日本のX(旧Twitter)に投稿され、Yahoo!ニュースで取り上げられるなど話題になっていた「女子小学生がスマホに保存してる写真」がタイでも紹介されていました。を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「今日初めてジブリを見たんですが 最初から負けてたんですね」
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 海外「日本人ってズルいよね(笑)」 夏の日本の日常風景があまりにもエモ過ぎると話題に
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 海外「いったいなぜ!」なぜか日本にこだわる米大物歌姫の新作に海外が大騒ぎ
- カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 「広島を忘れるな」…ディズニーランドに少女の人形、議論=
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- 「日本で初めて軽自動車に乗ってみたら…意外と快適で驚いたけど は運転する気がしなかった話」
- 「1軍 vs 日本2.5軍、女子バレー韓日戦で発生した不公平判定をご覧ください・・・」→「ひどすぎ(汗)」「3軍相手にあそこまでして勝...
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「これは期待!」日本のあの名作ゲームの映画化に海外が大喜び
- 「悲報:現在、 することによって 最も矛盾した存在になっているものがこちら…(ブルブル」→ 「 」=
- 海外「コンサートのチケットは早めに取っておけ!」日本旅行で事前に買っておくべきチケットに対する海外の反応
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
- 「悲報: 再び世界ワーストを奪還してしまったものがこちら…」→「この国は本当に終わってる…(ブルブル」=
- (ヽ´ん`)「うちの近所の弁当の自販機、焼肉が安くて美味い」
- 「日本映画“鬼滅の刃”の世界各国の興行収入の近況をご覧ください・・・」→「本当に鬼滅はすごいわ」「観てきたけどただただレベルが違ったよ」
- 【アクナイ】ワルファリンちゃんも昔は大君みたいにやんちゃしてたんだろ!
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 私の家は母が占いにのめり込んでしまって、それが原因で離婚からの絶縁。そのため私含めて兄弟は、占いの類が好きではない。
- チョ・グクの恩赦でイ・ジェミョン大統領の支持率が一気に下落……党支持率も与野党均衡へ。チョ・グク本人は来年にも政界復帰を目指すと宣言。タマネギ大統領爆誕か?
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- たまたまだろうけど、ある動物に似た容貌の人は性格に難があるのでその動物に似た顔だなと思ったらとにかく避けている。
- 母に頼まれてタバコを買いに行った。でもレジからはタバコの名前や番号が非常に見えにくくて…
- イギリス「お前らの国のネタ建築は何?」日本「山形のタワマンだ」
- 【ドイツ】ゲルマン人のロードトリップ【ポーランドボール】
- 海外「福井のソースカツ丼がガチで美味しかった!」日本旅行で食べた一番美味しいものに対する海外の反応
- 【海外の反応】日本だけ何で自由なん?サブカルチャー大国?アニメ、漫画、ファッション、JPOPなど。。。
- 【GIF動画】 のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【画像】 稲村亜美見ると何であんなムラムラすんやろwwwwwww
- 【画像あり】 1stガンダムで富野監督が自身でデザインを手掛けた機体達がこちらwwwww
- 加藤ローサさんが離婚
- 【笑う準備はいいか】 お前らが腹抱えて笑った画像を貼るスレwww
- 【悲報】 伊東市長を刑事告発した建設会社の社長、ついに『暴露』してしまう!!!!!
- 青春18きっぷで防府から小倉まで行く!
- 【※実話ホラー】 「うわっ!」カーテンの下から足が見える→そこにはワンピース姿の女がいて…
- 【警告】 鬱病「なればわかる。”風呂に入れなくなる”んだわ…」 ワイ「またまたw」
- 【危険】 熱中症になると「脳がゆで卵状態になる」って本当?後遺症・死に至ることも…知っておきたい「熱中症」の真実
小学生の娘のスマホに保存されていた画像は…
日本のX(旧ツイッター)で、小学生の娘を持つ母親「ぷーmama (@5kidsSinglemam) 」さんが娘のスマホで見つけた画像が話題になっています。
(小学生の間は親が週に1回携帯をチェックする約束になっているそうです)
娘のスマホでいったいどんな画像を発見したのでしょうか?
