日本人の選んだ「完結する気がしない長編漫画ランキング」が台湾でも紹介されていました。完結しそうにない日本の漫画について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本では大雨で破損した道路も一晩のうちに修復する」関東を襲った局地的豪雨への対応を見た海外の反応
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- 海外「日本が正しい!」日本の米関税に対する強気な発言に海外がびっくり仰天
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 海外「日本でこれが可能なのはアメリカと何が違うから?」日本の豪華列車の動画が話題に(海外の反応)
- どれほどきれいなら···美人コンテストに出るという24歳の香港最年少区議員=
- 海外「人気アニメの漫画版を見てみたんだが…」
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 海外「日本社会は未だに 人を下に見ているのか?」
- 「日本、中国に2-0で勝利」→「」【E-1サッカー選手権】
- 海外「同盟国なのに」トランプの通告を聞いた赤沢大臣のコメントが海外で話題に(海外の反応)
- 海外「日本の良いファンタジーアニメを探しているんだが…」
- 海外「何なんだよこの国は…」 日本人、さすがに仕事が速すぎると世界的な話題に
- 「日本人の優しさに触れた心温まるエピソードがこちら・・・」
- 海外「日本では大雨で破損した道路も一晩のうちに修復する」関東を襲った局地的豪雨への対応を見た海外の反応
- 海外「日本では大雨で破損した道路も一晩のうちに修復する」関東を襲った局地的豪雨への対応を見た海外の反応
- 中国人「これが日本との差だ」日本代表、中国を撃破!細谷真大が圧巻ゴール!2連勝で 決戦へ!【海外の反応】
- 海外「天才すぎ!」イチローも出来なかったMLB夏の風物詩もあっけなく達成する大谷選手に海外がびっくり仰天
- スーパーで割引券をもらったらクレクレに遭遇。これが噂のクレクレかと感動しつつ、「なんで?」で押し切ろうと実践→結果…
- 知人「体型が変わって着られなくなった服がたくさんあるから、処分しても良いから貰って」→ 貰ってから1年経った今…
- 夫の不倫相手だった女が結婚決まったと聞いたので、相手の家族に証拠付きで報告してあげた。不倫女「不倫はもう過去の事!」「こんな事くらいでは破談にならないから!」→結果ww
- 1/2【魅惑のCD】俺のCDが盗まれた。どうすっぺなぁ…→泥ママ「あんなグ口いCDなんて盗む訳ないでしょ!」「普通の神経してたらあんなもん買わないわよ!」→解決かと思われたが…
- 初デートのとき彼がタキシード姿で登場。別に高級レストランでディナーをする訳でもないのに恥ずかしい...
- 「代表戦でもがらがらのサッカーE-1選手権。このままでは鶏肋のような存在になってしまうのでは」……え、もう鶏肋そのものでは?
- 海外「何なんだよこの国は…」 日本人、さすがに仕事が速すぎると世界的な話題に
- 海外の反応:日本で拡がる外国人の生活保護に関するデマ
- お前らゲームに年齢的な衰えってある?
- 【画像】え、まってまって・・・このフィンだれ?wwwww
- 外国人「ゲーム史上最高のラスボスって何になると思う??」
- 【世界】WW3が始まるよ【ポーランドボール】
- 海外「日本では大雨で破損した道路も一晩のうちに修復する」関東を襲った局地的豪雨への対応を見た海外の反応
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【動画】 商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 【BSフジLIVE】 参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国税庁の見解を補足した結果→神谷氏に追撃で『闇』を暴露され自...
