日本人がタイ国鉄のクルンテープ・アピワット駅のホームで撮影していたところ係員や警備員から注意されたというツイートがタイでも少し話題になっていました。タイ国鉄の対応やルールに不満を感じたり批判をするタイ人の反応をまとめました。
- ペットに反対してた外国人パパが堕ちた光景 微笑ましいと話題に
- Adobe Photoshopに「韓服」と入力すると「着物」が表示…ソ・ギョンドク、開発者に是正を促す=
- 海外「ありがとう、日本(泣)」 日本の高校の吹奏楽部がマレーシアの対日好感度を爆上げしてしまう
- 海外「これはそう!」日本が発展することが出来た文化的な特徴に海外が超感動
- 「日本人が国民食と答える意外な料理に が驚愕!」→「寿司やラーメンじゃ無いの?(ブルブル」
- 海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が日本でアメリカの若者たちが大歓喜
- 海外「日本のお風呂は最高!」一度知ってしまえばこれなしの生活には戻れない日本のあれこれに対する海外の反応
- 海外「日本が正しい!」欧米と違う日本の環境保護の方向性に海外が超感動
- トランプ「嫌いな政治家をAIで力士にして戦わせてみた!」世界「えぇ…」
- 海外「信じられない!」日本の衝撃的な最新気象データに海外がびっくり仰天
- 「日本の奈良の鹿の近況をご覧ください・・・」→「だったら想像もできないこと・・・」「すごく自然だねwww」
- 海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代表が取った行動に英国の観客が総立ちで拍手喝采
- グアテマラの草サッカーのフィールドに世界が騒然!←「プレミアでも通用するぞ」(海外の反応)
- 海外「日本と言えばバウムクーヘンだな!」日本で楽しめる他国の飲食/アトラクションに対する海外の反応
- 【妄想】 「日本のお天気キャスターはノーブラらしい」→週刊ポストかよw
- 日本のテレビでのネトフリCEOの発言に野球ファン激怒!←「WBCよりも相撲を配信しろ」(海外の反応)
- 「東海/日本海論争で 強力な味方が現れた模様…」→「いよいよ東海に変わる可能性が出てきた…(ブルブル」=
- 母「産まれてくれてほんとにありがとね(ほっぺすりすり」→ 大人になり、結婚して家庭を持ち子供も生まれた。母が亡くなると・・・
- 海外「美味しいから!」日本のせいで世界に広まったご飯の食べ方をめぐって海外が大騒ぎ
- 経産婦は老けるよね?既婚子無しの双子の姉がいるんだけどいまだに若々しい
- 海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代表が取った行動に英国の観客が総立ちで拍手喝采
- 【阪神】大山悠輔が初回にグランドスラム「自分で勝ち越せるように準備をしていた」Vマジック3
- 「日本の奈良の鹿の近況をご覧ください・・・」→「だったら想像もできないこと・・・」「すごく自然だねwww」
- 海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話題に
- 猫を飼うってのはこういうことだ。猫を飼う前に見ておいて欲しい映像。海外の反応
- 猫を飼うってのはこういうことだ。猫を飼う前に見ておいて欲しい映像。海外の反応
- クマさんの親子 すの可哀想じゃね?
