タイ在住日本人X(旧ツイッター)ユーザーの「バンコクのラーメンって、何でこんなに高いのか?」という疑問がタイでも紹介されていました。タイのラーメンの値段が高すぎるという意見に同意するタイ人の反応をまとめました。
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=
- 海外「日本が嫌いな人なんているの?」 異文化に敬意を払う日本人の姿に世界から感動の声
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動
- 京都市の1万円宿泊税、改正条例成立!
- 海外「おにぎりを作りたいんだけど具は何がお勧め?」日本の伝統的携行食おにぎりに対する海外の反応
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
- 海外「連れ戻せ!」久保建英が古巣レアル相手に大暴れして海外大騒ぎ!(海外の反応)
- アメリカ人配信者、日本に来て桜の枝で懸垂を披露して非難 到
- 「中国国営、トランプ関税に、中国、日本の3ヵ国が共同で対応することで合意したと報道」→「米国が恐れて欧州が震えるという韓中日東アジア経...
- 築地で食べたこの日本の料理が何なのか教えて←「メキシコ料理かと思った」(海外の反応)
- 海外「日本の電車を称賛するウィーブどもwww日本の電車なんてアメリカの電車とほぼ同じだろ」
- 夫「育児で疲れたお前の顔を見るのが辛い。離婚しよう」→夫の主張に呆れて言葉が出ない...
- 出産後初のお披露目で義実家へ行くと公開授乳ショーを要求され、恐妻家の夫は物凄く焦って私を止めたんだけどやっぱり嫁の務めっての? 果たさなきゃよね☆ 潔くやったさwwwww
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 『サイバーパンク2077』はSwitch2に7週間で移植できた
- 【伊丹空港】JAL航空機トイレから“たばこの吸い殻” 警察官が確認作業 乗客が機内に一時足止め 接続便に20分の遅延
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 式の打ち合わせ予定日に寒波が襲ってくるとの警告が。担当「道が凍ったら危険だから延期した方がいいです」彼氏「前倒しがいいです」担当「わかりました」→破談することになった…
- 「禁断の島」センチネル族の島に上陸した米観光客を逮捕、缶コーラ土産…インド警察!
- 英国人「やっと..」遠藤航を起用すべきだったと反省!スロット監督が2冠消滅で起用法のミスを後悔!現地リバプールサポの本音とは!?【海外の反応】
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 【海外】BABYMETAL feat. Poppy「from me to u」で思い出す振り付け
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- 【悲報】 SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【速報】 ウクライナ、ようやく気づいた模様・・・・・・
- 【悲報】 大谷翔平、うっすらオワコン臭が漂い始める
- 【病気】 コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明
- 母に「嫁失格ですね!再教育します」と言われて実家に一ヶ月放置された。夫のためにってしてきたこと全部なかったことにされて...
- 幽霊が出る家、深夜に現れる「お爺さんと男の子」…その正体が判明した時、震えが止まらない
- 【悲報】 菊池雄星さん、ナイトメア
バンコクのラーメンの値段は高い!?
先日、タイ在住のX(旧ツイッター)ユーザー「えむ姫 (@EmuhimeBKK) 」さんが、「バンコクのラーメンの値段はなぜこんなに高いのか?」と投稿していました。
日本人にとってバンコクのラーメンの値段が300バーツ(約1,200円)以上もすることは不思議でたまらないようです。
まずは、その投稿をご覧ください。
「バンコク」に関する海外の反応



バンコクのラーメンって、何でこんなに高いのか?
新店舗は300B前後が当たり前の値段。タイの物価にしたら、もの凄く高い。タイの富裕層相手なら飽きられるのも早いから、将来どれだけ残れるんでしょうかね?
バンコクのラーメンって、何でこんなに高いのか?
新店舗は300B前後が当たり前の値段。タイの物価にしたら、もの凄く高い。タイの富裕層相手なら飽きられるのも早いから、将来どれだけ残れるんでしょうかね?— えむ姫 (@EmuhimeBKK) December 6, 2023
最近ではラーメンだけではなく、新しくオープンしたレストランのメニューも普通に200~300バーツ(約800円~1,200円)くらいしますよね。
皆さんはこの価格についてどう思いますか?
