日本のTwitterで面接や教育係の先輩などに聞かれがちな「日本で二番目に高い山を知っているか?」という質問の対策が話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。面接で「世界で二番目に高い山はどこですか?」と聞かれたらどうするべきか考える台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の田舎のホテルのくせに、意外と朝食はおいしかったんですよ」
- 外国人「日本の弁当屋さん、1日1000食売れる弁当ってマジ?」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 日本の映画館で「鬼滅の刃」を密かに撮影…20代の 留学生逮捕=
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 海外「なんてこった!」日本に対する関税の影響がさっそく出始めて米国人が大騒ぎ
- 海外「これが日本で初めてのライブだなんて信じられない」米バンドが日本初ライブで大興奮(海外の反応)
- VANK「3%に過ぎなかった東海表記の世界地図、今は40%」=
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- すっかすかの結果に終わった日韓首脳会談、「日韓韓経を安定的に発展させよう」……まあ、それでも悪い結果ではないですかね
- 海外「工作員が出るかも」ルーニーが人種差別根絶の為に行った呼びかけに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「とは比較にならない日本のプロ野球の球場のレベルがこちら・・・」
- 海外「なんてことだ」全米中継で大谷翔平が少女に批判されて海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「が日本より明らかに優れている分野は何か存在するでしょうか・・・?」
- 【勢い止まらんw】 「K-pop超えの影響力、日本アニメの伸び方がマジでヤバい件www」
- 海外「国連がガザ市で飢饉宣言。子どもの30%以上が栄養失調。最も苦しむのは最も弱い人々」
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 涙ぐみ兵士を抱きしめる金正恩総書記…ロシア派遣された北 兵士らを称える初の国家表彰授与式!
- 海外「アメリカ企業の倒産件数がパンデミック以降、最高水準となる」
- 今日の仕事中、暑いねーって上司が皆にガリガリ君を買ってきてくれた。
- 実家が居づらいわけではないんだよな
- 海外「見習いたい!」日本が高品質インフラを維持できる本当の理由に海外がびっくり仰天
- 父から今すぐ実家に来いと電話があり駆けつけると、親族が勢ぞろい。何事かと思ったら、父が「何故兄嫁ちゃんに嫌がらせするんだ!」と怒鳴られ...
- 何を言っても聞かない弟。ある日、車内で剣玉を始め、窓やドアにぶつける。やめないので車から降ろしてしまったら…
- 中国で建設中の橋が崩落、作業員が黄河に転落して10人死亡!
- 3千円の鮭定食 人気シェフ・鳥羽周作さん運営の古民家レストラン閉業へ 国内外からの観光客狙ったが客足伸び悩み
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 猫は環境が変わればこんなに変わる。野良猫が飼い猫になるまで。海外の反応
- ダルビッシュ有が大谷ドジャースと対決、6回1安打1失点の快投でチームは同率首位に再浮上、ドジャース対パドレス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- アルゼンチン「世界から見て俺達の国ってどういうイメージ?」
- 【世界】ドッジボール【ポーランドボール】
- 【大谷翔平】パドレスのシルト監督にだけ挨拶なし!大谷のまさかの行動に名将ベイカーが衝撃本音「これは野球界の大問題だよ...」【海外の反応/MLB /野球/速報/ドジャース】
- 【事故】 地下アイドルさん、必須のアレを履き忘れて丸見えハプニング!迂闊過ぎる食い込み姿がこちら・・・
- アメリカ人「このレシートの“関税”ってなんだよ!!俺らが払うのか?」→そうだけど
- 【画像】 ぬるい缶ビールをすぐに冷やすおもちゃ
- 【画像】 村重の身体、意外とHwwwwwwwwwwwwwwww
- 3リットル入る容器と5リットル入る容器に、水が満タンに入っています。4リットルを正確に計ってください。
- 【衝撃映像】 カムチャッカ、割とマジで津波にのみ込まれてしまう!
