サッカーのタイ代表チームの石井正忠監督の功績がタイで絶賛されていました。これからのタイ代表チームと監督に期待するタイ人の反応をまとめました。
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「マジか!」海外イベントに突如現れた日本の伝説的漫画家に海外が大騒ぎ
- 海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 外国人「日本で代々続くかまぼこ屋を紹介するやでー」
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- Aママ「うちにごみ持ってくれば半額で処分してあげる」皆「やったー!」→そのカラクリにドン引きした・・・
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 「イ・ジョンフ、完全に復活」→「メジャーの分析も大したことないな」「7月限定でジョンフが大谷より上なのは認めなければならない」【MLB】
- 「が絶対に真似するべき日本の規定がこちら・・・」
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 「悲報:バスケ日韓戦で大惨事、日本に舐めプされまくった挙句負けてしまう…」→「情けない…(ブルブル」=
- 日本食の宅配を頼んで届いたものに全米騒然!←「カイルは悪くない」(海外の反応)
- 【海外】ポピーが日本のメタル界のスーパースターたちとのコラボレーションの意味を語る
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 以前にも指摘したのに、彼氏がまたナイフとフォークを逆に持っていた。私「持つの逆だよ」彼氏「あー言われると思ったわ」→普通なら一度目で恥を感じて直すでしょ…
- 【民度】 マナー違反でブチ切れ、店員が正しい件
- Lカップ女優の田野憂が満員電車乗るとやっぱりこうなる
- アイスの試食販売のバイト中、10代ぐらいの男性客がニヤニヤと「お姉さんは試食できないの?w」と言ってきた。いたって普通に「できないですよ」と返したら、なんと・・・
- 救急隊「すみません、ここで降りてください」私「えっ…なんで!?」→搬送中にまさかの展開に...
- 太陽系外からの新たな飛翔体を発見…恒星間天体としては3例目!
- 【アクナイ】アークナイツ「焔燼曙明 / RISE FROM EMBER」第17話「離別 Confession」感想
- 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」本予告映像、主題歌情報など一斉解禁!大ヒットしたTVアニメOPに続き米津玄師さんが担当。台風の悪魔など追加キャラクター声優も発表!!
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 河村勇輝がブルズの一員としてNBAサマーリーグ参戦、ブルズファンなどから期待するコメントも続出(海外の反応)
- 海外の反応:日本の不動産バブルに関するトリビア
- 外国人「みんなの昔のカッコ良いパパの写真を見せてくれ!」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【画像】 東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまうwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 「若手がドンドン辞めてる!これはまずい!飲み会だ!BBQやろう!」って息巻いてた部長、その部長が部署から異動した途端に……
- 外国人の集団万引横行、ユニクロが示した「断固たる姿勢」 全ての損害に賠償請求表明 摘発された外国人のうちベトナム人が5~7割
- 村重杏奈(26)、“肌年齢22歳”のすっぴん姿が「高校生ぐらいに見える」と話題!【画像】
- 【2/2】 「ちょっといいなと思って恋心は抱いたけど、おたがい告白もしてなければ肉体関係もない」と嫁は言う。だから浮気じゃないとでも?不貞行為がないだけの立派な浮気だよ!
- 【前兆】 トカラ列島近海地震650回超、震度5弱の地震を観測!7月5日の破局噴火予言が怖いんだが...?
- アーセナルがDF冨安健洋との契約解除を発表 膝の負傷で昨季の出場は1試合のみ
石井監督の魔法
石井監督の魔法(The Magical of Ishii)
👏 ソウルワールドカップ競技場で行われたW杯アジア予選で韓国と引き分け
👏 アジア杯決勝トーナメントに無失点で進出
👏 近年のワールドカップ出場国である韓国代表やサウジアラビ代表に負けていない
👏世界ランキングでベトナムを抜いてASEAN第1位に
「サッカー」に関する海外の反応



石井監督は、FIFA世界ランキング113位、アジア21位、ASEAN2位からタイを急上昇させました。
現在のタイ代表はFIFA世界ランキング99位、アジア16位、ASEAN1位(タイ99位、ベトナム112位、インドネシア139位、シンガポール151位)にランクされています🎉🎉
タイ代表が100位以内に入るのは、2005年9月12日以来、実に19年ぶりです。
「夢に見たアジアのレベルに、我々は今到達しようとしている」
石井正忠監督、本当にありがとうございます!🙏🙏
- 【衝撃】 渋谷のタワレコ、とんでもないモノをハンガーとして再利用してしまう????「音楽への冒涜だ…」
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる?…英高級誌がシナリオを予測!
