海外の(おそらく)日本好き外国人向けFacebookページで、世界のテレビ番組と日本のテレビ番組を比較した画像が投稿され、それがタイでも紹介されていました。日本のテレビ番組の特徴について語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 猫用ドアを玄関に設置した業者、猫が使う瞬間を飼い主に送信するも、まさかの事態が勃発!
- 海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくても海外で称賛されてしまう
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- うわー、やられたー。子ども同士の格闘技の試合は何かを勘違いしている。海外の反応
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 海外「移住したい!」なぜかアフリカだけ優遇する日本に日本好き外国人からコメントが 到中
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
- 彼氏「他の男に抱かれた女は汚い」私「は?自分だって経験あるくせに」→理不尽な言葉に呆れ果てて…
- イギリス人「2002年の日本生活はこんな感じだったんだぜ」
- ビル・ゲイツと会った李在明大統領、ハイヒール外交炸裂=
- 海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が日本でアメリカの若者たちが大歓喜
- 「我が国でハザードマップを公開できない衝撃的な理由がこちら・・・」
- 海外「日本とオーストラリア、子育てするならどっちが良い?」
- 「彼氏とかイラネ」と言い合ってた友達が久しぶりに会ったら、彼氏が出来ていた。友達は篠田まりこ似で可愛くて...
- 【内閣府】富士山の大規模噴火と降灰の影響をCG動画で公開
- 海外「なんてことだ!」WBCが日本国内でテレビ放送されないことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【衝撃】うどん屋でかき揚げを残したら、隣で食べてた20代ぐらいの若い女が「それ、残すんだったら貰っていいですか?」と言ってきた。
- 海外の反応:元MLB最強投手、日本球界から追放か
- マルクス経済学について軽く調べたけどマルクスってバカすぎないか?
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- 【相談】妻と関係修復したい。妻との約束の日に仕事を終え帰宅すると化粧バッチリの妻と着替え済みの子に俺は「今日無理だわ」。嫌味な妻だから怒鳴ろうと身構えたが
- 日本から荷物が届かなくなる事態に全米騒然!←「トランプの勝利だ!」(海外の反応)
- 日本の弁護士「アニメや漫画は国際標準で作るべき」イーロン・マスク「恥を知れ!」
- 【CHUNITHM】(25/08/21)「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」「しぐれうい」コラボ開催で楽曲が追加! さらに「POPS&ANIME」に「幽霊船戦」等3曲が登場!!
- 【ポーランド】ケーキ【ポーランドボール】
- 【海外の反応】 この日本人と のアイドル達を見分けることができる?
- 海外の反応:元MLB最強投手、日本球界から追放か
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- 外国人さん「なぜ日本人は神を敵として描くんだい?」→海外オタクのガチ考察が話題に…【海外の反応】
- 明日27日、とある大物歌手に文春砲が炸裂する模様 内容がガチでエグい・・・
- 【臭】 隣の客がコレで地獄wwwwwwwwwwww
- 【速報】 石破首相「アフリカ移民を受け入れるはデマ!デマ!デマ!今すぐデマだと公表しろ」⇒ 結果wwwwwwww
- 【速報】 今年の『24時間テレビ』のマラソンランナー発表きたああああああああああ
- 【速報】 経営者、遂にキレた!「最低賃金1230円はおかしい!一人雇うと年間284万。これで経営するのは無理」
- 【速報】 中国籍の王大程ワンダーチェン容疑者(33)逮捕、偽のマイナンバーカード作り暗号資産の口座開設しようとした疑い 「この事実を認めること...
- 【地球深部】 人類未踏の「マントル」掘削は国際競争の様相…日本は深部の人工的な再現に成功
- 【警告】 医師『水分補給にビール飲んでる人、こうなる』
- 【衝撃】 解体作業中に『人間の遺体』が出てきた!→作業員の行動がこれはダメだ・・・
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その3
日本のテレビはこんな感じ…
皆さんもタイで放送されている日本のテレビ番組を見たり、日本旅行の際に現地でテレビを見る機会があると思いますが、日本のテレビ番組にどんな印象がありますか?