- オタク「日本のアニメは世界に誇れる!」中国「いっちょアニメ作るか」→結果www
- 【人間ホラー】 2ちゃんの怖い話スレにヤバすぎる書き込みを発見した・・・
- 【満員】 この酷暑に弱冷房車いる?いらない?SNS上で激論、不要論7割も!強冷房車にして欲しい
- 【速報】 日本、『信号機』がどんどん撤去され始める…
《世界で二番目に高い山は?》面接官に聞かれがちな質問対策。
日本では春に卒業・就職シーズンを迎えるため、新社会人が面接にどのように対応するかという話題が注目されます。
噂によると、日本企業の面接官は、求職者に「日本で二番目に高い山はどこですか?」あるいは「世界で二番目に高い山はどこですか?」と聞くことがあるそうです。
あるツイッター民は、新社会人時代、こうした面接官や教育係の先輩に対抗しようと考えました…。
「社会人」に関する海外の反応
??「日本で二番目に高い山を知っているか?」
日本の面接官や上司、教育係の先輩などは「一位以外に価値はない」という考えを教えるのが好きだそうです。
つまり、「日本で二番目に高い山はどこですか?」や「世界で二番目に高い山はどこですか?」という類の質問は、「一位以外に価値はない」という主張を裏付けるためのもので、求職者や新社会人が答えられないことを想定しています。
そこで、ツイッター民「dowanna (@dowanna6) 」さんは、様々な分野の二番目を暗記して、面接官や上司、あるいは教育係の先輩に対抗しようと考えたのです!
ちなみに「北岳」は日本で二番目に高い山、「霞ヶ浦」は日本で二番目に広い湖、「K2」は世界で二番目に高い山、「トンガ海溝」は世界で二番目に深い海溝、「スペリオル湖」は世界で二番目に広い湖になります。
このように、最近は「日本で二番目に高い山」を回答してしまう事例も増えているようで…
インターン説明会にて
もし就職面接でこんな風にあっさり正解を答えてしまったら、「空気が読めない」と逆に落とされてしまうかもしれませんよ…
先のツイートは1万回以上リツイート、8万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
(゚д゚)もし面接で「世界で二番目に高い山はどこですか?」と質問されたら、皆さんはどう答えますか?
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- X民「外交官だった祖父母が住んでいた家の風呂がコレ」→ファンタジーすぎるwww
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- すっかすかの結果に終わった日韓首脳会談、「日韓韓経を安定的に発展させよう」……まあ、それでも悪い結果ではないですかね
- プーチン「6州併合」ロシア「停戦合意の条件提示(一覧」露政府「戦費5000億円と賠償金3000億ドル請求」プーチン「ゼレンスキー政権の解散要求(露側は賠償応じない」→
- サンモニ「日本は加害国でもあるという認識は若い人に持っててもらいたい」
- 京都の中国人観光客切り付け事件、中国人の男を逮捕 中国ネット「やっぱりそうだったか」「また同胞」
- 造船会社「もう修理できない」…ロシア海軍最後の空母の哀れな結末!
- トヨタが9年前に開発した製品がひたすら売れまくっている模様、なぜこれだけ売れ続けているのだろうか……
- 「ソンフンミンが退団したトッテナムはイガンインを狙ってるようです」
- 「鬼滅」声優・三木眞一郎、おっさんに舌打ちタックル被害受けイラつくも「おっさんの理不尽な怒りに溜飲がおりたのならば」X称賛
- 【炎上】「フレンチトースト家族分10枚焼いたんだけど、ごみ捨てして戻ったら夫が8枚食べてた」→設定に無理がありすぎてツッコミ 到→垢削除して逃亡...
- SNSで除草剤の評判落ちた ネガティブ投稿者に「名誉棄損」で賠償命令
- 【悲報】 広陵が問題を起こした結果、バイトテロが発生wwwwwwwwwww
- 【悲報】 立花孝志「NHK不払いしてる人は支払うかテレビを捨てろ。財産差し押さえられるぞ」
- 涙ぐみ兵士を抱きしめる金正恩総書記…ロシア派遣された北 兵士らを称える初の国家表彰授与式!
- NHKのニュースで30代の夫婦が生活が苦しいと訴え、だが夫婦の手取り収入を聞いた視聴者は思わず……
- 実家が居づらいわけではないんだよな
- 【動画あり】 愛知・豊橋の道路でライダーVSドライバーの殴り合いが勃発!数分間せき止めも、展開が笑えると話題にw
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 海外「日本の中古屋はレコードプレーヤーの天国だった」日本の中古レコードプレーヤー市場に対する海外の反応
- 海外「見習いたい!」日本が高品質インフラを維持できる本当の理由に海外がびっくり仰天
台湾人の反応
2番目どころか1番高い山も知らないw
1番はエベレストで海抜8,848メートルとかじゃなかったっけ?