- 兄から兄嫁の妊娠報告をうけたのはいいんだけど、兄嫁の前で父が「最近の母親は胎盤が臭いらしいからね」と言い始めた。
- 転職で入社したSが「条件が違う!」って騒ぎ始めた。人事担当とリクルーターに話を聞くと・・・
- ペットに反対してた外国人パパが堕ちた光景 微笑ましいと話題に
- 大谷翔平が怪物スキーンズと対決、佐々木朗希は今季終了か、阿鼻叫喚のドジャース実況スレの翻訳(海外の反応)
- 【アメリカ】相互確証皮肉【ポーランドボール】
- 海外「日本ではこれが普通!?」また別の日本人女性の美しさに海外からコメントが 到中
- 【画像】 ダイソーさん、めちゃくちゃ便利すぎるロープを発売wwwあまりにも便利すぎて海外でも話題
- 【画像】 このくらいの年頃の子とシてみたいんですがwwwww
- 結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形
- 【衝撃】 田久保伊東市長の『給与』、とんでもない事実が判明してしまう・・・・・
- 間違えて業者に自宅を解体されてしまったタレント、その後に信じられない展開を迎えていたと告白
- 【放送事故】 広陵高校さん、対戦選手から握手拒否されるwwwwwwwwwwwww
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- いつもより仕事がスムーズに終わって一時間くらい早く帰れた。彼氏「今近くで友達と飲んでるからおいで」私「もう夕飯の支度してるから行けないよ~」すると…
- 嫁が黒い子を産んだ! 夫が問い詰めると、嫁は友達と海外旅行へ出かけたとき、黒人が女をおもてなしする店へ行き、そこでやりまくったらしいw
- 親戚がド零細社長してるうちの父に「うちの娘を雇ってくれ」と泣きついてきた。娘が「小説家になったから」という理由で仕事を辞めてきたらしい。
タイの国鉄駅は撮影禁止!? 有志が問い合わせした結果…
もう二度とクルンテープ・アピワットのレッドラインホームからタイ国鉄車両の写真撮影・動画撮影はしない。昨日係員からも注意を受けたし警備員からも注意を受けました。皆様当駅での編成写真撮影は出来なくなったと思って下さい。実際に乗車する列車の撮影はOKで問題ありません。 pic.twitter.com/AIRyZHyFn8
— 旅ねずみWorld (@tabinezumiworld) April 13, 2023
先日、日本人の鉄道写真家がタイのクルンテープ・アピワット駅で撮影をしようとしていた際に係員から注意を受け、「もう二度とクルンテープ・アピワットのレッドラインホームからタイ国鉄車両の写真撮影・動画撮影はしない」とツイッターに投稿しました。
「タイの鉄道」に関する海外の反応



タイ人撮り鉄有志の方がタイ国鉄SRTに問い合わせをしてくれました。
タイ人撮り鉄有志の方がタイ国鉄SRTに問い合わせをしてくれました。 商用撮影、三脚、フラッシュの利用については禁止だが一般の写真撮影に関しては特に禁止していないとの事。 インタビューや商用などで撮影をする場合は事前にタイ国鉄に許可を取る必要があるとの事です。
— 旅ねずみWorld (@tabinezumiworld) April 17, 2023
もちろん安全性を重視して、必ず黄色の線内や列車走行時の無理な撮影については危険の為、注意されます。これからもタイ国鉄SRT、レッドラインの撮影をされる方、皆様快適に撮影を出来るよう心がけましょう。
— 旅ねずみWorld (@tabinezumiworld) April 17, 2023
このツイートを見たタイの撮り鉄有志がタイ国鉄SRTに問い合わせをしたところ、 商用撮影、三脚、フラッシュの利用については禁止しているものの、一般の写真撮影に関しては特に禁止しておらず、インタビューや商用などで撮影をする場合は事前にタイ国鉄に許可を取る必要があるとの事です。
スマホやカメラでの写真撮影は、安全で迷惑にならない場所で行い、三脚など邪魔になるものを使わない限りは撮影OKです。
撮影を禁止されるケースは主にデジタル一眼レフカメラを使っての撮影です。
写真家の中には普段の撮影用にもデジタル一眼レフカメラを持ち歩く人もおり、そうした場合には商用撮影ではないと係員に説明する必要がありそうです。
タイ国鉄のこうした不明瞭なルールや駅での不合理な対応にはタイ人からも不満や批判の声が寄せられています。
タイのネット民からのコメント
タイ国鉄道は自分の醜態が晒されたくないだけなのでもっとやっちゃっていいと思います。
タイ人より
— Songfang Jarungidanan (@SongfangJ) April 18, 2023
それらの行動についてお詫び申し上げます。 🙏🙏
ฉันขอโทษแทนการกระทำเหล่านั้น
ไม่มีการห้ามถ่ายภาพในสถานีรถไฟฉันขอให้คุณยังคงชื่นชอบ และถ่ายภาพรถไฟไทย และประเทศของเราต่อ 🥺🥺 pic.twitter.com/8tHlVz2QbH
— RoB ロブ (@Kornwithoon2000) April 16, 2023
Red Lineからの説明がありました。
以下の通り『できる』『できない』ことをイラストで説明しました。https://t.co/ILbiFGKGPt https://t.co/gFzilYbJSz pic.twitter.com/gs2w8lLe87— .masa (@mshirowatnbpcei) April 19, 2023
ほんま撮影できない⁈😳
タイ国有鉄道のホームページによると許可を取らなずに商用撮影禁止そうだ
そう言えばデジイチで撮るのは商用撮影する訳じゃないぞ😅
ほんまに「タイランド・オンリー」だった😂 https://t.co/8ynGDQ6tDs— OtaPropanolPeko🥕 ver. ดวงแย่นะช่วงนี้ (@ota_pp48) April 18, 2023
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「動画の上で2回右クリックすると…」あるX民が発見したYouTubeのプチ裏技が便利すぎる????