- 【画像】 最近の地下アイドル、接触の距離感バグってるwww これはさすがにヤバいやろ
- 【速報】 今期最えちヒロイン、もう既に決定してしまう
- 【悲報】 イスラエル、めちゃくちゃになってしまう・・・・・・
- 横浜F・マリノスがマッカビ・ハイファFCからFWディーン・デイビッドを完全移籍で獲得 イスラエル代表選手
- アルピーヌのコラピント、F1イギリスGP決勝はクラッチを焼き付けるミスでリタイアの噂...しかも今季2度目
- 長濱ねる、髪バッサリで“最上級”の「可愛い」にアップデート!「どタイプすぎる」【画像】
- 姪の名付けについてすったもんだがあった。お披露目会で発表した名前がなんと…
ネット民が選ぶ「完結する気がしない長編漫画ランキング」
漫画を読むのが好きな人にとって、毎年、新しい作品が発表されるのは本当に幸せなことです。
しかし、近年は10年、20年と連載されている長寿漫画も少なくないため、「はたして完結を見られるのだろうか?」と不安になっているファンも多いようです。
そこで今回は、日本のネット民が選んだ「完結する気がしない長編漫画ランキング」を紹介したいと思います。
「漫画ランキング」に関する海外の反応



20位 ドラゴン桜シリーズ
19位 最遊記シリーズ
18位 銀河鉄道999
16位 テニスの王子様シリーズ
16位 X
15位 キングダム
14位 あたしンち
13位 ファイブスター物語
11位 はじめの一歩
11位 BASTARD!! -暗黒の破壊神-
10位 コボちゃん
9位 ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
8位 NANA
7位 王家の紋章
6位 ゴルゴ13
5位 ONE PIECE
4位 ガラスの仮面
3位 名探偵コナン
2位 HUNTER×HUNTER
1位 ブラック・ラグーン
以上、日本のネット民が選んだ「完結する気がしない長編漫画ランキング」でした。
皆さんが完結を見届けられないと思っているのは、やはり『HUNTER×HUNTER』ではないでしょうか?
個人的には、船旅が再開するまであと10年はかかるのではないかと思っています…
- 【情報量】 奈良のクレープ屋に設置された自販機のラインアップが酷すぎるwwww
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【神】 大谷さん、逆転場外2ランで32号 日本人史上初『スプラッシュヒット』(動画)
- 効率よく儲けることに最適化した 、斜め上すぎる超進化を遂げて古参ファンを困惑させている模様
- プライムデーで8.4インチの中華タブレット買った
- 「おもてなし」はどこへ? 参議院選挙を前に沸き上がる《外国人ヘイト》の誤解と代償
- 仏メディア、中国が世界最速の高速列車「CR450」を独自開発、日本などの技術革新も促す?!
- 【悲報】 大阪万博、ガチで『ヤバイ事実』が判明してしまう!!!!!
- 【速報】米国防総省、日豪両政府に台湾有事時の役割明確化を求める
- 「まだ手が出ないですね」1尾9万9999円のサンマが札幌のスーパー店頭に
- 日本伝統の神事「相馬野馬追」、英語版ウマ娘のリリースによって凄まじいことになっている模様
- 【速報】 山田優さん、ついに『カミングアウト』キタァアアアアーーーー!!
- 海外「なんてこった!」日本に対する米国のさらなる注文に海外からツッコミが 到中
- 【画像】 最近の52歳、マジでレベチwwwwwwwwwwwww
- 参政党「外国人から相続税が取れない!おかしいじゃありませんか」フジテレビ「取れますけど…」
- 【参院選】 石破首相、減税を批判「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」名古...
- 知人「体型が変わって着られなくなった服がたくさんあるから、処分しても良いから貰って」→ 貰ってから1年経った今…
- 夫の不倫相手だった女が結婚決まったと聞いたので、相手の家族に証拠付きで報告してあげた。不倫女「不倫はもう過去の事!」「こんな事くらいでは破談にならないから!」→結果ww
- 1/2【魅惑のCD】俺のCDが盗まれた。どうすっぺなぁ…→泥ママ「あんなグ口いCDなんて盗む訳ないでしょ!」「普通の神経してたらあんなもん買わないわよ!」→解決かと思われたが…
- 海外「何なんだよこの国は…」 日本人、さすがに仕事が速すぎると世界的な話題に
- 海外の反応:日本で拡がる外国人の生活保護に関するデマ
- 外国人「ゲーム史上最高のラスボスって何になると思う??」
台湾人の反応
コナンのストーリーはたった数ヶ月分しか進んでないのに、米花市の人間はそろそろ全員死んじゃいそう。
現実では20数年が経過してるのに、米花市はまだ1年も経ってない。死神小学生はまだあと20年は戦える。
どうして『強殖装甲ガイバー』がないの?