「世界で二番目に高い山知っている?」
「知りません、どの山でしょうか?」
「K2だよ」
「たった今知りました」
中国プロ野球でこの7年2位のチームなら知っているけどなぁ
そもそも4チームしかないけどね
K2か、ここが舞台の映画たくさんあるし有名でしょ。
「では、御社は業界何位なのでしょうか?」って聞き返すよねw
そんな返ししたら採用されなくていいっていう意思表示だと思われるよ
トヨタ自動車の面接なら成立する…
わざと意表を突くような質問をして反応を見ているんでしょ。もし私がこんな質問されたらすぐにググって答えるよ。こういう問題ってちゃんとした答えがあって調べれば分かるし、でも覚えておく必要もないことでしょ。ちゃんと自分の頭で考えて臨機応変に対応できるか見られているんだよ。仕事だって色々自分で考えないといけないからね。
面接中に携帯使えないでしょ
面接で携帯見ていいの?
2番目はK2でしょ? 超簡単じゃん!
K2でしょw
登頂した人の数は世界一のエベレストよりはるかに少ないよね
日本には不思議な習慣があるんだね
これを知っていないといけない仕事って何かな?
業務上必要な知識でなければ知りませんって素直に言えばいいんじゃないの?
K2でしょ…こんな簡単な質問じゃなくて東南アジアの3大山岳を聞いて欲しいな
NBAの準優勝チーム知っている人いるかな???
中国リーグの準優勝の常連はみんな知っているけどね
バスケ選手だったらエルジン・ベイラー、チームだったらレイカーズでしょ
2番目って知っている人少ないよね、観光客に荒らされないからむしろ2番目が一番いいのかもね
すみません、面接を受ける会社を間違えました。業界1位の会社に入るべきなのですね。
はい、2番目に高い山は知っています。そこは世界で1番登頂が難しい山で有名ですから。
御社は登山用品を売っている会社でしょうか? それとも会社に山岳部があるのでしょうか?
「では、御社は世界一の会社なのですか?」って質問し返すよね
世界で一番偉い人は誰ですか?って聞き返せばいいよ、誰も知らないでしょ!
こんな質問された面倒くさいねwww
K2でしょ?
うん、正解だよ
意外と正解はK2だって知ってる人多いんだけどね
たいしたことない会社に限って、こういうどうでもいい質問してくるよね
普通2番目に高い山なんて知らないでしょ?
この質問に答えられないといけないの? 急にこんな質問されたらむせ返るわ…
雪山:台湾で2番目に高い山
日月譚:台湾で2番目に広い湖、僅差で次が曽文ダムだよね
台湾の2番目はどれも凄く有名だよ
コメント
あなたは社内で何番目の
面接官と蓮舫議員とで議論して欲しいわ
つまり社長以外価値ないってことですね
2位じゃダメなんですか?
中学受験組の小学生が正答率高そうなイメージ
そもそも嫌な会社だなw
経営者や管理職のセミナーでも必ず出てくる鉄板ネタなんだよな
ただ、言いたいことはその会社の商品の認知度を1位にする、1位になるようなカテゴライズを作るとか、そういう話に持ってくことであって、2位を答えてしまえば良いという話ではない
そこに反骨精神を燃やすのはただただ無駄でしかない
誰も得しないし誰も幸せにならない
巨人大鵬卵焼きの時代の発想だよね
今時は一位に意味がない
あるよ
実際わかんねーだろ
カップ麺一番売れてる日清はすぐ思い付いても二番目の東洋水産は聞かなきゃわからん奴がほとんどだろ
その時点で認知度が雲泥の差じゃん
それで意味ないってお前w
今は多様性の時代だし、モラハラだし圧迫面接と言われて企業イメージが落ちる可能性もある。
この手の話だと日本で二番目に長いのは利根川と憶えておこう。
「たまたま知識として持っていた」ならいいけれど
「面接で聞かれた時に、面接官のメンツを潰すために覚えました」
というような人間なら、よほど優秀でない限り落としてもいいよな
というか積極的に落とすべき
「営業的にはデメリットしかないけど、取引先の人間をぎゃふんと言わせるのが気持ちいいいのでやり込めてきました」というのと精神構造的には同じことをやっているわけなんだから
「使えないアホを面接で発見できてラッキーだった」と面接官が考えても無理はない
でも先輩は奥さんの二番目の男でしたよね?
これで面接官や企業に反感持つ意味が解らん
どの辺が何をどう圧迫してんの?ただの人の心理に関する雑学みたいなもんだろ
それともアレか
就活側が圧迫と感じたら圧迫なんだ!てやつか
もはや就職面接まで差別ビジネスwww
いや、うぜえと思う気持ちは分かるよ。
それと同時に仕事では知識の正確さよりも他に重視すべき事がある場面も多い事も分かる。
だから、うぜえと思いつつ、皆話に付き合うんだろ。
REN4じゃだめなんですか
R4じゃ駄目なんですか?
志位じゃ駄目なんですか?
土井じゃ駄目なんですか?
