日本のTwitterで話題になっていた「きのこの山にスパイが混じっている画像」が台湾でも紹介されていました。とても怪しいスパイの写真を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「買うなら日本製が良いぞ!」日本で買えるジーンズのお勧めに対する海外の反応
- 海外「日本の電動ドライバーが評判通りの素晴らしさだった」ベッセルの電動ボールグリップドライバーに対する海外の反応
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- 海外「何であんな冷静なんだよ…」 火山噴火直後の日本人の落ち着きっぷりに世界が驚愕
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 夫が子どもに恵まれない元彼女に自分の種を提供してた。うちの子供達の種違い兄弟できるなんて許せない
- 海外の反応:米軍が沖縄に日本流の謝罪を見せ話題に
- 「世界主要国のGDP比国防費をご覧ください」→「日本が怖いわ・・・」「日本の自衛隊って1.4%でも80兆ウォンを超えるんだな・・・」「我々...
- 「日本のレストランに行ったら、たばこの吸い殻を床に捨てただけで日本の店員がやたら文句を言ってきたんですよ」
- 『物価は上がってるはずなのに、なぜ日本のスーパーは安く見えるんですか?』 →「見た目の錯覚かと思った」
- 「現在、海外で大絶賛されている日本関連の動画がこちら…」→「本当に日本はレベルが違う…(ブルブル」=
- 外国人「日本で万引きのような行動をしたら注意された!人種差別か?」
- 中2の娘「チョコを60個作るから手伝って」私「な、なんでそんなに!?」→友チョコ文化の恐ろしさを知った…
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 大阪・関西万博のタイパビリオンにタイ国内で批判 到 その理由は?【タイ人の反応】
- ド軍が発表したマンシーの検査結果に全米騒然!←「ネットの医者たちの診断と・・・」(海外の反応)
- 「世界制覇を狙えるコンテンツ」であったはずのウェブトゥーン、今度はタイ法人を清算、撤退……2番手のカカオは東南アジア市場を完全に諦めた模様です
- 上司からの正社員の約束を信じて3年働いた結果、バイトのまま年数だけが積み重なってしまい...
- 5号機のNETは設定7とかあったの覚えてるやつおる?
- 1/2【コトメのフルボッコ】兄嫁が図々しい!顔も見せないくせに、たまに見せたと思ったら近所の銀杏取ってるし!銀杏って都会じゃ高価なんでしょ?専業主婦のくせに生意気だ!!
- ヤクルト 先発防御率3.90
- 【議論】使用禁止とか新しいカードが弱いのか?
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- 海外の反応:米軍が沖縄に日本流の謝罪を見せ話題に
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 外国人「納豆は健康効果だらけの日本のスーパーフードらしい…」
- 【イギリス-インド】真の悲劇【ポーランドボール】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【画像】 東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまうwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- 【訃報】 スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 【画像】 ローラさん、ビーチク見せようとするが、変わり果てた姿が話題に…
- 「若手がドンドン辞めてる!これはまずい!飲み会だ!BBQやろう!」って息巻いてた部長、その部長が部署から異動した途端に……
- ホコリで汚れないキーボードが欲しい
- 【警告】 『ゴキブリを呼び寄せる行動』がこれ。やってないよな?
- 松屋「皆さんうまトマ食べ過ぎですよwほっぺたトマトになってませんか?」(????´ん`)「・・・」
- 【人類の天敵】 鬱病とかいう、身体も心も壊すのに…医学ですらまだ手探りの謎すぎる病気 → 「気の持ちよう」で済まされるには、あまりにも破壊力がでかすぎる
きのこの山にスパイがいた
本日は日本のツイッターで話題になっていた「きのこの山」の写真を紹介します。
明治が販売する「きのこの山」は日本で人気のお菓子なのですが、その中にスパイが混ざっていたというのです…
それでは、そのツイートをご覧ください。
「お菓子」に関する海外の反応



まって、スパイがいた😡😡
まって、スパイがいた😡😡 pic.twitter.com/DzkrS9709s
— 手話ちゃん (@shuwavery) January 16, 2022
ツイッター民「手話ちゃん (@shuwavery) 」さんが投稿したのは、きのこの山の中にチョコレートの部分がたけのこの里のようになっているスパイが混ざっている写真です。
このツイートは9万回以上リツイート、55万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
たけのこたちが来る前に!!尋問と粛清を笑笑笑笑笑
— 李麗_りえりー大好き大学生 (@rira_Hinakun) January 18, 2022
えっ👀⁉️
そんなん、いるの⁉️
初めて見た~🤣🤣— にゃおりん@ポンタス&スリピ🤟 (@s8h2i0_t1a2k5) January 17, 2022
通りすがりですが失礼します。
思わず笑ってしまいました🤣
そいつの中身が気になります!
