日本のX(旧ツイッター)で『ウマ娘 プリティーダービー』がタイでも人気になっている影響でタイの競馬場を訪れるファンが増えていると話題になっていたことがタイでも紹介されていました。タイ語にも対応してほしいと思うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の北川進、ノーベル化学賞受賞」→「マジで日本は 格が違うんだな」「基礎科学だけはマジで強いね」「やはりアジアの盟主は日本である」
- 海外「日和った!」日本新総理誕生のタイミングで日本に日和るトランプ大統領に海外が大騒ぎ
- 「家計負債比率、 世界1位wwwwwww」
- 海外「日本開催で本当に良かった!」 世界陸上の日本人スタッフの有能さに世界のアスリートたちからも絶賛の声
- 海外「もう日本に学ぶしかない」 大物ハリウッド俳優が『鬼滅の刃』の興収に負けたことに激怒し話題に
- 海外「これはガチ!」外国人が持つ日本の暮らしのステレオタイプが大嘘だったことに海外が大騒ぎ
- (速報)医学賞に続き化学賞まで… 日本、2025年ノーベル賞2冠=
- 「トランプ、日本の首相が高市になるとすぐに日本車に対する関税引き下げを実施・・・ ?(泣)」→「イ・ジェミョンを本当に嫌ってるようだね」「日本とも仲が悪くなれば国際仲間外れになるのか」
- 「ロボットの駆動部品の98%が日本製?なぜ自国で作れないのか」→「素材から投資が足りないらしい」
- 新入社員に「昼飯適当に買ってきて」と頼んだら、まさかの行動に出た。常識を覆す返しに唖然として…
- 海外「これはガチ!」外国人が持つ日本の暮らしのステレオタイプが大嘘だったことに海外が大騒ぎ
- どうしてこうなってしまわれたんですか。同時に入り込んだベルギーの路面電車が立ち往生。海外の反応
- Aさん「離婚したい。離婚に強い弁護士を紹介してほしい」 私「なんで離婚!?」→ なんと・・・
- 「日本ノーベル賞受賞 日本の科学技術の実力はそんなに差があるの?」
- 【海外の反応】ウィッチウォッチ 25話 最終回「俺たちが”ウィッチウォッチ”だ!」「シーズン2が待ちきれない!」
- 海外「このままクローザーで」佐々木朗希がMLB史上初の記録を達成!(海外の反応)
- (速報)医学賞に続き化学賞まで… 日本、2025年ノーベル賞2冠=
- 「正直、日本で食べて最も美味しいと感じた食べ物は何でしたか・・・?」
- Aは毎日のように上司の席に行っては、「結婚式どこでやるんですか?自分も行きます。是非お祝したい!」と、しつこく絡んでいた。
- 海外「日本旅行で体重は増えた?減った?」日本旅行と体重に対する海外の反応
- 海外「本当にすごい!」日本人がノーベル化学賞!世界を変える発明に海外が超感動
- 昔のドラえもんの映画ってなんか怖いシーンあるよな。
- 前の会社にいたA子。 コミュ力は有ったから最初は普通に仕事の輪に入れてた。 ただ、なぜかA子は私をギラッギラにライバル視。
- 外国人「なぜ日本のファンタジーはいつも西洋的なのか?日本やアジアをテーマにするのはタブーなのか?」
- 外国人「信じられない」U20日本代表、フランスを圧倒して再三の決定機も..延長戦の末に痛恨PK献上でベスト16敗退【海外の反応】
- 【衝撃】俺「好きです。付き合ってください」A子「あんた、鏡みたことある?」俺「…(ショック)」A子「そうじゃなくて、私たち…」俺「え?」A子「あんた…」俺「え?」
- 海外「もう日本に学ぶしかない」 大物ハリウッド俳優が『鬼滅の刃』の興収に負けたことに激怒し話題に
- 海外「松井秀喜さんヤンキースの始球式に登場!」
- 【アイギス】ケラウノス様は消えかかってたけど、その後どうなったかわからん
- 【チェコ】カフカ的シチュエーション【ポーランドボール】
- 外国人「この東京の激狭物件、お前らだったらいくら払う?」
- 海外「トランプは道化」米で拘束の日本人と が無事に出国出来たことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【画像】 えなこ、ついに無加工姿が流出!! 真実の姿を見る勇気ある人コチラ
- 【爆炎上中】 日テレの「支持率下げてやる」2,041万ビュー突破!オールドメディアさん大ピンチwwww
- 妻が青くなって「あなた間男さんに何をしたの!」と抗議してきた。俺は笑いながら惚けた。やがて間の擁護から言い訳。そして謝罪と変わってきた妻...