- 岸田文雄「石破さんは、本当に自民党を壊す気なんじゃないか」
- 石破茂「辞任拒否(選挙三連敗」麻生太郎「退陣要求!」自民保守派「総裁選の前倒し求める!(動画」北村晴男「雪崩が起きている」石破政権「説得工作(最後の抵抗」→
- 1Kから2LDKに引っ越した結果wwwwwwwww
- 「ノートにこっそり技術書き写し」…ドイツに潜水艦学んだ、いまは受注競争!
- ヘルメットだけで都内のマンションが買える…超高級ステルス戦闘機F-35Bを日本が導入を決断したワケ!
- 【悲報】 みんゴル新作『みんなのGOLF WORLD』、不具合報告が多すぎて公式が謝罪
- 石破茂「参院選大敗」石破政権「参院選総括」自民党左派「執行部辞任」麻生太郎「退陣要求!(総裁選前倒し」石破茂「臨時総裁選なら解散総選挙!(自民敗...
- 【悲報】ファミマと江頭2:50さん、ガチでやらかしてしまう・・・・・・
- 「男性ですが女性限定公募のせいで不利になった経験はない」と名大教授が断言、だが経歴を調べてみると信じられない事実が……
- 海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話題に
- 【画像】 TEMUで工具セット買った結果wwwwww
- 【画像】 ギフテッドってやべーな
- 旦那が太っていることをいじる旦那の友達。それは微笑ましく見てられるんだけど旦那友嫁も似たような事をするようになってイライラ。短気すぎ?
- 【速報】 コレコレ、SNS活動を自粛へ…
- ベトナム人「それパンガシウス。一番安い下魚だよ。味しないよ」日本人「え?めっちゃ美味いけど」
- 母「産まれてくれてほんとにありがとね(ほっぺすりすり」→ 大人になり、結婚して家庭を持ち子供も生まれた。母が亡くなると・・・
- 経産婦は老けるよね?既婚子無しの双子の姉がいるんだけどいまだに若々しい
- 海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話題に
- ペットに反対してた外国人パパが堕ちた光景 微笑ましいと話題に
- 海外「みんなは日本の喫茶店チェーンならどこが好き?」日本のカフェ/喫茶店チェーンに対する海外の反応
タイ人の反応
タイは時代にそぐわない規則が未だにたくさん残っている国だからね。規則を定めた人が何度生まれ変わっても、規則はそのまま変わらず適用されているんだ。
僕がレッドラインの写真を撮っていた時、係員は僕の姿を見て笛を吹きながら手で黄色い線の後ろに下がるように合図したけど、写真を撮ることは禁止しなかったよ。線路に降りて危険な目に遭うかもしれないと思ったんだろうね。「黄色い線から前に行かないように」という注意書きがあれば、外国人観光客が撮影禁止だと勘違いすることもないのに。
実際に撮影禁止と言われた人もいるよ。
電車が古すぎて恥ずかしいというのが理由じゃない?
商用ってどういうこと?
