日本のTwitterで話題になっていた「とんでもないものをひっくり返してしまった写真」が台湾でも紹介されていました。日本で地獄絵図だと話題になっていた悲惨な写真を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本に欠点はあるのか?」 日本在住の外国人が『この国は凄い』と実感した体験談が話題に
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 海外「これは欲しい!」あの日本企業が新たに生み出した世界を変える発明に海外が大喜び
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 「海外では“ 終わった”と言ってるけど“日本は終わった”と言ってる海外のYouTuberや記事はないのか?」→「」
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 彼の学歴詐称がバレて冷めた。「一ツ橋卒」と信じてた彼が、実は高卒だったなんて…
- 「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- バスケ界のGOATが大谷翔平のユニフォーム姿で登場して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「2025年世界海軍排水量ランキングをご覧ください」→「まだ日本の半分なんだな・・・」「 は何なんだ?」「旗にびっくりしたよwww」
- 日本人「ミャンマーの地震でバンコクの倒壊した建物の鉄筋は、中国製の手抜き鉄筋でした」【タイ人の反応】
- うちで小1の姪を学校終わり~夕飯時まで預かってる。クラスメイトの子に親が両親ともガッツリ 青入れてる人がいて、その子だけはうちに呼んじゃダメってルールにしてたら…
- 【海外】BABYMETALのプロデューサー・KOBAMETALは過小評価されている
- バラエティ番組に出演した父、真面目に答えた結果がコレかよ…
- 海外「世界各国からアメリカに遺憾の意。アメリカへの投資停止やボイコットなどの呼びかけが起きる。」
- 海外「これは欲しい!」あの日本企業が新たに生み出した世界を変える発明に海外が大喜び
- 「実は日本が意外と強いスポーツがこちら…」→「と比較にならない」「アジアトップが日本…(ブルブル」=
- サイゼリヤで。店員『ちょっと待ってください』とだけ言われて放置され無視。俺(自分で勝手に席を選んでいい店じゃないよなぁ) → 店員たちを見てたら理由が分かった
- いとこ「旦那と子供が帰らない」→数時間後、警察からまさかの連絡が…
- 海外の反応:休館日の京都のお寺に無断侵入した中国人を逮捕
- 日本メディア「代表はカタールW杯後に弱体化した」→ 「反論できない…」「日本と対戦したら4-0で負ける」【海外の反応】
- スパロボ開発者「昔のような無茶苦茶なスパロボが作りたい。今のスパロボは息苦しい」
- 【パラオ】パラオの歴史【ポーランドボール】
- 【議論】結局アグロが強くて草ww
- 日本人「ミャンマーの地震でバンコクの倒壊した建物の鉄筋は、中国製の手抜き鉄筋でした」【タイ人の反応】
- 海外の反応 ダノンデサイル、ドバイシーマ制覇!ソウルラッシュ、ドバイターフ制覇!
- 外国人「日本の千葉県にあるこの地中図書館が美しすぎるよ!」
- 初めてのワンオクに大絶叫するアメリカ監督ニキONE OK ROCK reaction「Take What You Want」海外の反応 日本語字幕
悲劇が起きた…
先日、日本のツイッターで「とんでもないもの」を落としてひっくり返してしまった写真が話題になっていました。
分かる人にとってはかなり悲惨な光景だったようで、同情するコメントが多数寄せられています…
それでは、そのツイートをご覧ください。
「落とす」に関する海外の反応



ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!!
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!! pic.twitter.com/EpIxI0iI8j
— Haswellお兄さん🍃 (@njm2360) April 21, 2021
1500本くらいあるので全部戻すのに数時間はかかりそう
— Haswellお兄さん🍃 (@njm2360) April 21, 2021
ツイッター民「Haswellお兄さん (@njm2360) 」が投稿したのは、抵抗値が異なる1,500本の抵抗器をぶちまけてしまった写真です。
元に戻すためには、カラーコードを見てひとつひとつ仕分けしなければならないので、かなりの時間がかかりそうですね…
このツイートは2万回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
見た目が同じ物が内容が全く違う物と一緒になったかんじですか?
