日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「東京・高田馬場の中国化がすさまじく進んでいる」というニュースがタイでも紹介されていました。日本が大きく変わってしまっていることを悲しむタイ人の反応をまとめました。
- 、高市首相が日韓友好アピールをするも、素直になれきれず逆に怪しむ
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 「家計負債比率、 世界1位wwwwwww」
- 海外「いったいなぜ!」日本人の美意識が隣国よりも洗練されている本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「日本のアニメは思想が危険なので視聴禁止にするべきです」
- 海外「日本から出るのが怖い…」 思春期の娘たちと来日したママさんが日本社会に大感激
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「これが日本で初めてのライブだなんて信じられない」米バンドが日本初ライブで大興奮(海外の反応)
- 「で発刊されているミシュランガイドは政府がお金を出して買ったものだったなんて」……ええっと、いまさら? 最初から「20億ウォン出して買った」って話が出てたんだけど
- 社長「お前、正直すぎるんだよ」俺「事実を言っただけです!」→たった一言が“会社全体”を巻き込む騒動に…
- 海外「最強コンビ」大谷翔平が投稿したシャンパンファイトでの2ショット写真に海外大興奮!(海外の反応)
- 海外「なんてこった!」日本のアニメをめぐって世界中がアニメ監督に突撃する大騒ぎ
- 外国人「日本に住んでから学んだことと言えば何?」←「故郷のドイツと似ていること」
- 同棲してる彼女から軟禁生活(12年目)みたいなの強いられてる男友達がいる。さっさと別れ切り出すなり逃げるなり家出ていけばいいのに。
- 海外「高市首相就任後に北 がお祝いミサイルwww」
- 俺「車買った」友人「どうせ親の金だろ?」→軽ロのつもりで言い返したら、相手の顔色が一気に変わって…
- 飼い主「治すよりコロしてくれ」父「…今、なんて言いました?」→獣医の父が取った“ある行動”に胸を打たれた…
- 海外「電気の配線でも国によって違いがあるんだな」日本の屋内住宅配線に対する海外の反応
- 海外の反応:日本の不法投棄されたゴミの山
- 海外「日本が大きく変わるぞ!」 日本初の女性首相誕生に各国から喜びと期待の声が 到
- 海外「日本の”コレ”は本当に素晴らしい!」外国人が実際に日本生活を経験して素晴らしいと思ったものとは・・・?【海外の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本人の美意識が隣国よりも洗練されている本当の理由に海外が大騒ぎ
- 「車内に変なものがある」京都市バス内に不審な箱?爆発物処理班が出動…中身はVHSテープ!
- 史上初!2025-26オールNBA1stチームが全員外国人選手になる可能性
- 【海外】TMDQA! インタビュー:BABYMETALと、地球上で最もユニークなバンドの一つの意外な台頭
- 【FEH】クルト王子も水着ぐらいまで実装されるんだろうな
- 海外「日本の”ココ”はなんて現実離れした場所なんだ!」海外コミュで話題になった日本でも珍しい風景とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本が大きく変わるぞ!」 日本初の女性首相誕生に各国から喜びと期待の声が 到
- 大谷翔平の「3HR・10K」が米人気大学アメフト専門番組でも本業そっちのけで絶賛され話題に(海外の反応)
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
- 岩屋外相が頑張って一人だけ反対してた”例の法案”、自維政権で速攻で成立することが決まってしまう……
- 【画像】 春麗のヒップがこのデカさで90って絶対嘘だよな
- トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」世界初公開、小型タイプ…日本発売は2026年予定!