「小学生」に関する海外の反応



長女の携帯、小学生の間は
確認する約束をしてるんやけど
写真にこれを書いて保存してて
長女の中で人へ嫌な気持ちにさせんよーに
努力してるんやなー。って思うと
まだまだ子供やのにすごいな。。って
思った🥹
長女の携帯、小学生の間は
確認する約束をしてるんやけど
写真にこれを書いて保存してて
長女の中で人へ嫌な気持ちにさせんよーに
努力してるんやなー。って思うと
まだまだ子供やのにすごいな。。って
思った🥹 pic.twitter.com/sL9poNry4q— ぷーmama🧸♡.+° (@5kidsSinglemam) November 2, 2023
娘さんは、友達にLINEを送る前に確認しなければならないことを書きだして、画像として保存していたのです。
小学校4年生の子が、友達を傷つけないようにとここまで配慮できるなんて素晴らしいですね。
内容は次の通りです。
- 遊ぶ約束してもまだとかはやくと連絡しない
- 1人ぼっちとか言わない。みんな用事してからくる
- 遊べないって言われたらわかったまた今度遊ぼって言えるようにする
- 既読になってもむししてるとかさみしいとかいじわるとか送らない
- 人にえらそうにしない 自分が言われていやじゃないか考えてから話すようにする
思慮深く相手の気持ちを汲もうとしている、とてもしっかりした子ですね。
同時に、メッセージを入力して送信ボタンを押すたった数秒で簡単に誰かを傷つけてしまう世の中になったんだな、ということを実感します。
この投稿は千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
長女ちゃんほんと凄いなって思います🥹
心優しい子なんだろうなって凄く伝わりました🥹— YuhAパパ (@Singlepapa_yuha) November 2, 2023
はじめまして。私にも小4.6年生の子供がいるのですが、なんてステキな考え方なのだろう…と、朝から涙が止まらないです。本当に心に響きました。まだ少ししか拝見していませんが、どの投稿もとても温かく、素敵なご家族なのだとわかります。これからも、楽しみにしています!
— らにゃ (@sachi_taku3) November 26, 2023
娘さん、すてきです。
そんな娘さんに育てたお母さんあなたもすてきです。人を思い、考える。生きていく上ですごく大切ですよね。ほっこりします。— Mam (@Mam69840534) November 3, 2023
偉すぎ。
気持ちを考えると泣ける😭✨✨— みたちん🍡 (@mitachin216826) November 2, 2023
すっごく賢い子や🥹いい事起きるね💕︎この先
— み🐷 (@pomuroyz15) November 2, 2023
- マイナカードを偽造して暗号資産交換のアカウントを作ろうとした中国籍の男が逮捕される 日本人になりすましか…
- 危険ドラッグ「ゾンビたばこ」中国で蔓延か?…脅威はすでに日本にも!
- トランプ「州兵投入!」首都ワシントン「制御不能(治安崩壊」トランプ政権「緊急事態宣言(重要」米国「知事は民主党系!(反トランプ」トランプ「首都直接管理!」→
- 【速報】 京都の路上で中国人観光客を刃物で切りつけ 逃走していた中国籍の譚超タンチャオ容疑者(36)を逮捕
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- スーパー店長が従業員に「ここにお盆商品を置いて」と指示したら…これは違うだろwwww
- 【朗報】 王林さん、性的すぎるwwwww(画像あり)
- 【閣議決定】日本政府「日本は各国の諜報活動が非常にしやすいスパイ天国ではない」
- 【悲報】美人YouTuber、ガチで『絶望的な状態』になってしまう・・・
- 糖尿病専門医による「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」解説本 大人気になってしまう
- ポンカン飴の尿意抑制の噂を知った漫画家、「オレの就寝時の頻尿ナメるなよ…8時間で3回やぞ」と思って試すと……
- 【画像】 ワイが東京で1億円の豪邸をたてた結果wwwwwwwwwwwwwww
- 過去に『どんぐり撒き』をしていた市民団体、今回の知床のクマに餌を与えていた件にコメントした結果……
- 【衝撃】 ドカタのコーラの飲み方、一同驚愕
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 私の家は母が占いにのめり込んでしまって、それが原因で離婚からの絶縁。そのため私含めて兄弟は、占いの類が好きではない。
- チョ・グクの恩赦でイ・ジェミョン大統領の支持率が一気に下落……党支持率も与野党均衡へ。チョ・グク本人は来年にも政界復帰を目指すと宣言。タマネギ大統領爆誕か?