もう5年休載してるから、アルカンフェルがログハウスを出られるという望みは捨てた。
冨樫先生をなめちゃいけないよ…。
『幽遊白書』の魔界編のストーリーは最高だった!
『王家の紋章』はどこに行っちゃったの?
ランクインしてる作品は作者が健在だけど、俺は『ベルセルク』こそが真の永遠に完結しない作品だと思うな(あと『トリニティ・ブラッド』も)
トリニティ・ブラッドは小説じゃない?
漫画もあるけど、どっちにしても完結しないことには変わりない(言うだけで心が痛い…)
え? 『銀河鉄道999』は完結してるだろ?
『ガラスの仮面』
冨樫義博先生は日本の有名な漫画家の中で、唯一激務じゃない人かもしれない。
たしかインタビューで見たけど、冨樫義博は腰が悪いから横になってゲームをしていたら、もっと腰が悪くなったらしい。
若い頃はワーカホリックで有名だったし、時期によるんじゃないかな。まあ後半は、自由になったけど…。
腰が痛すぎて、横になった状態でしか描けないんだよ。
ファイブスター物語…
ガラスの仮面…。
主人公はもう父親を見つけたんだし、完結したようなもんでしょ…。あとは、結末がグダグダになるかどうかを見守るだけ…。
確かに父親は見つけたけど、キルアとゴンは離脱したままwww
BASTARDでしょ。
ガラスの仮面もまだ終わってないよ(泣)
もうどうでもいい…。
クラピカは本当に運がない。
手塚治虫先生の『火の鳥』…
みんな、ベルセルクを忘れないで…。
作者が亡くなった後もアシスタントが連載を続けてるけど、確かに先の見通しが立たない…。
なに? まだ連載続けるの? 手塚治虫先生の時みたいにもう終わりにしちゃってもいいのに…。
銀河鉄道999はとっくに完結してるでしょ?
ガイバーは?
高屋先生の強殖装甲ガイバーが入ってないけど、みんなもう諦めちゃったの?
ガイバーの作者は他に本業があって漫画は副業にすぎないから、完結を見届けるのは難しそうな気がする…。
『王家の紋章』と『進撃の巨人』。
進撃は完結しただろ。
あともう一つ確実に完結しないやつがあるよ…。その名もベルセルク…!
ベルセルクも! 作者が死んじゃったからね…泣ける。
コメント
ゴルゴォ。。。
それはともかく、ブラックラグーンはまだ長編とは言えないのでは
DVDしか見てないけど自分が学生の時にはDVD化されてたし、少なくとも長期に渡って名前は出続けてるから長期物でしょ。
バトルメイドすこ
ワートリ
サザエさんかと思った
ガイバーは昔に比べて掲載されても話が進まなすぎるんだよな…。
ノリがどんどんダサくなってるのは目をつぶるとしても
近年は作品自体の知名度上がったからやる気だして欲しいところだが
遅筆の作家については描くことがないんだなと思うことにしてるわ
実際その通りだろ?