- 【速報】 明石家さんま、ついに『暴露』をしてしまうwwwwwww
- 【速報】 BS朝日、田原総一朗氏の「あんな奴は死んでしまえ」発言を厳重注意「不適切な内容がございました」
- 小島瑠璃子さんが芸能活動再開を報告 なんか見た目が凄いことになってるんだが・・・
- 【栃木ミステリー】 宇都宮郊外で“それ”を複数人が同時に目撃し、現場が騒然となる
- 【朗報】 中学の同級生の女(27)からいきなり連絡きた結果、こうなるwwwwww
- ワイんちのイッヌ、マッマの説教をくらい泣きそうになる
- AIによる失業ばっか話題だけど3Dプリンター発展による失業も増えてくよな
東京・高田馬場の「中国化」がすさまじく進む驚く実態
【ガチ中華だけじゃない…! 東京・高田馬場の「中国化」がすさまじく進む驚く実態】 #東洋経済オンラインhttps://t.co/9BodK3nF1u
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) July 17, 2025
東京の高田馬場エリアでは、中国化ともいえる急速な変化が起きています。主なポイントは以下の通りです。
中国人留学生の増加
早稲田大学や周辺の日本語学校に通う中国人留学生の数が急増しており、この地域だけで約1万人とされています。
教育需要に応えるために、中国人向けの学習塾が20〜30校以上開校しています。高校進学や美術・音楽・ファッション系大学への受験対策を行う塾もあります。
「中国」に関する海外の反応



「ガチ中華」(本格的な中国料理店)の増加
蘭州の牛肉麺や麻辣火鍋(辛い鍋料理)など、本格的な中国料理店が増えています。
最近では、土鍋ご飯、中国スイーツ、各地の米粉麺など、専門性の高い店も出てきています。
中国人向けのビジネスやサービス
バー、KTV(カラオケ)、ネットカフェ、フィットネスジム、美容院、ネイルサロンなど、中国語対応のサービスが登場しています。例としては以下のものがあります。
中国人が経営する「E-town cafe and bar」は、SNSアプリREDで人気を集めており、多くの中国人客で賑わっています。
中国スタイルのサイバーパンク風ネットカフェでは、中国特有のゲームや中国から輸入されたスナックが楽しめます。
中国で1,800以上の店舗を展開する「中田フィットネス」が日本にも進出しており、月額8万円という高額な料金設定になっています。
街のイメージの変化
かつて高田馬場の象徴だった学生向けの黄色い金融広告看板は姿を消しました。
駅から早稲田大学までの通りには新しいビルが立ち並び、中国人客をターゲットにした店舗が多く見られるようになっています。
このニュースは5千件以上リポスト、1万3千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
日本はガチで中国化の危機。
中国では毎年1000万人の大学卒業生。(早稲田大学では中国人留学生が約3200人)
ガチ中華だけじゃない…! 東京・高田馬場の「中国化」がすさまじく進む驚く実態https://t.co/izBhNo96s7
— JMAX (@JmaxTopics) July 17, 2025
子供の頃、日本に連れてこられて、東大入って、日本在住5年経って、帰化して、外務省・財務省・法務省・総務省・経産省・厚労省入った人が、今どれ位のポストに就いているんだろうね。今も続々と元中国人が官僚になっていってるんだろうね。この先、法務省で更に帰化簡略化されちゃうね。
— しらたま (@pssHAio2Ry42007) July 18, 2025
早稲田、立命館などは孔子学院があるから中国に人気なんだよ。世界中で中国思想が広められてる。これは怖い
— 童帝まる (@qbk42703) July 18, 2025
高田馬場の変化は一地域の話にとどまらず、
「日本の文化と価値観をどう守るか」という全国的な課題を突きつけている。
多様性を尊重しつつも、”無自覚な同化” には慎重になるべき時代。
数の力に流されず、主権と文化を守る意識を持ち続けたい。— Shadow Monarch (@sungjinwu_) July 18, 2025
高田馬場はよく行きますし不動産会社との絡みもありますが、これはガチ。
— wolzer (@wolzer_int) July 18, 2025
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「即病院替えるわ…」ある女性X民がかかりつけの医者に言われた一言が気持ち悪すぎると話題に????
