日本のTwitterで話題になっていた中学生の頃に描いたという教科書の落書きが台湾でも紹介されていました。あまりにもクオリティの高い教科書の落書きと、そもそも挿絵が可愛い日本の教科書に驚く台湾人の反応をまとめました。
- 海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの速さに爆笑してしまう
- 海外「よくわかってる!」世界的F1ドライバーも認める日本の味に海外が超納得
- 「BLACKPINK練習生時代の写真流出」
- アリを相手に神様ごっこ。大きな荷物を苦労して運んでいるアリをワープで移動。海外の反応
- 海外「泣いた!」日本が再びアニメ化したあの世界的名作に海外から感動の声が 到中
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 日本の女の子が「ピンクは女の子しかダメなんだよ」と父親に言った結果!【タイ人の反応】
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 職場の既婚女が、結婚指輪を外して俺にアプローチしてくる。職場の女がやたら俺にすり寄ってくる理由とは...
- 海外「何故だ?」東京の空港の入場ゲートで没収されるアイテムに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【話題】最近バズってる食べ物がコレwww今のトレンドが意味不明すぎる件【令和グルメ】
- 、本当は貧乏旅行しかできずちょっと円高になっただけでGW中の日本旅行をしぶしぶ諦める人が続出する
- 海外の反応:八代亜紀の 写真入り新譜発売で大きな騒動に
- SOD女子社員が新年度早々おま◯こ舐め比べさせられてしまう
- 海外「日本の空港のベルトコンベアでは寿司が回っている」
- ETC障害で日本人の本質が明らかになって世界が騒然!←「日本文化にリスペクト」(海外の反応)
- 海外「なんてこった!」日本に恩恵を与える欧米のエセ環境保護の実態に海外が大騒ぎ
- 【テクノロジー】中国の「脳埋め込みチップ手術」が続々成功…年内にあと10人手術予定
- 海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能に対する海外の反応
- 「せっかく日本の東京ドームでKポップの合同コンサートを開いてあげたのに日本人が誰も来なくて客席がガラガラのようなんです」
- 自民・森山幹事長「財源なき消費減税は国際的信認を失い大変なことになる!」「英国では減税でポンド安を招き首相が辞任したんだぞ!?」「物価高対策は自治体がやれ!」
- 外国人「日本のコンビニで買ったデザートに付いてたもの、これは食べられるの?」 海外の反応
- 「実は 南北統一さえやってしまえばドイツやフランスをも超える凄い国になれるんです」
- 交際1年記念に高額なペアウォッチを買おうという彼「別会計で」私「ならキャンセルで」→激怒した彼「レストランはキャンセルだ!」私「そうね帰る!」彼「え」私「え?」
- 海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの速さに爆笑してしまう
- 切迫早産で2ヵ月半強ほど里帰りすると2歳の子がすっかりおばあちゃんっ子になった。出産で1週間入院し子を実家で見て貰っていたら私との別れ際も泣かず。異様に寂しい。
- アメリカのドーナツ屋、限界突破 防弾ガラスで客を動物園の動物扱い
- 大口契約を2件も決めたのに報酬10万って…不動産営業の現実に限界がきて辞表を出してきた
- 【ノスタルジア】(25/04/10)クラシックの有名楽曲が追加! 追加楽曲に「ピアノソナタ「月光」第1楽章 / ベートーヴェン」「タランテラ / モシュコフスキー」の2曲が登場!!
- 海外「やっぱり日本だ」 ETC障害、2万4000人が支払い申し出 海外の反応
- 【海外の反応】明治時代の日本人の写真を生成AIで動かしてみた!⇒美し過ぎて外国人が感動…
- 外国人「いい対策!」「本体値上げより怖いのは…」日本と海外のスイッチ2に対する反応の差が話題に
- 外国人さん「ディズニーが日本アニメに敗れた決定的な理由はこれだ!」→ネット民、共感する…【海外の反応】
- 【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果wwwwwwwwwwwwwww」
- 【悲報】 大阪万博、「もう帰りたい」がトレンドワードに…
- 大阪万博の痛恨のミス発生 朝日がウキウキ動画付き投稿してて草wwww
- 【画像】 佳子さま(30)の出勤中のお姿かわいい
- 【動画】 トー横でワンパンノックアウト事件が撮影される。
- 海外「泣いた!」日本が再びアニメ化したあの世界的名作に海外から感動の声が殺到中
- 【日向坂46】 ひな誕祭演出家「当日にゲネプロできません」→その結果…
- 西武ナベU、5回1失点で今季初勝利「粘り強く投げられた」
- 外国人「不公平だろ」日本代表に続いてニュージーランドのW杯出場決定も..予選が楽すぎると海外ファンから不満の声続出!【海外の反応】
- 2025年 F1 第4戦 バーレーンGP 決勝結果“ハードはいらない子だった?”
《日本のネット民が描いた教科書の落書き》絵の才能があるかどうかは教科書を見るだけで分かりますw
皆さんは授業中に教科書に落書きをしたことがありますか?