中身はたけのこなんでしょうか??— アプリコ (@apricop) January 17, 2022
たけのこの山ですねっ!笑
— あおやん (@aoyan1014) January 17, 2022
スパイバレバレやんw
— ワンワン丸🐊🕶 (@qSVsSkOpxEnLFjP) January 17, 2022
(隣にいる)きのこの山「待ってください!この子は私の子です!」←
— S@実はガラスのハート (@31b7abc2ec924f6) January 18, 2022
早速尋問ですなw
— ソロモンの黒猫 (@heropuw124) January 18, 2022
はじめまして。思わず二度見しちゃいました!いいことありそうですね😊私なら気づかず食べちゃうかもしれませんが😂
— メイ@シンガファーム(SHINGA FARM)広報2号 ※ノブコさん産休中 (@ShingaFarm) January 18, 2022
- 【Xの車窓から】 74歳男 最後は無免許運転で逮捕 その後の供述がこちら ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 「お遊戯会か?」…風営法改正で表現規制された“ホストクラブの店頭看板”が面白すぎるwwww
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- 夫が子どもに恵まれない元彼女に自分の種を提供してた。うちの子供達の種違い兄弟できるなんて許せない
- 【画像】 震度6弱のトカラの悪石島とかいう激ヤバ島の住民がこちら・・・・・・・・・・
- 【東京】 旧気象庁に侵入し約2トンの銅線ケーブル盗んだか(179万円相当) グエン容疑者らベトナム人2人を逮捕
- 【緊急】 9月末でオススメの旅行先wwwwwww
- 【速報】 ローソンに法則発動 キムチへの異物混入でキンパや冷麺も回収「オェェェェェェェェェェ」
- 【速報】走行中の特急列車内で、斧とハンマーで武装したシリア人男性(20)が乗客を襲い始めた模様
- 中川翔子さん「呪術廻戦全巻読んだ!」を嘘扱いされブチギレwwwwwwww
- 7億円でアメリカ永住権を買える「トランプカード」希望者が約7万人 49兆円分wwww
- 【動画】 石破総理、討論番組CM中の態度がヤバ過ぎるとネットで話題に「あんまり舐めない方が良いですよ?50代の人たち…」 → wwwwwwwwww...
- 【画像】 伊東市長「チラッ♡」市議「もっと見せて????」
- 中2の娘「チョコを60個作るから手伝って」私「な、なんでそんなに!?」→友チョコ文化の恐ろしさを知った…
- 令和の虎メンバーの実業家・青笹寛史さん(29)、急性心不全で死去
- 維新・吉村代表「維新は親中ではない!事実無根の“デマ”!上海電力から金も貰ってないしハニトラにも100%あってない!維新は親中では無いんだ!」...
- 「世界制覇を狙えるコンテンツ」であったはずのウェブトゥーン、今度はタイ法人を清算、撤退……2番手のカカオは東南アジア市場を完全に諦めた模様です
- 【画像】 日本最強の半グレ集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- 海外の反応:米軍が沖縄に日本流の謝罪を見せ話題に
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
台湾人の反応
これから口に入れて処刑されるっていうのに、どうやってスパイするつもりなんだ?w
きのこたけのこ戦争を調停する救世主だ。
たけのこ一派「忍び込ませていたスパイが見つかった」
見たところ、真菌によって変異してしまったたけのこのようだな。
ロミオとジュリエットのような禁断の愛から生まれた子供なんだよ。
きのこじゃなくて、たけのこじゃんwww
混血児。
きのこのフリしたスパイ。
見た目はスパイだけど、どっちも食べられるからOKwww
キヌガサタケだ!
たけのこにクッキーがささっている…。
きのこに紛れて従軍してる!
スパイだってバレたから串刺しにされたんだな…。
「この中に裏切者がいる」
めっちゃかわいい。
どっちも食べちゃえば同じだよ。
「いいね」を押したけど、取り消したい…。
たけのk…きのこだ!!
