ドイツのサッカー解説者が、ドイツのハノーファー96でプレイする室屋成選手についてリポートする際に、日本を「寿司の国」だと表現したことに批判が殺到したことが台湾でも紹介されていました。この表現が人種差別になるのかと困惑する台湾人の反応をまとめました。
- 「日本はどうしてバスの運転手さんも親切なんですか?」
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 何が何でも絶対に売らない。大きな道路の建設で立ち退きに応じなかった結果・・・。海外の反応
- 中国の大会に参加している日本の天才サッカー少年(10)に現地騒然「トップクラスの才能」「間違いなく天才」【海外の反応】
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- オランダ人と趣味の関係で英語でやり取りしてるんだけど、文末に「シ」が入ることがある。
- 【東欧】共産主義の宗教【ポーランドボール】
- 「 半島の国家が日本に進出して支配できなかった理由は何ですか・・・?」
- 海外「日本人だからな」大谷翔平の礼儀正しさにトロントファンもビックリ仰天!(海外の反応)
- 山本由伸の呪怨風ポスターにMLBファン騒然!←「テレビから這い出てくるのか?」(海外の反応)
- 私が妊婦、具合が悪い、携帯壊れてる、という状態にも関わらず午前中から夜の九時まで姑と外でゴハン食べて買い物に行って帰ってきた旦那 → 謝るどころか開き直り…
- 海外「その通り!」日本食を絶賛する次期米大統領最有力候補に海外が大騒ぎ
- 【日向坂46】あのメンバーが若林さんと激突!?次回『ひなあい』オードリーとの共通点をプレゼン!
- 60代になったら体力が一気に落ちて以前の半分のコースにしているわ
- 嫁と同窓会で再会し、偶然が重なって結婚した。モテ系ではない子だったのに綺麗になってて...
- 父「 人なんて雇うな」俺「でも彼は信頼できる人です」→数ヶ月後、父が驚きの言葉をロにした…
- 何が何でも絶対に売らない。大きな道路の建設で立ち退きに応じなかった結果・・・。海外の反応
- 朝日新聞「日本のテレビ販売、中国勢が半分以上。日本の凋落が著しい。中国は世界でも躍進!」【タイ人の反応】
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- 「MLB公式、日本の山本由伸をホラー扱いしてしまう・・・」→「絶賛だね」「相手の立場ではマジで恐怖ではあった」「本当に打者の立場では死神」
- 海外「好きになるしかない」大谷翔平のファンサービスにトロントのファンが大興奮!(海外の反応)
- 中国国有石油大手がロシア産原油の購入を停止…米国の制裁受け!
- 海外「日本のこの街の夜景は本当に最高だった…!」外国人が日本で思わず撮影してしまった夜景とは・・・?【海外の反応】
- 【動画】ブラジルのサッカー選手、牛と衝突して亡くなる。
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 【海外】「真のエースだ」ドジャース山本由伸のプレーオフ2試合連続完投にファン驚愕!
- 【カンボジア】自衛のためだよ【ポーランドボール】
- 山本由伸がまた完投、大谷は5戦連続ヒット、ワールドシリーズ第2戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外の皆さんと聞く「Take What You Want」Mashup ONE OK ROCK 海外の反応 日本語字幕 歌詞和訳
- 【クマ出没】 猟師が近所の議員に対して「危ない!離れろ!」議員「何様だ辞めさせるぞ」猟友会「じゃやめます」出動拒否を表明
- 軽い気持ちで一応検査を受けた患者、医師に「なんかできてたから一応取っといたよ〜細胞診出しとくね」って軽く言われた結果……
- 【朗報】 ガンダムのザク、シドミード氏にも「完成されたデザインで手を加えようがない」と絶賛されていた(画像あり)
- フジ『酒のツマミになる話』が急遽差し替えられた理由wwwww(画像あり)
- 【画像】 松本人志さん、約2年振りに公に姿を現すも何かがおかしい・・・
- 中川翔子「スライムたちがあらわれた!」「スライム服、双子に着せるの夢で」「レベル1って書いてある最高」
- 【※田舎の闇】 日本のある島で実際にあった奇祭、これもう犯罪じゃん。なんか実話っぽいんだけど・・・
- 長男が結婚したいと1人の女を連れてきた。私「デブスでオタクみたい。持ち物にもセンスを感じられない。その女がよめになるのだけは嫌!」→息子は駆け落ちし、その後…
- 【関東】 栃木県で最大震度4と3の地震が発生 震源地は栃木県北部と南部
- 行けたら行くで本当に行くタイプ
《「寿司」は差別?》ドイツの解説者が日本人選手を「寿司の国」と評して炎上 もう食べ物を国の代名詞にすることはできないのでしょうか?