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- イギリス「お前らの国のネタ建築は何?」日本「山形のタワマンだ」
タイ人の反応
繊細で気づかいができる子なんだね。きっと友達に愛されているんだろうな。
お母さんの気持ちを考えると嬉しくなっちゃうよ😊
素晴らしい!
本当にすごいなぁ。
とても知的で成熟している子だね><
あまりにも自分を抑制しすぎてストレスに感じたりしないのかな? もし、これが自分自身で考えて、心からそう感じたことを書いた言葉じゃなかったらの話だけど。私も良い人であろうとするあまり無理をしてしまうことがあるから。
そんなことないと思うよ。母親が見ることを知ってどこからか文章を引用してきただけじゃない?
どんなことがあっても寛大な心を持って「わかりました」と冷静に答える『篤姫』を思い出したよ。姫の「わかりました」によって敵は心を絆されて問題がスムーズに解決するんだ。
本当に大人っぽい子だね。私は毎日毎日SNSに投稿する友達に嫌気がさして何人か友達削除しちゃった。だってちょっと指をけがしたとか、何を食べたとか、病院に行ったとか、県外に遊びに行ったとか、どうでもいい写真ばかりを見てると嫌になるからw
ご両親はどんな教育をしたんだろう。
ここまで考えられるような子になるなんて、一体どうやって育てたの? 本当に素晴らしい!
テキストメッセージも口から出た言葉と同じように人を傷つけることがあるんだよね。
すごいなぁ。私の周りにいる大人たちの中にもここまで深く考えている人はいないよ。
素敵な子に成長したね。今は相手の顔を見ずにテキストメッセージだけで会話をすることができる世の中だから、相手の気持ちを想像できずに簡単に傷つけてしまうんだ。
かわいらしいなぁ。
これこそ他者を尊重するということだね。自分の発言によって相手が誤解したり傷ついたりしないように配慮しているんだね👏🏻👏🏻👍🏻💕
私も小学生の頃はこれくらい真剣に考えていたよ。まだ携帯がなかった時代だから日記に書いていたんだけど。あの頃は友達に氷をもらいに行くだけでも物凄く気をつかっていたんだ。氷をもらってくるように母に言われて「氷は売り物だからお金を払わなきゃもらえないんだよ!」と言い返したことを今でも覚えているから🤣
良い子だったんだね。君のしたことは正しいよ。
タイなら、子供の権利を侵害していると炎上しそうだね😗
子供の携帯に入っている画像をSNSに投稿するべきじゃないと思うけど、名前などの個人情報が入っていないならまぁいいんじゃないかな?
