日本のTwitterなどで話題になっていた書籍『明日から使える死亡フラグ図鑑』が台湾でも紹介されていました。日本のネット民に「面白そう」と好評だった映画やアニメなどでよく見る死亡フラグが大量に収録にされている書籍を見た台湾人の反応をまとめました。
- 、日本のガンダム像に対抗して、日本のマジンガーZを盗作して作ったロボットアニメの巨大像を完成させる
- 海外の反応:大谷翔平が2試合連続51号、フィリーズ戦でダメ押し点
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 住みながら日本の現地人のふり… YouTuber、欺瞞問題をめぐり謝罪=
- 海外「ありがとう、日本(泣)」 日本の高校の吹奏楽部がマレーシアの対日好感度を爆上げしてしまう
- 「がノーベル賞を受賞できない理由は簡単である」
- 「世界が“アジア”と聞いて思い浮かべる国ランキングで日本が1位に!」→「想像以上の順位に衝撃…」
- 「日本映画“鬼滅の刃”、全世界興行収入5億ドル(約730億円)突破」→「マーベルが日本のアニメに負ける日が来るなんて想像もできなかったよ・・・」「日本はアニメにすべて集中すればいいと思うんだが さらにすれば世界征服できそうだ」
- 海外「日本人は別格すぎる…」 日本の皇族が海外の地で異次元の大フィーバーに
- 海外「まさにこれ!」日本のアニメ実写版のハリウッド俳優の完成度が高すぎると海外が大騒ぎ
- イ・ジェミョン「三権分立といっても権力に序列がある」「国民に選ばれた国会が上だ」……専門家「えーっと、憲法って読んだことありますかー?」
- 外国人「大阪万博ではドローンを使って出口を案内してたよ!」
- 「投手大谷、5回ノーノ―ピッチング・・・」→「野球の神!!!」「マジでかっこいいな」「50本塁打も早く達成しよう!」
- メシマズ嫁のせいで、義実家にて緊急嫁実家家族会議中。子供の離乳食の相談ついでで義実家に孫見せにきただけなのに・・・でもこんなポテトサラダ出されたら、家族が怒るのも分かる→
- 海外「俺は日本人じゃないのに…」 米公共放送が伝える日本人の特別な死生観が凄すぎると話題に
- 外国人「40年前の新宿駅の周辺こんな感じだったらしいぞ」
- 【maimai】(25/09/18)最新作「maimai でらっくす CiRCLE」が稼働開始! 稼働日の情報、感想Xまとめ
- 海外「日本が中国とインドへの関税引き上げを拒否。ロシア原油輸入問題でアメリカから要請される」
- 【アイスランド】国境を閉鎖せよ!【ポーランドボール】
- 【画像】ドラクエの新作ゲームが神ゲーっぽい!!
- ウサイン・ボルト「100mを9.58秒で走ったが、今は階段を上るだけで息切れしてしまう」
- 、日本のガンダム像に対抗して、日本のマジンガーZを盗作して作ったロボットアニメの巨大像を完成させる
- 楽韓さん、本日の動向 - Kindleの週末セール、今回もやばい
- 【ロシア】カムチャツカ東方沖で「M7.8」の地震発生
- 外国人「日本でも激怒するわ」W杯アジア4次予選の審判割り当てにインドネシア人が騒然!協会会長がFIFAとAFCに抗議する事態に!【海外の反応】
- 兄嫁が、母が好意で送ってる米を転売してた!米を作ってる親戚「去年だけで6俵は送ったけどそんなに食べる?」私(今思えば…)→母に言うべき?兄に言うべき?
- 海外「まさにこれ!」日本のアニメ実写版のハリウッド俳優の完成度が高すぎると海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は別格すぎる…」 日本の皇族が海外の地で異次元の大フィーバーに
- 今永昇太が新人たちと通過儀礼を楽しむ様子に全米騒然!←「彼は最高に面白い!」(海外の反応)
- アメリカで反アニメ法が成立。未成年キャラを性的に扱う作品は全て規制対象へ
- 日本は当面パレスチナ国家を承認せず 海外の反応
- 【海外の反応】なぜロシア人はロマノフ朝を処刑したんだ?