— もな氏【公式】 (@ryo7637) April 21, 2021
物が何かよくわからんが、元通りにする事が大変そうというのはわかる。
— ウラちゃん (@gokuraku0820) April 21, 2021
うっわ。もうこんなん無理やん
— ␣(空白) (@rituritu3376) April 22, 2021
大変ですね(°Д°)
1500本の抵抗のバー見て確認するのか(-_-)
気が遠くなりそう(^_^)/— 横井雄一@国立市(Perl嫌いを恥じないことLisp出来ない誰かを責めないこと) (@seniorbrother) April 22, 2021
地獄絵図www
— 飛翔火龍 (@hisyou009) April 22, 2021
あぁ、こりゃだめだ、笑
— 暗黒の魔法使い yesyesyesyes.ダイデンジン (@ankokuno_mahoo) April 22, 2021
それはしんどすぎwwww
— めろんそーだ (@0812_kishi) April 22, 2021
電気技術者として、これは見るのが辛いです。ww
— KnightCaptain (@koga944) April 21, 2021
う、うわあ…絶望の2文字が似合う光景ですね…
頑張ってください…FF外から失礼しました
— 漆黒猫@状態異常:不安定・無気力・自己嫌悪・不安・能力低下(特)・死の宣告(偽)・重圧・手荒れ (@UnluckerAkira) April 21, 2021
発狂もんですね………………
— 〃零〃冷麦ɞ٭ (@HiYaMuGi_15) April 22, 2021
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 『ウルトラマン一番くじ』で当たる湯呑みのデザインが素晴らしいと話題に「これはいいものだ…」
- 彼の学歴詐称がバレて冷めた。「一ツ橋卒」と信じてた彼が、実は高卒だったなんて…
- 立憲民主党県議ら、斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」
- 【トランプ関税】 石破首相、報復関税導入について「売り言葉に買い言葉のようなことをするつもりはない」「アメリカの利益は、日本の利益でもある」
- 宇宙戦艦ヤマト2202の地球連邦艦隊旗艦「アンドロメダ」がウェザリング入って出航!
- アメリカ各地でトランプ政権に対する抗議デモ「トランプは退陣を」「プーチンの操り人形」「独裁者にノー」
- 日本「米不足!」石破茂「備蓄米放出」中国「日本米爆買い!(転売」石破政権「中国輸出!」マスコミ「報道しない自由(続報なし」石破茂「トランプ関税の対策なし」→
- 2年後アメリカ「なんか工場農場が安定感出して全部自分たちで生産供給できるようになったわw」
- ワンピースアニメ監督、ジブリ風AIにブチギレ「ジブリを汚しやがって…許さん…」
- 【動画】暴走反社グループ・外人會、活動内容を含む動画が次々と上がり話題「日本でやりたい放題」「ダメだろこれ」
- 【速報】 マスク氏、米国の追加関税をゼロにする「唯一の答え」を参加した伊オンライン会合でこっそり教えてくれるwww
- 【悲惨】 ジャンポケ斉藤さん、ついに『本音』を漏らしてしまう・・・・
- うちで小1の姪を学校終わり~夕飯時まで預かってる。クラスメイトの子に親が両親ともガッツリ 青入れてる人がいて、その子だけはうちに呼んじゃダメってルールにしてたら…
- 「英チェルシー、インスタにジブリ風イラストを投稿w」→「親日クラブ」「こいつらまでジブリw」「全世界がジブリだwww」
- 【悲報】 バナナマン・設楽統さんに『異変』が起こってしまう・・・・・
- バラエティ番組に出演した父、真面目に答えた結果がコレかよ…
- 【超速報】 石破首相、ようやく気づいた模様wwwwwww
- ラーメン二郎「最近はだいぶ減ったが、こういう事をする事例が多く見られる。作り手側から見てるとだいぶ気分が悪いのでやめて」
- 海外の反応:休館日の京都のお寺に無断侵入した中国人を逮捕
- 日本人「ミャンマーの地震でバンコクの倒壊した建物の鉄筋は、中国製の手抜き鉄筋でした」【タイ人の反応】
- ドジャースファン「佐々木朗希はだんだん良くなってきている」大谷翔平は10試合連続出塁もノーヒット
台湾人の反応
物理の期末試験の問題:
明さんは8種類の抵抗器が入った入れ物をうっかりひっくり返してしまいました。どうすれば最も早く8種類の抵抗器を元の場所に戻せるでしょうか?