- 「で発刊されているミシュランガイドは政府がお金を出して買ったものだったなんて」……ええっと、いまさら? 最初から「20億ウォン出して買った」って話が出てたんだけど
- 立憲議員「自民維新の連立で高市首相か。普通に考えられる形態の中で、一番醜い政権になりましたね」
- 南シナ海上空で中国軍Su-35戦闘機が豪軍P-8A哨戒機に接近し「フレア」を発射!
- 【速報】 テレ朝日「田原の馬鹿を次回放送で謝らせます!申し訳ございませんでした!」
- 〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉… イスラム教徒による「闇土葬」に霊園管理者が「怒りの告発」
- トランプ「日本行く(断言」トランプ政権「日本訪問決定(10/27‐10/29」日本「大統領復帰後で初めて来日(石破避ける」デサンティス「CNNの高市総理報道を批判!」→
- 【超絶朗報】 高市首相の誕生でパヨ界隈が亡命準備を始める!!!!!!
- 社長「お前、正直すぎるんだよ」俺「事実を言っただけです!」→たった一言が“会社全体”を巻き込む騒動に…
- 俺「マスタード”気持ち”多めで」店員「マスタード2つですね」俺「おい」→騒ぎになり警察を呼ばれる
- 【カンボジア闇バイト】拷問死した 大学生を火葬したプノンペンの寺院 安置所に別の 4人の遺体 寺院「この2週間に 害された中国人2人とフ...
- 【朗報】自称コンサルタントの数、100万人を突破する
- 外国人「女性主人公の漫画が当たり前になって嬉しい」日本「昔からあるけど?」
- ガソリン車を全廃→「販売台数97%減」の大誤算…英国車・ジャガーを壊滅させたEV一本化の末路 #くるま
- 同棲してる彼女から軟禁生活(12年目)みたいなの強いられてる男友達がいる。さっさと別れ切り出すなり逃げるなり家出ていけばいいのに。
- 立憲・塩村文夏氏、高市早苗首相の政策や考え方に「泣きそうになった」「後押ししたい」
- 【悲報】 ホリエモン、仲間に最後通牒を突き付けられる「もう無理です」
- 《独自》元フジテレビアナウンサー渡邊渚とNHKの間でトラブルか「担当ディレクターは休職」密着番組“お蔵入り”の理由とその裏側
- 海外「日本の”ココ”はなんて現実離れした場所なんだ!」海外コミュで話題になった日本でも珍しい風景とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本が大きく変わるぞ!」 日本初の女性首相誕生に各国から喜びと期待の声が 到
- 大谷翔平の「3HR・10K」が米人気大学アメフト専門番組でも本業そっちのけで絶賛され話題に(海外の反応)
タイ人の反応
正直に言うともう中国人にうんざり。今は嫌悪感に近い感じになってきた。個人的にはどこに行っても問題を起こしてるように思う。
あちこちでどんどん広がってその国を飲み込んでるね。
ほんの一瞬のうちに慣れ親しんだ街が変わってしまって、全部自分たちのものにしてる。取り戻そうとしてももう遅いんだ。
厳しいはずの日本でも抑えきれてないのが悲しいね。
地方はまだ大丈夫かな。いつか道端の池から錦鯉が消えてしまうんじゃないかって心配。
ここは日本版のホイクワン(バンコクの中国人が増えている地域)みたいな場所だね😆
大阪の心斎橋を歩いてみてほしいな。もう中国の店がかなり多いんだよ。買い物で日本語を話しても中国語で返されるくらい。中国人だけじゃなくてベトナム人もすごく多いんだ。
政府は何も対処しないし、国民の一部も受け入れてる。どうしようもないね。いずれタイと変わらなくなるよ。
大阪みたいな場所では、経営者がすでに中国人になってるよ。
やっぱりね。昨日この辺りに行ったら観光客じゃない中国人がすごく多くて、道中ずっと中国語が聞こえてきた。東大の留学生も7割が中国人なんだって。