撮った写真を写真素材サイトなどで販売することだよ。かつてワット・ロンクン(訳注:チェンライにあるホワイトテンプルです)を撮った写真が写真素材サイトで販売されて、それを中国人が買ってチョコレートのパッケージにしたことがあるんだ。お寺をデザインしたアーティストはそのことに猛抗議してしばらくお寺は商用撮影禁止になったんだよ。
YouTubeに鉄道系のチャンネルがたくさんあるよね。鉄道が好きな人は本当に多いんだよ。
撮影によって収入を得る場合は許可が必要なんだよ。例えば写真素材サイトでの販売、結婚式の前撮り、映画撮影、インフルエンサーによるYouTube動画の撮影とかね。
僕も台湾の台北でカメラを持って動画撮影をしていて注意されたよ。地下鉄駅構内は撮影禁止と言われただけで理由は説明してくれなかったんだ。
クルンテープ・アピワット駅は主要駅だから外国人観光客も関心を寄せているんだよ。そんな駅の警備員は観光客のことをよく理解してフレンドリーに接しながら任務を遂行できる人でなければならないから、タイ国鉄はしっかりと方針を定めて研修を実施してほしいな。観光業にダメージを与えないようにね。
タイのリーダーさん、僕は恥ずかしいよ😅😅😅
最新式の駅と時代遅れの車両の組み合わせだからね。
タイ国鉄は写真撮影に関する公式ルールを制定して周知させてほしいな。撮影許可の申請方法もね。それがお互いのためだと思うよ。
お互いに相手のことを誤解しないためにも、コミュニケーションによって理解の共通基盤を作ることが必要なんだよ。
学生の時、ナナ駅で同じように撮影禁止と注意されたよ。駅の外のビルを撮影するためにカメラをセットしただけで、当時は駅構内に人が少なかったし、撮影には5分もかからなかったのに、警備員が来て「ここは撮影禁止。モーチット駅で許可をとって来るように」と言うからモーチット駅の係員に聞いたら「許可なんていりませんよ」と不思議そうな顔をされたんだ😑 それで、駅から撮影するのはやめたんだけど、クラスメイトの中には他の駅の警備員を撮影した写真を提出していた人もいたから本当に訳が分からなかったよ😑
「この車両、遥か昔から使われているんですよ!」とでも言えば良かったのに😁
きっと古い車両が恥ずかしかったんだよ。
恥ずかしいから写真を撮らせたくなかったんだろうなwww
恥ずかしかったんじゃない?🤣🤣🤣
きっと何か誤解があったんじゃないかな? 特に相手が外国人だと、コミュニケーションの齟齬が生じる可能性が高いよ。
きっと車両のカッコよさを思い出に残しておきたかっただけなのに。
写真よりもこの記憶の方がずっと後まで残ると思うよ。
日本人は鉄道の撮影が好きなんだ。YouTubeを見ると日本人が撮影した鉄道の動画が本当にたくさんあることが分かるよ。
最近では大型カメラ用のストラップをかけた姿で駅に現れただけでにらまれることがあるよ。
商用撮影の他にも、大きいレンズでの撮影は禁止されているよ。もちろん三脚もダメ。他の人の邪魔になるし、大きいレンズで撮影している人を見ると自分がズーム撮影されているようで落ち着かないという人がいるからね。僕はソンクラーン祭りの前に車両の中や外を撮影しに行ってきて、そこで警備員と話す機会があったんだけど、「安全で他の人の邪魔にならない場所なら撮影しても構わない」と言っていたよ。ドンムアン駅には飛行機を撮影しようとスタンバイしている人もいたしね。
三脚とフラッシュまで禁止しなくていいんじゃないかな。
恥ずかしいんでしょ? すぐに分かるよ。
今後、お金儲けの手段にしたいのかもねw
オンボロ列車が恥ずかしいから禁止するんでしょ?
新しい駅と時代遅れな車両のギャップが凄いね。
何かの証拠として使われるの恐れたのかな?
コメント
鉄道会社も大変だな
別に撮影してくれって頼んでないし撮られて何のメリットもないのに
郷に入れば郷に従え。
ルールを守らない奴が悪い。
もう二度と撮らない、とかいってるが撮るのがだめなら最初から撮るなっての。
治安のいい日本じゃあるまいし
まして海外で観光地でもない所で望遠レンズ装備の一眼レフで撮影してたらマズイわな
中国なら警察に捕まるで
何枚も撮ってるから怪しく思われたのでは? 判断はタイ国鉄が決める事だから
仕方なし。
状況が分からないから何とも言えん
鉄道会社としては安全第一。
職員の能力を超えた制御不能な行動を取られると皆を危険に晒すことになる。
不可解な制限だ!なんて批判は正当とは思えない。
まともな大人なら事前にネゴるなり合意するなり、先にコミュニケーションを取っておくべきなんじゃ?