こんなのまだマシだよね。SMD抵抗器が入った箱をひっくり返した時の方がつらいんですけどww
ウソついたら針千本飲ますよ~
一本一本仕分けしていくしかないよね…
これは悲惨なことになったねw
自分がすぐ分かるヤツから仕分けていくのがいいよ
これはきっとネコちゃんの仕業
同じ目にあったことことあるけど、思ったよりすぐに片づけられるから大丈夫だよ
無駄遣いになってしまうけど、僕だったらこれ処分して新しく買いなおすわw
だから一つの入れ物に何種類も入れたらダメなんだよねw
ピルケースを使って綺麗に分別していても悲劇は起きちゃうんだね
電子部品を扱う人間あるあるの悪夢だよね
これは泣けるねぇ
泣かないで! ご飯をひっくり返しちゃっただけだと思えばいいんだよ!
つまようじをひっくり返したのと同じくらいややこしいね
それよりもっと大変でしょうよ
つまようじは全部同じだけど、この抵抗器は見た目が似てても別物だから仕分けを間違えたら大変なことになるんだよ…
これはもうゴミ箱行きにするしかないねw
俺は絶対に電子部品は一つの種類に一つの入れ物を用意してるよ!
大して高価なパーツじゃないから分類する時間考えたら買いなおした方が早いと思うよ。一袋100個くらい入って数百円だし。
ネコ好きの人が一生懸命集めた猫のヒゲかと思ったw
新しいの買った方が割に合うと思うよ。時は金なりって言うしね。
そんなに高い買い物じゃないからもう一回買った方が良いって。
この投稿がみんなに伝えたいのは、卵は一つの籠にまとめて入れたらダメ。抵抗器は例え仕切りのある入れ物でも一つのケースに入れたらダメ、って事だね。
これは同じ目に遭ったら泣くやつだわwww
うわぁ…なんだか小さい蜘蛛に見えちゃう…
これなに? 抵抗器なの?
これはもう泣き崩れちゃうレベルだよね
これって高いものなのかな? 誰か教えて!
そんなことないよ。ただ分類するのがめちゃくちゃ面倒くさいんだよねw
抵抗器って色分けされているでしょ、ただ小さいから目が疲れるよね…
この画像の感じだと一箱数千円だと思うよ
こんなの一個ずつ仕分けしたら失明するくらい目が疲れちゃうよ
ここで一言「うそだと言ってくれ…」
これを仕分けるのは地獄だよね…
一週間で片付けられますように…
このツイ主さんに哀悼の意を捧げるわ
これって何をひっくり返しちゃったのかな?w
抵抗だよ。色によって一個ずつ分類しないといけないんだよね。もし自分が同じ状況だったらゴミ箱に捨てちゃうけどねw
抵抗器でしょ。
なんだかえのきみたいだよね
コメント
特定の色の有無でグループを分割していくと早いぞ
きっとこの人は老眼だと思う、なんとなく。
エッシェンバッハとかビクセンの両眼ルーペかけないとまじ眼がやばそう。
何10本もストックする定番値の抵抗なんて、そんなに種類無いでしょ?
意外と速く分別できると思うけど?
種類の問題じゃなく全数チェックしなきゃならんわけだから手間がきつい
物がバラバラだから計ればいい。
これは小さい蓋つき容器に変えるべきだな
その小さい容器をでかい容器に入れるか
仕切り全てに蓋が付いてるやつとか無いんかね
その用途だと電工がよく持ってる圧着端子収納箱がいいね。
1開始が3種類
2開始1種類。端が赤は全部これ
3開始が1種類。端が橙は全部これ
4開始が5種類。
四つに分けてから、また分ける。
うちは100本入の袋のまま保管してる
ケースに入れれば使いやすいしキレイだけど、こういう悲劇が待ってるからな
コレは抵抗と言って基盤にハンダ付けする部品です
コケシに色付き線が何本か書いてあって色は数字を表してるんですよ
ソレを一本一本仕分けしないとイケナイから主はこれから地獄なんです 徹夜かも。
だからそういう自体にならないように100本入の袋のまま保管してるんじゃないの??
よく知らないけど…
テスターにピッとあてて数値を読み取るなんて事できないの?
よく知らないけど…(二度目)
カメラでカラーコード認識して自動仕分けするような装置を作るしかないな!