松井じゃ駄目なんですか?
二階じゃ駄目なんですか?
室井じゃ駄目なんですか?
ラサール石井じゃ駄目なんですか?
>これを知っていないといけない仕事って何かな?
>業務上必要な知識でなければ知りませんって素直に言えばいいんじゃないの?
これに尽きるよな…
こう返せる国がうらやましい
面接官「故事に『鶏口となるも牛後となるなかれ』とある。大企業の下っ端で終わるより、うちのような中小の方がいいんだ」
応募者「それ鶏後だから最悪じゃね?鶏口なのって社長だけじゃん」
鳥取砂丘で反論してやれ
2位がいなけりゃ1位もクソもない
その肝心の1位は2位の事知ってるよねw
北岳やK2は普通に知ってるだろ
北岳は昔マークスの山って小説読んで覚えたわ
でも聞かれることなくない?
そんな意地の悪い質問する奴と関わりたくないよね
面接官「日本で一番強い球団は?」
ワイ「阪神タイガースや」
ああ、誰でも知ってる常識だな
でも実際にこれで「北岳」と答える奴は、少なくとも営業では使えない可能性が高いだろ。
「日本で2番目に高い山が北岳」という知識は何の役にも立たない・・・のに、何故訊かれてるかを考える知恵が大事。ちなみに何故訊かれてるか解ったうえで敢えて答える奴は、無駄なプライド振りかざすタイプで、営業に限らず一番使えない。
「知らねぇ」と答える人間はどうなんだろう……
北岳ってクイズだとメジャーだよなw
最上位と最下位クラスだけが得をして、その他の能力階級はすべて損をする。
能力報酬曲線www 「経済学」サミュエルソンに載ってた。
特に、上の中から中の上の、普通の人々が目標とする階層が一番損をする。
みんな! だまされてるぞぉ~~!!
なんでもいい、トップになれ。それ以外はビリでいい。
それが最も賢い生き方だwww
プロ野球選手はみんな多大な努力をしている。
でも報われるのは一部の看板選手だけだ。
報われない選手の中では、辛うじてプロに残っている最下層の選手が一番メリットをもっている。
北岳はイランだろう
K2に登れば報道される。
富士山に登れば自慢できる。
北岳? ほーん。お元気どすなぁ(京都弁)
一番お高い山は青山じゃないの?
北岳から間ノ岳の縦走登山したことあるけど、富士山より体力的に疲れなかった。
でも、途中で猿の群れいた。驚き。
日本の山で、2番目と3番目を一気に制覇できるし、割と楽なのでオススメ!
しかし、天候が、雨や雨雲が発生すると、強烈に危険なとこになる。
なぜなら、落雷率が高い上に、避難する場所がほぼない。
なので、天候と雲を確認してれば大丈夫。風はやや強風でもがれ場が少ないので、そこまで危険なとこはない。
○○山しか登ったことないので知りませんw
名前は忘れたけど、TOP3は全部、富士山の周りだったよな。
最も、3大○○と違って、ベスト3なんて1位以外覚えないもんだけど。
世界でも、エベレストは知ってるけど、2位は何?って言われても出てこないし。
K2 = Karakoram No.2 (カラコルム山脈測量番号2号)
俗名 Mt. Godwin Austen (ゴッドウィンオースティン山)
中国名 チョゴリ (喬戈里峰)
標高8611m(はろーわんわん)
ついでだから、ここまで覚えようw
「私は、大口の契約を取ってくる営業や、未来の商品を生み出す開発等、最前線の仕事だけが意味があるとは思いません。人事や、教育係の皆さんもちょっとは会社の役にたってることもあると思います。元気出して下さい!!」
皮肉で言ってるのは分かるけど、もし皮肉を感じさせずに言えればそれでも通るかも。
面白い子枠で。
2番目を答えられないことがトップを目指す意味や理由を教える内容なんだよね
質問内容が良いか悪いかは別として質問した意図が正しく海外に届いていないのは残念だわ
古臭いかもしれないけど日本人でも質問の狙いがわかってる社会人て少なくなってるの?
手垢のついた論法に頼って中身のないこと言ってるから呆れてるだけだよ
当たり障りなく流す技術も確かに必要とされているけど、それ自体が無駄なんだよね
上司のくだらんお説教を畏まって聞くご機嫌取りが重要視されてる企業が、今の時代真っ当な成長企業と言えるか?
中身はあるんだよ……
自分で営業なり広報なりした事無いんかね。
護送船団の時代じゃないんだから、勝者総取りがだいぶ露骨になってきてるのに。
なんで短期的なコスト抱えてまでシェアを取りに行ったりすると思ってるんだ??
