい割に予約がすぐ取れるからいいんだけど…
- 自民党内で危機感高まる「どうしよう…公明党がいないと次の選挙で落選しまくるよ??」
- 海外「皆さん、これが日本です」 世界的チェーンでも日本だけ特殊さが際立っていると話題に
- 海外の反応:サッカー日本代表、ブラジルに歴史的初勝利!
- 【フランス-イギリス】話を聞いてないよ【ポーランドボール】
- 外国人「日本が他の旅行先全部を台無しにしたって思う人、他にいない?」 海外の反応
- 【画像】 小島瑠璃子さん人造人間18号化wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【困惑】 どうしてこうなった事故が仙台南部道路で撮影される。
- 桜井日奈子 インナー透け
- 蓮舫さん「立憲・国民・連合の3者で基本政策を合意したのに組めない理由が分からない!」 → 国民民主党の榛葉幹事長のマジレスがコチラ → wwww...
- 浜松のセブンイレブンが「自己顕示欲が強すぎる」と利用客が騒然、フランチャイズ契約を取り消されないのか?
- ゾマホン、外国人問題に「“郷に入っては郷に従え”できないなら自国を出てはいけません」「日本に来たら日本のやり方にあわせるのは当たり前」「相...
- 鳥獣人物戯画が大好きで、多分今までに出てるグッズ全部持ってる。
- 娘の彼氏の母親が入院するからと予定していたデート全キャンセルされたらしいけどまさかマザコン?
- トッモ「それ発達の特徴やで」ワイ「え」
- 【ミニスナックゴールド】 片親パン呼びに「二度とそんな名前で呼ぶな」…! メーカーの知られざる “思い”
お前たった2年で何があった…?
お前たった2年で何があった…? pic.twitter.com/CWW8irhNqr
— 洋介犬@LaLaLa…商業化&新連載6/21スタート (@yohsuken) December 14, 2021
ホラー漫画家「洋介犬 (@yohsuken) 」さんが投稿したのは、令和元年二年(2年前)に発行されたばかりなのに緑青がついて古びた見た目になってしまっている10円玉の写真です。
このツイートは1万回以上リツイート、9万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
「お金」に関する海外の反応



ネット民のコメント
雨にも負けず、風にも負けず
冬の寒さや夏の暑さにも負けなかった台風がこようとも、大量の雪がふろうとも
日本各地を回ってきたありがたい10円です😂
— ママ・育児、子育て中 (@d3xUvdqEM52BMJr) December 15, 2021
30年後の未来からタイムスリップ😂
— 銀河姉妹(姪)雫石(総合) (@amakawa20) December 14, 2021
凄い歴史を感じる🤣🤣🤣
— ハマーン (@ARBWrr) December 14, 2021
ほんとだ🤣まるで昭和のよう
— kokuroneko.bcy🗣 @黒猫組 (@KokuronekoB) December 14, 2021
子供が緑のクレヨンで塗ったあと、親が気づいて色落としたのかな?
ちなみに昔私がやってたことですね…w— カロン(カティ) (@caron_no_1) December 14, 2021
10年選手の貫禄w
— もつ煮込み (@Kamaro198) December 14, 2021
こうやって見ると令和が遠い過去の記憶に感じるの面白い
— 照柿のレンジ (@Range1116) December 14, 2021
過酷な環境下で激務をこなして来たのでしょうね。結んであるリボン🎀が悲しく見えてきます。
— ☆ミHeny☆彡 (@henypoch1) December 14, 2021
- 家族三人で遊園地を満喫していたら、女の人が美形の息子を誘拐されかけた。女の人「私が本当のお母さんよ!」私「!?」
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「こんな…こんな…」はじめてマンモグラフィを受けたX民の感想が話題に????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 【画像】 『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』、とんでもない写真を公開してしまうwwwwwwwww
- 【悲報】 立憲「立憲と国民民主の違いなんてそうない。首相指名に臨むつもりなら寛容さは必要」
- トランプ大統領、タコる「中国のことは心配しないで、きっと大丈夫!アメリカは中国を助けたいのであって、傷つけたいのではない!」
- 【速報】 小泉進次郎「26年間自公という枠組みでご尽力ご努力を頂いたことに対しての感謝と敬意を表すべき」
- 高市早苗「お詫び申し上げる」高市自民「両院議員懇談会で陳謝」謎の勢力「勝ったな(勘違い」公明代表「落選危機」日本「次の選挙大勝で全て高市総裁の手柄(重要」→
- 【画像】 このメスガキ共が「1人2万でよりどりみどり!」って言ってきたら
- 先輩の結婚式があったんだけど、部署の全員呼ばれてたのに誰も式に出席しなかった。その原因が...