わたしは教科書には何も書き込まず、内容をまとめたノートを作って、要点を抑えたり、暗記をするために使っていました。
しかし、教科書がその科目の試験勉強をするときだけでなく、持ち主の絵の才能を知りたいときにも使えることをご存知ですか?w
本日紹介するのは、少し前に話題になっていた「日本のネット民の教科書の落書き」です。
こういう落書きを見るたびに、ネット民の創造力にただただ感服せざるを得ません。
「落書き」に関する海外の反応



過去絵のストックないしあげるもんもないから中学の時の落書き上げる
過去絵のストックないしあげるもんもないから中学の時の落書き上げる pic.twitter.com/95Qxtd1t2X
— スペクトラ (@439045_lizard) June 3, 2020
実は落書きまだある pic.twitter.com/tjQn5UOZiW
— スペクトラ (@439045_lizard) June 6, 2020
ツイッター民「スペクトラ (@439045_lizard) 」さんは、過去絵のストックが無くなったという理由で、中学の頃に描いたという教科書の落書きの画像を投稿しました。
このツイートは大きな話題になり、2万回以上リツイート、12万回以上いいねされていました。
(ところで、日本の中学の教科書の挿絵って、最近はこんなに萌え系で可愛いんですね…)
リプライでは、多くのネット民が自身の作品を投稿していました。
その中からいくつか紹介したいと思います。
英語の教科書って本当落書きしやすいよね… pic.twitter.com/i95ZGKAkMb
— 肝御 宅【相互】 (@311dr_114514) June 4, 2020
エレン先生のやつになってから落書きしなくなったけどその前のやつで落書きしまくってたら先生にバレて放課後呼び出されて精神病じゃないか?と言われました。 pic.twitter.com/mZH94IKzgS
— 肝御 宅【相互】 (@311dr_114514) June 4, 2020
ガチで頭おかしい pic.twitter.com/FGCDDN1btP
— 肝御 宅【相互】 (@311dr_114514) June 4, 2020
この弾をかわす落書きはいいアイデアですねw
英語の教科書の落書きって大抵面白いですよね pic.twitter.com/kcmDUOHuJp
— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) June 4, 2020
— 自転バイ (@kLr27dIXEhEAvjC) June 4, 2020
落書きしちゃいますよね🥳 pic.twitter.com/KiXGBM5PXd
— だいき (@zOPavl17guoT57c) June 4, 2020
その教科書よく落書きしてましたね pic.twitter.com/GqYyefVunU
— びーなす (@77Thikuwa) June 4, 2020
わかります!!
僕もよく落書きしてました pic.twitter.com/hSMAQSscbk— モブA(仮)🥕😈⚔️🎮🌾 (@xyz8241) June 4, 2020
日本のネット民のコメント
出てくるアイデアがすごいw
— クリオネ (@zwawXq4CynuiHsX) June 4, 2020
クオリティが高すぎる
— 汚部屋の貴公子 (@NgsktkrTakerun) June 4, 2020
ラストやべぇwwww
— コ ウ ジ ペ ぺ ぺ ぺ ぺ ぺ ぺ (@in_ku364364) June 4, 2020
4枚目好き
— かったわあ (@DNltbYDEWkWm8dm) June 4, 2020
なんてハイレベルな落書きなんだw
— パフ坊 (@pahubou0421) June 4, 2020
落書きのクオリティ高くて草
— 紅い狐と蒼い犬 (@mYSbPCoQtuvZPYE) June 4, 2020
落書きの次元を超えてて笑う
— シオゴマ (@2d2f3d2e2b38496) June 4, 2020
落書きでここまで高いクオリティは見た事ないw
— cat2525 (@cat25251) June 4, 2020
皆さんも過去に描いた教科書の落書きがあるなら、SNSに投稿してみるのはいかがでしょう?
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【驚愕】 京都にあるお寺の桜が完全に“ドラゴン桜”だったwwwww
- 【Xの車窓から】 免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
- 職場の既婚女が、結婚指輪を外して俺にアプローチしてくる。職場の女がやたら俺にすり寄ってくる理由とは...
- 中国で「iPhone互換機」が猛威、基板だけ本物の中古、互換パーツ、独自ケースという狂気のような製品!