今年の初め久しぶりに行ったけど、昔は日本に感動して大好きで7回くらい行ったのに、5年ぶりに行ったらすっかり変わってしまってた。中国人がすごく多くて、もう行きたくないって思ったんだ。
本当に中国人が多いよ。語学学校の近くだから中国の店やアジア系の店が日本の店より多いくらい。日本人が関わってるケースもあるし、この辺はぐちゃぐちゃしてて疲れるよ。
中国の資本って本当に怖いね。
中国、ベトナム、インド系が日本にものすごく押し寄せてきてるね。
中国は世界の中心だと彼らは信じてるんだ。国名の漢字を見てもわかるように、自分たちが世界の中心であり地球の持ち主だと考えている。中国人が世界中に広がっているのもその表れだね。
その信念通りにしようとしていて、もう現実に近づいてる。
でも自分は特に気にしないよ。この世界の生き物はみんな地球の一部だから。戦って勝ったとしても最後は誰もが土に還って地球の一部になるんだ。それが自然なことだね。
このままじゃ日本文化は世界から消えてしまうし、日本の歴史や情報も永遠に失われてしまうよ。
日本が毅然とした対応をしなければ、そのうち日本人は自分の居場所を失って二等市民になってしまう。遠慮ばかりしてる場合じゃないよ。
大好きな日本がこんな状態になっているのを見るのはすごく悲しいね。
悲しすぎる。
今回の選挙で日本人がまだ無関心なら、気づかないうちに飲み込まれてしまうね。旅行に行って動画を撮ってもどこも中国人の声ばかり。静かだった国が本当に騒がしくなってしまった😥
中国人が入った地域ではだいたい地元の商売が潰れるんだ。地域に還元しないビジネスだからね。
残念だけど暮らし方も持ち主次第で変わってしまうかもしれないね。
(タイの)カルパプルックのサンペン2は中国人だらけで、中国のセブンイレブンに入ったみたいだったwww
カルパプルックのサンペン2は役人も一緒になってるんだろうね。まるで中国にいるみたいだよ。
おかしいな。2週間前に東京に出張で行って、この辺りに飲みに行ったけど中国人の店なんて全然なかったよ。あったのは日本人の居酒屋ばかりだった。ベトナムやタイ、インド料理は見かけたけど、中国料理は全然見なかった。不思議だね。
中国はとても発展してるのに、なんで中国人は他の国に流れて支配しようとするんだろう。タイでもやってるよね🤔
だから今の日本の都市部は昔ほど魅力的じゃなくなったんだね。
中国は大量のお金を持ち込んでくれるけど、地元の日本人たちは日々生きるだけで必死。日本のビルや土地のオーナーは、中国人が日本人より高いお金を払ってくれるから歓迎しているんだ。もしかしたら、中国はこうやって海外投資にお金をばらまく戦略なのかもしれないね。どの国もお金を刷りまくってるけど、結局は大きい国ほど大胆に、しかも上手くやれるってことだね。
茨城のあたりですら、中国人が小さなショッピングモールでしまむらの服を買いに押し寄せてるんだよ。
ちゃんと管理しないと、そのエリアはチャイナタウンになって、タイと同じように「ゼロ円経済」になるよ。中国人は自国民だけで全てを循環させる仕組みを持ってるからね。
中国資本は怖いね。中国人はずる賢くて誠実さがない。日本人とは違うんだ。
結局は自分たちで隙を与えちゃってるんだよ。
今のタイと同じだね。少しずつ外国人に飲み込まれてる。
上野のあたりも中国人だらけで、今の上野の市場じゃ日本らしい雰囲気なんてほとんど残ってないよ。ほんと残念だね。
やばいよ日本。早く追い出さないと。
コメント
高市総理 なんとかしてくれ!! 中国人に不動産を買わせるな
中国人を迫害しないといけなくなるな
都内にある我が国の警察署からすぐに向かいますよ。大陸に送られて生体模型にして展示される名誉にありつけます。