この投稿には、日本のネット民からもいくつかコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
10年くらい前は日本の有名店の出店ラッシュで、鳴物入りでタイに進出してはすぐに撤退することが多かったですが、最近はまだ残っている印象です。
飲食店は回転早いですね。— Toyo Rak-Thai (@ToyoRakThai) December 7, 2023
確かに、私も前々からそのように思っていました。
タイ人オーナーのラーメン屋のレベルが上がってきて、150bahts以内が妥当になって来るように思います。
特別スペシャルなラーメンだけ生き残り、中途半端な店は危ないですね😱— リタイヤライフ🇹🇭バンコク (@RetiredBKK) December 6, 2023
価格に関しては個々の価値観があって何と比較するかですが、同じような比較であればスタバも高いですよね🤣
— H34-F67J🇹🇭現採移住生活 (@H34_BKK) December 7, 2023
最近、日本のラーメン(食品)の値段が安過ぎ!?かなとも思います。そのために、従業員さん達の給料も安過ぎ…
確かに、昔のらあめん亭の値段から考えるとタイで300バーツ🤪となりますが、100バーツ程度のお店もあるので上手く住み分けできないものでしょうか。(私は100バーツ派)— ンーニャ(ダイヤメLover)🇹🇭 (@GrCBp0zp0hq0HMP) December 6, 2023
- 【Xの車窓から】 事故る人が直前に目にする景色 ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【うまそ】 裂いたカニカマとスライスチーズを一緒に焼くと…アレにしか見えないwww
- 【速報】 グリーンランドに武力侵攻か ルビオ米国務長官「グリーンランドはデンマーク領であること望まず、人々は決断を下すことになるだろう」
- 京都市の1万円宿泊税、改正条例成立!
- 【ウォニャス】 1円 = 9.99ウォン
- 【速報】 「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近い無人島、ハード島とマクドナルド諸島 ペンギンやアザラシ、アホウドリなどが生息
- 米国「関税!」日本「米中貿易戦争!」中国「報復措置!(レアアース規制」日本「無駄だぞ(代替品開発」米国「意味ないぞ(迂回路輸入」中国「売上減る(セルフ経済制裁」→
- 海自護衛艦「のしろ」がフィリピのスービック海軍基地に初入港に、南シナ海で日米比共同訓練を実施!
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」
- 【社会の闇】二年間育てあげた新人くんが即座に退職を決意する、最悪の出来事がこちら・・・
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 米国民が「アメリカ製」だと信じていた伝統的製品、実際に関税措置を発動してみた結果……
- 【悲報】 中居正広の親友「タレントU氏」地上波各局はすでに実名を把握・共有で「使う局ナシ」
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 夫「育児で疲れたお前の顔を見るのが辛い。離婚しよう」→夫の主張に呆れて言葉が出ない...
- 出産後初のお披露目で義実家へ行くと公開授乳ショーを要求され、恐妻家の夫は物凄く焦って私を止めたんだけどやっぱり嫁の務めっての? 果たさなきゃよね☆ 潔くやったさwwwww
- 閉園後のディズニーランドに不法侵入したYoutuber、意気揚々と動画を掲載してしまった結果……
- 灘中灘高から東大に入学したエリート、「麻雀と囲碁の方がたのしい」と東大を辞めてプー太郎になった挙げ句……
- 【社説】 朝日新聞「フジテレビ、反省なくして刷新なし!」 ← 突っ込み 到 wwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
タイ人の反応
ラーメンなんてタイ語に訳すとすればただの麵だよね。それなのにラーメンと名がつくだけで価格も高くなるのが謎すぎるよ。
ご飯を炒めた料理も「チャーハン」と呼べばタイのカオパット(タイ風チャーハン)より値段が上がるしね😩
外国語にするだけで値段がアップするのが謎だよねw
バンコクのレストランの値段設定は本当に高すぎるよ。特にデパートの中のレストランなんてラーメン350バーツ(約1,400円)とか、ソフトドリンクが150~200バーツ(約600円~800円)とかするし。いくら家賃が高いからといっても、さすがに高すぎるよ。
コロナ禍が過ぎてから一気に何もかも値上がりしたよね。お菓子まで!
