日本のTwitterで話題になっていた「ヤマハ本社内の横断歩道」の写真がタイでも紹介されていました。音楽関係の会社ならではのオシャレで素敵な横断歩道を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「の漫画はまだ日本を越えないんですか?」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「もう日本から出たくねー…」 日本旅行を終え帰国したドイツの作家、日本に戻りたいとごねてしまう
- 「日本の都市の美観と道路の現実」
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 海外「なんてこった!」遂にあの日本製品も値上げになってアメリカ人が大騒ぎ
- 金与正「は我が国の外交相手にはなれない」=
- 海外「アメリカ企業の倒産件数がパンデミック以降、最高水準となる」
- 「日本で鬼滅の刃の映画を盗撮した の顔が公開される・・・」→「日本は容赦ないね(ブルブル)」「留学まで行ってwww」「日本のよう...
- 海外のマナーの悪すぎる人間の行動集 あまりにも民度が低いと話題に…
- 海外「レーザー!」大谷翔平の第44号弾丸ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 海外「なんてこった!」遂にあの日本製品も値上げになってアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「福井のソースカツ丼がガチで美味しかった!」日本旅行で食べた一番美味しいものに対する海外の反応
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 【阪神】タフネス及川雅貴、5試合連続となる33ホールド目 登板数もリーグトップ53試合
- 【疑問】これでもPS6が安くなると思う?
- 【SDVX】(25/08/21)ランクマッチが開催! アリーナステーションに「有頂天ビバーチェ」等3曲の追加エフェクトが登場!!
- 【遺伝】 日本人は 人にないd2系統持ちと判明ww(画像あり)
- BLACKPINKのLISAが坂口健太郎とMVで共演→日本人が「撮影外で腕を噛むのはセクハラ!」と批判し炎上!【タイ人の反応】
- 【海外の反応】イタリアは3か月後に消滅するらしい…
- 海外「なんてこった!」遂にあの日本製品も値上げになってアメリカ人が大騒ぎ
- 特に親しくないA「私、誕生日なんだー」私「そうなんだ、おめでとう」→ するとAは、当然といった表情で…
- FANZAが夏のAV50%OFFセールを開催 part9
- 旅行1万円、外食2000円←わかる、飲み会5000円←これ
- 嫁が高校時代の友人を突然家に呼びつけて「家事お願いね」と言い出した。俺に知らされたのは1時間前で…
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 「日本は最も肥満率が低い」世界の文化や地理が分かるデータ集が話題に
- 【インドネシア】インドネシア訛り【ポーランドボール】
- Steam「クレカ会社が怒るから日本のアウトなゲーム削除するね…」
- 嫁の連れ子15才娘が俺に「キモイ!子供が作れない体だからボランティアで母が結婚してやったw」と暴言…許せなくて離婚→すると、元娘「ごめんね!...
- 【悲報】 漫画・アニメ・実写すべてが成功した作品、この世にひとつしかないwwwwww
- 【悲報】 キーエンス社員クズすぎwwwwwwwwwwww
- 【画像】 村重の身体、意外とHwwwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ人「このレシートの“関税”ってなんだよ!!俺らが払うのか?」→そうだけど
- 【悲報】 元サッカー選手の平山勇太を逮捕⚽
- 【怖すぎ】 東北の林道で起きた『作業着の男』事件、どうやっても防げないだろ
- 【悲報】 南海トラフ巨大地震、ある都道府県だけ死者数の予想がおかしいと話題に...
- 【画像】 結婚できない男がかけてる『一発アウト』のメガネの形がこれらしい…
- 【不思議な話】 テレビで見た謎の映像、怖い映像『リングの元ネタ?』『泣いてたら勝手にアニメが始まった』
ヤマハ本社内の横断歩道
本日は日本のツイッターで話題になっていた「ヤマハ本社内の横断歩道」を紹介します。
この横断歩道は静岡県浜松市のヤマハ本社にあるのですが、ヤマハの企業ミュージアム「INNOVATION ROAD」を訪れるときに一般人の我々も通ることができます。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「ヤマハ」に関する海外の反応



ヤマハ本社内の横断歩道がすごくいいです。。
ヤマハ本社内の横断歩道がすごくいいです。。 pic.twitter.com/XX96kaPzPS
— たこへー (@takohei777) June 13, 2019
ツイッター民「たこへー (@takohei777) 」さんが投稿したのは、ピアノの鍵盤の柄になっているオシャレな横断歩道の写真です。
Googleマップにもはっきり写っていますね
このツイートは2万回以上リツイート、8万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
敷地内の私道でしたか。
それならこんなしゃれたことも可能ですね。さすがというべきか。
— 寝起きの蛙 (@narutonokaeru) June 14, 2019
素晴らしい閃き❗️誰の閃きだろう⁉️
係長かな?会長かな?新人君かなあ?— 滝本淳助 (@takimotonosekai) June 14, 2019
おー、お洒落ですねぃ♪ やるなヤマハw#ヤマハ
— さえとき あつし@Fenrir (@atusisaetoki) June 14, 2019
なにこれすっごく素敵ですね!!