- たつき諒「7月5日の大災難」鹿児島県「地震多発」トカラ列島「1000回以上揺れる」私が見た未来「大津波発生」謎の勢力「作者に損害賠償!」弁護士「無理です(断言」→
- 石破首相「今、コメの値段が上がったので、関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを入れている。きちんと認識してもらわないといけない」
- Aママ「うちにごみ持ってくれば半額で処分してあげる」皆「やったー!」→そのカラクリにドン引きした・・・
- 【速報】 遠野なぎこさん、自宅から遺体で発見!!!! 本人だと特定できない模様・・・・
- 占領下のドネツク司令部へのミサイル攻撃で駐留軍司令官のゴリャチキン大佐が死亡!
- 【速報】 遠野なぎこさん、自宅から遺体で発見!!!! 本人だと特定できない模様・・・・
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではない(...
- 拾ったスマホから自分のスマホに18万送金し焼肉食べ放題
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- ワイ「え、脳幹出血?手術するんやろなあ」医者「いえ、脳の奥すぎて殆ど手術しません」
- たつき諒「あの本は予言ではない。表紙を描いただけで私の書いた文章じゃないし他人事のような感覚」
- 【画像】 東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまう
- 以前にも指摘したのに、彼氏がまたナイフとフォークを逆に持っていた。私「持つの逆だよ」彼氏「あー言われると思ったわ」→普通なら一度目で恥を感じて直すでしょ…
- 【朗報】 ドン・キホーテ、でっかいAndroidタブレット(27インチ)を発売へwwwwww
- Lカップ女優の田野憂が満員電車乗るとやっぱりこうなる
- 遠野なぎこ「私、水曜日のダウンタウンさんで1回お友達を一人なくしてるんです」
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 外国人「みんなの昔のカッコ良いパパの写真を見せてくれ!」
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
タイ人の反応
監督に就任してから1戦しか勝利していないのにどうしてタイ人がこんなに絶賛しているのかというと、采配の難しい本気の勝負ばかりだったからなんだよ。
今まで気が付かなかったけど、よく考えてみれば確かにそうだね。
東南アジアレベルより上のチームとばかり対戦したから当然だよ。もし以前だったら全試合グチャグチャになっていただろうねw
しかも、チーム準備期間がすごく短かったんだよね。本当にすごい監督だよ。
「Japan Way」でなければならない理由がこれで分かったでしょう?
石井監督がタイリーグに来た時からタイ代表の監督になってほしいと思っていたよ。タイ代表を救ってくれてありがとう!
当時のタイ代表監督は西野監督じゃなかった?
もし監督が交替するなら、次は石井監督がいいな、と思っていたんだ。
以前は、誰が監督になってもタイ代表のレベルは変わらないと思っていたけど、石井監督になってから考えが変わったよ。監督の力は本当に大きいね。
あと3-5年もすればタイ代表は今よりもっと遠い場所へいけるだろうね。タイ国民の力は世界中のどこの国にも負けていないよ。がんばれ!
タイ代表選手全員の長所と短所を知り尽くして、戦術によってプレースタイルを変えることが重要なんだ。
タイ代表チーム歴代最高の監督だよ。
同意!
日本人にとってタイは弟のような存在で、多くの人が安心して仕事や旅行に訪れるんだ。トンロー地区なんて日本人ばかりだよ。
タイ人の性質を熟知している監督こそが、タイ代表にとっての最高の監督だよ。
タイサッカー協会会長をはじめとする関係者全員の尽力に感謝いたします!
石井監督をタイに呼んでくれたサムットプラカン・シティーFCの重役に感謝しなきゃね。
契約を4年延長してほしいな。
6年でお願いします!
世界ランキング2ケタなんて20年ぶりじゃない?