バンコクのスクンビットやトンローあたりは家賃が高いからね😅
タイのレストランの日本食は、日本で食べるのと比べて高すぎるよね。ミスタードーナツやスターバックスも日本と変わらない値段で、タイ人の最低賃金から考えたら高すぎるよ。悲しいなぁ🥺😢
タイの家賃や従業員の給料は日本と比べると安いはずなのに、商品の値段がほとんど変わらないのが不思議だよね。タイで店をオープンすれば日本よりも利益が出るんじゃないかな? それなのに給料を上げてくれと要求すると文句を言うんだよね。
日本円で1,000円以上するから日本国内で食べるよりも高いよね😅
「チャイシー」(訳注:タイ国内に4,000軒以上の屋台を持つバミー(タイ風ラーメン)のフランチャイズです)のバミーをおすすめするよ😁
3ケタの賃金で、4ケタの生活費を払わなきゃならないんだよ💀💀💀
1杯100バーツ(約400円)のラーメン屋も探せばあるよ。
1杯のラーメンのために1週間節約しなきゃならないんだよね。
1杯1,000円ぐらいだもんね。
家で作って食べれば安いよ。
いつも食べるのはクイッティアオ(訳注:タイの米麺のラーメン)だよ。
食事代は値上がりしたけど、賃金は…?🤪
本当にそう思う! 日本国内のラーメンの値段そのままで売るつもりなの?😂
さらに付加価値税(VAT)やサービス料が上乗せされるんだよね。
タイでは話題になると価格が上がるからね。価格をコントロールするシステムが必要な場合もあるんじゃないかな? 特に食べ物は。
本当に高いよね。最近はめったにラーメンを食べに行かなくなったよ。
確かに高いけど、値段の手ごろなラーメンを探すこともできるよね。これが政治に利用されなければいいんだけど。
僕らには好みと収入に合わせて食べるものを選ぶ自由があるんだよ。
私も不思議で仕方ないよ。ソムタム(青パパイヤサラダ)セットを食べられるくらいの値段だからねwww
これぐらいの値段がするのは普通だよ。ただ賃金とのギャップがありすぎるだけw
本当に高すぎると思う。
8番らーめんでさえ1杯100バーツ(400円)以上するからね🤣
お金がある人だけ食べればいいんだよ。
タイ人は「チャイシー」のバミーを食べるよwww
バミーもラーメンと似たようなものだよね。ただタイ式だというだけで。
家賃が高すぎるんだよ。
同感、たしかに高い!
しかも替え玉できないんだよね。悲しいなぁ。
コメント
これはもう古今東西万国共通で「嫌なら来るなor行くな」でFA
日本のピザが高いと、欧米人達に言われるのと同じだろ
日本だとピザの高さはチーズが原因だけど、タイのラーメンの高さの原因は何だ…?
家賃と利益率だろ。
モールなんかに入ってるのはモールの中でも1等地の場合が多くてかなり家賃は高い筈。
それに利益率が低ければ、わざわざタイまで行って商売する意味が無い。
リターンが無ければリスクを負ってタイに進出するかよ。
まあ、高いと文句言ってる奴は商売したら絶対失敗するタイプだな。
バンコクの平均年収は日本の半分くらいはある。
あとバンコクが高いというよりは日本の飲食店の価格設定がおかしいんじゃないかな。
円安になる前から日本の飲食店は異様に安いと言われてたらしいし。
外食文化の東南アジアは普通に安いが?普通は庶民が気軽に食べれる値段だよ
バンコクなんかもろ観光客集まるとこだし、観光客向けか、ここはわざと高級志向で集める店なだけだろ
ちなみに欧州では普通のレストランは高いから(家賃や営業時間制限などで高くなる)
移民が始めた安い屋台ケバブを欧州人達は有難がって、欧州全体で国民食状態になるまで広まったんだよね
高くしてもちゃんと利益が出て店が回していけるのなら、それが適正価格なんだよ。
日本の場合、戦後復興から高度成長期に掛けて、夜間トラックドライバーが主要顧客だったので、安い速いこってりが基本になった