- トランプ「中国制裁」トランプ政権「サプライチェーン再構築」米通商長官「重要物資の依存解消」米国「中国の貿易支配は終わり」謎の勢力「トランプ関税失敗!(周回遅れ」→
- 市民団体 万博の開催中止を呼びかけ…およそ30人が集まる
- 【大悲報】 自民党、逝きそう
- 米商務長官「相互関税から除外したスマホだけど、今後導入する『半導体関税』に含まれるよ。」
- 【孤立死】看取られることなく死後8日以上経って発見される人、2万1千人あまり
- トランプ政権、スマホなど電子機器については「相互関税とは別の関税課す」方針 ラトニック商務長官
- 海外「なんてこった!」日本に恩恵を与える欧米のエセ環境保護の実態に海外が大騒ぎ
- とんねるず木梨憲武さん、週刊誌記者に突撃されお気持ち表明
- 【悲報】 大阪万博の2億円トイレ、初日午後イチで全部詰まってぶっ壊れる・・・
- 【画像】 とんでもないお○ぱいのヤンキーコンビニ店員おったwwwwwwwwwwwwww
- 自民・森山幹事長「財源なき消費減税は国際的信認を失い大変なことになる!」「英国では減税でポンド安を招き首相が辞任したんだぞ!?」「物価高対策は自治体がやれ!」
- 【超悲報】 石橋貴明さん、ガチで『恐ろしい過去』が判明してしまう・・・・・
- 交際1年記念に高額なペアウォッチを買おうという彼「別会計で」私「ならキャンセルで」→激怒した彼「レストランはキャンセルだ!」私「そうね帰る!」彼「え」私「え?」
- 【大悲報】 自民党、逝きそう
- 海外「やっぱり日本だ」 ETC障害、2万4000人が支払い申し出 海外の反応
- 外国人「いい対策!」「本体値上げより怖いのは…」日本と海外のスイッチ2に対する反応の差が話題に
- 海外「泣いた!」日本が再びアニメ化したあの世界的名作に海外から感動の声が 到中
台湾人の反応
こういう可愛い挿絵の英語の教科書だったら良いのになぁ。
日本の英語の教科書って素材がめっちゃ多いねwww
子供の頃、自分も教科書に落書きするのすごく好きだったけど、ここまで上手くなかった…。
ロンギヌスの槍じゃんwww
教科書落書きのプロフェッショナル
これと比べたら、自分の学生の頃の落書きなんて赤ちゃんレベルだわ。
男の子がエレンに似てるwww
先生がエレンって呼んでるよwww
マジだwww
自分も40年前にすでにやってたぞ!
落書きまみれの教科書だけど、日本の出版社がどれだけ心を込めて教科書を作ってるかが分かるね…。どうして日本の教科書のキャラクターはこんなに美しいんだろう…。台湾の教科書の挿絵はまったくこのレベルに及ばない…。
棒人間くらいしか描けない…。
英語の先生、その持ってる槍は危険すぎるから早く放して!
うん、よく理解できた。自分には絵の才能がない。
先生に見つかったら大変なことになるw
授業中は絵の練習の時間~
すごすぎるな。
英語の教科書が多いね。
これすごいwww
めっちゃウケるwww
確かに教科書の落書きを見れば絵の才能があるかどうか分かるよね。
面白すぎwww助けてwww
そのうち暴力的な傾向があるとか批判する人が出てくるんだろうな。
コナン
13号機の槍www
ロンギヌスの槍な。
国語の教科書の偉人の写真を黒ひげとかジンベエに変身させてたw
そうそう。全てのページの偉人の写真を改造してたw
台湾の教科書はもともとの絵がひどい。
ロンギヌスの槍が凄すぎる。
いろんな武器が出てきて対決してるwww
天才だな
笑いすぎてヤバいwww
めっちゃクオリティ高い。
自分の教科書が懐かしいな~
超ウケるwww
絵の才能ありすぎでしょ!
美術の授業では逆にうまく描けなかったりして…w
クソッ…めちゃくちゃセンスがあるじゃないか…。
進撃の巨人の立体機動装置があるwww
俺の落書きもなかなか凄かったんだけど、残念なことにもう捨てちゃった…。
こら、授業中は授業に集中しなさい。
この発想、めっちゃイカれてるwww
ロンギヌスの絵がめちゃくちゃうまい…
教科書の挿し絵のキャラがどうしてこんなに可愛いの? おい、台湾、見てるか、いまのままじゃだめだぞ。
日本は英語の教科書の画風まで美しすぎるだろ…。それに比べて台湾の教科書ときたら…。
ロンギヌスの槍が優勝だな。
凄い、いっそのこと勉強なんかすぐにやめて漫画家になったら?w
漫画家の教科書がどんな風だったのか、めっちゃ見てみたいな。
コメント
共感性羞恥心発動した
めぐみん無視かよ
教科書落書きネタって定期だよな
おまえらの進路には強大な敵多すぎ問題
俺は逆で綺麗な本には落書きできない派
逆にノートとるの苦手でノートに落書きしまくったね
ご丁寧に色まで塗ってんじゃねぇw
てかエレン先生の世代うらやましい
なんかやたらアニメチックな画風の教科書があるけど、こういうのは単調な画風だからこそ映えるし面白いんだよな。
あと消しゴムや修正液で元絵を消すのは認めない。
勝手に変な縛り付けて表現の幅を狭めるのはもったいないよ。
元の素材の良さを生かせないのはカス。
まあスプラッター系の落書きは病んでる認定されてもやむなしだわ…
今の教科書って元々のキャラクターが可愛いんだな
小学生の時テストの裏の白紙にビッシリむけたチンチンの絵を描いて先生にドン引きされたなあ
教科書の隅の方でペラペラ漫画は描いたな…
なぜ殺たし
少し前に話題になってたけど、この教科書の絵はアイマスのイラストとか描いてる人が担当してるんだよね。
英語の先生が、落書きしているのを見破るのが上手かった件。
なぜバレるのかを研究したよw
お陰で、バレない落書き技術を磨けた。