近年、欧米諸国では人種差別問題に注目が集まっていますが、何をもって「差別」とするのか、その基準は時として曖昧です。
先日、ドイツで日本人への差別が疑われる事件が発生しました。
昨年からドイツで活躍している日本人サッカー選手・室屋成さんに対してコメントする際、ドイツのサッカー解説者が日本を「寿司の国」と表現したのです。
この発言に対し、ドイツの一部のネット民から「室屋選手に対する人種差別だ!」と批判が巻き起こりました。
このニュースが日本でも報じられたのですが、日本のネット民の多くは「寿司の国という表現が差別になるのか?」と困惑しているようです…。
「寿司」に関する海外の反応



室屋成が人種差別被害? 「寿司の国」発言で独メディア解説者がプチ炎上
室屋成が人種差別被害? 「寿司の国」発言で独メディア解説者がプチ炎上
日本のことを「寿司の国」と呼んだドイツの解説者が、人種差別ではないかと一部で非難を浴びている。https://t.co/Kw1DgaZPSx
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) March 8, 2021
ハノーバーDF室屋成が人種差別騒動に巻き込まれる キーワードは「寿司の国」
ハノーバーDF #室屋成 が人種差別騒動に巻き込まれる キーワードは「寿司の国」 https://t.co/36psFpJoun
— 東スポ (@tospo_prores) March 8, 2021
事件の発端は、ドイツ時間の3月6日に行われたハノーファー対アウエの試合です。
昨年(2020年)8月14日にドイツのハノーファーに移籍した日本人サッカー選手・室屋成は、この日の試合にも出場しました。
結局、試合は引き分けだったのですが、決定機を逃した室屋成に対するサッカー解説者・ヨルグ・ダールマンの「彼の最後のゴールは寿司の国でのものだ」という発言が、ドイツのネット上で人種差別ではないかと問題になります。
その後、ヨルグ・ダールマンは自身のInstagramで差別的な意図はなかったと否定し、ハノーファー公式も問題視しないという立場を表明したのですが、テレビ局「スカイ(Sky)」は今シーズン以降、彼の契約を更新しないことを決定しました。
もちろんドイツのネット民全てがヨルグ・ダールマンを批判していたわけではなく、Instagramには「寿司の国という表現を人種差別とみなすのはやりすぎだ」というコメントも寄せられていました。
「寿司の国」はツイッターのトレンドに…

このニュースが日本のネットで報じられると、日本のネット民からは驚きと困惑の声が上がりました。
日本のネット民のコメント
寿司の国の和っぽさええと思うけどなあ
— なそ (@NyasoNostalgic) March 9, 2021
寿司の国!日本人なら嬉しいよ!
— FeldSteinGP (@feltstein) March 9, 2021
てか、私にとっては寿司は日本の名物だから、むしろ光栄なんだが
— とりすけ(●⁰8⁰●) (@sukinakoto_s2) March 9, 2021
!?!?!?どこがダメなんでしょう
— NAGI (@Nagisa44561528) March 9, 2021
別にいいと思うなぁ
— リルア・レオン大佐 (@XxAJPtqZiNy83sc) March 9, 2021
そもそも日本でも他国を「○○の国」と表現することは多いようです…。
たとえば、『艦これ』の装備の説明には…
寿司の国が差別認定されたせいで突然ピンチに陥るゲームがあるらしい pic.twitter.com/CsyEO04QUK
— 武虎 (@oldman_Taketora) March 9, 2021
(▔﹁▔)皆さんはこうした表現が人種差別になると思いますか?