飲んだ後に一杯とか言う話になったのは、当時はまだ飲み屋帰りの深夜に開いている飲食店はラーメン屋ぐらいしか無かったから
繁華街のラーメン屋もメインターゲットは来るか来ないか判らない飲み客じゃなくて、タクシードライバーだったと思う
高いラーメン店はそう言う毎日来るような客をターゲットにしてない
20年以上毎年タイへ行っていて知り合いがタイで商売をしてる友人が今年の2月に行って帰って来て値段の話してたな。
欧米人向けの商業地域が拡大しててそっち向けに商売してるのは日本より高いくらいだと。
欧米人からしたら今の日本は安いから観光地価格としたらタイでも同等でも気にせず払うのだろう。
それと対米での円安煽りを受けてレートがコロナ前より6~7割程度になっていて余計に高く感じたと、日本から行く人はこれも考慮しないと向こうで金が足らなくなる。
でも安い地域は今でも有るから旅行客向けの所に行かなければレート分高いくらいだと。
タイに住んでいる知り合いが居るから言える事だが。
わざわざタイでラーメン食いたいとは思わん
他においしい麺料理いっぱいあるだろ
タイで外国料理が高いって言うのは材料を輸入してるからだと思う
日本で作られた材料をタイに輸入していたら、それはつまり日本人の賃金水準で作られたものをタイ人の賃金水準で払うことになるから高くなるのも当たり前
でもだからこそ通貨安や賃金が低い国は経済的に成長する
何故なら外国製が国内に入ってくると必然的に高くなるから国内製が強くなる、輸入が減って輸出が増える
アルゼンチンとかの経済危機に見舞われている国がよく通貨切り下げをして通貨安に持っていくのと同じ理由
日本が長年のデフレで安いだけやで
単に円安過ぎる定期
俺が何十年も前に行った時は
300Bは1000円もしなかった
まあ良いところの外食はプーパッポンとトムヤムクンで5千円くらいしたし
そんなもんだろう
あと円安と言いつつ日本製がクソ高いってのもある
お菓子なんかも韓国製パクリ商品の2〜4倍くらいする
ラーメンに限らず、普通のタイ料理も小ぎれいな食堂レベルで1000円くらい
食べ放題の鍋でひとり2500円、きれいなレストランなら1万円
食い物ももう日本のほうが安い(同程度の衛生的な店なら)
観光客が接する機会の多いホテル、マッサージ、タクシーは激安だから勘違いされがちだけど
八番ラーメンが400円は安いな
まあ俺もUSJいったとき明らかに値段に見合ってないクソ高メシだらけだったけど買っちゃったし
観光地なんてそんなもんよ
タイの物価と比較して高いって話なのに日本の物価云々言ってるやつ頭湧いてて草
そんな低知能だから給料低いんじゃねえの?
アメリカの都市近郊での外食だと日本の5倍はみておいたほうがいい
高いとか思うなら安い地元料理食っときゃいいだろ
その値段でも食いたいってやつが大勢いるから商売として成り立ってるしそれがその国の相場って事
いうて日本もラーメンの価格はジリジリ上がってるからそのうち一番安いラーメンでも1000円超えがデフォになりそうだけどな
今もうラーメン一杯600円大盛100円の時代じゃないからな
日本も無駄にチャーシューだのに拘ってクソ高いラーメン多いぞ
実例も引用しないで言われてもねぇ
タイの拉麺っていったら、クッティオの屋台で食うバミーナムの事だと思うんだが
8番は早くに定着していたけど、今はそんなに高くなったのか・・・
タイの8番は香港の味千と並んで海外進出成功した部類だよな。
昔は屋台のバミィの倍くらいの価格で食えたと思ったんだけど、
今は100バーツもするんじゃおいそれとは行けねえな。
今朝のテレビだとタイは外食が安いから自炊しないので自宅のキッチンが小さいとか紹介してたぞ。
物件売りたいための嘘なんか?
日本食に限らずタイ料理でも1食300THBの店増えてきたな
外国人観光客頼みって感じでもないし、誰がターゲットなんだろ?
タイ料理なら同じ内容が今でも屋台で50THBで食えるのに