— テリヤキ (@terimickey) June 15, 2019
とても、ユニークで良いですね。
この道に幼稚園の子とか歩いてたら、物凄く和みそう。— NF (@NF0819) June 15, 2019
全部これにしたら小さい子とかはちゃんと横断歩道を渡りたがるんやないかなぁw
— 四季 (@Fourseasons_999) February 1, 2022
可愛い横断歩道だ😆
— Kuu (@shoikusa) February 1, 2022
こういう企業の遊び心って楽しいね
— けーかのYouTube名迷コメント掲示板 (@Keka_Daigakusei) February 1, 2022
- 【日韓友好終了のお知らせ】 李在明大統領「日本は 被害者に対して真剣にいたわりとおわびの言葉を伝えるべき」
- 恒大集団「完全破綻」中国不動産「バブル崩壊」中国「経済危機(震え声」恒大集団「創業家一族が中国脱出(国外逃亡」創業家一族「中国から1兆7000億元を持ち出す」→
- 【速報】 国連本部、トランプにアメリカを追い出され東京or横浜に移転へwwwww
- 佐賀県が『月曜から夜ふかし』の「一生行かなそうな県1位」に 現地在住の編集者が猛アピール「福岡に近い」
- 【国際】 「のTPP加盟検討を」 日韓フォーラムが11年ぶり共同声明
- 撤去したのに…北 、対南拡声器2台追加設置=
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「まさか新幹線の中でこの人を見るとは思わなかった…」→ミスマッチすぎる光景????
- 【衝撃】小泉今日子さん、ついに『カミングアウト』してしまうwwwwww
- 日本人ファーストもいいけれど… 外国人排除で“日本沈没”の現実とどう向き合うか (香原斗志氏)
- 【画像】王林ちゃん、とんでもない上玉と話題にwww【pickup】
- 【動画】 これ見て腰振っちゃったら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 遠足でJS1「せんせーお茶かいたいです。」せんせー「だめです。」→ 女児、熱中症で倒れる
- 【悲報】 自動車の『税金』、衝撃的な事実が判明してしまう・・・・・
- 【悲報】 缶コーヒー、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・・
- 【悲報】 福岡市の金屑川で『とんでもない物』が判明してしまう・・・・・
- 海外「なんてこった!」遂にあの日本製品も値上げになってアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「アメリカ企業の倒産件数がパンデミック以降、最高水準となる」
- 特に親しくないA「私、誕生日なんだー」私「そうなんだ、おめでとう」→ するとAは、当然といった表情で…
- FANZAが夏のAV50%OFFセールを開催 part9
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
タイ人の反応
超カッコいいね。
渡る時にはピアノの音が聞こえるのかな?
ピアノの音も鳴るようになっていたら最高だね。
細かいところまで気を配っているんだね。みんな歌いながら横断歩道を渡るのかな。
この横断歩道を渡る前には、指差し確認じゃなくてどんなポーズをすればいいんだろう。
渡る時にはメロディーが大音量で流れるのかな。ハハハ。
素晴らしいアイディアだね。
タイにもこういう横断歩道が雨季限定で存在するよ。踏み間違えると人生が変わっちゃうんだ。
横断歩道に気をとられて事故に遭ったりして。
こういう可愛らしいアイデアが大好き ❤️
オシャレだなぁ。
メロディーにあわせて鍵盤を踏まないといけないのかな?
かわいい横断歩道だなぁ。
写真を眺めるだけで頭の中に音楽が流れてきたよ😄😄😄😄
日本らしいね。
これは浜松工場だよね? 最新のヤマハはスタインウェイも顔負けなほどのクオリティなんだよ。
素晴らしい!🎹
こういう横断歩道、渡ってみたい!!!
横断歩道を鍵盤にするなんて、音楽関係の会社ならではだね。
日本の町並みは本当に清潔で綺麗だね。日本人の民度の高さがうかがえるよ。
「制限速度60bpm」という看板もあれば最高だね。
ここは浜松にあるヤマハの工場だね。確か新浜松駅から3駅先にある八幡駅で降りるんだ。懐かしいなぁ。
ほんとだ! 懐かしいね!
素敵な横断歩道だなぁ😍
事故ると音楽が流れるようになっているのかな? ハハハ
とても美しいね。
コメント
ヤマハレーシングチームの例のストライプ(スピード・ブロックとか呼ぶらしい)かと思った
そっかヤマハといえば楽器メーカーだった
YAMAHAって、何から何まで小粋だね。
日本の製造業だとSONY、HONDAが好イメージの上位だけど、
YAMAHAはさらにサラリと軽快で垢抜けてる印象があるわ。
写真上のほうにも何かあるな、鍵盤みたいの
今じゃどこにでもある「ペダルを踏むと消毒液が出る」仕組みを最初に作ったのはヤマハだったよな
まあピアノの仕組みを考えればお手の物だよねw
嘗て世界に一世風靡したDX7のDは道路のDだったw
果して自動運転車がこれを認識してくれるだろうか。
ヤマハの掛川工場には鍵盤柄の歩道があったよな確か