- 【悲報】 高市早苗さん、さっそく国民からネット工作が疑われるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高市早苗「総理就任」日本「早苗の敵は日本の敵!(メディアと全面戦争」時事通信「支持率下げてやる!」日本テレビ「捏造グラフ(画像」NHK「不安煽る斜め画角!(画像」→
- ロシア経済は最後の余裕を失い、軍事生産は減少し始めた…経済の「ハードランディング」リスク高まる!
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- 無秩序メガソーラー「猛反対」の高市首相が規制強化方針へ
- オランダ人と趣味の関係で英語でやり取りしてるんだけど、文末に「シ」が入ることがある。
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「悪ふざけがすぎる…」マクドナルド、とんでもない相手とコラボしてしまうwww
- 【悲報】 男さん、ラーメン店で『大暴れ』してしまう!!!!!!
- 「韓中日で比較した時、この料理を最も美味しく調理する国はどの国だと思いますか・・・?」
- 【朗報】公明党「今後は立憲民主党と組んで政権奪還を目指す」
- 「団司令いる?」とのOBからの電話に「基地外です(部外行事参加中)」と回答、「じゃあ副司令は?」と返され「飛んでます(年飛=技量維持訓練中)」と...
- 猟友会を激怒させた積丹町の町議、なぜか名前が出なかったが関係者の経歴を突き合わせた結果……
- 私が妊婦、具合が悪い、携帯壊れてる、という状態にも関わらず午前中から夜の九時まで姑と外でゴハン食べて買い物に行って帰ってきた旦那 → 謝るどころか開き直り…
- 朝生出演者の中から裏切り者が出てしまった模様、田原総一朗が「高市が総理大臣なのに賛成の人、手を挙げて」と質問すると……
- 60代になったら体力が一気に落ちて以前の半分のコースにしているわ
- 【音楽】 小室ファミリー全盛期はたった3年間だった! 90年代、前代未聞のブームを終わらせた意外なアーティストの名前
- 【動画】 小野田紀美大臣、ヤバ過ぎる過去が発掘されてしまいネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 山本由伸がまた完投、大谷は5戦連続ヒット、ワールドシリーズ第2戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
台湾人の反応
台湾はパイナップルの国だよね
寿司に差別的な意味なんてないし、ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーのこじつけもいいところだよね
どこが差別なの? 台湾はタピオカの国って言われても別にいいよね?
パイナップルの国の方が合っているでしょ
キムチの国、ソーセージの国、肉団子の国、カレーの国、ミネストローネの国、どう呼ばれようと誇りに思っていいんじゃないかな! こういう呼び方のない国って美味しくて有名な料理がないってことでしょ?
寿司って日本を代表する美味しい料理でそれに例えているだけなのに何が問題なのかな?
私は海南チキンライスの国出身だよ
この表現にケチつけている人達は寿司よりラーメン派なんじゃないかな?w
社会正義戦士達に好き勝手言わせているとこうなるよね。何でも差別だって言い出して。
本当に差別しているのは自分達だって気付かないのかな?
僕はタピオカと唐揚げの国出身だよ
ちょっとした冗談も言ったらダメなの?
寿司って差別的な意味を含んでいないし問題ないでしょ?
僕は棺桶の郷出身だよ…
この解説者のことをソーセージの国出身って言い返せばいいじゃん
言われた本人がどう思ったか聞けばいいでしょ。ドイツにまでこんなに社会正義戦士がいるとはびっくりだね
寿司って日本の誇りでしょ。
神聖なるローマ帝国出身の人達にしたら差別に聞こえるのかね
じゃあドイツの事はビールの国って言ってもいいよね?
食べ物によっては問題ないものと差別的な意味を含むものがあるよね。例えばドイツのザワークラフトって第二次大戦中に連合国軍がドイツ軍の蔑称として使っていたし、寿司もそういう背景があるかもしれないよね。例えば韓国、北朝鮮人に対してキムチって言ったり。
台湾人ってそういうところに疎いから、数年前にスポーツチャンネルでも、あるバスケ選手の事を外省人三世(訳注:外省人は中国大陸にルーツを持つ人のことです)なんて全国放送で言っていたし…
アメリカのことをハンバーガーの国っていう日本人もいるしいいんじゃないの?
日本といえば和菓子とおそばを忘れないで欲しいな!