- 海外「俺は日本人じゃないのに…」 米公共放送が伝える日本人の特別な死生観が凄すぎると話題に
- 【速報】 チョコプラ頭を丸めて謝罪
- 【衝撃】 チョコプラ頭を丸めて謝罪
- 【悲報】 ロシアそろそろ継戦能力終わりそう
- 【悲報】 広陵野球部「助けて!3年生達の大学推薦が内定取り消しされまくってるの……」
- ホラー映画「107番出口」大ヒットですってすごいわね。
- ナンバー無し積載車を発見したので追跡、「盗難車なのか?」と運転手に突撃してみた結果……
- 【悲報】 判断能力の落ちた老人にウォーターサーバー契約する営業、辞めたい
- 【オカルト】 教室でブツブツ言っているA子を見てから私の頭がおかしくなった
- ワイ、不労所得(無借金)で月50万稼ぐwww
- 【マンガみたいな不思議体験】 山で迷子になった時の記憶と両親の話がすごすぎる!こんな謎めいたことって本当にあるんだな
ツイッターで話題《死亡フラグ図鑑》「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」死亡フラグの情報集
「この戦争が終わったら結婚するんだ」というセリフを言ったキャラクターが死亡してしまい、待っている人などいないキャラクターが生き残ってしまう…そんなシーンを皆さんも見たことがあるのではないでしょうか?
アニメや映画ではこうしたセリフやシーンがいわゆる「死亡フラグ」と呼ばれており、死の伏線になっています。
最近、こうした死亡フラグをまとめた『明日から使える死亡フラグ図鑑』が出版されました。
死亡フラグにありがちなシーンやキャラクターが多数収録されており、読んでいるだけで思わず笑ってしまえる内容になっています。
「アニメ」に関する海外の反応
実はこの死亡フラグ図鑑は書籍が出版される1年以上前に大きな注目を集めたツイートが元になっています。
このときは「化け物に噛まれちまったが大したケガじゃない、大丈夫だ」という噛まれた人、「分かった…俺の負けだ…」と言いながら相手が油断した隙に「バカがっ!!どちらかが死ぬまで戦うっつたろうがァーーーー!!」と飛びかかる人、「これで私の実験は完成するのだ!」と言いながら薬を打つ人、「俺が戦場に行くと決まった時に息子がまた会えなくなると怒っちゃってな。別れの挨拶もまともに出来ないくらい暴れてさ、帰ってきた時には機嫌が戻ってると良いけどな、ははっ」と決戦前に温かい身内の話をする人などが紹介されていました。
どれも聞いたことのあるようなセリフばかりで、本当にこれは死亡フラグ四天王ですねwww
作者の「茶んた (@Chanta_in_inari) 」さんは、思わず頷きたくなるような死亡フラグの数々を一コマ漫画で描いています。
このキャラクターたちがセリフを言った直後に死亡フラグを回収して劇中から退場する姿が目に浮かぶようですね。
『明日から使える死亡フラグ図鑑』が10月11日に発売!
『明日から使える死亡フラグ図鑑』には、「お金で助かろうとする人」「一人だけ別の部屋に閉じこもる人」「バタフライナイフをかちゃかちゃさせる人」「敵の足止めを引き受けてくれる人」「病を患っている師匠」「ボロボロの状態で伝令に来た人」「超有名俳優と戦う人」「セキュリティが万全の軍事兵器の担当者」「こいつは貴重な生物だから殺すなと主張する科学者」「デスゲームの説明中に騒ぐ人」「明らかに弱点があるキャラデザのモンスター」などが詳しい説明とともに収録されています。
日本のツイッターでも「面白そう」だと好評で、一時、Amazonでも売り切れになったそうです!
日本のネット民のコメント
気になる方は、ぜひ『明日から使える死亡フラグ図鑑』を購入して死亡フラグの勉強をしてくださいね。
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 日本「自民総裁選!」高市早苗「国力研究(次期総裁の有力候補」みちびき「準天頂衛星システム(国産衛星測位システム」日本「世界最高峰のGPS精度(米国:数mみちびき:数cm」→
- 地球の「隠れた準衛星」発見、60年間寄り添って公転しながら見つからず!
- 何度入れても帰ってくる10円玉があったのでよく見たら…なんじゃこりゃ????
- 【画像】 、東大寺にハングルで落書きwwwwwwww
- 自民・加藤財務相 「消費税を引き下げることは適当でない」
- 【Xの車窓から】 通勤経路に話題のシビックがいた ほか
- イ・ジェミョン「三権分立といっても権力に序列がある」「国民に選ばれた国会が上だ」……専門家「えーっと、憲法って読んだことありますかー?」
- 月10万の積立NISA1年やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【晴天の霹靂】ANTIFAをテロ組織に指定へ!左派議員の関与発覚で真っ赤なリベラル顔面真っ青キタ━(゚∀゚)━!