- 【速報】 高市総裁の支持率を下げる写真と記事が公開されるwww
- 【画像】 Uber配達員なんだが、これどう対応するのが正解なのか教えてくれ
- 【動画】 トー横キッズ、キングにシメられるwwwwwww
- 82歳GKが飛ぶ、止める!! アンチェロッティ監督の元同僚が驚きの現役復帰
- 日向坂46藤嶌果歩「ソニー損保」CMデビュー決定!そして・・・
- 櫻坂46武元唯衣の福永祐一くんエピソード、強すぎる
- 英国人「日本最高だ」日本代表コンビで決勝ゴール!現地サポが絶賛!日本人コンビでの得点はイングランド史上初!【海外の反応】
『ウマ娘 プリティーダービー』の影響でタイの競馬界が復活!
タイで大人気となっているゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の影響で、本物の競馬を観戦することが流行になっています。
さらにタイ競馬協会は、観客がコスプレをして観戦できるように規則を変更したほどですw
それだけではなく、さまざまなイベントが開催され、競馬というスポーツがこれまでにないほど注目を集めています。
「ゲーム」に関する海外の反応
瀕死のタイの競馬会がウマ娘をプレイした若者達によって最近またその賑やかさを取り戻し始め、競馬協会側もターフにコスプレで走る催しなどを認めたりしているそう。
最近では、X(旧ツイッター)ユーザーである「シンベエ (@Sri_Ayudhya) 」さんがタイの競馬場に足を運び、観戦する様子を投稿しました。その投稿は大きな話題となり、表示回数は460万回を超えています。
さらに、タイの競馬場で走る馬たちがファンアートとして描かれるほどの盛り上がりです。
この投稿は1万回以上リポスト、2万回以上いいねされ、日本のネット民の中にはタイで『ウマ娘 プリティーダービー』の人気がここまで広がっていることに驚いている方もいました。
日本のネット民のコメント
- 【画像】 ワイ、なんG民に唆されてNISAでSP500とオルガンを買った結果
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- 8000人に奢った男の真理「男は畏怖の前でしか泣けない、男同士は畏怖で測る」 ⇒ 心理学と統計が全否定ww
- 高市早苗「新総裁就任」マスコミ「支持率下げてやる(問題発言」謎の記者「支持率下げる写真しか出さない(全国放送で音声流出」日本「新興メディアvsオールドメディア!」→
- 【日経新聞社説】 日韓は首脳往来を定着させよ 李政権は特に経済協力に熱心で、日本も応じるべきだ
- 新入社員に「昼飯適当に買ってきて」と頼んだら、まさかの行動に出た。常識を覆す返しに唖然として…
- 海外「本当にすごい!」日本人がノーベル化学賞!世界を変える発明に海外が超感動
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【愛車】 中古のロードスターを買って取説を開いたら…歴代オーナーからのメッセージが入ってた????
- 【Xの車窓から】 約束の日に支払いせず、やっぱり分割でって ほか
- 「値付け担当さんェ……」とドンキの超特価品を見た利用客が唖然、思わず速攻で確保したんだけど……
- Aさん「離婚したい。離婚に強い弁護士を紹介してほしい」 私「なんで離婚!?」→ なんと・・・
- 【悲報】川口市議の息子・中学1年生がクルド人にガス銃で撃たれていたことが判明 市議には「夜道を歩けなくしてやる」と脅迫
- スポーツジム「月会費5000円です」←これ
- タンデムスカイダイビングでハーネス外れインストラクターが墜落死、もう1人は木にぶら下がる…米テネシー州!
- 【悲報】 高市早苗さん、たった1つ間違えただけで全てを失いそう
- 昔のドラえもんの映画ってなんか怖いシーンあるよな。
- 【動画】 女さん、ビールチャレンジをした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 小泉進次郎さん「高市早苗総裁からの農水大臣続投要請は…無かった…」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 六尺女、見つかるwwwww
- 【海外の反応】スウェーデン人「移民がやって来るまでスウェーデンは素晴らしい国だったのに…」
- ノーベル化学賞に北川進京大特別教授ら3人、金属有機構造体の開発 海外の反応
- 海外「これはガチ!」外国人が持つ日本の暮らしのステレオタイプが大嘘だったことに海外が大騒ぎ
タイ人の反応
タイ語版も早く作って欲しい。英語が苦手だから遊んでもよく分からないんだTT
これだけ人気なんだからきっとタイ語にも対応するはず。
スポーツだから勝ち負けはあるけど…なんでうちの子が負けなきゃいけないの…納得いかない!!!