先日、海外のFacebookページで「世界のTVショーと日本のTVショーを比較した画像」が話題になっていました。
日本のテレビ番組は、外国人の目にはどんな風に映っているのでしょうか?
「テレビ」に関する海外の反応



世界のテレビ番組 VS 日本のテレビ番組
Facebookページ「Tokyo Gaijin Mode」さんが投稿したのは、画面内にたくさんの説明やスタジオの芸能人の顔のワイプが常に表示された日本ならではのテレビ番組の画像です。
この投稿には2千回以上の「いいね!」があり、日本に興味ある外国人からは「本当にこんな感じ。でも、内容を理解しやすい」「聴覚障害者向けじゃないの?」「日本語を学ぶときに役立った」などたくさんのコメントが寄せられていました。
皆さんはこうした日本のテレビ番組ならではの表現をどう思われますか?
- 外務省、ナイジェリア政府に訂正要求「特別なビザ発給」の誤発表に
- 【衝撃】 イーロンマスク、日本人にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本「アフリカホームタウン騒動(大問題」山形県「タンザニア労働者が必要(画像」タンザニア「日本に労働者を送り出す」石破政権「移民ではなくインターン生(実質移民の受け入れ」→
- 【画像あり】 中国フェンタニル組織、女幹部に米で懲役15年 名古屋に拠点、日本法人のサイト運営者 中国・武漢の化学品メーカー「Hubei Amarvel Biotech(湖北精奥生物科技)」の陳依依チェンイーイー被告(33)
- 【速報】 ウーマン村本大輔、 されて救急車で緊急搬送
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 彼氏「他の男に抱かれた女は汚い」私「は?自分だって経験あるくせに」→理不尽な言葉に呆れ果てて…
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「これはないわ…」JR東西線、宝塚線などで導入予定の“有料座席”が酷すぎると話題に????
- 【速報】 ガソリン減税、無し!!!! 代わりに走行距離課税導入へ!!!!!
- 【速報】ナイジェリア政府が「ビザ創設」声明を削除 大統領府のホームページから …木更津ホームタウン問題
- アニメ専門学校、60人中48人が外国人、殆どが中国人
- 女医先生「医者って言うと旦那が医者なだけの無職が寄ってきて“仲間”みたいな顔してくんのなんなのw」
- 【衝撃】 イーロンマスク、日本人にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「我が国でハザードマップを公開できない衝撃的な理由がこちら・・・」
- 「彼氏とかイラネ」と言い合ってた友達が久しぶりに会ったら、彼氏が出来ていた。友達は篠田まりこ似で可愛くて...
- 【悲報】 首のマッサージを受けた男性、ガチでヤバイ状態になってしまう・・・・
- 【動画】 イタズラ好きの女の子、彼氏を障害者にしてしまう
- 【衝撃】うどん屋でかき揚げを残したら、隣で食べてた20代ぐらいの若い女が「それ、残すんだったら貰っていいですか?」と言ってきた。
- 【速報】 三重県の伊勢市、ようやく気づいた模様wwwwwwwww
- 日本の弁護士「アニメや漫画は国際標準で作るべき」イーロン・マスク「恥を知れ!」
- 【海外の反応】 この日本人と のアイドル達を見分けることができる?
- 海外の反応:元MLB最強投手、日本球界から追放か
タイ人の反応
芸能人のワイプのリアクションは必須だよね笑
日本人は仕事が細かいんだよ 😁
目がチカチカして見にくい気がする。ハハハ
日本のテレビ番組は必ずと言っていいほど、ワイプで常に出演者の顔が映ってるよね。
ディレクター「右側の余白が寂しいな。テロップか何か入れといて」
芸術監督「じゃあユニコーンでも入れときます、監督さん」
タイのテレビ番組は、画面の下の方にスポンサーのロゴとSMS投稿欄があって「ランパーンは今日も寒いよー」みたいな一般視聴者からのコメントが流れてるよね。
『モニタリング』をタイでも放送してくれたら、さらにテレビ好きになるんだけど 🤣
どうして画面いっぱいに情報が表示されてるのか分からないけど、大きなテレビで見てるときは親切だと思うよ。
ただ、タブレットの小さな画面で見るときは、字幕で映像が見えなくなりそうだけど笑
日本ならではだよね😆😆😆
ハリウッド映画のポスターも日本版は日本らしさ満載のデザインになるよね。
時刻の表示の横に天気予報が出てる番組もあるよ : )
漫画を読んでるような気分になるね。それぞれの文化の違いだね… 😬
私は重宝してるよ。単語も勉強できるし、聞き取りの練習にもなる。音声だけじゃついていけないこともあるから 🤣😆 漢字にフリガナがついてればもっといいんだけどね!!