- ロシアで物々交換拡大、中国車を小麦で決済 中国側のパートナーがロシア側に穀物で支払うよう求める
- メシマズ嫁のせいで、義実家にて緊急嫁実家家族会議中。子供の離乳食の相談ついでで義実家に孫見せにきただけなのに・・・でもこんなポテトサラダ出されたら、家族が怒るのも分かる→
- ( ´_ゝ`)河野太郎氏、小泉農相を支援へ ※野田聖子氏、三原じゅんこ氏も
- 海外「まさにこれ!」日本のアニメ実写版のハリウッド俳優の完成度が高すぎると海外が大騒ぎ
- 【画像】ドラクエの新作ゲームが神ゲーっぽい!!
- 【謎】 自民党、『高市早苗首相阻止』で一致団結。党内有力者が続々と『小泉進次郎支持』を表明
- 【衝撃」ガチで「これやったら睡眠の質が爆上がりしたわ」ってものwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 浜辺美波さんのワキ、生放送で丸出しになってしまうwwwww
- 海外「日本人は別格すぎる…」 日本の皇族が海外の地で異次元の大フィーバーに
- 外国人「犬のユーモラスすぎる瞬間を捉えた写真を集めてみたwww」
- 大谷翔平が2戦連発51号HR、他スポーツ選手も憧れるほど活躍し過ぎて苦情が散見される事態に(海外の反応)
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 日本「自民総裁選!」高市早苗「国力研究(次期総裁の有力候補」みちびき「準天頂衛星システム(国産衛星測位システム」日本「世界最高峰のGPS精度(米国:数mみちびき:数cm」→
- 地球の「隠れた準衛星」発見、60年間寄り添って公転しながら見つからず!
- 何度入れても帰ってくる10円玉があったのでよく見たら…なんじゃこりゃ????
- 【画像】 、東大寺にハングルで落書きwwwwwwww
- 自民・加藤財務相 「消費税を引き下げることは適当でない」
- 【Xの車窓から】 通勤経路に話題のシビックがいた ほか
- イ・ジェミョン「三権分立といっても権力に序列がある」「国民に選ばれた国会が上だ」……専門家「えーっと、憲法って読んだことありますかー?」
- 月10万の積立NISA1年やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【晴天の霹靂】ANTIFAをテロ組織に指定へ!左派議員の関与発覚で真っ赤なリベラル顔面真っ青キタ━(゚∀゚)━!
- ロシアで物々交換拡大、中国車を小麦で決済 中国側のパートナーがロシア側に穀物で支払うよう求める
- メシマズ嫁のせいで、義実家にて緊急嫁実家家族会議中。子供の離乳食の相談ついでで義実家に孫見せにきただけなのに・・・でもこんなポテトサラダ出されたら、家族が怒るのも分かる→
- ( ´_ゝ`)河野太郎氏、小泉農相を支援へ ※野田聖子氏、三原じゅんこ氏も
- 海外「まさにこれ!」日本のアニメ実写版のハリウッド俳優の完成度が高すぎると海外が大騒ぎ
- 【画像】ドラクエの新作ゲームが神ゲーっぽい!!
- 【謎】 自民党、『高市早苗首相阻止』で一致団結。党内有力者が続々と『小泉進次郎支持』を表明
- 【衝撃」ガチで「これやったら睡眠の質が爆上がりしたわ」ってものwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 浜辺美波さんのワキ、生放送で丸出しになってしまうwwwww
- 海外「日本人は別格すぎる…」 日本の皇族が海外の地で異次元の大フィーバーに
- 外国人「犬のユーモラスすぎる瞬間を捉えた写真を集めてみたwww」
- 大谷翔平が2戦連発51号HR、他スポーツ選手も憧れるほど活躍し過ぎて苦情が散見される事態に(海外の反応)
台湾人の反応
退職間際のベテラン刑事が、新人と一緒に退職前最後の任務に向かう…。
「これが終わったら、俺…」って言うのは、死亡フラグのお決まりパターン。
キャラの隣にコナン君を描けば、セリフがなくても「あ、死ぬんだな」って分かる。
「こっちの戦力は相手の10倍だし、俺たちは後方支援だから死ぬことはないさ」って言って、そのあと死ぬ。
戦場へ行くときは、奥さんや彼女の写真を忘れずに持って行かなきゃねw
最後には仲間がその奥さんか彼女の写真を持って帰って親族に渡すんだよね! だってその時にはもう彼は戦死してるから!
