2020年にタイで販売された新車売上台数のメーカー別ランキングが発表されていました。上位を日本の自動車メーカーが独占しているランキングを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 海外「ある日本のアニメを一気見したんだが最高だった…」
- 海外「味方でよかった!」日本が開発した最新兵器の威力に海外がびっくり仰天
- どうしてこんなにコゲちゃった?初めてトースターを使ったが間違ってしまいました。海外の反応
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12歳の娘が日本のアニメにドハマりしてしまう
- 「日本映画“鬼滅の刃”、北米公開1日目終了 観客たちの評価をご覧ください」→「 デーモンハンターズを超えたね(ブルブル)」「アニメ史上GOAT確定診断書www」
- 海外「味方でよかった!」日本が開発した最新兵器の威力に海外がびっくり仰天
- 疎遠になってた義弟から電話がかかってきた→深刻な顔をした夫「相談があるってさ、ちょっと出てくる」悪い予感がしたので、咄嗟にある言葉を夫に言うと…
- 大谷翔平、バックスクリーンに今季チーム最長138メートル49号特大ホームラン! 海外の反応
- 外国人「日本で100歳以上が約10万人に…これは明るいニュースなのか…?」
- 李在明大統領、石破首相辞任を受けて「韓日関係はさらに厳しくなるだろう…ツートラックで行く」=
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 「中国人、また日本でやらかすwwww」
- 海外「知らなかった!」昭和日本はキリスト教が大好きだった歴史に海外が大騒ぎ
- フランス人配信者「中国でわざとノートパソコンを置き忘れて放置した結果wwwwwwww」
- セガ、マリオカートワールドを馬鹿にするCMを公開!!!
- 海外「それは日本のサビキという釣り具だ」世界に広まる日本のサビキ釣りに対する海外の反応
- 【jubeat】(25/09/12)人気楽曲が追加! 追加楽曲に「メズマライザー / サツキ」が登場!!
- 【オランダ-ウズベキスタン】海に勝利する方法【ポーランドボール】
- 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット!」 → 目を輝かせる難民キャンプの若者たち(少数派イスラム教徒ロヒンギャ約100万人がひしめく)
- 小学生の時、夏休みの宿題でキットで車のおもちゃを作った。はんだ付けか何かがおかしかったのか全く動かず…
- 海外「知らなかった!」昭和日本はキリスト教が大好きだった歴史に海外が大騒ぎ
- 俺母の料理を食べようとしたら、嫁が「私○○アレルギーなのに!」と家を飛び出していった。今までそんなアレルギーあるなんて聞いた事なかったのに...
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 【海外の反応】 MJ戦を振り返り井上尚弥の強さを再認識する海外勢「このスタイルならほぼ無敵じゃない?」
- 「タイの王様が突然コンビニに現れた時に起こる事」
- 日本にいるドジャースファンの動物に全米騒然!←「AIかと思ったよ」(海外の反応)
- 日本人女性が「露天風呂でスマホで撮影する中国人観光客」を注意した結果【タイ人の反応】
- 日本の100歳以上人口、過去最多の約10万人に 海外の反応
- 海外の反応:劇場版「鬼滅の刃」無限城編がアメリカで記録的な興行収入
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- NYの公園でベンチに座っていた日本タレント、「ここはあなたが座っていい場所じゃないのよ」と上品そうな白人のオバちゃんが言ってきて……
- 【朗報】 国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwwwww
- 【画像】 ミス東大「お酒飲むと蕁麻疹でちゃう!」←だいぶグロいと話題に
- 【悲報】 チョコプラ松尾、大炎上で芸能界引退は不可避か
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 【画像】 めざましリポーターさん、完全に脱ぎ要員にさせられるwwwww
- 【警告】 塾講師『成績が良い子の親、絶対に”この言葉”を言わない』
- 【衝撃】 平均年収500万円の職場と平均年収1000万円の職場の違い→「これ」だったwwwwww
- 【ミステリー】 100円ライターが忽然と姿を消した
- 【ホンダ】 災害時に電力を外部供給出来る新型軽自動車を発売
タイ国内の2020年度メーカー別自動車売上ベスト26発表!