日本語を勉強してた頃はよく日本のテレビ番組を観てたよ 😂
日本のテレビ番組に慣れたら、逆にタイのテレビ番組の画面が物足りなくなっちゃったよ 🤣🤣
なのに、タイのテレビ局が日本の番組みたいに情報をたくさん入れるようになったら、それはそれでうるさく感じるんだよね… 😆😆
ユニコーンちゃんだ、ハハハ
だから、僕は日本のテレビ番組が苦手なんだよね…
アートディレクター「ここ、スペース空いてるよ。まだ何か情報を入れられるでしょ」
効率よく情報を画面に詰め込まなきゃいけないからね。
韓国のテレビ番組もこんな感じだよ。キャプションがいっぱい。編集する人は大変だと思う、ハハハ。
1. 現在のテレビ視聴者は高齢者の割合が高いので、高齢者でも見やすいよう字は大きくしてる。
2. 局側もギャラを払ってるからには元を取りたいし、芸能人側もたくさんメディアに露出したいので、VTR中でもスタジオゲストを映すワイプは必須。韓国のテレビだと、スタジオゲストのリアクションが良かったときは、ワイプじゃなくて、VTR中でも一旦止めてスタジオゲストにカメラが切り替わることが多いよ。むしろVTR本編よりスタジオゲストのリアクションシーンの方が多いくらい 🤣
3. このユニコーンの意味は私にも分からない 😅
字幕があるのは良いと思うよ。耳が不自由な人でも楽しめるのはもちろん、語学学習中の人がリスニングの練習にも使えるしね。字幕がないと聞き逃しちゃうことがあるもん。しかも、ユニコーンまであるなんて…何のためにあるのかは分からないけど、可愛いよね。
よく考えてみてよ、たったこれだけの画像でどこの国か分かるほど、特徴のある国って他にある? 多くの人が憧れる日本という国にふさわしいよ。
情報はもう少し減らしても良いかな…目が疲れちゃうから。
でも、テロップが多いほうが楽しい感じになるよね。何もないとドキュメンタリー番組とかNHKみたい 😅
視聴者に対する気遣いだよね。日本は文字が3種類もあって、漢字が読めない人もいるし、耳が良くない人もいる。でもワイプがあれば、雰囲気や感情を理解しやすくなると思う。
個人的にはすごく好き。
ここ1年間くらい、日本の食や文化、観光地とかを紹介する日本語のYouTubeをほぼ毎日見てるんだけど、また日本旅行に行ける日に向けて勉強になるし、思い出に浸ったりできるよ ❤️🇯🇵
テロップのある番組が好き。日本語の音声と字幕を見て、自分の発音があってるか練習ができるしね。
日本に来たばかりの頃、どうして字幕が出てるのかって旦那に聞いたよ。お年寄りや耳の不自由な人のためのものだと思ってたけど…でも、リモコンで操作したら消せたよ(どのチャンネルでも消せるのかは分からないけど)いまはもう慣れちゃったけどね。
情報がいっぱい入ってるほうがお得でしょ! ハハハ
さらに時間まで表示してることがあるよね。隙間恐怖症かな。
10日間ぐらい日本に滞在したときもテレビは見なかったな。
見ても日本語が理解できないから、ハハハ。
絵面が寂しくならないように、あれこれテロップを加えなきゃね🤣
聴覚障がい者か高齢者のためじゃないの? 個人的にはあったほうがいいと思うな。テロップのデザインで雰囲気まで伝わってくるもん😅
日本と韓国の番組は似たような感じだよね。ニュース以外はバラエティがほとんど。
便利だと思うよ。気になるものがあったらテレビ画面を写真に撮っとけば、あとでそれを見せて他の人に聞けるし、行きたい場所とか知りたいことが文字で書いてあれば調べやすいじゃん。
日本を旅行したとき、ホテルでテレビ見てて不思議に思ったよ。画面いっぱいに何かが書いてあったから笑
映像のほうをもっと見たいんだけど、字で見えないんだよね〜
日本は禅の精神でシンプルさを重視するのに、テレビ番組は情報が溢れてるよね。でも、それが日本らしさだと思う 😁
コメント
ワイプやテロップって沢山入れる程々に制作会社がテレビ局に請求出来るが多用しているのでは?