BASTARDかと思った。
バスタード新刊出てた!?って思ったらなんだ1巻か…
新装版なのかな?早く続き描いて欲しいわ。
NANAは不可抗力だから仕方ないな…完結して欲しいとは思うけど
ヒストリエはどうなってんだろ
ディアドコイ戦争にも行きそうにないんだけど
ベルセルクは終わった
もう諦めついたわ
出版社はまだベルセルクを推してるぞ
今、ベルセルク展やってる
まだイベントやってるんだから漫画を中断させる気はないだろ
アシスタントにベルセルクの続きを描かせるって予想が濃厚
西遊妖猿伝
ブラックラグーンは作者がメンタルやられたって最新刊の座談で書いてたじゃん
ある意味日常系で、終わりに到達する必要もないと思うが
あたしんちとコボちゃんは1話完結なんだから、連載を止めればその日が完結だろ?
てか、999て完結してなかったの???
エターナル編という新章が始まって映画化もされているが、連載は中断している。
ファンの一人として言わせてもらうと、999は少年キングで連載されていた作品だけで完結していると思った方がいい。
パンプキン・シザーズどうなってんの?
絵が四次元絵でギブ
ベルセルクっていつアシスタントが再開したんだ?
ちょっと前に本誌で1話あったけど生前のストックじゃなくてアシスタントだったの?
あれはネームがあったのを完成させたやつ。
作画はアシスタント達で出来ると思うが、問題はストーリーを作る人だろ。
FSSはある意味完結してる
年表で完結というならそうだね 追体験してるだけだから
>年表で完結というならそうだね 追体験してるだけだから
そういう意味では無くて
年表にも第三部まで予定されているはずだけど
第一部のラストは第一話のオープニングエピソード
第二部のラストは第四話のラスト
第三部のラストは劇場版ゴティックメードの冒頭
と既にすべて描かれているの
鈍い人が気付いてないだけ
自分もハンター以上にバスタードが浮かんだけど今や知名度的にねぇ
そう言う意味ではブラックラグーンはやや意外
4コマ漫画は許してやれよ。
アカギが完結したのは意外だった
まあ別作品でとっくに完結してるっちゃしてるんだけど
カムイ伝・・・
バガボンド・・・
超人ロック・・・
ライガー1を滅した所で話は一区切りついた後の中編はボーナスとして楽しむのだ。
ストーリー的にアイツとの決着は諦めろ。
ミ・ロード無駄死にやんけ
超人ロックは、ここから歴史が始まる、という起点に相当する部分と
人は(エスパーは)ここまで来たんだ、というある意味終点に相当するエピソードを
それなりに前にやっちゃったから最終回に持ってこれる丁度いいエピソードがないんだよなw
影の存在との決着を今更描いて盛り上がるとも思えんし
むろん一番の問題は、聖先生のご病気なのだが
ドラえもん
ドロヘドロって完結してるのかな。
謎めかすばかりで脱線ばかりしてるから途中でいやになって読むのやめたが。
完結してるのならば残り読もうかと思うけど。
とっくに完結したぞ
最終は23巻だ
読んでみるわ、サンクスw
キャプテン翼はなんか本編がゲームに移行するって話だぞ。
展開次第で幾つも公式の話が増えていいのか?
単行本でしか王家の紋章を読んだ事が無い私にとっては、単行本発売が最早作者の生存確認になってる。
短期間の休載はあってもずっと連載続いてて完結しない作品と完結しないまま事実上の連載終了している作品は別よな
コータローはどうなんだろ
もう作者が筆を折ったという噂を聞いたこともあるけど
俺も気になったのでググったら2004年に連載を中断したままですね
基本的に消息不明だけど、2011年に被災に関する漫画を寄稿したそうです
ツイッターで引退宣言したという話もあるけど
作者はツイッターをやってないからガセという声もあります
なお、マガジン編集部は沈黙して答えてくれません
コータローのおかんがブッ飛んでて続きが面白そうだったのに残念。
王家の紋章ってもう作者とっくに死んでそう
マイナーだけど宇宙家族カールビンソン(少年キャプテン版)
コロナはいつかは帰るべきところに帰るってのは作中で何度も示唆されてるが、やっぱちゃんと作品で見たかった
少年キャプテン廃刊は残念でした
そのあとアフタヌーンに移籍して連載してたけど、単行本1巻しか出てないんですよね
カールビンソンを放ったらかしでるくるくとか描いてたし、もうカールビンソンは描きがないと思われます
ガラスの仮面
これ…まだ連載か続いてるんかな?