先日、2020年12月のタイ国内でのメーカー別自動車売上台数が発表されました。
今日は、2020年度のメーカー別自動車売上台数をまとめたものをランキング形式で紹介します。
新型コロナウイルスの影響は、自動車産業にどこまで及んでいるのでしょうか?
2019年の販売台数と比較した結果をご覧ください。
「自動車」に関する海外の反応



2020年度タイ国内でのメーカー別自動車売上台数(カッコ内は2019年度との比較)
※乗用車と商用車を合わせた台数を集計したため、いすゞもランクインしています。
第26位 プロトン 2台(-80%)
第25位 DAEWOO 7台(-22%)
第24位 JAC 21台(+50%)
第23位 双竜自動車 107台(-10%)
第22位 CPフォトン 131台(+11%)
第21位 TATA 217台(-62%)
第20位 プジョー 435台(+266%)
第19位 レクサス 553台(+10%)
第18位 ポルシェ 671台(-28%)
第17位 KIA 1,180台(-28%)
第16位 スバル 1,977台(-46%)
第15位 ボルボ 2,247台(+7%)
第14位 ヒュンダイ 3,020台(-40%)
第13位 シボレー 5,954台(-61%)
第12位 日野 1万1,087台(-10%)
第11位 メルセデス・ベンツ 1万3,558台(-10%)
第10位 BMW 1万6,024台(+27%)
第9位 スズキ 2万6,380台(+10%)
第8位 MG 3万247台(+14%)
第7位 フォード 3万2,362台(-35%)
第6位 マツダ 4万480台(-30%)
第5位 日産 4万2,761台(-34%)
第4位 三菱 5万7,429台(-35%)
第3位 ホンダ 9万1,705台(-27%)
第2位 いすゞ 18万9,826台(+13%)
第1位 トヨタ 25万6,689台(-23%)
2020年に販売された自動車の合計台数は82万5,070台で、2019年の100万7,552台に比べて18.1%減少しています。
※ランキングに入っていないアウディ、ランドローバー、ベントレーなどは販売台数がゼロでした。
タイ国内での販売台数1位は例年通りトヨタでしたが、販売台数は2019年に比べて23%減少しています。
いすゞは、ピックアップトラック、PPV、商用車のみを扱っているのに関わらず第2位という結果になりました。
その他、ホンダ、三菱など日本の自動車メーカーが上位6位までを独占しています。
メルセデス・ベンツの販売台数が2019年に比べて10%減少している一方、BMWの販売台数は27%増加しています。
果たして2021年はどのような結果になるのでしょうか。
今年のタイ国内の自動車産業の動向から目が離せませんね。
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- ドローン、無人トラクター、品種改良、新農法…政府の方針に備え農家も本気!
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 疎遠になってた義弟から電話がかかってきた→深刻な顔をした夫「相談があるってさ、ちょっと出てくる」悪い予感がしたので、咄嗟にある言葉を夫に言うと…
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 石破茂「アフリカホームタウン!」日本「移民反対!」ゾマホン「郷に入っては郷に従え(移民に警鐘」JICA「ホームタウン認定!」新潟県「抗議7000件!」ガーナ視察団「訪問中止」→
- 【画像】 来年のアニメ、凄すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「AIにはこう見えるのか…」裏返った亀をiPhoneで撮影した結果ww
- 日本がメダルを逃した男子3000m障害、「最後のハードル跳ぶときに妨害を受けているだろ」と視聴者から批判 到
- 外国人受け入れ反対の日本人、論破王米山隆一に挑み木っ端微塵にやられるwwwwwwww
- 石破茂「アフリカホームタウン!」石破政権「名称変更を検討(白紙撤回ではない」中国「アフリカタウン!(地元民と移民衝突」浙江省「鬼王潮!(海水大逆...