きのことたけのこのハーフwww
スパイたけのこ。
裏切者。
きのこ「ちょうどたけのこがうちに遊びに来てる時に、ツイ主に買われた」
たけきのこ。
一週間ずっとグラブルできのこたけのこ合戦ばかりやってて、つらい。
きのこ派「これを食べたら、お前はたけのこ派だということだ。たけのこ派だと明らかになったら、すぐに処刑してやる」
たけのこを無理やりきのこだと言い張る。
こいつはきのこを装ったスパイだ!
いや待てよ、この新種もなかなかいいじゃん。たけのこときのこを同時に食べられる!
たけのこなのか…?
「そうです」
ちょっと賢いかも。
これ、いつ買えるようになる?www
自分で合体させるほうが早い。
それだとおもしろくないじゃん。
たけのこがきのこにwww
きのことたけのこの異種移植。
「俺たちの中から裏切者が出たぞ」
確かこれ、シークレットとして入ってるんだよね。
マズい、戦が始まってしまうぞ。
スパイがいるぞ!!
うまく隠れたつもりか?
食べたい。
とりあえず食べよう。
間者を見つけた。
戦争が始まる。
スパイたけのこのほうがお得な気がする。ちょっと大きく見えるから。
「我々の中にインポスターがいる」
これでもう、きのこたけのこ論争をする必要はないね!
新種の、たけきのこ~。
AmongUsを思い出した。
これ戦争起きるだろwww
きのこの一種なら…きっと毒があるぞ!www
耐えられない屈辱…。
何!? きのこに扮したスパイだと!?
たけのこ「僕はきのこだよ」
これ、チョコレートなの?
そうだよ。きのことたけのこは本来別々に売られてるんだ。
宗教戦争だな。
AmongUsじゃん。
で、結局きのことたけのこのどっちが美味しいの?
コメント
長きにわたるキノコタケノコ戦争に終止符を打つため融和派の手によって作られたのがこのタキノコなのだ
これは卑怯なタケノコがキノコを辱めて産ませた禁忌の子ね!
これだからキノコは
キノコがタケノコを凌辱した結果だろ
まてまてロミオとジュリエットのように敵同士と知りながら恋に落ちてしまった末の愛の結晶では?
明治ビジネスチャンスだぞ
たけのこの里から送り込まれたなら
スパイより忍者とか間者とか言って欲しい
これがわざとじゃなかったらどういう製造過程で紛れ込んだんだろう
明治「2017年に発売された『現れるのか?! 大粒幸せきのこの山』に、そういった“たけのこ笠のきのこ”が入っています。確率は申し上げられませんが、入っていたらラッキー、というくらいの割合となっております」
有名なネタやんこれ
アポロチョコのスパイもきのこの山には混ざってることあるんだけど
あんまり有名じゃないのかな?
何それww可愛い
色々進化してるんだなー
初老になってから、甘納豆&せんべいばかっり買ってしまうから知らなかったわ。
苺が収穫されていた???
めちゃくちゃ笑ったんだけど意外に↑多様なスパイ情報があってびっくり
バレンタインに良いネタ
買って帰ろう両方
アポロチョコは初耳でしたアリガト
こうやってネタになるんだから
キノコタケノコ戦争が終わることなんてないねw
在タケよ、村に帰るんだな
これ、メーカーが意図的に少量混ぜてるんだっけ。
あざといよな、話題性の為とはいえ。
こんな処にも気を使わねば成らぬ程、労働環境が悪化してるのか。
連日、なんかアイディアだせと上が煩いんだろうな。
バブルの頃のおおらかさが懐かしいわ。
なんで労働環境?無理に言うなら経営環境だろ
バイトテロかも。
社員に激しく叱られて「クソーッ! 嫌がらせしてやる」と、きの・たけハーフを作って忍び込ませた。
公式無反応か
1/20のヤフーニュースにこれについての記事があって、そこに明治のコメント載ってたぞ
と言うことはだ。たけのこの里にも「たけのこモドきのこ」が潜入しているかも
進撃の巨人で言うなら、ハーフだからライナー枠?
混入したんじゃなくて、明治が出してる「作ろうきのこの山」というきのこの山製作キットがあってその中にたけのこの里の型があるので、それを使ったフェイク。
これ昔から入ってる気がするけどな
小さい頃にしか食べてないけどあった記憶はある