もう少し現実を見なさいよ。
北岳はクイズノックで覚えた
と言うか日本も世界も3番目までクイズノックで覚えた
K2はもとより知ってるけど
日本で1番面積が広い砂丘はどこでしょう、と質問したらどうなるの?
下北半島の自衛隊の演習場だった気がする。
二番目クイズというものがあって、その筋ではわりかし有名
なので北岳答えられる人って案外いる
北岳・霞ケ浦は一般常識レベルであって質問する面接官のレベルの方が疑われるんじゃ…
K2はわかったけど、日本のは検討もつかなかった。
2位じゃダメってことなのね。
2番目とか3番目を知ってる事にどんな意味や意義があるのかを教えて下さいと聞き返したいね、質問する以上明確な意味があるはずです、クイズじゃないんだから。
K2は登山の漫画読んでたら出てくるから覚えてしまった
『戦前は富士山が2番目』とあるけど、
実は台湾の第二峰・雪山も3885mと富士山より高いので、戦前は1位も2位も台湾、富士山は3位だったりする
うるっせえ!
こんな質問で人間の優劣決めるから生産性悪いなんて言われるんだろうな
優劣ではなくて適性だと思うが。
仕事への意識が人間の優劣を決するのかね?
この質問に意味はある。
それと同時にその意味は職務への適性に止まる。
双方は矛盾しない事は分かるだろ?
嫌な奴だが使える奴も、あまり優秀じゃないが人間的には良い人もいるだろ?
「私は北岳と知ってますけど、知らない人は多いと思います。ですが、大事なのは伸びしろではないでしょうか」
蓮峰
自分も研修で似たような質問されて普通に答えた。
周りの同期がお〜とかへ〜とか反応するの見て冷や汗かいた。これ本来あのオッサンがお〜とかへ〜とか言われないとアカンやつ!!って。
でも誰でも知ってる偉人の名言だったんだよ…一般常識の質問出す方が悪いよ…当然知ってるよね?みたいなクエスチョンだと思ったんだよ…。
そこでドヤ顔してなければ問題無いさ。
2番目のやつとアフリカの靴のセールスマンはもう手垢すぎて話す方がセンスないだろ
つーか俺が間違ってても目上だから指摘するな
って組織として致命的だと思うよ
「最初に宇宙に行った秋山さんより、
二番目に宇宙に行った毛利さんのほうが有名という例にもあるように、
私は順番ではなく、それまでの努力や成果、他の人への貢献が
大事だと思います。」
話の腰は折ってるけど、そこまでちゃんと言えてれば人によってはOKかも。
ただそれだと、他の人への貢献をどう自社の利益に繋げるかが抜けてるから、そこはどう考えてるか聞かれるだろうな。
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)は就任最初の記者会見で北方四島の島名を聞かれるらしい。次の大臣にはぜひ、「択捉島、国後島、色丹島、多楽島、カナクソ岩、カブト島、海馬島、志発島、春苅島、勇留島、秋勇留島、水晶島、萌茂尻島、オドケ島、貝殻島」と答えてほしい。
その例え話が出来るのは、世界シェアNo.1なのか?
せめて国内の業界No.1なのか?2位以下の企業でその話をすると
この企業には価値が無いと言ってる様なものじゃないの?
どう考えても高度成長期の考え方から抜け切れてない。時代遅れ。
高度成長期はむしろ保護されてたんだぜ……
今の方が先行者利益が大きいんだぜ。
なんで多くの業界で再編が進んだと思ってるんだよ……
う~ん。じゃぁ、その会社で一番の人以外は価値がないってことで全員クビで。
(無論、面接官も)
小学校の時、クラス全員が叱られてるときに
「蒸気機関車を発明した人も答えられないくせに!」とかなんとか言われたので
実用化した人ですか?発明した人ですか?
発明したのはトレビシック、実用化したのはスチーブンソンです!
と答えたら、発明したのはスチーブンソン、そう教科書に書いてあるから!とさらに怒られた。
まあ、シルバーコレクターになるとそれはそれで記憶に残るから二位も馬鹿にできんぞ
??「K2だっ」
僕「誰のですか!?」
この話題は以前いた会社の社長もやってたわ、これを言う意味は分かるし質問じゃなくて話の中で例として出す形なのであれならいいかなと思う
ただこれを質問として使う場合、相当前からの鉄板ネタなのも分かるけどいつまでもアップデートしないままじゃ対応されちゃうよということでもある
質問する側もオリジナリティ出していかなきゃ古臭い人間、古臭い会社だと思われても仕方ないよ