- 中国の一帯一路投資が再拡大、アフリカで6兆円…米国不在の隙つき地域別最大に!
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- フランス人配信者「中国でわざとノートパソコンを置き忘れて放置した結果wwwwwwww」
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 【画像】 200年頃のえちえちフィギュアがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
- 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット!」 → 目を輝かせる難民キャンプの若者たち(少数派イスラム教徒ロヒンギャ約100万人がひしめく)
- 【悲報】 会社員、男子トイレで『とんでもない事』をしてしまった結果・・・・・
- 【画像】 広瀬すずってこんなにお胸大きいの!?
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 海外の反応:劇場版「鬼滅の刃」無限城編がアメリカで記録的な興行収入
- 海外「世界が日本に追いついた!」 劇場版『鬼滅の刃』が全世界第1位の興行収入を記録
タイ人の反応
もし選べるなら、ランキング最下位の車を選ぶよ。
メルセデス・ベンツはただネームバリューがあるだけで、車種のほとんどはオプションの選択肢が少ないから買う価値ないよ! BMW、よく頑張ったね💪🙏
ベンツ、どうしちゃったの?
ピックアップトラックだけで2位まで昇り詰めるなんていすゞはすごいなぁ。
トヨタの車種はいったいいくつくらいあるんだろう?
やっぱりトヨタをトップの座から引きずり下ろせるようなメーカーはないようだね。
トヨタの車種がいったいどれだけあると思っているの?ハハハ。
トヨタの車種の数は三菱、マツダ、日産あたりとそんなに変わらないはずなのにどうして販売台数が10倍も違うんだろう。
DAEWOOとプロトンはいったいどこから出てきたんだ…。
ヒュンダイが入っていないね。
いくらホンダの車が良いといっても全車種合わせたっていすゞのD-Maxには敵わないのさ。これが現実だよ。
BMWを1台買う値段でランキング上位の車が数台買えることを考えれば、BMWがこれだけ売れていることには注目すべきだね。
コロナ禍の中で売り上げを27%も伸ばしているBMWに驚愕したよ。BMWの魅力はどこにあるんだろう。
セダンだけだったらどんな順位になるのかな?
プロトンはまだ販売されてるの!?
プロトンはまたタイの自動車市場に参入しようとしているところだよ。
2021年はもしかすると販売台数ナンバーワンの座が入れ替わるかもね。
アウディが消えてる!
フォードも、いすゞと同じようにピックアップトラックしか売っていないけど販売台数には天と地ほどの差があるね。
販売台数の合計は人口がタイの3分の1ほどの台湾と同じくらいだね。でも、関税の関係で台湾での販売価格はタイに比べて15%-20%ほど安いんだよ。
それに、台湾には車齢制限もあるよね。タイには子供が生まれてから大学を卒業するくらいまでの期間大切にメンテナンスしながら同じ車に乗り続ける人もいるけど。
トヨタがナンバーワンというのはうなずけるよ。自動車業界のほとんどはトヨタ式の経営システムを採用しているんだから。
MGの勢いがすごいね。今年はフォードを抜くんじゃないかな?
トヨタは信頼性が高いし、最近の車種はデザインも優れているからね。
2020年にCPフォトン登場か。2021年は他の中国メーカーもどんどん参戦してくるんだろうな。
欧州車は値段も高いし売れ行きも良くないから、展示するために輸入しているようなものだよね。
いすゞはD-Maxだけで16万台売れているんだよ。
メルセデス・ベンツよりもBMWの方が好きな人が多いのかな。
最近のBMWはデザインもカッコいいしブレーキの効きも良いのに対して、ベンツはどれが高いのか安いのかほとんど見分けがつかない同じような車を3種類出したんだよね。
次に買い替える時はトヨタにしようっと。
それが正解だと思うよ。
MGの勢いに注目だね。
私のベンツが上位に入ってないなんて…。
BMWの車は質も高いし、運転していてとても快適なのにライバルのメーカーより安いんだよ。それに、メンテナンスも無料で、保証もたくさんつけてくれるし、ディスカウントの割合もローンの金利もとってもお得で、会社の利益を削ってでもユーザーに喜んでもらおうとしているのが伝わってくるんだ。本当に素晴らしいメーカーだと思うよ。
いすゞは車種がとても少ないのにこんなに売れているなんて凄いなぁ。
これでもしセダンまで売り出したらどうなるんだろう。
4位から10位までの販売台数を合計してもトヨタには及ばないなんて凄すぎる!