パタリロとか全然終わらん
こないだまでNHKでやってたアニメ(秦の始皇帝のやつ)あれ原作漫画だが作者が生きてる間に終わるんかな?
パタリロは本誌連載は終了して、そのあと別冊花とゆめとか花とゆめプラネットとかに読み切りとか短編とか掲載しているみたい
映画『翔んで埼玉』が成功したせいか、去年『翔んで新潟』って新刊を出してたから活動はしている
カラスの仮面は初めて読んだのが中学時代なので、もう初刊から40年以上経ってる筈だけど、10年くらい前に49巻が出たと思う。
全巻コンプリートしてるので最後まで読みたいけど、美内先生の歳を考えるとムリポ。
ベルセルクの続きが読みたかった…
作者が亡くなって未完ってのは本当に残念でならないよね
ベルセルクしかり、火の鳥とかグインサーガとかもね・・・
ヒストリエが入ってないのがおかしい
ヒストリエか…
あれも話しが進まず休載が多いよね
ワイ…単行本を10冊くらいもってたが全部ブクオフにたたき売った
異民族の村→故郷の町→王に使えた(この後が面白くなくなり読まなくなった)
面白いのは結局エウメネス視点なんだよな
なのに他キャラの背景・思惑説明を何人分もやるから話が進まない
王に仕えてから政治絡みの話になったからしゃーないが
ゴルゴはさいとうプロとして連載続けるらしいから終わらんでしょ
もう少し続きが読みたかったくらいで終わる漫画のが印象に残るけど
アレまだ連載してたの?昔好きだったわー最終回きたらまとめて読もうかなwみたいなエンドレス漫画のが稼ぐんだよな
ハイスクールオブザデッドかなぁ。
最遊記は、峰倉かずやがガチでボロボロだからな…
体調不良で休載しがちの漫画家の中でも断トツに体調がヤベー人
ガラスの仮面は完結させるってご本人が言ってるし、ワンピースは作者急死しない限りは終わる
他は完結しようがしまいがどうでも良いよもう
ジョジョは9部までって荒木先生が明言してるだろ
なんかイジりたいだけみたいなのばっかだな
ある意味面白さとか関係なくなってる気がする
作者のモチベーションのみに左右され過ぎてるんじゃ……
ファイブスターは年表出してる時点でもうある意味完結してるから・・・
そんな屁理屈に何の意味が・
年表じゃなくてすでに第一部から第三部までのラストは描き終えている
FSSをよく分かってない人が気付いてないだけ
月マガにはゴロゴロ有るだろう
ガラカメにはもうストーリーなんてなかろう?
ファイブスタ出てたんだな…買いに行くか
…話もうぜんせんわからんけど、イラストはみたいんよなぁ。カラーだけでいいわ。
あたしンちって完結してるんじゃないの?どゆこと
私としては【名探偵コナン】が完結させられるのかが気になる。
おそらく小学館、出版社?。何か分からないけど、そう言った人達の都合も絡んでいるのかが気になる。
コナン本編ならばベルモットが何故、『コナン達を生かしておいているのか?』等もある。
ジンを始めとした【黒ずくめの連中】に、きっちりと落とし前を付けさせ、コナンや灰原達が元の体に戻れるか?。
まぁ、【黒ずくめの連中】に関してはジョディ先生やキャメル達FBIの面々による射○か自害辺りが妥当か。
ウォッカは再びをヘマをやらかしてジンに消される、と言った所か?。
何はともあれ、大手を振ってコナンが新一として蘭の元に帰れる事を願う。
最近鉄拳チンミも休載が続いてるのよね…