撮り鉄に「さん」なんて付けんなよ ブクマ外そうかと思ったわ
撮り鉄が撮ってくれなかったら海外の鉄道がどんなものか知ることもできないのに、一部のマナー違反を大袈裟に取り上げて批判しすぎだ。
限りなく100%を一部とは言わない
撮り鉄からの情報で知る人なんて極少数だろう。
ほとんどの一般人はテレビや雑誌の紹介で知るんじゃないか?
がちでこの思考っぽそうやから終ってる
撮り鉄が蔑まされる理由っすねこれ
外国では鉄道は軍事施設と扱っている場合が多い。
写真を撮っているとスパイと思われる可能性もある。
日本くらいだ。どこでも際限なく写真撮れるのは。
駅とか空港とか軍事的に価値の高い場所は撮影禁止の国は意外と多い
中国やロシアとかの共産圏でそういう所で撮影してスパイ容疑で逮捕される事もあるので要注意
でも撮り鉄って海外の鉄道に無関心なのが多いのに珍しいね
日本も撮影禁止にしたらいい。
少なくとも三脚は禁止すべきだし、あとは事前登録の有料サービスで限定化すると良いのにね
スラムダンクで湘南の踏切に観光客が殺到して、外国人が旅行者が地元民に迷惑掛けてるとTVでやってたが、それに文句言えなくなるような事を鉄オタがやってたのか
日本国内でも鉄オタの迷惑行為が問題になってるが、外国行ってまでやるなと言いたいわ
撮り鉄と音ゲー界隈はかなりおかしい
変わったルールでも郷に入っては郷に従うのがヒト。
こねーだのコンビニ二十歳確認ボタンもそう!
店じゃなくましてやその国 従うのは当然。
ま、これはさすがに知らずにやってしまうだろうけどね
こやってルールを伝えてトラブル防止するのは良いと思うよ?
撮影用のレプリカを全面的に公開して運用中のものに邪魔したら厳罰で良いのでは?
自分も一部の迷惑な鉄道オタクには腹が立つ
レプリカとかいらんわ。
撮らせないようにすれば良いだけ。
観光客が記念撮影的に数枚撮る分には注意する間も無いと思うんだよね
商用を疑われるくらい撮影ポイントに張り付いて連写してたんだろ
駅員に余計な仕事させるなよ
日本の恥だな
タイ人の反応を見ると
多分会社がルールを係員に覚えさせてなくて
認識が個人によってバラバラで駅によっても偏りがあったりとかそんなところだろうな
無造作に許してる結果が、日本で多発してる撮り鉄トラブルだろう?
許可を求めれば撮れるんだから遵ずれば良いだけだろうに…何様なのかと。
日本でも禁止にすべき
『昨日係員からも注意を受けたし警備員からも注意を受けました。』
複数人から注意されたってことは一度注意されても無視して撮ろうとしたってこと。さすがです笑
アメリカなら鉄道や駅を撮影したら逮捕だぞ
日本でも逮捕しようぜ
三脚は通行の邪魔だしフラッシュは車掌さんの目がチカチカして危ないから、合理的な部分もあるけどね
撮り鉄が悪い
タイには日本のアレらみたいなのがいないようだな
日本国内の車両ならまぁわからんでもないが海外の車両撮って何が楽しいんだろう…
本当に恥ずかしい
海外でまで迷惑かけんな
鉄道って、国によっては軍事機密だよな。
スパイ容疑で捕まっていいよ。
日本の常識は世界の非常識。外国では安全保障関連の撮影には厳しい。テロが「いまそこにある危機」だからだ。
撮り鉄の常識。な
なんで迷惑かけた撮り鉄が被害者ぶってんだよ。
わー電車だー写真とろ。えっダメなの? ←かわいそう
電車の写真を撮るためにホームに来たぞ。えっダメなの? ←ゴミ