好きなキャラが退場するシーンは悲しいけど、こうやってまとめるとすごく面白いねwww
あと白人以外のキャラも追加してwww
戦場のヴァルキュリア4のジミーは、本人自身が死亡フラグ。
あと、「この戦争が終わったら家に帰って、姉ちゃんの結婚式に出るんだ」って言う人もいる。
主人公が結婚する日、その親友が誰かに刺されてケガを負うんだけど、病院に行かずに無理して結婚式に向かおうとするシーン…とある特撮ヒーローものを見たことある人なら、何の話か分かるはず!
「これが終わったら、お前に話があるんだ」…って言ったあとは絶対に死ぬ。
だから男は旅立つ前に身内や知り合いに何も話しちゃいけないんだよ!
「帰りを待ってろ! 俺が帰ってきたら・・・」みたいなのは絶対禁止!
なぜなら、たくさんの男がそういうセリフを言って出発した後、帰ってこなくなったんだから…!
「俺の夢はパン屋を開くことなんだ」
「故郷のピザが食べたいな」
「何の音だ? そこにいるのは誰だ! 何をしたんだ!? 止まれ! 動くな!」
逆にそのキャラ以外全員死んじゃって、その後の結婚式に参列する人がいないパターン。
ちょい役として早々に死にたくないなら、犬好きの人の犬に触らないこと。
兵士が戦いの後にああしたいこうしたいって話すのは、自分が死んだあと生き残った仲間に、自分の叶わなかった願いを叶えてほしいってことだから…。
「俺、この戦いが終わったら学校行くんだ」
あと「ピザ食べたい」ってセリフも。
病気にかかった師匠…分かる…。
主人公よりも大物の俳優が演じてるキャラもたいてい死亡フラグ。
いつも賭けに負けるキャラに、自分が死ぬと賭けさせる。
綱手は自来也が死ぬほうに賭けてたね…。
「君と出会えて…本当に楽しかった…」
黒人キャラ
死亡フラグ図鑑wwwもし自分だったらどれを選ぼうかな?www
「この写真、故郷にいる俺の婚約者なんだ」
…といった瞬間に墓石が建つ。
これすごく面白いねwww
コメント
防御力のある贈り物のアクセを身につけておけ!
物語の核心的な何かを知っていながらだんまり決め込んでいたキャラが
思わせぶりに「この戦いが終わったら話したい事がある…」っていう時、
だいたいその秘密は明かされないまま終わる。
戦いが終わったらじゃなくて今話せよ今!!!!!
気でも狂ったか!丸腰で突っ込んで来やがるぜ!
…この本、買う(決意)
俺犯人わかったわ
あとで電話する
大体探偵役より先に真犯人を見つけた奴は、真犯人にやられちゃうよなw
戦場に向かうヘリの中
目をキョロキョロさせて
やたらテンション高い人
電話では話せないんだ
20分後にモーテルで会おう
必ず来てくれ
昔、ミステリやサスペンス映画のこのシーケンスにうんざりしていたとき、『ファイナル・ディスティネーション』という傑作を見て感動した。
フラグの森で希望を探す者たちのヒューマンドラマ。
犯人はヤス
ジェットマンかな?
ブラックコンドル?だな
織田裕二みたいな人
食い掛けで出動(出撃)
実社会で不祥事起こした俳優のドラマ中のキャラ。
あるいは新シーズンのギャラで揉めた俳優のキャラ(新シーズンの一話目で死んでたり、あるいは話中で死んで、二話目以降は言及されない。稀に、後のシーズンで「実は…」って何か理由付けて復活する事がある。)
これを注文する事がすでにフラグ
「この本を読む前にフラグを回収してしまうなんて…
敵の足止め買って出るのは必ずしも死なないからちょっと違和感がある
主人公の師
どっちかと言うとアメリカの映画やドラマのイメージ、コレやったら死亡みたいなメタ発言もアメリカの方が先にやってたハズ。
先の物語を考えるのが面倒な設定を、作者が作ったところかな。
例えばスゲー善人が実は殺人犯だと判った後とか。
ははは!バケモノなんているわけねぇだろ!