これがタイ国内でEVが推進されない理由なんだろうね。
ピックアップトラックのいすゞとセダンのホンダを合わせると、ピックアップトラックもセダンも売っているトヨタに勝っているじゃないか。フフフ。
君は何を言っているんだ。
2つのメーカーを合わせないと勝てないってことじゃん…。
レッカーの常連メーカー、なかなかの売れ行きだね。(訳注:フォードです)
MGの勢いを感じるね。
MGは使えば使うほど悪くない車だということが分かるからね。なかなか恐ろしい車だよ。
BMWが初めてメルセデス・ベンツを抜いた年になるんだね。
いすゞは10輪トラックの数も入ってるの?
Mu-Xが新型と旧型合わせて8,139台、D-Maxが16万328台で、合わせて16万8,467台だよ。残りの2万1,359台がトラックじゃないかな?
どうもありがとう!
いすゞは乗用車なしでも2位だなんてすごいなぁ。
僕はホンダが大好き!🚘 ❤️❤️❤️
コメント
トラックや商用車がメインで乗用車はまだまだこれからな感じなんだな
いすゞのピックアップトラックやsuvは右ハンドル仕様もあるから日本で売ればそこそこ売れると思ったけど販売店の整備やアフターサービスを考えるといすゞ的にも旨みはないなかね
どこかと提携してOEMで販売ならありだと思うけど
俺も欲しい
D-MAXかっこいいよね
前々回のモーターショーで実車があったけどかっこよかった
日本でも人気出そうなんだけどなぁ
販売網とアフターサービスが課題かね
おそらく、仕事用の車が多いよね?
個人の場合、
二輪車を多く利用してるのではないのかな?
四輪車は、中古を輸入して使ってるとか。
良くわからないけど自家用車の新車は高額だし。日本では軽自動車でも(大雑把に)200万円だよ。
いすゞとか四駆が売れてるんじゃないかな
日野のハイラックス工場タイに移ったし
MGでなくGMだろ?と思って読んでいたが、
イギリスのMGが今は中国企業になってタイに進出してるんだな。
いすゞのSUV日本でもうればいいのに
自国産メーカーが出来てからがタイの本格的な自動車産業の発展の始まりだな
2台とはいえプロトンがタイに進出してるのは驚いた、マレーシアやるなぁ
元は三菱だから車はしっかりしてるんよね、タイはそこに負けないようなメーカー作らんと
ど〜こ〜ま〜でもどこ〜ま〜で〜も〜 は〜しれはしれ いすゞのトラック〜〜
って歌がループしてしまうわ
いすゞのSUVはなかなか良いけど国内市場では競争力が無いと判断してるんだろうか。ユーザとしては選択肢が増えて良いのになぁ
自動車関税のクッソ高いタイじゃ価格に大差がないのに韓国車わざわざ選ぶ奴なんざそらおらんわな
MG=中国車の国籍ロンダリング。
英国モノに弱いタイ人に英国ブランド使うあたりは周到だな。
20年前ピアッツァ乗ってた、またいすゞ車乗りたい。
車が故障しないのなら、好きなのを買えばよいが
数が少ないのを選ぶと、遠出できず、ディーラーのサービス範囲から出られない。
Lexus500台ってマジか