お蕎麦は本当に最高だよね!
ハンバーグの国と言えばアメリカかな? ドイツかな?
私はタピオカ島砂糖市出身だね
別に日本人も嫌だとは思っていないんじゃないのかな
言われた本人は何とも思っていないのに、関係ないソーシャル・ジャスティス・ウォリアーたちが差別だって騒ぐのが欧米の現状だよね
コウモリの国って凄くカッコよくない?
ゴッサム・シティのことだよねw
これは差別発言でしょ、欧米はここ数年で差別に対する概念が変わってきていてどんどん厳しくなっているからね
もし寿司の国っていう表現が差別だっていうのなら寿司っていう単語自体にマイナスなイメージがあるってことだよね。国の名産品にマイナスのイメージがあるなんておかしいでしょ。
ソーセージの国の解説者が差別発言したんだって?
インドはカレーの国、ブラジルはコーヒーの国、中国は粥、麺、ごはんの国って言えるよね
ドイツをビールの都って言っても、いい意味にしか思えないけどな
日本人はこの発言を差別だと思っているのかな???!!!
もしラーメンの国って言われたらそっちの方が差別的に感じるんじゃないかな?
よく見てよ、この件を炎上させているのは日本人じゃないんだよね
ドイツと言えばソーセージくらいしか思い浮かばないよね@@

















コメント
これ言ったドイツ人がバカにしたような言い方だったから炎上したんやぞ
文面だけでは伝わらんことってあるんや
「寿司の国でしかゴール決めれないサッカー選手」って言われたからな
これ抗議しないとむしろネガテイブな修飾語に寿司を使っていいと認めることになる
日本人から見ればブルガリアなんて絶対に『ヨーグルトの国』だぞ。
前後を無視すると伝わらないだろうな
ネガティブな意味合いじゃないしそんな過敏にならんでええやろ
「この選手が最後にゴールを決めたのは寿司の国(こっちに来てから一度もゴール決めれてない)」って発言が問題なのに
「寿司の国」が問題だと騒いでる外人は頭イカれてるけど、問題になった発言内容さえ知ろうとしない日本人の知能もヤバい
それな。
日本を「寿司の国」と呼ぶだけならまったく問題はない。
けど、こいつは日本サッカーが所詮は低レベルだと見下して「寿司の国」という表現を使っているし、寿司に例えたのは、寿司を所詮は珍妙なアジア料理とバカにしているからだろう。
2重3重の露骨な差別表現なのは間違いない。
とはいえ、日本人がこうした差別発言に鈍感なのはそう悪い事でもない。
差別に鈍感なのは、日本人に劣等感が無いからだ。
差別され、強く劣等感を抱くようになれば、差別表現には過敏になるものだ。
日本の話題を差別って言葉を利用して封じるですね
寿司の起源は俺の国!って思ってる方々が多く混じってんじゃないかと思うんですけどね。ええ、常々日本を差別してる癖に、都合が悪くなるとアジアでまとめてくる方々の事ですよ。
コウモリの国って中国?韓国?
白人差別と言う話題が出ないのは毛唐が他人種を見下して差別してるから。
だから良い気になって差別だなんだ言う。
まぁ、あっちの連中は、別称でライミーだのクラウトだの言う習慣でもあるんだろ。
コレは元々口の悪い人が活躍を揶揄って言ったのが叩かれたのに何故か寿司という単語がピックアップされておかしなことになってる
寿司の国の言う単語だけなら特に問題ないように思えるでしょ?