でもここ数年でAIとか個人でも手軽に扱えるようになったからその気になればできるのよね
バーの色で仕分けするよりテスターで測定した方が早いね
カラーコードごとに仕分けた後、代表一本ずつ測って値を確認するんだよ
ただの仕分けが面倒って話
これが会社だと1本1本カラーコード見て選り分ける工数を考えたら、思い切って全部捨てて買い直した方が安いってこともある
別なバイトして金貯めて新たに買いなおしたら?
取り敢えず買い直す方が安い
でも、捨てるのはもったいないから袋にいれて保管はしておくかな
何十種類、何百本のビスを種類分けしてた入れ物をひっくり返したより
辛いんだろうな
投げ出して一つにごっちゃに入れてたけどまた分別すっか…
同じサイズのインチネジとミリネジを混交しちゃうよりかはマシだと思う
一応、それぞれ種類別でカラー識別ついている分
ただ手間が大変なのは不可避だけど
全部捨てて秋月で買い直す。
1本5秒としても2時間。時給1000円としても2000円。
秋月で2000本買える。
ウチの母が居間で「ああああーーー!」と、とんでもない大声で悲鳴を上げたので
何が起こったのか?と二階の自室から居間に降りるとコタツの上に置いてあった
大きなビーズボックスをひっくり返し、万単位のビーズを部屋にぶちまけた所だったね
小さいの、大きいの、平たいの、細長いの、丸や四角や三角や星型といった形を別々にし
さらには9色もあるので種類だけでも100種類程になり
それを先ずは全てを拾い集め、今度はちまちまと種類別にビーズボックスに分けていく
作業を俺と母と途中からは帰宅した妹と父の4人でやったんだが、全て分け終わるのに
7時間程度かかったねw
持っててよかったハズキルーペ
同じ事書こうとしたわ
元に戻すって…また同じ収納場所に同じ方法で収納するつもりなんだろうか…
再び同じ失敗を繰り返すだろうに…
労力半端ないのでそのまま保管して
使う時に探す
めんどそー
こんなケースで保管してるからだよ。
俺はカードファイルに分類して保管している。
種類が多くても探すのも簡単だし。
これ別サイトで大分前にやってた
別の写真もあって1個1個抵抗はかって仕分け完了させてたよ
小分けパックがなんだかんだ便利
抵抗は無意味だ。
ほんと捨てて買った方が安いし早い
小ネジもそうだがこの手のは一つずつ蓋ついてるパーツボックスに入れないと
この内訳だと橙と赤から始まるのは各一種類しかないから、それだけでも救おう(貧乏性)
こういうのAIの画像認識が得意そう
でも一枚一枚撮影するくらいなら目視のほうが速いか・・w
テスターで測れば?とか何いってんだコイツと思ったけど、
許容差で分類してないなら、それもアリか。
万本単位なら分類用の治具作る方が早いな。
レール接点上を転がして、特定の範囲でブサーが鳴動するみたいな。
見ればわかるんだからたいしたことないよ。
一本ずつ計測しないとわからないものは大変だけど。
誰か、
スマホのカメラで抵抗値を読み取って
数字で表示するアプリを作ってあげて。
てか、すでに有りそうな気もする。w
10種類しかないしだいたい同じ種類かたまって落ちてないかなと思う
カラーチェッカーかスマホカメラ固定して拡大鏡がわりにすりゃそんなにかからんと思う
やりたいとは思わないが
ある程度固まってそうだし目が悪いとかでなければまぁ言うほど。
怠いけど。
あぁ、スマホのカメラで抵抗値出すアプリあったら便利そうだね。
普段は使わなそうだけどw
200本入りの綿棒ぶちまけた時の事を思い出した
なんとかなる。
ネジ、マジ大変やった。
バケツ3杯分の貰い物。
特殊ネジで、販売終了も有ったから頑張った。
古いの直す趣味って、耐久勝負も入るからね。
大事にしていても、何年か在庫してたら酸化してハンダ付けしにくくなる。
1本1円だし、買いなおしたらよろしい。
どうせ多めに買って余ったやつが溜まった古いのだろうし。
グダグダ考えてる暇あったらテスター当てろよ。
端子が酸化してたら廃棄して買い替える。