- 【炎上】サンデーモーニングに出演する青木理さん、「俺の子供の頃にずっと描いていた口裂け女のイメージが高市早苗なんですよ」と発言
- ワイ「1杯100円の新規コーヒーチェーンを始める!」お前ら「流行らんで」ワイ「事業計画書(スッ」
- 公明・斉藤代表「私、落選しそう…」
- 日本代表、ブラジル撃破の奇跡世界のサッカーファンに衝撃広がる「非現実的」「ドイツと同じ」 #サッカー | 1点目ミスパス
- 海外「皆さん、これが日本です」 世界的チェーンでも日本だけ特殊さが際立っていると話題に
- 「パラグアイ代表に2-0で勝った! ブラジルが日本に2-3で破れたとのニュースは少し気になった」……少しなんだ(笑)
- くら寿司公式ブチ切れ声明発表 女子高生がカバーを開けて中の寿司を触りまくる迷惑行為
- 【悲報】 蓮舫、玉木にブチギレwwwww
- 【悲報】 くら寿司JK、実家バレwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本サッカーはここまで強くなったのか!?」日本がブラジルに大逆転勝利!3-2で初勝利を収める!【海外の反応】
- 海外「皆さん、これが日本です」 世界的チェーンでも日本だけ特殊さが際立っていると話題に
- 海外の反応:サッカー日本代表、ブラジルに歴史的初勝利!
台湾人の反応
御坂美琴が使った。
硬貨「こんな幸せなこともあるのか!?」
だとしたら、この硬貨は跡形もなくなってるはずだろwww
きっと、どぶに落ちていたのを拾われて九死に一生を得たんだよ。
令和100年からタイムスリップして戻ってきた硬貨。
この硬貨は、自身の年齢では経験するはずのない苦難を経験した…。
例えば高等数学とか?
微分積分の可能性もある。
アルファ、デルタ、ラムダ、そしてオミクロンまで経験した。
次の駅は、タウです。
この名前を見てると俺まで錆びつきそう。
この硬貨を使った人は、もしかしたらパンツ1枚で放浪してたんじゃない?
アンクが復活するらしいぞ。
どう見ても、御坂美琴が使った後の弾殻だな。
愛と冒険の不思議な旅をしてきた。
御坂美琴の電撃を受けた。
こいつの奥さんには別の男がいたのかもな…。
温泉街なのかな?
苦汁をなめてきたんだ。
大変だったな!
数学を学んでいる大学生。
池から出てきた。
デンライナーで昭和に戻ってたのかもしれない。ショッカーに拾われたのかな?
昔、陽明山(台湾の温泉エリア)で部屋を借りてた頃、私の銅板もこんな感じになった…。
洗濯機でしょ。
アルコールをたくさん吹きかけられたのかも。
天国で製造された。
いたずらっ子が青色のマツダ車を引っかいた。
世の移り変わりを経験してきた。
ストーリーを感じる硬貨だね。
過去の人が自分の時代に持ち帰って、その後、現代人が拾った。
コロナでしょ。
ウケるwww
ポケットに入れたまま2年間洗濯してた。
コメント
葬式でご遺体と一緒に焼かれた可能性
それだわ
10円玉に令和元年って書いてあるのに 令和二年に作られたの?
田舎の自販機の下で熟成したのかな?
潔癖症の自分としては、別のことのほうが気になるな。
これだけ錆びるような状況て、普通は清潔な場所ではない。
長時間汚水で湿ったところに置かれていたということになるよね。
水に完全に浸かってたら温度が安定して酸化が進まない。多湿な環境で温度差がある方が酸化が進む
頻繁に高温多湿になる環境であることは確かだろうし、何より硬貨が長年放置されていたのは人の手が入ってなかった場所だということはほぼ確実だけど、それを清潔か不潔かってことに結びつけるのって、さすがに生きづらくない?
外に置いてある洗濯機の下とかそういう環境だよ。それを評して不潔と呼ぶなら、そんな所を毎日掃除しろとでも?
娘が独立して洋服や大学時代のプリント類が詰め込まれてる湿っぽいクローゼットの整理してたら数年使われてない様子のカビた鞄の中から同じような10円が出て来た。
緑青ってかっこいいよね
クレヨンかと言うコメントは冗談で言ってんのか?
条件次第では簡単にこんな感じになるよ
嘘だ、これギザ10だろ
亀を助けて竜宮城か
浜辺の自販機の下とかに落とされて、半年くらいして誰かに拾われただけかと
そんな驚くようなものではないような
サンポールさん出番です
条件が揃えば2年どころか数日で錆びだらけになるわな
お墓の水鉢のところで防虫の修行してきたの
火葬場から出たお金かな
野ざらしの自動販売機の下に隠れたいた
それが誰かに拾われたとかw
風通しがほぼない状態だとこうなる。
合皮(表面がビニール)の小銭入れにしまったまま、その小銭入れをしまっておくと数ヶ月でこの程度は余裕。
クリーニング工場の排水溝を掃除するとこういうコインが結構な数出てくる
錆じゃなかったらしいから塗装じゃないの
つまりヤラセ
「らしい」
推測でヤラセとか書くなよ
身から出た錆。
私の苦手な言葉です。
温泉地に行って硫化水素と水と反応させると簡単に作れるよ。
子供の頃、レモンや醤油やソースをつけると綺麗になるから色んなもので試してみよう!
ってのが教育誌に書いてあって醤油につけこんだらこんな風になってしまったことがある
湿った衣服のポッケに入れて何日かほったらかしてたらこうなる
これ描いた人がオカルト・ホラー漫画描いてる洋介犬先生ってのがいい味出てる
何でこんなのがネタになってるかの方が余程変
靴の中敷きの下に10円玉入れると銅イオンで臭いが抑えられるという生活の知恵があってな・・・
因みに、銅の緑錆(緑青:ろくしょう)が毒と言われているのは、完全な間違いで無害なんですよね
この10円玉、月刊ムーで特集されてなかったっけ?