たった1試合の勝利なのにものすごいインパクトだね。
対戦相手がアジア最高レベルばかりだったからね。もし東南アジアの相手なら楽勝だったはずだよ。
以前と同じチームメンバーで、タイ代表が苦手にしているとされていたアウェイでの試合も引き分けたというのが大きなポイントだよ。
前任者も悪かったのかもね。
石井監督をタイ代表の監督にするために手放してくれたネウィン氏に感謝しなきゃ。
天が授けてくれた本物の監督だよ。どうか末永くタイ代表の監督でいてください。
次の目標はパレスチナを抜くことだね😃
統制がとれていて力強く勝利に飢えているチーム…。しかも新しい人材もどんどん発掘して育成していくんだ。
長い間方向性を見失っていたチームが、やっと方向性を見出せたんだね。
99位という数字がいいね。(訳注:タイでは9は縁起の良い数字とされています)
タイのサッカーファンに再び楽しみを与えてくれてありがとう!
東南アジアでナンバーワンだ🇹🇭🫰👏🤝🇮🇩🦵🦵🦵🇻🇳🤝🇨🇳
Perfect!🤓
中国との試合が楽しみだよ😁
石井監督、本当に素晴らしいです! ありがとうございます🙌
コメント
少しでも調子落とすとすぐ叩くやんw
>監督に就任してから1戦しか勝利していないのにどうしてタイ人がこんなに絶賛しているのかというと、采配の難しい本気の勝負ばかりだったからなんだよ。
これだと調子落としたらすぐ叩くかもしれないけど、本来はまだ何もないのにすでに絶賛中ってことw
どっちにしてもわりとすぐ評価を決めてしてしまうのかもw
掌返しが見える・・・
チャナとかがより高いレベルでもまれての代表へのフィードバックとかもあるのでは
知らんけど
少子化の日本は抜かれるだろうね
日本のサッカー界は国がやらんから子育て支援と合わせた施策必要かも
すでにやってるかもしれんけど
少子化だから負けるなんて韓国みたいな言い訳はやめてくれよ
タイの出生率は1.08で日本より低いよ。
タイも絶賛少子化中だから同じだよ
人口340万のウルグアイや380万のクロアチアが長年世界のトップレベルで戦えてる事を考えると、人口1000万人超なのに弱い国は単にサッカーへの理解と投資が足りてないだけに思える
どっちも知り合いいたけどウルグアイは肉ばっかり食べてる肉食民族で有名な国で、クロアチアはほぼイタリアみたいなもん
なのでこの二つ以外と比較したほうがいい
どのスポーツでも同じだけど大事なのは国民の人口じゃなくて「競技人口」のほうなんだよ
注目株だね。
ただ思ったようにいかないのが集団試合だけど。
これから一波乱もふた波乱もあるだろうが、
それでも上に上がってきそうなアジアの筆頭候補だね。
タイは国内が階級社会であることを変えないと、監督がどんなに頑張ってもFIFAランク50位あたりより上に行くのは厳しいと思うが
団体競技が強い国は、草の根レベルでそのスポーツが広まっている国だけ
タイ、大好きだよ
東日本大震災の時は、台湾に継いでたくさん寄付してくれて有難う
すごい金額で涙が出たよ
タイはアジアの中では非常に珍しい、劇団員もダイバーも居らず、買収も暴力もやらない上に、弱者のサッカーにも手を染めていない、希有な国。
それが監督の影響なのか、元々のタイ人の人間性なのかは分からないけど、そのままスポーツをやっていって貰いたいもんだ。
アジアの中でスポーツが出来る国は、殆ど無いから。
へぇ〜
変わらずそのままでいて欲しいね
色々な面で日本と似てる
他国に侵略されてないってことは大事なんだね
精神状態が被害者意識ではなく良好な証拠
7年間他国の占領下に置かれるまでに落ちぶれた日本と似てるなんて
よく言えたもんだね
あんたら工作員か何かなの?
そういうあんたが工作員なんでは?
それでも監督ができることには限界がある
その上を目指すなら国内のサッカーの下地をしっかりと作らないとな
すぐどこにでも現れる”抜かれるだろうね”って奴キモ。
そんな簡単に競技力が伸びるなら誰もどこの国も苦労してねーんだよ。
ベトナムは落ちたよなぁ
なんで韓国路線続けなかったんだろ
帰化作戦が使えるインドネシアやジョホールが母体の代表チームを作れるマレーシアなんかはもっと強くなってもいいはずなんだけどな
タイは今の成功体験を忘れずにどんどん上を目指してほしいね
森保監督と交換しようか?
タイは上昇気流に乗ってて良いな
日本は森保が頑固にGKを変えないせいで昔のように
1点を守り抜く事すらできない弱小国になろうとしている