「もーお父さんったらだらしないんだから、私がいなくなったらどうなるんだろ」と言って出掛けた娘
「あのね、帰ったら報告があるの」とお腹を撫でながら電話する妻
「わかったわかった、今度の日曜日、必ずな」と子供と約束した父
「それじゃ、行ってきます」と普通に出かけた息子
「じゃあ、後でね」と電話を切った彼女
アイドルオーディションの応募封筒を持って家を出た直後に軽トラにはねられた娘のことかな?
ゾンビだから一応死んでる。
何かいろいろな「死のトラップ」が仕掛けられている館やモンスターが追いかけてくるような状況で、
「やった!出口だ!」とか「あそこまで行けば助かる」
となって、いざその場に行って「助かった」と思ったら最後のトラップ発動、最後のモンスター出現で死ぬ。
いのいちで月影先生思い出したけど…生存確認しましたw
仲間(主に主人公)が何か異変に気が付いて「待て!」と制止するがそれを無視して行こうとすると死ぬよねw
数日前たまたま「この戦争が終わったら~」の原典って何だろう思って
検索してたときこれが引っかかったわw
どうもFFがらしいって感じだったけど
俺としては7、80年代の外国映画じゃないかと思ってんだよなあ
ランボー1(First Blood/1982)の時点でランボーが
”靴磨きに扮したベトコンの少年にやられた戦友が
「もうすぐ除隊だから故郷に帰ったら家のスポーツカーで
ハイウェイをぶっ飛ばすんだ」って言ってた”って泣くのが
もう既にテンプレみたいになってたなぁ。
もっと古い二次大戦とか白黒映画にルーツありそう。
↑
平安朝文学www
いづれの御時にかにようごかういあまたさぶらひたまひけるなかにいとやむごとなききはにはあらぬがすぐれてときめきたまふありけり
60年代のアメリカドラマ「コンバット」で観た事ある。
生き残りフラグ
「あと一発か……」と銃弾の残数を確認する兵士
「とっくに覚悟なんざ出来てんだよ!!」と豪語する傷だらけの男
「打ち止めだ…もう全部出し尽くしちまったぜ」と銃を放り投げる男
「くそ、もう手は無いのか!!」と頭を抱える男
「まって、あの子生きてるわ!!」と倒れてる子供を助ける女
「この幸せな時間が、ずっと続きます様に・・・」or「続けばいいのにね・・・」
「戦終わたら結婚す」「おめでと」
↓
でも絶望的な戦況で俺らしんがりオワタwwwwwwww
↓
「お前の未来の嫁さん、悲しませるわけにいかねーだろ!ここは俺が喰いとめる!さっさと行け!」
という死亡フラグ引き受けパターン。
静かだな、戦争してるなんて嘘みたいだ。
「とびっきりのサラダつくって~」
「帰ったらステーキ~」
モンスターパニックもので皆同じ方向に逃げてるのに
一人脇にそれたりするやつ絶対食われる
あとサメだと金髪おっぱいとむかつくジョックは絶対餌枠
普段全然目立たないけど
今回やけに活躍するなぁと思ったら
CV:桑島法子
この取材が終われば俺はもう戦場カメラマンやめてオヤジの写真館継ぐから待っててくれ!
セリフじゃないけど
場違いな大物俳優は逆にちょい役の友情出演でしょ
パインサラダとビフテキ
個人的には「西部戦線異状なし」辺りが死亡フラグのルーツのよーな気がする。
「エグゼクティブ・デシジョン」前半、見てる側は皆「生存フラグ」を立ててたよな。
背中に星がある
ロード・オブ・ザ・リングでボロミア役を演じた俳優
その後の出演作すべて途中で無事死亡w
最近では本人も出演依頼が来ると途中で死ぬんだなと思うらしい
「俺、この戦いが終われば故郷で結婚するんだ」
この発言をして生き残った奴は
故郷に帰ると、恋人は他の男と浮気していたオチがつく。
死亡フラグを回避するには代償が必要。
死亡フラグを全部踏んでいく主人公
…つまらんか
コロナが落ち着いたら〇〇するんだ・・・
あれ? この星型のアザ、いつついたんだろ?
あれ、同じアザ、アキにもあるな。
「ふう、疲れたな。少し、休むよ・・・」
人質なのにテロリストと交渉する人
電車に乗ったらコナン君が傍にいた