週に1度チェックするという条件の下で子供に携帯を持たせているんだから、子供もきっと理解していると思うよ。勝手に携帯を見たというなら権利の侵害になるけど。
きっと将来私より立派な大人になるだろうねw
相手が本当に親しい友達かどうか知りたかったら、ここに書かれていることと逆のことをしてみるといいかもね😂
「早く来いよ、のろま」とか送っちゃダメということだねw
既読無視したり、返信が遅かったりするだけで友達やめる!と大騒ぎする子もいるからね…。
相手への気遣いはとても大切なことだよね。良い子だなぁ。
きちんど自分で考えて行動して、何が正しいか正しくないかを判断できる素晴らしい子だね。
素晴らしい心遣いだなぁ。
まず、家庭でこういう素晴らしい考えを学んで、それを身に着けたまま成長していくんだね。
コメント
聡明なお子さんですね
凄く素晴らしい
世の中こんな子が多くなればイジメも撲滅できるんだろうなあ
どうだろな
立派だが親から植え付けられた洗脳教育で躾とは違う
体験で導き出す機会を奪ってる
典型的な親による子のコントロール支配
あれらの文言を用意したのは親御さんでは無いですよ
当人自ら考えたのか学校やネットで見つけた物かは分かりませんが
これくらいの内容なら学校でも言われるようなことだから自発的に書いたとしても不思議じゃないとおもうけど…体験というのは実際メッセージのやり取りしてる間も常に覗いて推敲してるってんならアレかもしれんが
大げさに言い過ぎだよ
子供は器用に生きていけそうだけど、それを誇らしげにネットにアップする親は尊敬に値しない
繊細な子なんだろうな。
想像だけど、このような事をされて嫌な思いをして来たのかと。
それで自分は気を付けようって思ってるんじゃないかな。
たいていの子供は(大人も)、自分は勝手な事を言ったりしたりするくせに人には文句を言うから。
繊細で優しい子なんだと思います。十数年後に社会に出て潰されないか、私が親なら少し心配。
承認欲求満たしてる親よりも大人じゃん
承認欲求は全く悪い事ではないしね
努力もせずに満たそうとする欲求は安易ってだけで、家族自慢のほうが人の欠点をあげつらうような発信より何倍もいいので
本人は子育てを頑張って、すくすく良い子に育ってますよって皆さんにかわいい我が子の長所を見ていただきたかったんだろうし
子供さえ不快じゃないなら微笑ましい
>「早く来いよ、のろま」とか送っちゃダメということだねw
全ては関係性だよね
本当にこれで傷つかないで「うっせーwもう出るから待っとけ!」ぐらい言い合って笑顔の絶えない家族みたいな仲ならいいけど、元から冗談の掛け合いの経験がない子もいるのでなかなかそうならないし、やわらかい言い方が好まれる現代なので言わないほうがいい
気のおけない関係って最高だけどラフな関係で心地よい関係の友達に慣れるとそういう感じのコミュニティに引っ張られちゃいがちだからね、荒めのノリが板についちゃうと「まとも」なコミュニティを敵対視し始めちゃったりするしそれは将来的にとてももったいないことだからね
>荒めのノリが板についちゃうと「まとも」なコミュニティを敵対視し始めちゃったりするし
それに対しては先入観かな
逆も同じくらいあるので(言葉は荒いけど「まとも」なコミュニティーを敵視する人々)
言葉が、荒いから、やわらかいから、ということよりも、相手や関係に沿って柔軟性を持って接することが大事なんだよね
先入観や偏見を持たないことが大事
大人になってからのほうがダメだ、子供の頃はすごい真剣に理想を描いてた
今では返信に気遣うどころか未読無視です、通知にはとっくに気づいてるが放っておきすぎて件数が増えて怖くて開けらんないw
ふと「あー面倒だ今日だけ多忙過ぎた事にしよう」ってサボったらダメになった
まさに小さな大天使
キャッルル~ン!
>・人にえらそうにしない 自分が言われていやじゃないか考えてから話すようにする
これな。
こんなところでも知ったかぶってマウントを取る馬鹿は心に刻め。
【自分が言われていやじゃないか考えてから話すようにする】
ここの所は100%間違った考えだから、改めないとダメです。
正しくは、
『自分と他人は違うから、自分が嫌だからとか、自分が嬉しいとか、自分本位に考えるのでは無く、相手はどう思うか考える様にする』
です。
小学生には難しいかもしれませんが、自分なら?と、自分本位の考えを他人に強要するのはダメな事を教えた方が良いです。
「すごい」のでも「えらい」のでもない。
子供がそこまで気を使わなくてはいけない社会になってしまった、という事。
これは、とても不幸なことだ。
子供でも人間関係が大変なんだな
すぐイジメとかになっちゃうし
単にそんな授業が有っただけだろ。
如何にも教師と生徒がディスカッションしましたな内容じゃん。
いくつかは自分が傷つかないための心得にも見えるな。
穏やかな環境に恵まれてますように。
間違ったことは何一つ言ってないし、どれも大人になるうえで大事な事なんだけど、繊細そうで少し心配になる。。。
これらの心得を持ちつつも、伸びやかに成長できますように。