でもね、この解説者の言動がどう見ても侮蔑的に使ってるから問題になってるの
例えこれが寿司の国ではなく率直に日本と言っただけでも、きちんとこいつの言動を理解してれば不快になるよ
サッカーと寿司?何の関係が?「最後に得点したのは寿司の国」得点が出来たのは寿司のの国だったから、って日本人のサッカー選手を寿司と絡めて馬鹿して使っている事が問題で…例えば単に「日本は寿司の国ですから彼は魚料理を好んで食べるそうです。」って話なら何も問題ない。馬鹿にしてる事が問題。
日本人やアジアの人間からすると「これって人種差別的な発言なの?」ってなりますが、ヨーロッパ…ドイツだと国を食べ物に例える言い方は昔から侮辱的な発言だそうです。だからドイツ国内で差別発言として問題になったそうですよ。
これは叩いてるほうが「寿司」に差別意識持ってる例だよな
それくらい、白人社会には有色人種への差別が根強いって事だと思う
まあ、めくじら立てることも無いと思うわ
差別意識を自覚して、それを正そうという姿勢自体はどう考えたって悪いものじゃない
ときどきこんな珍現象に至るのはご愛敬。
但し、「寿司ボンバー高原」は問題なし
教師の言葉尻取って授業妨害するハンデに時間取れる時代はもう終わる。
おすしおいしいねえ
美味しい寿司の国と言われるのは良いけど生魚食べるガ〇ジの国と言われたなら差別だよ
本人がどういう意図で言ったのかが全て
あ、俺…桜えびの国だった
欧米が病んでいることはわかる
こんなの結局言葉にどういう意味を込めてるのかに拠るんだから
一概に差別だのとは言えないでしょう
アメリカをステーキの国って呼んだとして、そこに込められる意味が
ステーキばかり食べてるバカの国か、スレーキを常食できる豊かな国か、
どういう意味合いで言うかで意味は全く違うだろうに
これドイツ語のニュアンス伝えきれてないんだよね
寿司どもの国って言ったんだよ
ドイツ人をジャガイモどもって言ったのと同じ
だからこれは怒るべきなんじゃないかな
香川はうどん県
ヨーロッパは食べ物を使った侮蔑語が多いんだよ。
典型的なのはフランスに対するカエル食いね。
ドイツ人に対してはジャガイモ食い。
そういう背景があるからあっちでは問題になる余地があるんだね。
別に寿司の国って言葉自体にどうも思わん。
ただ、今回言った人物は、皮肉とかを込めて言ったんだとは思う。
まあ、別に珍しい話じゃないが。
結局はどういう意図で言ったかにもよるかなあ
まあ、カミカゼアタックの国とかよりはまだマシな気はするけど
その代わりと言っては何だが、ドイツの事をジャーマンポテトの国と言っても文句は言うなよとは思う
流れから例えそうだったとしてもそれを批難してやめさせたところで別の表現する
心を変えないと差別はなくならないから
それを無理矢理やろうとすると中国みたいな思想改造しなきゃならん
だから気持ち悪いだよこういうのは
それより暴力についてはやりようあるんだからそっちを先ず何とかしろよ
原文読めば分かるけど完全に皮肉ってたからな
さすが人種差別の本場は違うわ
ナチュラルに人種差別をしてる
それを指摘されるとそんなつもりはなかったってごまかす
「日本でしかゴール決めれないサッカー選手」
意訳しろよ これで良いんだろ その通りならその通り
勝てば良いんだよ 寿司が迷惑してる
キリがないから せめて日本人くらい寛容でいようよ
何も話せなくなるよ
バカにされるのはバカだからです それだけのこと
バカ治さないで被害者になって勝っても バカは治らないよ
キムチの国の人は怒ると思うわ
そりゃああの国の連中は素行が悪すぎて、どう呼ぼうが侮辱の意味になるから。
それを逆手に取った被害者ビジネスも横行する国ですしおすし。
ここのコメントで、抗議のコメント見ると思わなかったわ
ステレオタイプが人種差別になっちゃうなんて、疲れるね
台湾コメントがあいかわらずおおらかで安心した
正直、言葉より、人間を見た方が良いと思う。
どう言ったのか分からんし、どんな人かもわからん。
よほど、日ごろから嫌われてる人なら、炎上するのも
分からんでもない。差別な感じで言ったのだろうと。
すべて分からん、どうでも良い。ドイツのことだし。その程度。
酢キャベツの国が酸し(寿司)の国になんか用かい?
生のニシンもつけてくれ。
ドイツを表現する言い回しとして「ヒットラーの国」・・・は無いか。
「バウムクーヘン」は意外とトドイツではマイナーと聞くし・・・。
「ベンツとBMWとVWとポルシェ」だと語呂悪すぎだし・・・。
もう「Ⅳ号戦車の国」でよくない?