ハルウララは有馬記念で勝たなきゃね。
Cygames「タイのファンの皆さんへの感謝として、タイ語を追加しますね ^^」
友達に『ウマ娘』やろうって誘われてダウンロードしたけど、最初のストーリーがちょっと長くて飽きそうになったw
倍速ボタンをあるよ。
押したけどこれぐらいの速さじゃ足りないよ…。
www
ゲームなんか何の意味もないって誰かが言ってたけど、これだけ現実を盛り上がるパワーがあるんだよねwww
タイ語版を待ってる。今はやりたい気持ちはあるけど我慢してる。
軽く遊ぶだけでも楽しいよ。僕も最初はよく分からなかったけど、やってたら意外とハマった。今は奥さんも子供も一緒にやってるよw
タイ人は「馬券を買う」のも好きだからね、気をつけないと。
オグリキャップが好き。
このゲーム本当に面白いね。どっぷりハマっちゃったよ。
ようこそ、競馬中毒クラブへ。
タイで競馬で賭けるのが合法なの、今初めて知ったw
これはいい動きだね。こういうイベントを前からやってほしかったよ。良いコミュニティと良い連携があれば、スポーツと一緒に楽しいことができるって証明になったね。多くの人は競馬を生で見たことがなかっただろうけど、若い人を引き込めたのは本当に素晴らしいと思う。あとは協会がどんな風に進めるのか次第だね。(コスプレコミュニティと協会が一緒に動くなんて面白いよ)
競馬といえば賭けもつきものだし、ゲームはいろんな世代が遊ぶから、そのへん協会はうまく対応しなきゃだね。せっかく流行してチャンスが来てるんだから、ちゃんとやってほしいな。
その通りだね。協会もいい方向に進んでるよw 時代に合わせて動くのは悪くない。
ほんとそう。新しい世代が来なかったらゆっくり消えていくだけ。みんなが続けるわけじゃないけど、一部はハマって長く続くだろうし、話題になればさらに人を呼べる。昔のやり方に固執するよりよっぽど持続的だね。
少なくとも今ではタイの馬の名前の面白さを認識できた。笑いすぎて死にそうwww
流行がすぐ終わっちゃうんじゃないかと心配だよ。これからもイベントとかコミュニティが続くといいな。
ゲームはやってないけど、ウマ娘が走ってるのを見て、レースを生で見に行きたくなったよ。
昔はタイにもたくさん競馬場があったよ。コラート、コンケン、ウドンターニー、ロイエット、マハーサーラカーム、チェンマイなどね。今は寂れてしまって残念で、しかもまだギャンブルの悪いイメージがついてる。業界を支えてきた年寄りもたくさん亡くなってしまった。今はレースが行われてるのはロイヤル・バンコク・スポーツクラブだけだよ。今回の流れでタイの競馬界が復活して、年寄りの競技ってイメージからワクワクするスポーツに変わるといいね。
日本でもウマ娘のゲームが出る前は、競馬はかつて人気だったのに寂れていて、年寄りしか見てなかった。でもこのゲームができてから若者が競馬に興味を持ち始めて、また広く人気が戻ってきてる。もしかしたらこれが今タイでも起きてるのかもしれないね。
タイは競馬に賭けるのが合法だけど、ウェブサイトやアプリを作ってみんなに使いやすくしてあげたほうがいいよね。地方にいる人は賭けたくてもバンコクの競馬場まで行かなきゃいけないのは大変すぎる。
法律をたくさん変えなきゃいけないよ。ポーカーがやっと合法になったばかりだけど、それでも文句言ってる人がいるんだからね。
ほんとだよね。競馬は昔からあって歴史も長いけど、それでもやらないって頑なに言ってる人がいる。もし競馬が盛り上がれば、たくさんの仕事が馬場や牧場や物販で生まれるのにもったいないよ。
タイの競馬界が寂れてるって今知ったよ。
馬の格好して馬券を買いに行くまでになったねwww
イベントを待ってるよ。
競馬協会の対応はいいよね。
オグリキャップを育ててるけど、どうしてもトロフィーを取れないんだ。
僕も遊んでるよ。
コメント