中国の自称友好国からすら露骨に差別されてるらしい
youtu.be/Amkto3RIB0M
ウザいんだろうなw
「友好国」と称する国々にとって、金銭や政治的利益がなければ、中国人はただの使い捨ての奴隷に過ぎないw
住んでる豊島区はもう自分たちが圧倒的に多いし、都内だけでも50以上の我が国の警察署がある。日本は我が国の一部。事実をしっかり受け止めるべきだと思うね。
「慶應大くらい2年で合格できる」永住権目的で日本に押し寄せる中国人留学生が解く「中3レベルの入試」の中身
ttps://president.jp/articles/-/103433?page=1
中国人が優秀だから日本の大学に簡単に入れるんじゃない、入試でも外国人優遇してるだけ
その知能で何を学び取れるんだろう
同胞の監視と研究成果をパクりに来てるのかな
米国と英国の有名私立大学「中国人は試験も受けずにお金を払って我が国の大学で勉強できるよ~w」
どうせ中国人は不法が多いから罰則と罰金強化してやれば減るからとりしまりがっちりやってほしい
ついでに罰金とって財源の足しに
国家総動員でゲリラ兵に成るんだけど理解してる?
中国脱出したんだから、乗りませんよ。
早稲田、中国人多いですよ、まじで。
中三レベルの入試で入ってくる中国人だらけの早稲田なんてもう魅力ないな
このままだと権威の失墜は避けられない
同じ論理で言えば、タイはとっくの昔にすでに中国の州になっていたはずだw
これらのタイ人が中国人に対して激怒するようになったのは、最近の中国人移民や旅行者の「卑劣な不正行為」のせいである(すでに同化しているタイの華人でさえも恥ずかしい思いをさせている)
現在の中国政権では、国全体が「法の支配」について全く理解していないため、状況はさらに悪化している
そして、古代(アユタヤ王国からラタナコーシン王国まで)からタイに移住した中国人については、貿易から人身売買まで違法行為もあったことは言及されていない
そして、ラタナコーシン時代初期のタイ後期統治者たちが、近隣諸国との戦争による荒廃から国を再建するために多くの中国人移民を招き入れる政策をとったおかげで、今日タイは異質な国となり、外国人移民人口の大部分は中国人であり(そして、時間の経過とともに同化していった)
新宿区は外国人14%超えてるしな
昼休みになると地元スーパーまでランチ求める学生でいっぱいになる
中三レベルの入試で入ってくる中国人だらけの早稲田なんてもう魅力ないな
このままだと権威の失墜は避けられない
ガチ中華とかしょーもないブームに乗っかった日本人も同罪
あれが貧乏中国人の生活を支えてる
あと高田馬場はベトナムもひどい
ゴキブリ駆除が必要だな
高田馬場に住んでるけどコロナ以降中華系の店はかなり増えたね
そして中国人に限らず外国人がかなり増えた感じはある
まぁこれは高田馬場に限らずだろうけど
神田川沿いの低地は洪水で流されますように
掘割だからありません。
東洋経済の願望でしたw
エスパス日拓は不味かったな。
中国人が言ってたけど世界から中国がどう見られてるか中国人は知らないらしいね
最近は西洋も落ち着きを取り戻してきてる国が多くなってきたから、たぶんもうすぐ一斉に非難されると思うけど、民間人はその事すらも知ることがなさそうだね
東京の下品さ極まる
日本国民の学生に援助しないで、
外国籍の留学生に学費を含め、生活費まで補助金で援助するから、
高田馬場が汚い街に成り下がったのだよ。
でも何がどうなろうと棄民党に投票するんだから!
子孫の未来などどうでもいい!
自分たちが今まで通り過ごせるなら100年後どうなってようとどうでもいい!
棄民党ばんざい!
悲しいけど、テナントを中国人達に明け渡すか
シャッター街になるかの選択なんだよね・・・
早稲田と岸田が悪い