あれって番組用にデザインしているものだし。
ワイプで出演者を映し続けるとその分ギャラが発生するとかなんとか
「同調」誘導ワイプだからね。
テロップはまあ聴覚障害の人とかにも便利だろうと思うけど
字幕わざわざ出さなくても要件はあれだけでもわかるし
ワイプはなーアイドルとかはファンも楽しみにしてるっぽいけど
芸人のリアクションとかわざわざワイプで見てもな
逆にゲームプレイ系のユーチューバーは海外の方がワイプの配信者多い不思議
出演者が何言ってるか上手く聞き取れないからテロップない番組困る。
バラエティは見られるけど、生放送のコントとかドラマとか観てられない。
あと番組がどのくらい進行してるかとか、さっき何があったとか次何が出るかとか分かるのいい。
ワイプとかテロップを馬鹿にする向きもあるけど、自分は良いサービスだと思ってるがな。
ワイプで芸能人の反応を見せるというのはいいアイデアだよ。
コンサートでも観客がいないとものすごく味気ないだろ?
反応を見せるのも大事なことだ。
テロップもいいアイデアだと思う。言葉だと一瞬で消えるが、
文字で表示することによってポイントを長時間視聴者に印象づけることができる。
いや、いらねーだろ………
映像に集中させろ
ワイプもテロップも必要なし
時間かけるのがもったいないので
倍速の時は字幕が便利
どうせその程度の内容だし
見ないという選択肢はなかったのか?
ワイプは本当に見辛くて迷惑だ
長年に渡って散々に言われ続けているのに変えようとしない
視聴者を無視した結果が今のテレビ離れだという事をテレビ関係者だけが判っていない
視聴率とれてるからワイプもテロップも発展してきたんじゃないの?知らんけど。
海外の言語は速読性が無いし、文字数も多くなる。
速読性に優れる漢字系の言語の特徴を上手く利用してるって事だろ。
中国圏もそうだし。
大体、海外は文盲も多いからテロップで情報を伝える意味が無いって事だよな。
特に顔出しワイプは全く必要ない邪魔でしかない
同音異義語も多いし、文字にするのは良いと思うよ
一発で聞き取れなかった人を置いてきぼりにしてたら成り立たない産業だし
個人的に、ニュースとかで事件・事故の目撃者になっちゃってマジメに話してる青森県人に、サラッと標準語の翻訳字幕入るのシュールで好き
日本と世界って規模が違いすぎて不公平すぎるのと
「世界」のほうはこんな1つのパターンで表現できるほど画一的なのかねという疑問
全世界の番組がこんな感じかは知らないが
こんなワイプと字幕を多用してるのは日本の番組をパクった韓国と日本くらい
バラエティならまだ分かるが、ワイドショーとかでワケ分からんコメンテーターのワイプとか全く要らんよね
バラエティ番組のテロップは
とんねるずのみなさんのおかげだったか、生だらだったかで始まった記憶がある
(自分が気づいたのがその番組だっただけかも)
はじめは「なんで喋ってる言葉をそのまま流すの?」と違和感あったけどそのうち慣れちゃったね
個人的にはぷっスマのテロップがちょっとひねりがあって好きだった
映像を見たいって時はワイプは本当に邪魔だ
日本は文字情報から理解する、だから耳から聞いても最終的に文字で確認しないと内容が定着しない、そこで重要なのが漢字。
それと主婦が家事しながら家族と見る場合料理などしてたら音声が聞こえないから文字情報で確認する。
それと、高齢社会だから新語が出たらそれも和製漢語の場合は老人でも理解しやすい。