それは私のソーセージだ
本質を見失ってる
発言者の言い方次第
「素晴らしい国」だったとしても使い方ひとつで侮辱になる
そもそも批判されてるのはそこじゃねぇ
先ず月単位ぐらいしか日本人は寿司食わないから寿司の国ではない。ドイツ人には日本に関心ない癖に適当に呼ぶなと言いたい。
そしてキャベツ野郎とか食べ物呼称は向こうのポピュラーな侮蔑語です。
第一ドイツ人は食べる事は栄養補給に過ぎず、グルメ等拘らずに軽視しているものだ。つまり日本人を寿司の国と呼ぶ事に敬意どころか軽視しかないのである。
ドイツは「ジャガイモの国」がお気に入りらしいよ?
ネットで読んだ。 顔を真っ赤にして喜んでくれるらしいwww
差別は憎むべし、差別する者は憐れむべし
困惑してへんで。あのドイツ人は普通に人種差別やし、解雇も当然。刑事罰くだしてほしいくらいやわ
その国の食い物を絡めた差別表現とか実際あるからねえ、ドイツ人相手だとじゃがいも野郎とかね。忍の国、侍の国だったらセーフだったと思う。
なんか例えが的外れじゃない?
“じゃがいも野郎”は野郎ってついてるし嫌だろうけど、”じゃがいもの国”なら別に何とも思わないでしょ
ピッチ上の選手を実況がバカにしても良いってのがもう日本人的には合わないんだよな
欧米ではそれが面白いとされてるけど
他人を徹底的にバカにするのが彼らのお笑い文化
ジョークガードで、人種政治性別ありとあらゆるものを馬鹿にしてゲラゲラ笑ってる
日本を寿司の国と表すのは別にいいよね
ただ韓国をキムチの国と表すのは良くないかも知れない
外国の記者はここのコメント欄を翻訳してくれ
日本にもこのレベルの人間がこれだけいるという事を世界に知らしめてくれ
不思議とキムチの国っていうと差別っぽく聞こえるね
なんで?
アウンサンスーシー?
日本語訳にすると差別に聞こえないけど
現地の人に言わせると馬鹿にした皮肉込めた単語との事だしね
ドイツはソーセージとビールの国だよね(バカにしたような発音を想定して書き込みました)
>キムチの国、ソーセージの国、肉団子の国、カレーの国、ミネストローネの国、
一国だけ発狂する国があるな
何が問題なんだと最初は思ったけど
しょせんは寿司の国の選手なんだし(笑)的な文脈だったんだな
寿司の国の自体は別にって思うけど侮蔑に引っ掛けて使っちゃあまずいわね
言った奴の家に押しかけて寿司パーティー開いたら?越前屋俵太みたいに
侮辱と差別を混同してるんだろう
外人はコンプレックスの塊みたいだな
昨今の政治家も気を付けろと言われているように、バカは例えを使うなって事だね。
「彼が最後にゴールを決めたのは日本だぞ!」なら炎上してない。
韓国人が寿司の起源は韓国だとクレームをつけたのか?
これ日本でもネガティブな発言ってことにしたい人がかなり喚いてるよね。
しかも、怪しいツイッター民の文脈説明をソースに差別認定してるし、かなり稚拙で悪質だと思うわ。
本当にドイツでよくある侮辱的な言い回しだったとしたら、ハノーファーサイドが「問題ない」と発表できないはずだし、ドイツ国内で賛否のある問題になってないはず。
寿司ボンバーってのも半分馬鹿にした表現に聞こえるし、差別的な表現ゼロとは言えんだろう。
でもちょっとしたからかいまで全否定したら生きづらい世の中になってしまう。
ドイツと言えばソーセージとビールの国、英国料理はまずいなどそういった表現してはいけないことになる。
あえて言うなら、〇の国ってたとえが作れない国に対する差別なのかな・・・
高原が寿司ボンバーって言われた時は問題になってない、結局ゴールを決めたか外したかの差しかない、要は状況から判断して悪意があるかないか、寿司自体の問題じゃない
前後のセンテンスによるかと
悪意か善意かは文章の全体による
「サッカーレベルが低い寿司の国」という表現だから侮辱だろ
ドイツ人だって不快に思うわ